>>32
これもww

714 名無SEA [sage] 2022/02/13(日) 12:30:33.25 ID:
>>713
>>707さんもいっていますがBCのポケットに入る程度の石ですと比重の問題で水中ではまったくウェイトの役目を果たしません
なのでここではいう石というのは両手で持ち上げる必要があるくらいの大きな石の事です
そしてこれを抱えながら横移動するのは難しいので背中とタンクの間にはさむのです
当然、出来るだけ平たい石の方がいいので長さが40、50cm、高さは10、15cmくらいの背中とタンクの間にはさめそうな石を探します

しっかりはさめてればまず落ちることはないですよ
大事なことはいつでもしっかりうつ伏せで寝そべった姿勢を維持することといつでも胸を張って前を見ながらダイビングをすることですね
ある程度の上級者の方だったらまず石が落ちることはないです
まだ水中で立ち姿勢でいるようなCカード取り立ての方だと簡単に落ちますけどね(笑

体験ダイビングのお客様の場合は基本的に最初のレクチャー通りにうつ伏せで寝そべった姿勢でいてくれるので案外落ちないです
すっかり取ってあげるのを忘れてて、30分の体験ダイビング中ずっとはさんだままダイビングさせてしまったお客様もいます(笑