X



サーフィン系YouTuberとInstagram31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:24:27.60
>>355
お前は一体何の話をしてんの?w
0357名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:26:32.57
>>346
「フィジカル後付けできる」か否か
具体的にどこを判断してるの? トレーニングを真剣に取り組んでいたことがありますか?
そもそもサーフィンは身長の大きさがパフォーマンスの能力に直結するほど単純な比例関係は成立しない
カノアが身長高いからCT入りできたわけではなく、条件が揃った上で本人の運動能力と努力の結果であって、
単純にフィジカルが優れているだけではない
体が小さい頃からNSSAで結果を出していた事もフィジカルがアドバンテージでない例
その証に古くはケリー、最近ではイタロ、23からCT入りする和井田理央など175cm以下の選手でもCT,CSを制している

結果を出す海外勢と一体何が違うのか? 
・波の環境
・幼い頃から競技に取り組む経験とメンタリティの違い
・実際にCT,CS選手がいるような環境でサーフィン出来るロールモデルの存在
・海以外でのトレーニングや体作りの為の栄養学知識、スポーツとしての取り組み方の差
・サーフィンをプロスポーツとして続けられる金銭面でのサポート体制や確立したコーチングプログラムなどカルチャーの差

CT入りするには、CS,QSのコンテストが行われる波への適応が問われるが
日本にいるだけでは圧倒的に経験不足になってしまい不利な要因
上記の条件+幼い頃からコンテストの環境に近い波で慣れて育ってこないと
圧倒的にレベルが高くなってしまっているCTには遠く及ばない
若年化が進む競技サーフィンは、10代である程度結果を出し経験を積んでこないと
20代で活躍するのはかなり厳しい世界
0358名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:27:47.47
長文ガイジ現るwww
キモいな
0359名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:28:29.95
>>340
スプレーとトラックで点が出るのに身長とは?
マニューバーが理解できないテケなのかな?w
0360名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:30:08.69
>>350
なぜ高重量なのか、なぜその重量なのか
高重量だったら単純に凄いと思っている事とイタロとドル君を同列に捉えている時点で
お前の薄っぺらい知識が透けて見えるね
0361名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:31:46.36
CT目指してるんでヨロシクゥゥゥー
0362名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:35:22.69
>>360
何故かわからないおまえはバカ無知
0363名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:36:04.51
>>359
おまえは身長あった方が有利なのもわからないバカ
0364名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:36:27.63
>>357
内容無し
間違いだらけ
頭悪い
0365名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:37:17.12
>>353
なわけないだろバカ

西洋人と東洋人の体の違いを知らないおまえはマジバカ
0366名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:37:47.87
ここはエアプの集まりか?
0367名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:38:06.87
>>352
身長だけならカノアは有利
だが骨格は東洋人
0368名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:39:25.77
混血が多いブラジル人だけでも5種類の骨格の違いがある
頭悪いバカは知らないこと
0369名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:40:19.14
>>361
日本国内チビは目くそ鼻くそ
QS出ても無駄
0370名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:45:43.13
>>369
こういう事書く奴は大抵チビなんだよなw
0371名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:49:52.99
>>370
おれは188cmなんだが?おまえは?
0372名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:50:03.35
身長があった方が有利であればCTのランキングは身長順か規則性を見出せる筈だよね?
しかし実際にはそんな単純な法則は成り立たないよね
身長が高ければ高いほど有利であればオーウェンライトやジョディースミス、マイケルフェブラリーがCTを制していないとおかしい
スピード、パワー、フローでアクションの大きさの差でるから体躯が不利でも勝てている理由だし
身長をフィジカルで挽回できるスポーツとも言える
ただ肝心のWSLの競技が行われる波への適応や大物との同じヒートで戦うメンタリティ
そういうものは小さい頃から慣れてこないと一朝一夕では身につかない
国内でそのような経験を積むのは難しいので手っ取り早いのは海外移住なんだろうけれども
それは日本人の遺伝子であっても実際のメンタリティはそこの土地の外国人感覚になるのだろう
0373名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:52:14.15
そーいやグリフとかデーンも185近いんだな
日本でサーフィンしてたらめちゃ目立ってカッコイイだろうなー
0374名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:53:00.40
>>368
>「 頭悪いバカは知らないこと 」
知ったかしたところでで貴方はFランかそれ以下ですよね?
日本の知的水準、教育水準からしたら、底辺から数えた方が近いですよね?
0375名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:53:09.94
>>372
おまえはガイジ極論バカ池沼
0376名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:54:21.81
>>374

混血が多いブラジル人だけでも5種類の骨格の違いがあることを
頭悪いおまえは知らないんだな

可哀想
何でおまえの両親はおまえを産んだのか?
0377名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:54:45.97
>>374
自分のレス見て惨めにならないの?
0378名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:55:14.97
>>371
証拠が出せなきゃそんな数字全く意味ないぞアホw
写真アップしろよ
0379名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:55:29.92
>>372
160cmがCT通用した例をはよ
0380名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:56:23.99
>>378
人に要求するならまずはおまえからだな
0381名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 11:58:53.47
競技によって有利になる身長はある程度決まってくるが、
ポジションによって多少は変わるものの例えばバレーボールやバスケは高身長の方が有利
一方、体操など俊敏性や瞬発力が問われるのは体が軽く比較的身長が低い人が有利
ショートボードの競技サーフィンもやはり俊敏性や瞬発力の方が問われるので
アクションの大きさは体の大きさで決まるのではなくスピード、パワー、フローの結果であって
そこまで身長は大きな要素ではない
0384名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:00:34.46
サーファーに必要なのは度胸と足のデカさ
0385名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:00:47.46
>>381
長文バカはバカだと分かった
ありがとう
0386名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:01:19.06
>>384
29cmだが
0387名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:02:23.46
>>376
「ブラジル人だけでも5種類の骨格の違いがあること」とサーフィンの相関関係についての
研究結果でもあるんだろう? それを出してみろよ 出せないんだったらただの知ったか野郎だろ
お前が大人になっても馬鹿な理由は、不遇な環境で育ち真っ当な教育を受けられなかった事が原因だろうけど、
己が馬鹿であることに気付かず教養を身につける自己研鑽する努力もしてこなかった自業自得なんだおるな
0389名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:05:17.03
>>379
身長が高いほど有利と言ったのはお前だぞ
身長が高いほど有利な法則は見出せないと言ったまでで低いほど有利とは言ってない
そんな事も理解できないのは? お前の極論を出すのは知性が低い顕著な例だな
身長が高いほど有利 その主張の根拠を示すのが筋だぞ
0390名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:08:02.49
>>375
「サーフィンに身長が高いほど有利という規則性は見出せない」
具体的にどこが極論なんですか?
サーフィンが身長が高いほど有利という研究結果や論文あるんですよね?
その根拠を示してくださいよ
0391名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:13:12.65
また馬鹿がゴミスレ立てたよ
救いようがないなコイツ
0392名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:04.39
「ブラジル人だけでも5種類の骨格の違いがあること」と言い放っておいて、
具体的にサーフィンの競技結果にどう関係が成り立つのか説明出来ていない
また170cm以下のイタロに至っては、フィジカルで補っていると自ら例外扱いしている
日本人と海外勢との違いは骨格と言いながら、その骨格がどうサーフィンに影響しているのかさえ説明出来ていない
カノヤは100%日本人の遺伝子だし和井田理央も遺伝子も体躯も日本人に近い
骨格とか身長がサーフィンに直結するという主張をするコイツに根拠は全くない
教育水準が低いまま大人になると不幸だな
0393名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:48:19.71
>>387
知らないのはおまえだけだから無い頭で調べてみ
0394名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:48:46.64
>>388
メクラだなおまえ
188が153に見えるのか
0395名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:49:42.46
>>389
身長低い奴が有利な法則はよ
0396名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:50:23.64
>>390
おまえ的には身長が低いほうが有利なんだな?
0397名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:51:32.97
>>392
カノヤって何?
怒りで指プルプルかい?
おまえ茨城だっけ?
逮捕歴あるよな
長文バカスレに書いてあったよ
0398名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:52:13.87
>>392
おまえの最終学歴は?
0399名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:53:41.54
ウェットは吊しで充分だし
サーフィンはチビより高いほうが海外では通用するよな
さらになんとかラシはオワコンだよな
0400名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 12:53:55.08
長文バカとは
アザラシファン(アザラシの批判レスに発狂)、既製品を着れないデブ(吊しウェットを批判)、自称東京都在住、実際には平塚在住、サーフィン下手くそ(NSA出たことなし。級なし)、高齢者(言葉が古い)、2ちゃんねる時代から常駐(バレた)動物嫌い、主に平日昼間に活動、1時に寝る5時に起きる、ダークアーツのフルカーボン板を批判(フルカーボンをアビソだと勘違い)、一宮や平塚呼び出しからビビって逃げる、アップスをアップ&スーンと書く、EPSのことをエポキシと呼ぶ(wsl実況やカイサや粂ブロは EPSと呼ぶ)
追い込まれるとコピペで発狂、シンジケートのパッドの話をコーデュロイ系にすり替える、CT選手が使わないのにコーデュロイデッキパッドを擁護、在日を擁護(長文バカ自身が在日の可能性濃厚)、レール入れてアップスーン
o橋のイメージカラーを盗用したアザラシを擁護
日本人がCTに上がれないのは素直でいい子だからと主張
文系卒(文系は理系よりバカだと批判したら発狂)
adobeのソフトを使わないとITリテラシーゼロと主張
オーダーウエットは擦れると主張、オーダーしない奴は真剣にサーフィンやってない、1着オーダーする奴は真剣にサーフィンやってる、2着オーダーする奴は無駄遣いと主張
シニア選手を熟知、老眼
CCCの画質センスの良さを認めず朴ンを擁護
日焼け止めを鼻と頬に厚塗り、言葉使いが古い、浜省をよく知る世代、スケボーはスクールで習うものと主張
ウエットのことをサーフィン機材と呼ぶ
藁人形論法ですり替えてくるパターン
新島で昔wslが行われたことを熟知、たった一文字タイプミスを執拗に指摘、薬物死したアンディを擁護
誤用ではない汚名挽回を指摘し墓穴、某プロの体を褒めたらキモがるホモっぷり、ババア教師に叱られてた学生時代、「くんだり」の使用方法を知らない、1980年のイエスの方舟事件を熟知しているから現在62歳以上は確定、中●、宮●、●合、ホリエモンを名誉毀損、アマ相手に二位通過を大喜び、整形美人プロネタを嫌がる、jpsa3回チャンプ加藤嵐を知らないニワカさ
0402名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:01:38.55
>>397
鹿屋体育大のことかなw
0403名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:18.04
>>401
だから要求した貴様が提示するのが筋
0404名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:02:38.10
長文バカはチビ確定
0405名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:04:52.75
>>403
俺は自分の身長なんて書いてないぞチビw
0406名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:06:35.26
>>405
おまえはチビ確定でいいな
0407名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:10:12.58
>>405
おまえk5より低そう
0408名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:20:11.34
>>407
そうやってイラつくのがチビの証拠www
0409名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:27:36.91
>>408
全てを論破されイライラしてんのはおまえじゃん。
0410名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:12.43
国内では強い岩見や宮﨑のデカ波乗ってるリアルでさえ全く通用しなかったのはやばい。
プロ達は危機感を持つべき。
0412名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:36:06.23
>>411
バカはチビなおまえじゃん
0413名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:51.86
>>411
62歳以上なんだな
サーフィン歴は?
0415名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 14:45:22.66
鬼怒川で英気を養う小山プロ次の大会で新技を披露するとのこと
0416名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 14:48:27.42
長文バカはチビ
0417名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 15:26:29.40
身長とかどうでもいい話してんな。同じ波のサイズ、同じフィジカルなら身長低い方が相対的に波のサイズデカイんだから低身長のが有利だよ。つまり身長どうこう言う前に高身長によるフィジカルが大事って話でしょ。身長が関係あるのはバスケとかバレーとかサッカーなら高身長のが有利だけどサーフィンは関係ない。
0418名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 15:33:53.27
>>417
よぉチビ
0419名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 15:45:58.51
>>418
お前相当身長にコンプレックスあるんだな

つまりチビw
0420名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 15:50:59.92
>>419
チビは相手にチビと言って煽ることはないぞ
よってお前がチビだwww
0421名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:10:26.64
>>420
お前自分で書いた内容理解してんの?w
0422名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:36:55.96
>>417
頭悪いな
0423名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:41:45.43
>>421
どした?
おチビちゃんwww
0424名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:47:50.12
男の子に人気のスポーツ系習い事ベスト5は以下のようになっています。

1位 スイミング
2位 サッカー
3位 体操
4位 武道、格闘技
5位 野球


すぐにスイミングの子供を勧誘せい
肺活量あるパドル速いサーフィン選手が生まれるぞ
体操も引き抜け、エアリアル得意な選手が作れる
補欠の奴でいい、挫折を知ってるからハングリーだ
0425名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:49:51.14
>>420
コイツ糞馬鹿だわw

それなら俺もチビじゃないことになるだろチビw
0426名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 16:56:50.35
>>424
世界狙うならサーフィン自体を小学校低学年から始めなきゃ無理
続けるには海の近くに住んでるか、毎日送迎する親がいる事が条件
しかも危険だから教える側の人数もある程度居なきゃ無理

お前みたいな馬鹿が考えるより条件は厳しいんだよ
0427名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 17:01:53.44
補欠はハングリーとか馬鹿じゃねw
0428名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 17:48:37.43
伸びてると思ったら、スレタイと無関係で草も生えん
0429名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 17:54:25.30
>>426
それが今だろ
失敗例出してどうするよ
おまえマジでキチガイだな
0430名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 17:54:53.80
>>427
バカはおまえ、長文バカだジジイ
0431名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 18:31:35.24
>>429
水泳の補欠を選んでどうすんの?
サーフィンの才能があるか無いかも分からない子を選んだ奴が金出して移住させんの?

バーカw
0432名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 18:40:46.04
失敗例も何も実態だしそこは変えられない
サーフィン自体を盛り上げて親世代に理解を広げて小学校低学年で始める子を増やす事がスタート

始めた子供を安全に続けさせるには町ぐるみのサポートが必要
0433名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 18:43:43.40
>>432
イラネ
個人で勝手にやれ

サポートはおまえが国から受けれ
0434名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 18:44:10.41
>>431
おまえは妄想癖あり
0435名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 18:49:47.31
>>432
まとめるとおまえ的にはチビの小学生をサポートすれば強い選手が生まれるということか?
0436名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:00:47.25
日本みたいにサーファー=不良のイメージがある限り地域でのサポートはほぼ無理だな
海外みたいに大麻なんか嗜好品くらいな寛容さがないと無理
0437名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:16:26.79
>>424
お前、誰でも長文だと決めつける癖があるだろう
根拠に基づいて結論を導くトレーニングを学校や社会に出てから身に付けなかっただろう?
思考停止で十把一絡げに全て長文にする方が考える事が苦手なお前のようなタイプにとっては楽だもんな

肺活量あるからスイミング? 別に心肺機能が養われるスポーツは競泳だけじゃないだろ
常に水の中に頭を入れて泳いでいる訳ではないのに、水泳が優れているいというのは素人的な思い込み
アマからプロと12,15,20分とヒートの間にパドルバトルで相手に負けない心肺機能と
パドルスキルがあれば特に水泳に限定する必要はない

「補欠の奴でいい、挫折を知ってるからハングリーだ 」というのはお前が補欠だったから
擁護したいだけだろ
チーム内の競争にも負ける奴がなぜ他のスポーツにコンバートして結果出せると思うんだよ
ハングリーならそのチーム内でも結果出してるだろ 
そのスポーツに適性がなかったとしてもハングリーだから他のスポーツで有利に働くってお前の期待が入った思い込みだろ
0438名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:19:20.99
重要なのは
・波の環境
・幼い頃から競技に取り組む経験とメンタリティの違い
・実際にCT,CS選手がいるような環境でサーフィン出来るロールモデルの存在
・海以外でのトレーニングや体作りの為の栄養学知識、スポーツとしての取り組み方の差
・サーフィンをプロスポーツとして続けられる金銭面でのサポート体制や確立したコーチングプログラムなどカルチャーの差

上記にプラスして本人の能力と努力があって初めてCT入りできるほど狭き門なんだろう
カノアという優れたロールモデルいるとてつもなく良い環境があるキアヌでさえ苦戦してるのは、
単純に良い環境と良い遺伝子を持っていても結果を出すのは単純な足し算で済む話ではなく、
簡単ではないという事の良い例だろ

CT入り目指せる人材をどう増やすのか?
最初はそのスポーツに適正があるかどうかもわからないので、サーフィンを始めるキッズ層、競技人口を増やす必要がある
つまり野球やサッカーなどメジャースポーツに行くようなフィジカルエリートキッズを取り込むには始める人数が肝心
しかし今の日本ではプロになったとしても他のメジャープロスポーツに比べて期待した対価を得られる期待値が低いので、
親がサーフィンをしているような子供以外にサーフィンを始めるインセンティブがない
ゴルフみたいにワンチャン期待して子供に英才教育やらせようという動機が起きにくい

ちなみにUS OPEN QS10000を制した大原洋人は165cm以下だし、
QSイベントを何度か優勝している小林圭は160cm
海外選手でもその国内の平均身長に比べ際立って高いという傾向は見られない
つまりサーフィンにおいては高身長は必須要件ではない
0439名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:21:25.84
長い
1行で済ませろ
0440名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:23:14.27
>>436
千葉や湘南、宮崎辺りじゃサーフィン=不良の遊びのようなそんな古臭いイメージないだろ
実際に行政がサーフィンの環境整備をサポートしている
0441名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:25:17.83
>>440
藤田が最近まで合法だったベイプでパクられたよな
あれが答えだ
0442名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:28:48.22
>>441
イメージの話と現状の大麻取締法に違反しているかどうかの話を混同している馬鹿だな
お前の理屈ではイメージが良ければパクられなかったというのか?
馬鹿だろ
0443名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:44:17.67
サーファー=不良とかいまだに言ってるの宮崎くらいだろ
義務教育中の子供の親御さんが遠征公休取れないって嘆いてたわ

そういえば宮崎で選手やってた子がブレイキングダウン出ることになったな
頑張ってほしいわ
0445名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:52:42.49
宮崎はWSL、JPSAからNSAまで大会の地として幾度となく経験しているから
県民の理解度は他県よりもあるだろ
0446名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:56:22.25
>>445
そう思われがちだけどびっくりするくらい理解されてないよ
0447名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:56:26.33
>>444
大麻大好き長文バカおつ
0448名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:58:53.48
長文バカ

低身長が有利
大麻賛成
いまだにサーフィン=不良のイメージ
0449名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:59:30.47
長文バカ

低身長が有利
大麻賛成
いまだにサーフィン=不良のイメージ
行政サポートが必要
0450名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 19:59:57.95
サーフィンに身長なんか関係無いよw
0451名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 20:02:58.07
>>446
宮崎は10回以上行ってるけど、別にサーフィンに閉鎖的な感じはないよ
サーフィンやっていない中高年への理解度についてはどの地域も一緒だろ
ただ宮崎は大きい大会などはローカルテレビなどでもニュースになる事があるんだから
認知度は他の地域よりかはあるはずだよ
行政の理解がなかったら木崎浜に施設作れないだろ
0452名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:29.49
ソトコボくん朝倉未来とスパーやってるな
かなり有名になるだろう
母親の薬物のストーリーがあるし若いのに偉い
野球と空手のベースがあるから強い
サーフィン界にとっては大損失だな
0453名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 20:03:40.52
>>447
あの、人違いですよ?
それに「高身長がサーフィンに有利な理由」を聞いたらなんで「大麻大好き長文バカ」と返すんですか?
もしかして日本語が苦手なんですか?
0454名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:01.34
>>451
なんの施設?プールか?
0455名無SEA
垢版 |
2023/01/14(土) 20:04:30.30
>>453
苦しくなると他人になりすましかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況