X



dアニメストア Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:04.97ID:p6/QkCdg
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/
月額400円(税抜)で約2,300作品、 約37,000話のアニメが見放題!
ドコモじゃなくてもOK! 初回31日間は無料で見放題!

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc

■ 関連スレ
【docomo】★dビデオ / dTV☆Part19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1505642428/

■ 前スレ
dアニメストア【検索タグも充実】 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1514030955/
0075もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 01:32:55.09ID:lVhPPY+J
Amazonの冬アニ

Amazonプライムビデオ 2018 冬アニメ

・BEATLESS (独占)
・恋は雨上がりのように (独占)
・ハクメイとミコチ (独占)
・刻刻 (独占)
・キリングバイツ (独占)
・オーバーロードII
・ポプテピピック
・ゆるキャン
・宇宙よりも遠い場所
・りゅうおうのおしごと
・刀使ノ巫女
・メルヘン・メドヘン
・三つ星カラーズ
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲
・博多豚骨ラーメンズ
・だがしかし2
・たくのみ
・citrus
・学園ベビーシッターズ
・バジリスク〜桜花忍法帖〜
・新幹線変形ロボ シンカリオン
0077もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 07:14:42.51ID:YcaGOeKl
>>64
今はdアニメしか契約してないけど3つ入って1700円なら許容範囲内だなぁ
とりあえずプライム会員になってセール中のFire TVを買うべ
0078もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 07:26:59.95ID:Foz++TWM
プライム会員は商品買うのに必要だからj入ったけど
d-アニメはテレビがなかった時にアニメが見たくて入った
テレビ買ってBSも見れる様になったけど
そのまま2つは継続
0081もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 08:21:23.17ID:fyfpTSzL
>>79
BSあるけど録画が面倒なのでアニメは全て配信で見てるよ
どのみち過去作見るのに配信は必要だしね
0082もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 09:06:31.85ID:qMIezQ8e
スカパーのアニメ専門チャンネルは衰退して行くのかな
(AT-X アニマックス キッズステーションなど) 録画要らずのVODが圧倒的に有利になってしまった
0084もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 09:28:17.55ID:3/O7E0em
たまにbsあるなら〜都民なら配信要らんだろって奴が湧くな
当期新作だけ追いかけてる奴ばかりの世界に住んでんのかな
0086もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 10:56:48.95ID:5QOTUiXn
新アニメならabemaTVが無料なのに頑張ってるよな
abemaにあるのはabemaで見てる(実況あるし)
0089もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 16:27:08.74ID:qDq1K7ii
>>87
七つの美徳はYouTubeでも配信予定だったけどエロを理由に削除されちゃったからね
0090もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 21:25:03.72ID:/OedA6X3
アニメ見放題比較スレを立てたほうがいいかもしれないね。
スレ違いネタばっかりふってくるから。
0091もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:20.65ID:/OedA6X3
ここdアニメストアスレだから他社の話されても、他の業者か広告か宣伝だろとしか思えないからな
0095もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 04:11:32.61ID:r938uVSR
TSUTAYAで毎月ぽにょ、魔女の宅急便、ナウシカ、ラピュタ借りてます。Dアニメのが安いですか?
0098もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 06:27:04.74ID:abfqgrpK
>>91
サービスの比較をするのは当たり前なんジャマイカ?
思考停止してdアニメストアマンセーしてたらあかんと思うが?
それで今の日本は没落したんだし
0100もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 16:40:40.20ID:M4m1LMnN
>>94
来月、日本映画チャンネルで初放映するよ
0102もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 19:20:32.76ID:JRcTfjmV
このせかって話題になった直後辺りに一時期レンタルしてなかったっけ
0103もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 19:59:09.87ID:yeetuEiR
プラネテス来たやんけ!
見てなかったから見るお!
0104もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/23(金) 20:21:20.86ID:okJTbJ7h
何か滅茶苦茶操作しにくくなってる...
タッチで停止しないわ、上の設定バー引っ張ってこないと何も操作出来ないわ
しかも巻き戻し、早送りも最初に戻すか最後に戻すかの二択しかなくなっとるしどうなってんだ。
0110もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/24(土) 04:14:05.34ID:r3LvWwU5
みんな、アニマックスとかには加入してる?

orケーブルTVとか加入してる??
0112もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/24(土) 14:26:06.65ID:lOItHkyO
>>110
アニマックスやAT-XなどBSやCSのほうがオリジナルコンテンツ(声優番組など)や
劇場版やOVAが早いなどメリットはあるけれども
放送リアルタイム視聴は時間的に厳しいし、録画機器も高いし、
見たいときに見られるネットサービスが便利になってからは、こっちのほうがいいかなあと。
0113もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/24(土) 18:01:53.38ID:Y1emmHKF
アニメでも配信だと規制されてる場合がほとんどだけど
レンタルDVDなら乳首とか見れるから
0115もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/24(土) 19:44:46.29ID:X4mXdN4P
規制というかネトフリのデビルマンは配信ならではの利点を上手く活かした作品に仕上がってる
0122もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/25(日) 17:43:02.46ID:IzcudTJj
BS放送見れるけど全然見てなくてよく知らないんだけど、BS11だけ録画しておけば、今期放送中アニメを全部網羅できるの?
0125もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/25(日) 19:35:24.11ID:hsfwRtME
アマゾンアニメスレで、セントールの悩みがおもしろいとあったので、dアニメメで見てる
0131もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 00:02:52.22ID:7GBA1m9/
>>122
BS11とBSフジとBSTBSだけで新作の9割はカバー出来る
配信サービスは過去作を見るためだけのもの
0132もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 00:03:55.64ID:hV0bUDHW
>>125
途中から作画がとんでもなかったな、アレ
ベトナムかどっかの作画だったらしいけど
0134もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 03:07:24.23ID:AGkYgphg
今月一杯でdアニメ解約するつもりだけど28日に解約すれば3月分の料金は取られないよね?
0135もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 07:09:59.75ID:rfRuFPZg
こんなところにスレあったのか
アニメ関連の板にあればわかりやすいのに
元々新作見る習慣なんか全く無かったけど
レンタル変わりにここ登録したおかげで
毎期4作ほど新作見てるよ
0136もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 07:25:17.01ID:3V6YcYh4
>>135
アニメ関連はさすがにあれだけど
確かに立ってる板はおかしいと思う
ネット配信板とかあるのかな
0137もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 07:56:29.89ID:jMshFhrO
元々モバイル専用のサービスで始まった名残だろう
視聴デバイスやキャリア縛りが無くなった今だと変かもしれないけど
0139もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/26(月) 16:47:52.60ID:caY/9zoI
この世界の片隅には見て後悔したね
あれ面白いってのがわかんねー
0143もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 15:51:08.29ID:wbyjUYk0
以前に無料お試しでdアニメっていいなぁって思ってたんだけど、見る暇がなくて断念した。

今はGYAOのマクロス特集で一杯いっぱいだけど、dアニメ入会するタイミングはやっぱ月始めがいいのかな?

それともアマプラやネットフリックスの無料お試しを試してからdアニメ加入を検討したらいいかな?
0145もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 17:51:31.10ID:JicL70Js
>>143
いろんなとこ試ししてから決めればいいんじゃね
3月はNetflixにオリジナルアニメが何本か追加されるし(>>7を参照)、>>138もあるからNetflixを無料お試しするにはタイミングいいんじゃない?
0146もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 18:44:47.50ID:+ZVsuw+1
>>139
戦争に実感がない世代はわからないと思うらしいぞ。
曽祖父あたりがマジで戦時中だったからさ。

>>143
見る暇がないなら、どのサービスに入っても見られないのでは?w
忙しい人は人気作や有名作が一番安く見られるところに入るのがいいのでは?
でもどのサービスでも大体配信期間があったりして、その間に全話見られるかわからないけれども・・・。
0149もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 20:31:14.59ID:wbyjUYk0
イデオン、ちょっと前にキッズステーションで見たわ。

けどTV版だけの放送で発動編はアマプラで見た。

dアニメが配信してないことが意外だわ。
0150もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 20:38:40.38ID:wbyjUYk0
イデオン、見逃し配信可でアベマでやってるしな
0152もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:31.06ID:7ZXfsU+t
>>151
そう。また、市川紗椰が選ぶ切ない結末ランキング第1位でもある。
周囲から2位だったSchool Daysの方がどう考えても上だろとツッコまれてたけどw
0153もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 22:00:53.83ID:wbyjUYk0
バスとタンクローリーに装甲車が合体するアニメ、敵側の重機動メカが悲しいくらいダサい

だけど名作、見て損はしないと思うぞ

打ち切り最終回は、オレたち戦いはこれからだ!の元祖だよなw
0154もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/27(火) 22:07:10.46ID:U3a/g7ea
>>143
> dアニメ入会するタイミングはやっぱ月始めがいいのかな?
そうだよ。
無料お試し期間を最大限に生かすには月始めの入会がいいよ
(ただし、入会するつもりがなく、お試しすること自体が目的ならいつでも同じだよ)
0155もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/28(水) 01:22:10.62ID:JnEg1CUd
e6エラーで見れなくなってしまった…

2chMate 0.8.10.10 dev/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR
0156もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/28(水) 07:25:43.69ID:djDZ5A9k
>>146
俺は生々しいわ暗いわでただひたすら不快なだけだったけど、戦争に実感あったら同じ感想持つもんだと思ってたわ
0157もすもす名無しですが
垢版 |
2018/02/28(水) 19:03:36.63ID:yWrY/iGI
∀ガンダムも一度見てみたい
できればHDで
0160もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:15.98ID:2gpKlG06
NetflixがプロダクションIGと提携したみたいだけど春に放送するプロダクションIG制作の銀河英雄伝説 Die Neue TheseもやはりNetflix独占なのかな?
0161160
垢版 |
2018/03/01(木) 19:29:35.31ID:hGoQBWpm
早く答えろアホ
0164もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/01(木) 21:25:43.05ID:6vGCoRnL
『LOST SONG』は、LIDENFILMS・ドワンゴ共同制作による日本のテレビアニメ作品。
2018年4月よりTOKYO MXほかにて放送予定。
ネットフリックスではテレビ放送より1週間先行して配信される予定。
0165もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 00:12:31.44ID:9joMzvzL
毎月払いの他に少し割り引いた年払いも欲しいなぁ。
忙しくて一ヶ月位見ないと継続するの嫌になって、
また申し込むの面倒だけど年払いなら年間で考えるから
損した気にならないんだよなぁ。

ドコモにメールしてみるか
0166もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 00:24:47.02ID:6vkUij1g
この辺のに対応する人件費も含まなきゃいけないんだな
まあよくやってるとは思うわ
0167もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 00:50:31.11ID:3Q5vVbEJ
なんでそんなAmazonプライムみたいな年払いはお得サービスをしなきゃいけないんだよ
0168もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 01:00:35.61ID:6vkUij1g
一般論として、選択肢が多い方が利用者にとってのメリットになるんじゃないかな。
もっとも、工業製品の多品種小ロットのように維持コストが大きく上乗せされるなら別だが
ネットサービスの月割コースに年一括コースを追加する程度はそれほど大きな負担にはならんでしょ
0169もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 01:08:53.55ID:Ik6NCJjW
年払いの割引とか自動車保険のインターネット割とか安くしても儲かるってことはだな‥
0170もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 01:54:57.32ID:6vkUij1g
単純に年一括で省ける手数料や人件費はあるだろうし
1年分の料金を前もって一括で確保できるメリットもあるんと思うけど
(ゲスな勘繰りをするまでもなく)
0171もすもす名無しですが
垢版 |
2018/03/02(金) 04:19:15.28ID:48E68PPr
見ないから抜けていざ見ようと思った時に非会員になってんの面倒くさいからもう入ったままでいいやとはなるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況