ロンボはヘタレでオモンナイ9 (実質21)
0001名無SEA
垢版 |
2021/06/27(日) 15:43:34.45
まずショボをやってみる
んで立てない
タレントもやってるロンボに朝鮮
立てた(・∀・)
で調子に乗ってガツガツやって嫌われる
これ最強
しかし初心者女子供以外でロンボしか乗れないとヘタレと呼ばれる罠
まあおまいらヘタレロンボは日サロにでも逝ってなさいってこった

そもそもショボとロングが仲良くは不可能。

?ロングは必ずショートよりアウトから乗れる。
 運動神経がなくても、へたれでも乗れる。

?ショートは運動神経バツグンで根性もあるが、
 ロングボード(ロングボーダーではない)にはテイクオフで
 負けてしまう。これはサーファーの能力ではなく、道具の違いのみ。

?ロングボーダーが波をショートに譲るなんてことはありえない。
 よく譲ってるみたいにみえるロングがいるが、あれは単に
 ビビリ入ったり、パドル力が糞で、乗れないだけ。

・ショートから見ると、サーファーとして明らかに劣っている
ロングボーダーに負ける、矛盾と理不尽さに耐えられなくなってくる。

・そもそも、ロングとショート道具が異なるのにワンマンワンウェイブとか
ピーク優先とかいうルールが 一緒なのがおかしい。
だから、ショボはロングとは仲良くなれない。

※前スレ
ロンボはヘタレでオモンナイ9 (実質20)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1597802538/
0301名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 19:54:40.85
>>298
普通に海外でもロング嫌われてるじゃん
ジョエルチューダーも「カリフォルニアでロングが入れるところは限られている」って言ってるし、適当なこと言うな
0302名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 19:54:49.42
>>299
例外もあるって書いてるし、探さなきゃいないじゃねえか
外人はデカイのも多いけど、日本で上手い奴の平均は、圧倒的にチビかガリガリ
スケボーにも言える
0303名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 19:56:00.62
>>301
それは嫌われてんじゃなくて、ショートのポイントを保護しないとショートが乗れなくなるし、ショートに対するリスペクトがあるから
だいたいチューダーなんかショートだってメッチャ上手いし、ロング専門の奴の方が少ないだろうがアホ
0304名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 19:58:00.96
ショートもテケテケだらけなのに、なんでロングの初心者だけを目の敵にしてんだよ
大阪や湘南でサーフィン好きな奴なら、ショートのみとかショートしか持ってない奴の方が少ない
田舎の方の事情は知らないが
0305名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 19:59:48.81
ショートはパドルもキツイし波もとれないから、譲ってやらないと乗れないし、譲らなきゃいけない
そんなことくらいロング乗ってる奴は誰だって分かってる

まあそんなことも知らずドヤ顔で乗りまくる一部のアホなロングに対して嫌悪感持ってるんだろうけど、アホはほんとにごく一部だからな
0306名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:02:47.90
鵠沼なんて、スクール生のロングが前乗りで平気で板の上に乗ってくるが、そんなのでイチイチ怒る奴いないし、スクール生も一緒についてるコーチも一切謝らない
初心者カップルで来て直進しかできないのに前乗りしまくりとか普通にたくさんいるし
もうショートの保護どころか、ロング同士でぶつかり合うのが普通のとんでもない場所
でも喧嘩も滅多に起きずにみんな楽しくやってるよ
ショートやってる人はかわいそうになるから、まあ譲る
0307名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:06:51.93
ロングが先に立っていて、後ろからショートがテイクオフしてきたらプルアウトするし、ショートに前乗りされてコケられても板クラッシュさえしなければ気にしない
そのくらいの優しさはロング乗りなら普通

だが一部でも輩みたいなロングがいることは確かだし、同じように目を血走らせた変なショートがいるのも確か
ショートとかロングの問題じゃなく、乗ってる奴の人間性
0308名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:11:57.58
ショートの人が本当に嫌いなのは、大勢でヒューヒュー奇声を発しながら入水してくる入れ墨だらけとかのイキった若い輩のロングだろ
そういう輩を良く思ってる奴なんていないし、ほんとにごく一部だから
0309名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:24:14.66
変なクルマ乗って大勢で威圧しながら入ってくる、輩や反社みたいなロング乗りに腹が立っても何も言えないわな
でもそのうっぷんを気の弱そうな人に向けるショートも同じレベルの輩だよ
今はショート乗りの方が輩度は低くてオタクっぽいけど、やり合うならイキりの輩同士でやって欲しいわ
0310名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:29:47.86
>>303
何が保護だよw
ロングが乗り過ぎるから揉めて制限されたんだから経緯は同じだろ?
0311名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:33:47.39
>>303
日本でも保護してくれませんかねぇ?w
0312名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 20:43:57.09
>>303
謎の上から目線だな。
これは嫌われるはずだわ。
0313名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 21:01:56.19
>>302
そんなことねえよ コンペサーフィンでチビガリはむしろ少数派 体重がないとスプレー出ない=得点でない

お前はコンペサーフィンよく知ることから始めないとな
0314名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 21:15:59.52
いつまでくだらねえ話ししてるんだか ショートだろうとロングだろうと好きなの乗ればいいよ

たかだか趣味なんだから自分の好みで選べばいいだけ
0315名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 21:33:44.21
>>314
じゃあロングの前乗りしていい?
0316名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 21:42:30.62
してもいいけど、タコ踊りしてる所を後ろから突き飛ばしてやるわ


そんな妄想しながら、ヘタレショートの自分はテイクオフ練習してきます…
0318名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 23:10:32.45
前乗りされて転けられて怪我したら何罪?
0319名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 23:51:01.09
ショートのテケテケなんか相手にしてないから、急なドロップじゃなければいくらでも前乗りしていいよ
追い付いたらプルアウトしてやるし
0320名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 23:54:06.54
つうかショートでも上手い奴はロングなんか相手にしてない
ロングの方も上手いショートはルール守ってるから邪魔じゃないし、前乗りされてもかまわない
敵意ムキだしなのは、すぐワイプアウトしたり必死に板しごいてる下手くそとか初心者のショートな
0321名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 00:02:18.88
若いならいいけど、歳くってるオッサンが下手なショートで板ではなく身体ばっかり動かしてるのはダサ過ぎる
ショートは頭が禿げとか白髪とか小太りは乗ってはいけない
0322名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 00:35:38.99
上手いならいいけど下手なんだったらファンボードとかミッドレングスで練習するとか、それメインボードにすればいいのに
ショートボードの良さを生かせてる奴なんて、プロやトップアマの一握りだけ

変な禿げのオッサンがYouTubeで全年齢にショートをゴリ押ししてるけど
大人とか中高年から始める初心者にまでショート勧めるとかどうかしてるわ
0323名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 00:48:56.70
>>320
いえいえ、結構モメてますよ?
0324名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 00:49:31.36
いやそもそも別の乗り物だし、ショートの為の練習をロンボで…とかないでしょ

ショートを操りたい人は地道にショートで頑張りなさい、が正解では?
0325名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 06:07:55.92
初心者にショート勧めるのもアレだけど、ロングも初心者向きでは無いよ。
初心者でも乗れるってだけで。
サーフィンにハマれば、どうせ1本目はボロボロになるまで乗るのだし
1本目はFUNやミッドレングスの丁度良いボードを選んで
2本目はそのままボリューム抑えてミッドレングスでも良いし
動きを良くしたり、大きい波でアウトに出やすいショートにしても良いし
ノーズでポージング決めたければロングも良い
1本目に両極端なショートやロングは選ばない方が良いと思う。
0326名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 10:50:59.73
>>325
その通りだね
千葉の禿げはみんながショートに憧れてると勝手に妄想してる
サーフィンやりたいと思う人は波に乗りたいのであって、ショートに憧れてるわけではない

特に大人とか中高年から始める人は、プロとか目指すわけでもないのに、それでもショートや浮力がない方がイイとか言ってる
趣味として楽しみたいならバランス的にはミッドが一番イイ
0327名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 10:58:58.38
ミッドだって、けっきょくは挫折してロクに乗れないままやめる奴も多い
サーフィンやりたがるくせに、泳げないような運動音痴もけっこういるから

ショートも横に行けないまま挫折してやめる奴が多い
運動音痴じゃなくても、伸び悩んで、なぜできないのか考えることもしないままでは先に進まない

あとは場所
基本小波でしかもメチャ込みで、インサイドのスープ練習すら厳しい湘南じゃ環境的には最悪
脱初心者したあとも、ミッドレングスですら乗れる波が少ない
特に土日しかできない人ならもう無理
0328名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 11:22:20.62
お洒落な人や女子や富裕層にウケてるのは、海でゆったりリラックスな時間を送るスタイル
その中にロングやミッドやSUPなどの遊びがある

ショートボード至上主義者は、ショートへの強い憧れがあるんだろうが、ほとんどの人にはそんなのないし、流行り廃りで言ったら流行ってない
ただミッドでカットバックができるレベルだと、浮力さえ合えばショートも乗れるから、サーフィンにのめり込んだらショートボードを買う人も多い

(ラウンドハウス)カットバックはスピードのあるアップスンと波のポジショニングどりが必要だから、カットバックできる人なら浮力さえ合えば基本どんな板でも乗れる
比較してノーズは、トップでレールセットさえできれば良いだけだから、意外と初心者でもできてしまう
0329名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 11:23:53.86
湘南の場合だと、ショートは子供の頃からやってて、いつでもすぐ海に行ける環境でないと厳しい
スケートもBMXも大人になってから始めるのはキツ過ぎる
0330名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 11:27:07.82
ロンボだな
0331名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 11:39:53.01
ショートは習得までけっこう大変だし、もともとのセンスが合わないと運動神経があってもなかなか上達できない
でも女子や初心者には見向きもされず不人気なのはかわいそう過ぎる

良い波で、しかも上手くないとカッコ良くも面白くもない
ショートも持ってるしそこそこ乗れるという人でも、出番はほとんどなくて「ショートも持ってるよ」と言うためだけの存在
0332名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 11:44:07.94
長文バカはなんでそんなに連投してんの??
0333名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 12:34:59.28
カットバック出来るまで
つまりターンで調整して波に付かず離れず乗れるようになるまでで考えると
ロングよりミットレングスの方が上達早いと思うんだよね。

ロングはテイクオフはミッドレングスより少しは早いけど板が大きすぎてそこから先が意外と難しい、カットバックに名前が付いちゃうくらいに
テイクオフも小波ならミッドより少しは早いけど、
波のサイズ上がるか少し掘れるかしたら斜めテイクオフ必須になってくる。

ロングは初心者用途には小波のテイクオフが早いだけで、
そこからの上達を阻害すると思う。
0334名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 13:19:49.92
>>333
上達を阻害するっていうか、単純に難しい
でもテイクオフが早くて簡単に立てるってことだけで簡単だと思われてる
ロングでカットバックできたら、適正浮力のどんな板でもそこそこ乗れる
0335名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 13:24:42.58
カイサみたいにロングで始めてショートのプロになって、ショートばっか乗ってる人もいるが、かなりレアなケース
ほとんどの人は加齢と共に板と浮力が大きくなる傾向にあるし、オッサンや爺さんが無理してるのは見苦しい
素人なんか、ショートでもミッドでもけっきょくやってることもスピードも同じだからな
0336名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 14:51:29.88
ミッドレングスとファンの違いでなんなん?
0337名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 16:35:24.20
>>335
だから何?
0338名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 20:58:16.25
両方乗れるけどショートの方が過激で面白いよね
ロングはリラクゼーションて感覚
0339名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:01:00.16
よほどの年寄りで無ければ、買い換える度に板短くしない?
又はボリューム減らす方向。

ダックダイブ出来る範囲でなるべく大きい板が1番楽だし。
自分はウインドもやるけど、
サーフィンはロングから始めて、ミッドレングス、幅広なショートって乗り換えてるよ。
最初のロング乗ってた期間はむだだったなぁと今では思う。
0340名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:16:55.27
>>339
板選びは自分が行く場所の波の立ちやすさが一番の問題なのに、それ無視して買い替えるたびに長さ短くなんてしねえよ
それに板1本しか持たないという前提も変
0341名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:19:08.52
ロングとミッドとショートを1本づつ持ってるなんてぜんぜん珍しくないし、もっとたくさん持ってる人だって多い
ショートしか持ってないくせにウンチク語ってる奴ってなんなんだろうね
0342名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:27:58.49
サーフボードは何枚あってもいいし 選ぶのはほんと楽しいねえ

今は小波用とオールラウンド、いい波用とサンディエゴフィッシュの4本を使い分け

皆さんのクイーバラインナップどんな感じですか?
0343名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:28:09.96
まともな収入があってそこそこサーフィン好きな奴なら、だいたいショートもロングも持ってるからどっちも否定することはないって、どんだけ言えば分かるんだ貧乏ショート
0344名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:37:56.76
金が無いとか部屋が狭いとかエレベーターに入らないとかの理由でショートしか持てない奴の僻みが酷い
だが中にはそういう理由ではなく、意固地になってショートボードにこだわってる変なオッサンもいてキモい
0345名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:41:14.58
だいたいショートもロングも持ってるってそれはないでしょ 千葉ならロングなくてもショートで365日行けるし
0346名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:45:27.61
>>345
千葉ならな
0347名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:45:47.01
>>343
金持っててもテケなんじゃアレですよね?w
0348名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:46:55.16
でも白髪だらけとか禿げてるのにショートはやっぱキモい
年齢を考えた遊びやった方がイイヨ
0349名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:47:50.86
千葉北あたりがホームの奴は、ショートオンリーで貧乏臭い体育会系のノリが多いんすよ
0350名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:48:41.82
>>347
サーフィン上手くても貧乏の方が悲惨だろよ
0351名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:51:36.50
サーフィンは貧乏人でも可能なマリン系遊びだけど、基本、マリン系は富裕層の遊び
若い頃にサーフィンばっかやって呆けてて現貧乏なオッサンほど惨めなものはない
0352名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:58:16.47
>>350
それテケの言い訳の定番だよ?
0353名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:58:56.96
貧乏人には言い訳すらないけど
0354名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 21:58:57.68
>>349
千葉北ホームだけど全然貧乏じゃないよ
0355名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:00:20.77
今どきサーフィンがカッコイイなんて時代じゃないし、貧乏なんかじゃ話にもならねえわ
金がないなら海で遊んでる場合じゃねえだろ
0356名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:01:21.38
>>340
ロングもミッドも残ってるよ、乗らないだけで。
上達に合わせて買い替えただけなんだか。

因みに膝波では乗らないし
割と波ある所に住んでて出勤前に海入れるし
0357名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:01:53.30
>>355
何をそんなにイキってるんだよw 仕事で何か嫌なことがあったのか?
0358名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:03:59.88
>>354
そりゃアンタ、波乗りやってる奴の平均は意外と高収入とかボンボン息子、いくら千葉北でも
そして金に余裕があれば心にも余裕があるから、他人のことなんてどーでもよく気楽に遊んでる

アマチュアのくせに海で目を血走らせてカリカリしてる貧乏人は悲惨
0359名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:05:58.55
ショートのイキりは肩の力抜けよ
サーフィンなんかいくら頑張ってもモテないし1円にもならねえんだからよ
0360名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:59.26
>>359
モテるとか金とか考えてるからお前はテケなんだよw
0361名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:26:48.02
>>359
ショートのイキリなんてほぼいないけどな 何か嫌なことされて恨んでるの?
0362名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:44:05.24
出たなキムチロンボ
0363名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:31.68
>>361
浮力ある板に波とられて、海では何も言えないから、ここでブツブツ不満や愚痴を言うのがこのスレのショート乗り
まともな人はショートに波譲ってやってるのに、ごく一部のヤンチャにやられて八つ当たり
0364名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 23:37:43.44
ショートは海で弱者なんだから保護するの当たり前だろ
なにが上から目線で譲ってやっただよ
0365名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:27.29
>>360
まあお前よりは上手いけどな
ロングもショートも
0366名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 23:43:37.04
金持ちで女にモテてるロガーたくさんいるけどね
ショートでもプロはボンボン息子とかイケメン多いから、金あるしモテるよ
でもショートで貧乏サーフィンしてる素人は・・・悲惨
0367名無SEA
垢版 |
2021/10/12(火) 08:55:34.35
>>363
不満も愚痴も言ってないけどなw 頭大丈夫か? ショートが憎いの?
0368名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 21:49:38.10
いやー、ロンボ嫌われとりますなーw
0369名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 22:25:22.45
いや ロンボは嫌われてない 嫌われているのは下痢ホモw
0370名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 22:54:13.66
あれ?
お前キャラ変えたんじゃなかったっけ?
0371名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 23:34:02.88
すぐに反応する下痢ホモw
0372名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 00:47:38.30
ショートのガイキチって、ショートでも浮力あったら敵視してくるからな
下手なくせに浮力の無さにこだわるバカ
0373名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 00:55:08.21
ギャーギャー騒いでるのって千葉北の奴だろ
千葉北なんか人少ないしロングも少ない
好きなようにショートで遊べるじゃん
湘南なんかショートには最悪の環境だぞ
0374名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 20:50:48.03
やっぱロンボは根性無いなー
何事も継続できずに逃げるだけ
終わってるでしょーw
0375名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 22:32:20.98
ロンボが嫌いな下痢ホモw
0376名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 06:34:33.31
浮遊感が好きなだけなのにボロクソ言われてる笑
0377名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 08:28:33.86
下痢ふぁっこゅ〜w
0378名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:16.30
>>376
それ、ショートの方が強く感じられるよ
0379名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 15:37:32.32
>>372
小さい板使いすぎなショート居るよね。
ノーズにも行かないのにロングと同じくらい意味不明。
0380名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 15:54:46.94
>>379
小さい方がキビキビ動くからそれ目的でしょ
ドライブは減るけどただの好みじゃね?
0381名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 18:55:37.81
>>380
そこまで上手ければ側から見ていて板小さすぎね?とは思わないよ。
明らかにテイクオフに支障が出てて、たまに乗れても「横に行けた!」ってレベルなの。

その板売ったの誰よ?って問いただしたい。
0382名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 19:11:33.16
何乗ろうがいいじゃない 趣味なんだから自己満なんだし他人がとやかく言うことじゃないっしょ
0383名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 21:04:53.44
>>378
そうなの?ショートもたまに乗るけど、下手だからそう感じないだけなのかな?
0384名無SEA
垢版 |
2021/10/15(金) 21:58:31.86
ホモネタに飽きたかw
0386名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 06:35:13.36
なにがやりたいんだコラ
0387名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 12:38:16.69
サーフィンってさ、定番的な初心者用ボードが無いよね?

ウインドだと最初にStarのStartかGo乗って
そこそこ乗れる様になってから好みの板買うんだけど
サーフィンだとそういった板がないなって思う。

なのであまり初心者向きでは無い板買って、
楽しくなる前に辞めちゃう人が多いんだと思う。
0388名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 13:05:22.51
>>387
そこじゃない
本当の戦犯はローカル
0389名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 14:18:25.70
ホモネタもウザいけど
長文もウザいな

ロンボは本当に迷惑なヘタレだわな
0390名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 17:27:21.13
>>388
ローカルの糞っぷりにはロングもショートも関係ないからね
集団で気が大きくなっただけのアホ連中だから、さらに大人数のコワモテ集団に押し掛けられたら無力
0391名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 17:35:21.06
>>390
発想がもう中学生並みw
0392名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 17:37:05.85
そんなにローカル居る?
茨城辺りでも平和なもんだけど。
0393名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 17:40:22.58
>>391
大人の発想だとどうなりますか?
0394名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 17:42:06.71
ローカルって嫌らしい妨害してくるよな
後乗りしてきて、前乗り扱いしてキレてくるとか
バレてるからそれw
0395名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 18:10:24.05
ローカルローカル言ってるのは田舎住まいのテケビジターサーファー?
0396名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 19:01:22.16
海沿い住みの方がよっぽど田舎者だろうが
藤沢と鎌倉の一等地以外のローカルは田舎者
0397名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 19:05:09.65
藤沢や鎌倉だって、賃貸の安アパートは負け組
0399名無SEA
垢版 |
2021/10/16(土) 19:17:41.72
>>394
それはメチャクチャある

だがローカルがみんな糞なわけではなく、10人に1人か2人の根性悪い糞ローカルの仕業なんだよね
中二の糞ガキの縄張り争いみたいのを、還暦近くなってもやってるから

そういう糞がローカルだけとは限らないが、比率的にはローカルに多い
0400名無SEA
垢版 |
2021/10/17(日) 13:07:33.85
後乗りって何?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況