X



サーフィンとコロナ対策 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:22:23.35
>>506

かわいそうだろ、1人で頑張ってるんだからw
常識を振りかざしてw
0509名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:27:14.20
自粛マンはイキってるだけww
0510名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:34:57.38
>>502
その考え方でいいと思う。
いい波乗って楽しめよ!
0511名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:14.24
>>507
いや、違う。
マジで別人。
俺はこんなにアホじゃないw
0512名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:44:18.01
伊良湖スレにも自粛教団いるけど同一人物じゃねーか?そもそも自粛要請守ろうが破ろうが何も変わらんだろ
生真面目に制限速度守って煽られてる馬鹿と同じ思考か?
0513名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:49:58.82
>>506
・自粛してたけど、自分の考えや自分の意思で考え方を変える人もいろだろう。自分なりに勉強して理論的に自分の行動に責任を持って自粛解除をした人もいるだろう。
⇒まあ、いいけどさ、個人で責任とれんの?w
トラブルがあった時にどうやって責任とるのか逆に知りたいわ。
石田純一なんか息してねえぞ?

・世の考え方も変わってきてるし、藤沢湘南支部のように団体単位でスタンスを変えてきてる人らもいるんだよ。
⇒これはアリだろうね。
何かしらの団体が声明を出してルールを設定してやるなら、今のコロナのリテラシーからするとやっていけると思う。
0514名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:50:37.99
>>512
ここには自粛マンって人がいますww
0515名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 19:56:50.27
>>512
俺はホモ恥死ねって思ってるわw
0516名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:45.57
↑ぷぷっ
0517名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:01:47.13
コロナは大したことないウイルスだった、毎年流行するインフルエンザみたいなもんですって政府がアナウンスするべき
0518名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:04:01.09
コロナは大したことないウイルスだった、毎年流行するインフルエンザみたいなもんですって政府がアナウンスするべき
0519名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:30:38.13
自粛マン = シュクマン
シュクマン vs リア充サーファー

どちらも頑張って!
シュクマンてキモいけど
0520名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:56.73
>>512
もの凄い分かりやすい例えで糞ワロタw
0521名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:39:52.48
>>519
まあその程度の煽りしかできないよね
お前は何せ「馬鹿」なんだからw
0522名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:42:12.47
>>521
サーファー相手にマウント取ろうする
社会弱者のおまえが可哀想だよ。
0523名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:43:02.64
常識がー
世界の流れがー
社会的な考えがー
一般論がー


って、がーがー言ってる常識人はなんで自分の意見とちと違うだけで、誰彼見境なく基地害のように噛みつくの?


常識ないよね?
0524名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:43:14.60
だから自粛マンじゃねーから 緊急事態宣言中は自粛マンなんだって 解除されたらさったと行くぜー
0525名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:21.35
>>524
うん、その考えも普通にありえるね。

さったと行きなさい。
0526名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:49:55.19
シュクマン(自粛マン)はイソップ物語のコウモリかも
煽りには慎重に
0527名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:52:56.33
なんで絶対自粛したくないマンはちょっとの間くらい自粛できないの?
0528名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:58:11.07
たかが1〜2ヶ月じゃん。
こんなんも我慢できないの?
バカなんじゃねえか?w
0529名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 20:59:29.74
二次ピーク三次ピークが
想定される世界観てヤバくね?
どうするのおまえら
0530名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:00:46.52
>>522
バカの国だと、反論のことをマウントって言うんですか?
色々大変そうですねw
0531名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:01:10.58
>>527
まずちょっとの定義が人によって違う。
ここ数ヶ月の流れを客観的にみて、サーフィン自体に感染させる原因がないのは明らかだから。
0534名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:07:07.81
>>530
確実なる弱者を保護しました
もう大丈夫、あなたのケツの穴は安全です、
0536名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:23:01.30
>>533
⇒まあ、いいけどさ、個人で責任とれんの?w
トラブルがあった時にどうやって責任とるのか逆に知りたいわ。
石田純一なんか息してねえぞ?
↑↑↑
それこそ逆に聞きたいんだけど、どんなトラブルのパターンだよ?




・世の考え方も変わってきてるし、藤沢湘南支部のように団体単位でスタンスを変えてきてる人らもいるんだよ。
⇒これはアリだろうね。
何かしらの団体が声明を出してルールを設定してやるなら、今のコロナのリテラシーからするとやっていけると思う。
↑↑↑
団体の設定とか関係ねーから。
なんで右習えなの?
0537名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:31:19.21
>>536だけど、NSAが声明出す前から一人でどこにも立ち寄らず短時間で切り上げればサーフィンは何の問題もないと、いい続けてるからな。
0538名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:39.87
結局>>513>>82は個人の考えをまるで尊重せず、団体を始めとする国や組織だけを重んじてるんだな。

その組織も個人の集まりなのに。
0539名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:45:18.76
自粛マンは群れ成して息巻く生き物だな、鵠沼にいる波をシェアできない糞ロンボのように。(ロングでもジェントルマンが居るのは知ってる)
一匹狼とか嫌いなんだろうね。
0540名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:11.29
自粛マン=伊良湖近辺
0541名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:46:46.85
>>537
なんかどうでもよくなっちゃった。
いい加減お前に説明するのもめんどい。
まあ頑張ってくれよ。ご自由に。
0542名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:00.35
煽り耐性ゼロで書き込みしないと負けだと思ってる自粛マンはめんどくさいからレスしたくねーな。
負けてる事自体認識してないしw
0543名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:01.20
群れをなすとか自分の意見がないとかバカなの? そうじゃなくて緊急事態宣言解除されてないから今は自粛してるだけ それを群れをなすとか発想が頭いかれてる
0544名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:48:31.39
シュクマン(自粛マン)は海など行かないよ
ネットでマウントを取って逝くことが生きがい
0545名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:51:18.05
>>541
都合が悪くなると逃げる自粛マンw
>>536が反論の余地アリアリだから察して逃げるんですね、分かりますWWW
0546名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:53:45.63
>>543
だからお前が自粛しようが入ろうがどうでもいいから黙ってろって言ってんの、わかったか?
0547名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:55:42.20
後ろめたい気分で入っても集中力もないしつまらんからなあ
0548名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:12.49
はい!本日は自粛しないマンの大勝利でした!また明日!ごきげんよう!
0549名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 21:56:58.08
>>547
お前みたいなヘタレの感想イラネ
0550名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:00:19.71
報道ヘリがブンブン飛んでたから明日のワイドショーが楽しみ
0552名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:05:44.68
ソーシャルディスタンw
0553名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:10:17.40
ソーシャルソーシャル
0554名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:27:33.26
バカ団体に乗せられるバカ 自分の意見がないのは絶対自粛したくないマンw ソーシャルディスタン!
0555名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:53:40.61
ソーシャルディスタンwwww
0556名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 22:58:03.57
波乗り我慢できない人の気持ちも理解できる
自粛してる人も心から尊敬する

だけどサーフィンするのに大義?
マジクソバカじゃねえの普段大義とかカッコいい言葉使わないから使いたいの?

影響されて大義ィタイギィ!とかほざく馬鹿が出るからやめろ
0557名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 23:34:50.72
 緊急事態宣言が続く神奈川県では17日、湘南地域の海岸沿いの国道で渋滞が発生した。マスクをせずに海岸を歩く人も多く、地元住民から「気の緩みが心配」と困惑の声が上がっている。

 県警交通管制センターによると、藤沢市方面から鎌倉市方面に向かう国道134号上り線で同日午後3時40分頃、4キロ超の渋滞が確認された。

 県や同地域の各市町などは感染拡大防止のため、来訪自粛を求める看板を設置。大型連休中は来訪者が減っていただけに、江の島振興連絡協議会の湯浅裕一会長(69)は「一日も早く各店舗が営業を再開できるように、今は来ないでほしい」と呼びかけた。
0558名無SEA
垢版 |
2020/05/17(日) 23:52:08.79
今の世の中の大義より個人の欲を優先する猿 猿はサーフィンするなよ
0559名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 00:14:38.62
山猿かな?
0560名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 00:30:16.13
自粛マンはイキってるだけww
0561名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:21.95
絶対自粛したくないマンは猿と一緒w
0562名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 00:53:48.14

頭大丈夫?w
0563名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 00:58:20.46

イキる猿w
0564名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 01:38:50.76
自粛マンはどこ住み?
0565名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 01:40:22.78
自粛マンはイキってるだけww
0566名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:18.71
イキる猿は危ないので入水は控えてください
0567名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 03:13:17.44
すでに1人入ってるw
0568名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 03:17:08.66
>>564
伊良湖
0569名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:20.45
サーフィンはダメだめ!
ルールを守らなすぎる
湘南オッケーになったら直ぐ様都内ナンバー埼玉ナンバーで、波乗りきてるし、相乗り当たり前状態。

そりゃ世間から叩かれて禁止は当たり前
0570名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 05:07:50.85
一理あるね
一部のサーファーがルール守らないのがサーフィンは自粛しろと言われる要因だと思う
0571名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 05:17:57.35
とりあえずサーフィン置いといて、仕事どう?公務員なら楽勝だろうけど大手でもリストラや賞与減るとか聞くけど仕事やばくね?
0572名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 05:49:17.10
>>571
まだまだこれからだよ、終息したら景気戻ると思ってる人多いけど一時的な終息バブルは数ヶ月で終わるし、その後はマイナスを補填しようと企業は予算減らしたりリストラや賃金抑えたりしだす。
さらにこのばら撒き政策のツケが、いつのまにか所得税、住民税での増税が行われる事を皆んな分かってない
0573名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:41.43
>>572
エコノミストかよ
0574名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:32:43.06
>>569
どんなルールを守ってないんだ?
サーフィンはスポーツであって、サーフィン自体密にならないことは周知のことだよな?
0575名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:33:18.58
スレ伸び過ぎて読む気になれん
0576名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:38:21.16
>>572
そんなの皆んな分かってんだよ!
景気戻るなんて誰も思ってねーわ!
0577名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:47:35.28
>>574
小学生でも分かるように書いてあるのにお前はバカかよw
0578名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:09.49
お前ら田舎もん同士喧嘩すんなよ
新宿のアゲ番長サックンにボコられるぞ?
0579名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:30.22
>>577

だからどんなルールを守ってないんだよ

車が大渋滞したからか?
海への行き帰りにコンビニ行ってるのいたか?
駐車場に密になってたむろってたか?
飯屋で密になってるのいたか?
0580名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 06:58:39.37
だれ
0581名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:00:16.06
>>578
ググった
44歳って・・・・・
0582名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:01:20.64
キモすぎわろた
0583名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:06:34.16
>>581
群れじゃなきゃ何も出来ねえ典型だなw
こんなヒョロガリ海きた日にはワンパンだほw
0584名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:17:01.26
>>579
都内や埼玉ナンバーって書いてあるから県またぎでルール守らないで海に来てるって事だろ
0585名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:24:59.21
田舎の方がやばいのかな、俺アホだから田舎住みだったら農家の手伝いとかしてそうだわだわ
0586名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:26:04.55
ヒヤツハー!今日も鵠沼は大盛況だぜー!
(´・ω・`)ヒザだけどね・・
0587名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:33:41.39
>>569
確かにサーフィンは暗黙の了解でOK出ている地域あるけど、サーフィンでの県外からの訪来は流石にモラルに欠けてる。そのモラルを守れない一部のサーファーのせいでサーフィンがNGだと世間でやり玉にあげられている。地元のサーファーとしてはいい迷惑だよね。
0588名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:36:18.33
>>585
田舎あるあるだよなwww
脱水症状に気をつけろよー
0589名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:43:22.57
マスコミが、「海に入っているサーファー」を見て、密集として放送したのは、とてつもない悪意だったことに気づけよ。

サーフィンは、ソーシャルディスタンスを取らざるを得ない。
となりのやつと板がぶつかるからな。

サーフィン=3密ではない という事実を、マスコミは訂正して、
全世界のサーファーにお詫びして土下座すべき。


※ただし、行きかえりの車の中は3密だし、コンビニやレストランを使うことはだめ。つまり、サーフィーン「だけ」を叩くのではなく、海に遊びに来ているすべての人を、公平平等にマスコミが叩くのであれば、問題ない。
0590名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:52.99
尚、TVでサーフィン=密 と報道されて依頼、
サーフィンのことなんて全くわかってない一般の連中が、
ネットでサーファーを叩いている。

最初のマスゴミの論点がずれてるから、
一般の連中のいい分もズレたものばかり。
ズレたこと言われるから、イラっとくる。

全くイカレてるよな。
0591名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:57.90
サーフィンのどこが密なのかわからん。
世間のイメージ真夏の海水浴と勘違いしてんじゃねw
まあ密と言われるなら波待ちの時くらいかな。
それかバカたちが駐車場で騒いでるから集団なイメージになってるんだろうか。
0592名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:51:39.92
>>590
イカれてるのはお前だよ

世の中サーフィン中心に回ってねーんだよ
江ノ島の報道知ってんだろ?
地方から観光で人が集まり過ぎて道路が渋滞。そりゃ江ノ島の隣で大勢の人がサーフィンやってれば叩かれて当たり前だろ。お前はサーフィン中心にして物事考えて語ってるだけ
0593名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:52:26.31
単純に唾や鼻水が海水に混じって感染する可能性あるからじゃないの?つかウイルスって海水では死なないもんなん?
0594名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:12.89
結論
サーフィンは海に入ったら個人プレーやから問題ない
問題なのは海入るまでの集団行動がいけない
これだわ
0595名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:54:17.71
>>588
ここ殺伐としてっからさ、なんかサンキューな
0596名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:56:33.12
県またぎのサーフィン禁止にしろよ
ここで騒いでる奴は都内とかだ埼玉の奴らだろ

そもそもサーフィン=車なんだよ
歩きやチャリで海行ける俺たちにしたら迷惑なんだよ
0597名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 07:57:24.24
>>592
なんでサーフしてると叩かれて当たり前になんだ?
混同してのお前じゃんかw
0598名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:02:04.05
県を跨いでのサーフィン禁止賛成です
0599名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:03.14
今日は電車いつもより混んでる
完全に密だよ
0600名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:39.94
>>592

お前みたいな理解力のないサーファーが、無駄にサーファーのイメージを下げているww

マスゴミが、サーファー=悪 といったら、そのことに疑いすら持たないww
マスゴミは視聴率が命だし、サーファー=悪 というのは、なんとも楽しい構成なので、そういう「発信」をしたいだけだろーが。

サーファーは、おかしなこというマスゴミには毅然とした態度で臨むべき。
NSAとかも、「サーフィンそのものは3密ではない」とハッキリと毅然と「否定」することが大切。そのへん、マスゴミにわからせてやれ。

正しい対応は、
・サーフィンは3密ではない とはっきり否定
・ただし、他の観光客と「同様」にサーファーも外出は自粛すべき と言うべき。

これが事実に即したまともな対応だよ。
0601名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:11:17.68
禁止=強制
自粛=個人の判断

まず前提から理解しろよ
自粛なんだよ日本は!
0602名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:15:51.15
>>598
県を跨いでの仕事はオッケーなのか?
藤沢、茅ヶ崎、平塚、横浜のサラリーマンは都内にくるなよ。
0603名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:21:35.84
>>600
朝から長げーよww
必死だなww
お前の感情論がサーファーのイメージを悪くしてるんだよ

サーフィンは密ではないに俺も賛成だ
ただ、県を跨いでのサーフィンはダメだろって話
お前これについて反論しないけど都内か埼玉だろ?
0604名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:24:11.70
>>602
話にならないレベルのバカ
0605名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:26:45.71
>>604
答えられないお前のが馬鹿ww
0606名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:29:13.92
>>603
県を跨いでのサーフィンがダメなら、県を跨いでの仕事も禁止にしなきゃなww

満員電車で東海道線、小田急線乗って、都内にくるなよお前は。
0607名無SEA
垢版 |
2020/05/18(月) 08:35:40.13
>>606
都内サーファー発狂中w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況