練習会場に使った静岡の静波サーフスタジアムの場所が一番無難だったろうな

でもあそこって一般開放したら、値段凄いな

営業時間
通常期営業:9時〜18時
早朝営業:7時〜9時(繁忙期のみ)
ナイター:18時〜21時(夏季7〜9月)
・最大収容人数(※サーフィンは、1時間毎の予約制で完全入れ替え制。)
開業当初は安全確保を万全に期すため、同時刻の人数は最大12名とする。
初級者レベルでは左右のブレイクでそれぞれ時間あたり最大20名を計画中。
■予約方法
サーフスタジアムジャパン、公式ホームページから事前予約。
1時間毎の区切りで、上中初級3カテゴリーの枠が1日ごとに設定される。
■予約カテゴリー
1.ビギナー(初級)
2.インターミディエート(中級)
3.エキスパート(上級)
その他、体験サーフィン、サーフィンスクールも計画中
■料金体系(現在予定)
入場料:1日500円程度を予定、夏季繁忙期料金も検討中
・サーフィン料金(個人 1時間毎)
-初級〜上級者 :5,000円〜8,000円 (※貸し切り料金 1時間毎として季節、時刻毎の料金を計画中)
-サーフィンスクール:6,000円〜10,000円 程度を予定
-体験サーフィン:8,000円 (ボード等レンタル料込)
-サーフィンアカデミー:技量向上を目指した継続的なレッスンメニューを計画中