>>842
作っている会社が同じで利用できる素材、色サンプルの選択の制約で被ったというオチでしたよね
どちらかというと製造側の会社の都合の話ですよね 視野が狭いですけど本当に社会人ですか?

以下のようなコメントもありましたよね
「製造メーカー勤務です。カラーに対してパテントを取れるわけがありませんよね。もっと深く言えば彼らは提示された色見本に対してああだこうだと言うだけで調色しているのは職人です。10%や20%の濃度の変化では絶対に区別が出来ません。世の中の色々な商品に誰々モデルとかありますがネームバリューをつけているだけで制作しているのは全て下請けメーカーです。基本的に雛形があってほんの少し変えているだけなのでパクるも何もありません。」