ワールドジュニア、スコアだけ見ると日本人は全く歯が立たないって感じだな。
特に女子って数年前までサリーフィッツギボンズ?とか女女したサーフィンで下手なのにCT優勝してたし日本人もチャンスあるかもと思ってたら、最近のJCJKみたいな金髪クソガキどもがめちゃくちゃ上手いやん。
どっからあんなパワーとか当て感が生まれてくるんだか。日本人もトップクラスの数人は昔に比べめちゃ上手くなったけど、外人の進化やば過ぎだろ。
やっぱ環境はでかいよ。波のサイズや質は当然だけど、お手本になるトップやレベルが日本は低い。こいつを越えればいいのねって見定めて登る頂が低いから、世界に出たらめちゃくちゃやばいって感じ。
県内最強だった鳥取代表が全国大会でボロ負けする感じに似てる。これ真剣にどうすっぺ?
千葉や湘南、宮崎とかに定期的にCT選手を接待で招聘してお手本にしてもらうとか?来てくれねえか。
とりあえずトップクラスのコーチを招聘した方がいいか。指定強化選手もABCとか仲良しごっこじゃなく、数人に絞って一気に投資するくらい気合入れないといつまで立っても世界に伍せんと思う。
大野マーの時代から、田中樹、中村しょうた、仲村たくみ、ヒロト、舜、リアルとかサポート環境がバッチリ成功してたら誰かCT行けてたかもよ。
今のままじゃこのまま若い奴らもずっと行けずに30過ぎて引退の繰り返しだよ。