軸足の膝が入り決してガニ股になることがない
理にかなったアクション前の動作からアクション後の一連の動きが合理的で、無駄なハンドアクションや体幹のブレが少ない
ライディング中にずっと頑張っちゃているという印象はなく
基本的には力が抜けているが荷重を入れる所、先行動作で早い動きのメリハリがある

そのような乗り方を総合的にスタイリッシュと呼ばれているのであって、
これが出来たからスタイリッシュという単純なものじゃなくセンス的な要素が大きい