X



ダイビング中の事故統一スレ パート24

0001名無SEA
垢版 |
2023/06/28(水) 23:26:28.74
ダイビングの事故や危なかった経験について語るスレです

ダイビング中の事故統一スレ パート22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1657198880/

ダイビング中の事故統一スレ パート23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1669863906/


ここはダイビング中の事故に関するスレッドです

自分の気に入らない書き込みを片っ端からシコ太郎認定するシコ太郎連呼ガイジ(シコ太郎連呼厨)やまったく関係のないダイビング関連番組の宣伝を繰り返す番宣オヤジは書き込み禁止です

純粋にダイビング事故の話をしていきましょう!
0468名無SEA
垢版 |
2023/10/13(金) 10:29:56.61
>>458
ガイドと奥さんは救助されたけど、旦那のほうは亡くなっちゃったね。催行中止の判断を含めてガイドとツアー会社の刑事責任は必至だね。
ってかこの事故ってダイビングじゃあないじゃん。
しかも30年以上も前の忍野八海の事故をダラダラとカッペしてる奴いるし、、、

ちなみに、雲見洞窟での置き去り死亡事故は、和解で解決だったね。
0469名無SEA
垢版 |
2023/10/13(金) 16:08:50.73
亀田嵐も行けばいいのに
0470名無SEA
垢版 |
2023/10/15(日) 00:20:31.31
天国まで浮上してしまったのか!
0472名無SEA
垢版 |
2023/10/16(月) 20:01:44.28
ナガンヌ島付近でダイバー3人一時行方不明に 海保が無事確認

https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20231016/5090025311.html

16日午後、沖縄本島の沖合にある渡嘉敷村のナガンヌ島付近で、ダイビングをしていた男性3人が一時、行方不明になりました。
海上保安部が詳しいいきさつを調べています。

16日午後3時15分ごろ、沖縄本島の沖合にある渡嘉敷村のナガンヌ島付近で、ダイビング船の乗組員から「8人でダイビングしていたがこのうち3人の行方が午後2時ごろからわからない」などと海上保安庁に通報がありました。

那覇海上保安部がヘリコプターで捜索していたところ、午後4時ごろ、ナガンヌ島でウエットスーツを着用している男性3人を発見し、その後、行方が分からなくなっていた3人だと確認されました。

いずれもけがはないということです。

海上保安部が詳しいいきさつを調べています。
0473名無SEA
垢版 |
2023/10/17(火) 05:16:48.15
迷子にならんように
ゲストの最後尾の他、両サイドにもスタッフが必要か?
たかが数人にここまでやったら、料金凄いだろなぁ
0474名無SEA
垢版 |
2023/10/17(火) 12:08:33.31
シュノーケルのツアー参加者と良い仲になったりしないんでしょうか、夏に参加したことあるんですけど若い子クッソエロかったので
0475名無SEA
垢版 |
2023/10/18(水) 06:29:27.06
何でも、話しかけない事には先に進まないだろね
数撃てば、いずれ当たるのは間違いないかと
0476名無SEA
垢版 |
2023/10/19(木) 14:26:55.19
>>424
海外だがセブの某所でも借りられる
本当はダメだから単独オーケーという話を広めるなとオーナーに言われてるが

グアムも貸してくれる場所がある
0477名無SEA
垢版 |
2023/10/19(木) 14:27:17.71
>>424
海外だがセブの某所でも借りられる
本当はダメだから単独オーケーという話を広めるなとオーナーに言われてるが

グアムも貸してくれる場所がある
0478名無SEA
垢版 |
2023/10/21(土) 21:57:28.31
奄美大島でスキューバダイビングの男性(75)がおぼれて死亡 鹿児島県瀬戸内町

https://www.mbc.co.jp/news/article/2023102100067985.html


奄美大島の瀬戸内町で21日、スキューバダイビングをしていた男性が死亡しました。
古仁屋海上保安署などによりますと、21日午後0時半すぎ、瀬戸内町のダイビング業者から「客が体調不良を訴えている」と、消防に通報がありました。東京から島に来ていた75歳の男性が病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。死因は溺死でした。
男性はインストラクターら3人と瀬戸内町の海でダイビングをしていましたが、インストラクターが船の近くで、男性が浮いているのを発見。搬送時は心肺停止状態だったということです。
古仁屋海上保安署が、当時の状況を調べています。
0480名無SEA
垢版 |
2023/10/22(日) 18:37:41.13
>>478
まぁ、これは潜水事故というよりは近年増えているダイビング中の高齢者の突然死に近い事故なんだろうね
ただ死亡原因が「溺死」だから、ガイドが早く気付けば助かったかもしれない事故なのかなぁ
高齢者ダイバーは受け入れないか、もしくは体験ダイビング並みに一切目を離さない状態で貸切のマンツーマンでガイドするしかないな、こりゃ
0481名無SEA
垢版 |
2023/10/22(日) 19:23:50.73
老人を単独浮上させてるのやばいだろ
0482名無SEA
垢版 |
2023/10/25(水) 11:20:56.77
何歳から始めたのか知らんけど、飽きずに潜れる事に関心する
0484名無SEA
垢版 |
2023/10/28(土) 10:52:52.68
井田って今月だけで2人も死んでるんですね。同じ事故かと思ってた。。
0485名無SEA
垢版 |
2023/10/28(土) 14:48:34.09
酸素ボンベねえ。
いろいろと間違いだらけの記事だわな。
0487名無SEA
垢版 |
2023/11/13(月) 09:06:46.44
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0489名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 15:15:07.44
日本の排他的経済水域(EEZ)内で
今週負傷した豪海軍のダイバーについて、中国艦がソナー(水中音波探知機)の音波を照射したことが原因である「可能性が高い」
と述べ、中国の行動は「危険でプロらしさに欠ける」と非難した。

 マールズ氏によれば、豪海軍のフリゲート「トゥーンバ(HMAS Toowoomba)」は、国連(UN)制裁の履行確保の支援に当たっていた。

 同艦のスクリュープロペラに絡まった魚網を取り除くためダイバーが海に入っていたところ、中国の駆逐艦が接近してきた。

 マールズ氏は、「中国艦はトゥーンバの通信を把握していたにもかかわらず、接近をやめなかった」
「その直後、オーストラリアのダイバーを危険にさらすような方法で、中国艦が搭載しているソナーを作動させたことが検知された」
と説明している。海に入っていたダイバーの人数は明らかにしていない。

 ダイバーは軽傷を負い、医師の診断によれば、ソナーの音波に関連した負傷である「可能性が高い」とみられるという。
0490名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 15:15:07.55
日本の排他的経済水域(EEZ)内で
今週負傷した豪海軍のダイバーについて、中国艦がソナー(水中音波探知機)の音波を照射したことが原因である「可能性が高い」
と述べ、中国の行動は「危険でプロらしさに欠ける」と非難した。

 マールズ氏によれば、豪海軍のフリゲート「トゥーンバ(HMAS Toowoomba)」は、国連(UN)制裁の履行確保の支援に当たっていた。

 同艦のスクリュープロペラに絡まった魚網を取り除くためダイバーが海に入っていたところ、中国の駆逐艦が接近してきた。

 マールズ氏は、「中国艦はトゥーンバの通信を把握していたにもかかわらず、接近をやめなかった」
「その直後、オーストラリアのダイバーを危険にさらすような方法で、中国艦が搭載しているソナーを作動させたことが検知された」
と説明している。海に入っていたダイバーの人数は明らかにしていない。

 ダイバーは軽傷を負い、医師の診断によれば、ソナーの音波に関連した負傷である「可能性が高い」とみられるという。
0491名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 18:06:59.52
ゴジラ-1.0観てきたけど、ゴジラを減圧症で殺そうとするのって原理的に無理じゃないかと思った
0492名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 19:29:09.92
あれはなろう時空の物語だから
0493名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 21:32:45.64
クジラは2000m近くまで潜って一気に浮上してきても平気なんだからゴジラだって同じだよな
まあゴジラが肺呼吸の生き物だったらでの話ではあるが
0494名無SEA
垢版 |
2023/11/18(土) 22:44:00.77
大正7年にはふかし療法が一般化
昭和14年には国会で潜水病防止について建議が可決

クソ学者の無能っぷりが際立つな
最先端技術の射出座席知ってたり、兵站軽視だなんて分析1年で終わらせる癖に

なろうが流行ってるからこんな考証で誤魔化せるのか
設定と考証は違うって理解せずマンセーするのが多すぎる
0495名無SEA
垢版 |
2023/11/19(日) 07:22:51.06
そもそも放射線を吐く生き物が肺呼吸なのか?って疑問があるな。
0496名無SEA
垢版 |
2023/11/19(日) 10:22:57.06
あの作戦でゴジラを殺すなら、ゴジラにスキューバ器材を無理矢理装着して窒素が十分に体内に溶け込むまで深海に放置する必要がある
0497名無SEA
垢版 |
2023/11/22(水) 19:03:18.05
>>487
大盤振る舞いだな。流石時価総額40兆円企業
0498名無SEA
垢版 |
2023/12/03(日) 12:20:39.44
放射能を吐くのか?
トウデンと似てるな
0500名無SEA
垢版 |
2023/12/29(金) 09:19:30.10
鹿児島 本土と奄美大島結ぶフェリーで火災 沖で停船 34人乗船

鹿児島県の十島村によりますと、29日午前7時ごろ、鹿児島県本土と奄美大島を結ぶ「フェリーとしま2」の船内でエンジンから火災が発生し、悪石島の沖合で停船しているということです。

現在、消火作業と乗客を救命ボートで避難させる作業を行っているということです。

第十管区海上保安本部によりますと、フェリーには乗客が11人、乗員が23人乗っていて現在、けが人などの情報を確認中だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231229/k10014303171000.html
0501名無SEA
垢版 |
2024/02/07(水) 01:52:06.64
清水港沖に男性の遺体…ダイビングの装備を身に付けスパナ2本所持 静岡市
2024年2月6日 火 曜 20:06

https://look.satv.co.jp/content_news/incident/31787

静岡市の清水港の沖合で6日、ダイビングの装備などを身に付けた男性の遺体が漂流しているのが見つかりました。清水海上保安部が身元の確認を進めています。
6日午前11時55分ごろ、「清水港沖に漂流者らしきものが浮かんでいる」と通りがかった船から118番通報がありました。清水海上保安部によると、清水灯台からおよそ6km沖合の場所で、漂流していた男性の遺体が見つかったということです。
男性は、脇の部分に赤いラインが入った黒色ウェットスーツで、青色のフィンに水中眼鏡やボンベなどスキューバダイビングの装備を身に付けていたということです。その他、銀色のダイバーウォッチ、モンキースパナを2本所持していたということです。
男性の身長はおよそ178cm、年代などはわからず、清水海上保安部が身元確認を進めています。
0502名無SEA
垢版 |
2024/02/07(水) 07:28:26.30
日本海側ではよくあること
朝鮮語が書かれた怪しい装備を身につけていたりする
0503名無SEA
垢版 |
2024/02/07(水) 11:13:07.19
スパナ持ってるて事は船底か何かの修理してたんやろか。。。
0504名無SEA
垢版 |
2024/02/07(水) 21:08:03.46
スパナ?漁師さんかな?
0505名無SEA
垢版 |
2024/02/12(月) 18:26:58.99
今日、大瀬崎方面で何かあったのかな?
0506名無SEA
垢版 |
2024/02/13(火) 23:17:06.93
>> 0502
そんなやつはいません。
バカなの?
0507名無SEA
垢版 |
2024/02/13(火) 23:22:20.25
またドリフトダイビングで事故 与那国島沖で神奈川県の女性(39)が意識不明 去年9月には1人死亡、1人行方不明に

newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/995815?display=1

13日午前、与那国島の沖で、潮に流されながら海中を移動する「ドリフトダイビング」をしていた神奈川県在住の39歳女性が海中で体調不良を訴え、心肺停止の状態で島の診療所に搬送されました。
その後、心肺は再開しましたが、午後1時半の発表の時点で意識不明の状態が続いているということです。

事故があったのは与那国島の西埼灯台の沖合で、13日午前9時40分ごろ、「ダイビング船に乗っている女性が心肺停止になった」と消防指令センターを通じて118通報がありました。
女性はガイドと他の1人を含む3人で午前9時20分ごろからドリフトダイビングを始めましたが、およそ5分後に体調不良を訴え、緊急浮上したということです。
石垣海上保安部が事故の原因を調べています。
0508名無SEA
垢版 |
2024/02/13(火) 23:23:00.87
ドリフトダイビングとは?

ドリフトダイビングをめぐっては、去年6月に沖縄本島南部の沖合で一時7人が行方不明になったほか、9月には西表島の沖合で1人が死亡、1人が行方不明となる事故が起きています。
このドリフトダイビングとは、潜ったポイントとほぼ同じ場所に浮上するダイビングとは違い、潜った後にダイバーが潮に流されながら海中を移動し、潜ったポイントとは離れた位置に浮上するものです。
スタッフが乗る船は、ダイバーのひとりと繋がった浮きを目印に一緒に移動するので、ダイバーたちは潮に流されても船に戻ることができるとされていますが、このドリフトダイビングは上級者向けの潜水法で、リスクも伴います。
0509名無SEA
垢版 |
2024/02/13(火) 23:23:36.91
去年は7人が一時行方不明、1人死亡・1人行方不明の事故も発生

去年9月に西表島沖で発生した事故では、ポイントに浮上する予定時刻を過ぎても男性2人が現れず、行方不明になりました。その後1人の死亡が確認され、残る1人の捜索は打ち切られています。
このほか、ダイバーにつないでいた浮きが外れて流されるケースもあり、去年6月には船がダイバーを見失い男女7人が一時行方不明となる事故も起きています。
第11管区海上保安本部は、ドリフトダイビングを行う際には、GPS機能がついた機器を持ち運ぶなど、県内各地のダイビング業者に安全管理の徹底を促しています。
0510名無SEA
垢版 |
2024/02/13(火) 23:25:44.28
ドリフトが好きな連中は基本的にダイビングが下手くそで自立したダイバーが少ないのが特徴
ドリフトで事故が多いのは当たり前
何ら不思議なことではない
0511名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 02:08:17.43
たった5分で体調不良って何が原因なんだろ。。
緊急浮上って事は意識不明の原因はそっちかな?
0512名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 06:08:49.47
マスゴミのドリフト叩きは何なんだろうな
0513名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 07:25:58.49
>>512
この場合、事故の要因にドリフトダイビングはあまり関係なさそうなのにな
0514名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 07:41:35.81
>>506
アンカーも打てないバカに言われたくないね
0515名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 08:10:59.61
俺たちでドリフトダイビング禁止にしようぜ
0516名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:09.53
>>513
その話なら免許取りたての新卒に船長やらせるような店だから関係なくはない。
0517名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 15:23:22.13
>>516
水中での体調不良と船長になんの関係が?
0518名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 15:40:49.05
ぶっちゃけ、ドリフトダイビングで漂流とか海外じゃよくあること
思ってもない方向に流されても笑い話に出来るくらいの余裕がなきゃ本来はやっちゃいけない
0519名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 18:35:17.70
>>518
そう言う場合は発信機持たされるのが海外では普通
0520名無SEA
垢版 |
2024/02/14(水) 21:29:04.16
>>515
お前のどこにそんな権限あるんだよ
0521名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 08:55:17.65
客そっちのけで
ガイド自らハンマー見たい
ショップで起こったらしいが
0522名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 10:41:45.58
エントリー後5分でそんな状態になるんか?
0523名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 10:52:22.66
体調不良やスキル不足で死んだ場合でもガイドやショップのせいにされたらたまったもんじゃないよ
0524名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 11:26:12.22
スキル不足は連れてったガイドの責任だろ
0525名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 12:35:45.66
体調不良だって怪しいな、チェックシートなんて読みもしないしチェックもしないだろ。
0526名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 12:38:17.03
まともなとこは体温計準備してるな
0527名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 18:10:10.31
>>524
講習がいい加減なショップでCカード取った奴が、他の店でやらかして責任問題に発展した時の理不尽っぷり
0528名無SEA
垢版 |
2024/02/15(木) 18:46:50.35
>>527
チェックダイブして見極めないのが悪いんだろ
Cカードなんて適当なレベルで発行されるの分かってるんだから
OWコースでとても上手でしたねってどこも言うだろ
0529名無SEA
垢版 |
2024/02/16(金) 07:09:57.33
>>520
俺ショップ経営者だから漁協にコネあるけどw
0531名無SEA
垢版 |
2024/02/16(金) 11:16:05.71
>>529
お前の店オンリーorそこの漁港周辺のみなら出来るかもしれんが完全に禁止は指導団体の重役にでもならない限り無理だろ

そんなことも分からないとかお前本当にショップ経営者か?
0532名無SEA
垢版 |
2024/02/16(金) 18:00:14.90
>>515
お前のショップでだけ禁止な
0533名無SEA
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:33.20
どこのショップ?
0534名無SEA
垢版 |
2024/02/17(土) 02:07:44.58
またあのショップがやらかしたのか
0535名無SEA
垢版 |
2024/02/17(土) 12:45:31.45
寸劇もう終わり?ダメなやつは何をやってもダメ
0536名無SEA
垢版 |
2024/02/18(日) 15:09:42.73
>>532
お前シコ太郎だろw
嫉妬か?
0537名無SEA
垢版 |
2024/02/19(月) 10:16:42.97
連呼ガイジまた復活したの?
0539名無SEA
垢版 |
2024/02/28(水) 01:26:09.20
ダイビングスポット「ゴリラチョップ」で東京都の女性(51)が死亡 ダイビング中に息苦しさ訴える

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1021531?display=1

27日午前、本部町で観光客の女性がダイビング中に意識を失い、その後死亡しました。
名護海上保安署などによりますと、2月27日午前10時ごろ本部町崎本部にある通称「ゴリラチョップ」と呼ばれるダイビングスポットで、ダイビングをしていた女性がインストラクターに息苦しさを訴えたあと、意識を失いました。

女性は近くの海岸に引き上げられましたがすでに心肺停止の状態で、病院に運ばれましたが間もなく死亡が確認されました。
死亡したのは東京都に住む51歳の女性です。
女性は観光で沖縄を訪れていて、きょうはひとりでツアーに参加しインストラクターと2人でダイビングをしていたということです。

「ゴリラチョップ」のダイビングスポットは、リーフの内側に位置していて波が穏やかになりやすく、天候に左右されず潜りやすいとされていて、27日午前は沖では波浪注意報が発表されていたものの、ゴリラチョップでは波が穏やかだったといいます。
名護海上保安署が当時の状況を詳しく調べています。
0540名無SEA
垢版 |
2024/02/28(水) 12:28:00.88
体調不良で死なれてもインストラクターのせいにされるからたまったものじゃないな
0541名無SEA
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:17.84
流石にゴリチョで死亡の管理責任と言われてもな。
0542名無SEA
垢版 |
2024/02/28(水) 12:36:53.77
事情聴取されるだけで責任問われることはまず無いだろ
0543名無SEA
垢版 |
2024/02/29(木) 09:35:17.17
マレア宮古島、事故起こしたけどPADI表彰特別賞もらってんのな
0544名無SEA
垢版 |
2024/02/29(木) 10:30:21.60
金銭的な貢献度だな。
0545名無SEA
垢版 |
2024/02/29(木) 12:44:35.31
>>541
スタッフの静止を聞かず勝手に船から海に飛び込んで溺れて死んだのに管理責任を問われて有罪になった事例があるからな
0546名無SEA
垢版 |
2024/02/29(木) 15:08:15.74
>>545
読み込んでみたいから載ってるとこ教えて
0547名無SEA
垢版 |
2024/03/01(金) 06:40:04.53
みんな今は千葉県近辺で潜るなよ。
超デカい地震が来るかも。。
0548名無SEA
垢版 |
2024/03/19(火) 20:34:10.98
ダイビング船転覆 ひっくり返った船の上にいた10人を無事救助 石垣島沖

https://news.yahoo.co.jp/articles/e21faf872241f4c7e7a226afa90803f4ad9b563e

19日午前、石垣市の海上でダイビング船が転覆し、乗っていた10人が一時、海に取り残されました。

【写真を見る】ダイビング船転覆 ひっくり返った船の上にいた10人を無事救助 石垣島沖

第11管区海上保安本部によりますと、転覆したのは石垣市内にあるマリンショップのダイビング船で、ダイビング客8人とスタッフの2人の合わせて10人が乗っていました。

19日午前11時ごろ、石垣市新川の琉球観音崎灯台から沖合に800メートルあまりの海上で小型の船が転覆しているのを石垣海上保安部の巡視船が発見し、そのおよそ1時間後に、転覆したダイビング船の船底に乗っていた10人を救出しました。

救出された10人にけがはありませんでした。

転覆したダイビング船の船長は、「ダイビング中に風が強くなり船を移動させたところ、船内に大量の海水が入り転覆した」と話しているということで、海上保安本部が転覆の原因などを詳しく調べています。
0549名無SEA
垢版 |
2024/03/20(水) 15:59:41.95
波2m、風速12mの中ってバカだろ
まぁ他にも船出てたみたいだけど
0550名無SEA
垢版 |
2024/03/20(水) 20:01:45.66
ギリ出す海況かな
よほど操船技術がゴミだったんだろ
0551名無SEA
垢版 |
2024/03/21(木) 17:08:16.24
ま、まともな船なら桜口だな
0553名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 15:29:33.62
>>549
>>550
このスレッドは初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

今一度確認をお願いいたします
0554名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 15:41:32.14
>>553
PADIのオープンウォーターダイバーとして数十本
アドヴァンスドオープンウォーターダイバーとして数百本
潜ったことあるんだけど具体的な本数覚えてなくてその基準だと本数的には中級いくかどうかなんだけど
7か月位出産育児でブランクがあってそろそろまた潜ろうとしてる私は初心者になりますか?
0555名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 15:55:39.87
>>553
まだ居たのかお前
もう10年以上前からずっとそれ貼り続けてるだろ
0556名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 16:28:37.09
>>555
なんだ>>553は潜りもしない釣り師かよw
わいは数百本のうち直近の1/3ぐらいは近所の根の様子観察しに行ったりゴミ掃除しかしてないんだけど
ルアー、釣り糸ゴミ酷いねぇ
0557名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 20:45:44.15
>>554
荒らしに反応するな
0558名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 21:08:44.81
>>554
荒らし移民は無視がええで
0559名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 22:42:02.07
↓ NGワード推奨

当スレッドの考える
0560名無SEA
垢版 |
2024/03/24(日) 22:44:00.16
>>553
ダイビングスレに昔から居着いている自称エキスパートが他のダイバーにマウントを取って自虐するためのコメントです。
NGワードにしてスルー推奨です。
0561名無SEA
垢版 |
2024/03/25(月) 07:18:02.93
>>554-560
私を荒らし認定する不届き者の初心者がいるようですね
貴方達は当然書き込みは禁止です
迷惑なのでダイビング自体をやめてください
中級者以上になるまで海にこないでください

このスレッドは初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(500本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレ ッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

今一度確認をお願いいたします
0562名無SEA
垢版 |
2024/03/25(月) 10:50:08.49
ゴリラチョップの事故原因は何だったんだろう。。。
0564名無SEA
垢版 |
2024/03/28(木) 19:19:47.66
一部のゲストとだけ浮上して海中に残してっちゃうシチュエーションが理解できない
0565名無SEA
垢版 |
2024/03/28(木) 19:58:30.44
ドリフトダイビングで1人死亡1人不明 主催業者が事業停止に
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240328/5090027173.html

去年9月、沖縄県の西表島の沖合で、潮の流れに乗って海中を移動するドリフトダイビングをしていた2人が流され、1人が死亡し1人が行方不明となった事故で、県公安委員会はツアーを主催した業者に、20日間、事業を停止するよう命じました。
ダイビング業者が事業停止となるのは、県内では初めてだということです。

28日から20日間の事業停止となったのは、竹富町の西表島でマリンレジャーを運営する「ホットマングローブ」です。

去年9月にこの業者が主催したドリフトダイビングのツアーでは、男性2人が流されて1人が死亡し、1人が行方不明となりました。

ドリフトダイビングは、潜ったまま潮の流れに乗って海中を移動するもので、警察によりますと、この日は5人の参加者に対し1人のガイドがついていて、ガイドに先に浮上するよう指示され、一緒に行動しなかった2人がその後、行方が分からなくなったということです。

県公安委員会は、この業者が県の条例で定められた水難事故の防止や人命救助を図るための措置をしなかったとしていて、ダイビング業者が事業停止となるのは、県内では初めてだということです。

ドリフトダイビングをめぐっては、先月、与那国島の沖合で女性が体調不良を訴えて死亡したほか、去年6月には、糸満市の沖合で男女7人が一時行方不明になるなど事故が相次いでいます。

警察は夏のマリンレジャーシーズンに向けて、水難事故防止を徹底するよう呼びかけています。
0566名無SEA
垢版 |
2024/03/28(木) 19:59:12.47
ホットマングローブだったんか
有名店やんけ
0567名無SEA
垢版 |
2024/03/28(木) 20:00:54.16
>>554
普通に初心者だと思います
というか初心者だと思って行動すべきです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況