X



ダイビング中の事故統一スレ パート10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:19:19.20
>>152
いや 君は運動神経悪いよ
嘘無しで俺の書いていいですか?
中学生の頃 サッカー日本先発です
因みに陸上県大会で陸上に借り出され
400mリレー 高跳び 100m11秒07 高跳び1m80
駅伝もでました マラソンは5km15分中盤
また バスケ 野球の県大会にも借り出され
小学の頃 スケボー ローラースケート 大会出場経験あり
また 鉄棒は小学生で蹴上がり 大振り 大車輪できました
小学生1年にはバク宙 中学生には人間鯉のぼり マッスルアップできました
 空手 柔道も習ってました
中学生の3年の頃 沢山の高校の色んな部活顧問が見学にきて
誘いあり!
13歳からサーフィン スキンダイビングをしてます
因みにコンスタント・ウェイト・フィン無し68mの記録持ってますが?

 

 
0157名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:21:06.69
たまにいるよね。
スゲー運動神経優れてる人 俺の同級生にも同じような奴いた。
0158名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:25:53.31
>>155
??
世界で年間5人しか鮫に殺されないのにw
年間日本で車の事故で何人死ぬ?
世界でベットから落ちて死ぬの40人
ホットドッグつまられせてアメリカで年間40人死ぬ
蟻に噛まれて年間30人死ぬ
鮫なんて可愛いいもんだよ
たった5人
ホットドッグ ベット 蟻 怖い!!
超危険だね
0159名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:26:17.99
>>156

スゴいね。

で、今は何やってるの?
聞いたら、あー!ってなるくらい有名な選手?
0161名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:32:36.09
>>159
そんなに凄くないよ
全てのスポーツをある程度 できるだけで
プロ目指したいと思ってなかったしね
学生としてはズバ抜けてたけどね
小学生からずっと体育は5から落とした事なかった
0162名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:41:35.82
己語りで悦に入るという
サメ関係ないじゃん!

お前友達いないだろw
0164名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 18:47:01.01
今は2chに張り付いてんだから
タイピングに運動神経が活かされてんだろ
0165名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 19:02:02.00
まぁ 今でもタニタで体年齢計ると19歳だけどね
筋肉量は62kgだけど
基礎代謝は1700弱
0166名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 19:03:44.22
小学生から野球しかやってなくてプロ野球選手になる人いっぱいいるのに、そんだけ何でもできて何にもならないのもったいないね。
知人にプロ野球選手になったの何人もいるけど、選手になるより、続けて成績残すのが大変な世界だな。
知人じゃないけど、プロ野球クビになってダイビングショップやってる人いる。その人が在籍してたチーム好きだから、今度ショップ行ってみようかな。
0167名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 19:32:41.72
>>166
本音を言うと今になって後悔したり考える時もあるよ
16歳で怪我をしてサッカーのプロを諦め遊びまくったけど
それなりに思い出はあり楽しかったし宝物だよ。
サッカー以外ではプロに行ってもトップ選手としては無理だったと思う
100mは中学生の陸上部なら11秒02がいたしさ
5kmだって専門の奴らは15分前半で走る奴はいたしさ
高跳びだって185cm飛ぶ奴はいたしさ
専属でしてる奴には勝てなかったよ
0168名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 20:05:58.07
そうかそうか。
でも、ダイビングは手足が動けば誰にでもできますからね。
0169名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 20:10:06.57
お前の運動歴なんて興味ないわ
0170名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 20:48:44.09
>>156
>因みにコンスタント・ウェイト・フィン無し68mの記録持ってますが?

いちいち突っ込むのもどうかと思うが、CNFの日本人記録は66m。
0171名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 21:09:29.77
木下は74mだけどな!
篠宮66mな!

あくまで大会だからね
0172名無SEA
垢版 |
2016/06/07(火) 22:48:37.45
あーこいつあっちの荒らしか
相手してもらえないから出張中ね
きっしょ
0173名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 12:17:47.17
今テレビ東京の昼めし旅見てたら、三陸でアブラツノザメっての食べてた。

大きさはカツオより一回り大きいくらい。 目がいわゆるサメの目してて可愛かった。 ザメって言ってもいろんな種類がいるもんだね。
事故も5件しかないなら恐れるに足らないな。

小笠原とかの外洋で流される方がよっぽど怖い。
0175名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 15:48:35.57
ザメ?ザーメンの間違いか…
0176名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 16:36:13.35
おもしろくないね
0177名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 17:00:29.43
5人死んだって書いてあるんであって事故が5件じゃないんだけどな
注意力が欠如してるみたいだから気をつけたほうがいい
0178名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 19:14:21.43
世界たった5人しか死なないんですね
宝くじの一等当選確率が甘いね
0179名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 19:16:38.12
鮫にビビってるのは車乗らない方がいいし
車通りある地域で住むなよ
秘境で暮らすべきだよ
国内だけで車で年間4000人以上 死んでるしね

あっ!風呂入るなよ
危険だよ! 国内で年間1万9000人
風呂場で死んでるからさ
0180名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 19:48:14.97
しつこいよ。
0181名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 21:07:02.48
鮫怖いんだってさwww
世界中で年間5人しか死なないのに
どんだけ自分を過信してわけ?
70億分の5を引き当てる自信あるわけか?
0182名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 22:42:05.50
事故スレでサメに食われる事故があったって話題を出しただけなのに、「そんなん聞いたことない」といわれ、ソースを示したら「ビビってんの?w」
なぜそうなるのか。
0183名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 23:41:31.86
>>181
70億を母数にして比較するの?バカだねぇ
0184名無SEA
垢版 |
2016/06/08(水) 23:45:32.82
おまけに「ビビってるの?」とか「サメに食われる自信あんの?」とかねw


どうかしてるぜ!!
0185名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 08:10:59.31
どうでもいい
0186名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 08:38:03.20
サメなんかより、ダイビング自体で死ぬやつの方が、はるかに多いよ。
0187名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 10:29:29.34
サメ博士は頭がおかしい人なの
誰の話も聞かないし受け入れないからほっとき
0188名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 11:12:37.16
流されて見つからない事故ってないの?

私の主治医の友人が小笠原で流されてまだ見つかってないって言ってた。
0189名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 13:28:36.63
小笠原で行方不明って水中写真家の望月氏の事?
0190188
垢版 |
2016/06/09(木) 16:59:24.56
>>189
そうかもしれません。

小笠原で流されて見つかっていない事故が他になければ。
0191名無SEA
垢版 |
2016/06/09(木) 21:25:40.52
流されてまだ見つかってないって聞くと2004年の神子元の事故を思い出すよ
0192名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 03:01:58.65
インドネシアであった沖縄からのツアーが、ドリフトしてたらスコール来て船長が泡見失って行方不明になった事故も、現地インストラクターが一人見つかってないんだよね。
助けを呼びに行って、集団から離れたそうだけど。
0193名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 06:32:21.38
うん、そうだね
0194名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 13:14:54.08
>>192
そのイントラって最初に救助された人だろ
0195名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 14:17:12.90
1人見つかってなかったイントラはかなり経ってから遺体が別の島に流れ着いた…
0196名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 14:31:18.98
まぁ、事故の記憶も時が経てばみんな曖昧だね
当時は騒いでた気がするけど、粘着1人が騒いでただけなんだろうか
0197名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 15:07:46.38
違うよ
助けを呼びに離れたガイドは確かに最初に救助された
亡くなったのは現地の日本人ガイドと一番年配のゲスト

当時はひどい粘着が沖縄の同行イントラをひたすら攻撃してた
0198名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 17:01:30.92
1ピースのデブスBBAなら叩かれてしかるべきだっただろ
0199名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 17:30:05.46
粘着が出てきた
反応早えな
0200名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 18:34:54.65
当時もごく一部が叩いてただけで世論は冷静だった
一般に報道される内容だけでは沖縄のイントラに何か非があったのかは判断できなかったから
0201名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 19:48:09.47
イントラを叩く理由がまったくわからんね
それより船長は落ち度があっただろ、行方不明になってからの連絡も遅かったという話だしなぁ
0202名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 20:36:15.67
沖縄のイントラが叩かれた理由って
帰国直後の飲み会の様子がリークされて叩かれてたんじゃなかった?
0203名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 22:23:14.62
救助された後、残り2人の生存がまだ確認されてない頃からひどくなってきた
客を見殺しにしたとか状況もわからずに無責任に書いてる奴が何人かいたよ

飲み会の話なんか本当かどうかわからんわ
0204名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 22:38:50.36
チャーハン食べたい
0205名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 23:01:23.84
それ言ったのも最初に救助されたガイドだったな
0206名無SEA
垢版 |
2016/06/10(金) 23:49:16.32
名言だな。
0207名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 00:17:42.39
そんなこと言ったの?それは笑ってまうわw
名言やね
0208名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 01:05:56.96
まだ行方不明者がいるのに、助かった人に向かって今何が一番食べたいか聞くようなバカな記者がいるってことだよ
0209名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 01:47:54.78
>>203
ほんとだよ
0210名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 10:37:16.02
ワンピース信者怖いwww
0211名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 11:23:26.72
>>209
あっ!本当に飲み会やったってことね。
0212名無SEA
垢版 |
2016/06/11(土) 22:07:29.37
最近目立った事故無いですし
粘着厨も過去の事故を蒸し返すしか無い様です。
0214名無SEA
垢版 |
2016/06/12(日) 14:08:43.84
ナイトロックスって安全なの?
0215名無SEA
垢版 |
2016/06/12(日) 17:28:46.92
危険だよ、頭の上に落ちたら首の骨折れる。
0216名無SEA
垢版 |
2016/06/12(日) 23:07:45.95
>>215
違うよ危ないのは鉄のタンクだよ
ナイトロックスは安全だよ
おれ吸ったことアルよ
0217名無SEA
垢版 |
2016/06/12(日) 23:54:04.82
どんなタンクだって空気入れ過ぎたら爆発するから危険。あの人どうなったんやろ…
0219名無SEA
垢版 |
2016/06/13(月) 00:41:43.49
どこかのショップで客が自分でタンクに空気入れてたらタンクが破裂した事件、その時の報道では意識不明の重体だったかな…まだ去年の事故だったと思う
0220名無SEA
垢版 |
2016/06/13(月) 08:55:03.86
ナイトロックスは酸素中毒に注意。
あと活性酸素が発生する。
0221名無SEA
垢版 |
2016/06/13(月) 10:42:55.08
21%のナイトロックスなら毎日吸ってるよ
0222名無SEA
垢版 |
2016/06/13(月) 14:56:16.69
活性酸素なんて生きてる限りは24時間発生するし
-40m程度で酸素中毒なんかおきない
0223名無SEA
垢版 |
2016/06/14(火) 23:48:17.53
そんなときには水素水
0224名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 02:21:29.41
あんなの信じて買う奴いるんだな
0225名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 08:44:31.34
未だに水素水の凄さを知らない人がいてビックリ
0226名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 14:15:42.26
>>225
水素という元素の特性を知らないんだな
0227名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 19:28:00.66
水素水は万能だよ
0228名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 21:41:13.92
水素水www
0230名無SEA
垢版 |
2016/06/15(水) 23:07:00.00
それより、エンリッチドって、割り増し払ってまで使うメリットあるのか?
0231名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 00:30:33.68
>>229
バカですか?
0232名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 00:31:07.21
>>229
もちろん減圧症にも効果的です!万能ですから!
0233名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 03:03:11.20
>>232
包茎には効きますか?
0234名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 04:40:27.56
>>230
NDLが伸びるメリットに価値を見いだせるかの問題だからね
水素水よりは効果的なんじゃねえの?
0235名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 05:49:05.79
>>233
あるんじゃねーの?
万能とおっしゃってんだからw
0236名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 06:18:16.64
>>230
今までできなかったプランで潜る
もしくはプランを変えずにより安全性を高めたいならメリットはある

ここって初心者スレじゃないよな
0237名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 07:48:14.02
>>236
230は「原価なんてたかが知れてんのに高いよね」って意味なんじゃね?
0238名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 07:49:53.15
>>236
いや「メリットの割に高いよね」だな
0239名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 07:55:13.51
>>236
いやいや「貧乏な俺とっては高いよね」だろうな
0240名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 09:10:50.28
ダイコンも古いものだと対応してないし、
疲労感もたいして変わらんから、
あんまり意味ないような希ガス。
仕事で毎日潜るような場合は、違いが出てくるのかも?
経験者いる?
0241名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 10:18:14.94
体感の問題じゃないな、講習受けろとは言わんが資料見てみるといい。
それでも気分だと思う奴には不要。
0242名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 11:39:06.62
>>240
クルーズで1日4本くらい毎日潜るとさすがに違いわかるよ
0243名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 12:34:36.84
たまーにしか潜れない、潜っても1日最大2本のボンビーには不要って事だな
0244名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 12:48:03.82
必要なら高くない
特に必要でもないのに使ってるのは無駄遣い

それだけ
0245名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 13:51:18.94
よく貧乏うんぬんカキコあるが、この程度でそんな過剰反応って相当金に困ってるってことか?
0246名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 14:02:08.51
>>237-239
場所によっては値段が違うのに高い安いの話ではないと思う
メリットあるかって聞いてるぐらいだから、恩恵を感じるようなダイビングの経験がないんだろう
>>244が言ってることが全てだね
0247名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 17:36:39.64
>>244
リスク回避として本人が納得して使ってる分には無駄でもないだろう
使う以上はメリットが(デメリットも)あるからね
0248名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 21:04:43.86
リスク回避なら理由があるんだろう??
何を無駄って言ってるんだろうか?半島の人かな?
0249名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 21:40:13.89
>>243
いや、むしろ、あんまり潜れなくて、潜れるときにガッツキ纏め潜りのビンボーダイバー向けじゃね?

俺みたいな好きなときにいつでも潜れるリッチ組は、余裕もって1日2本くらいにするから。
リゾートでも2週間以上滞在で、無制限ダイブなんかもしないし。
0250名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 22:20:58.28
まぁ、一本1000円増しだとボッタクリと思わざるをえない
無料のショップも数多くあると言うのに。
0251名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 22:45:56.69
実際は国内では1000円増しなら安い方だろう
0252名無SEA
垢版 |
2016/06/16(木) 23:48:32.94
>>251
そんなに高いの?
ダイビングなんて海外でしかしなきゃ良いのに
0253名無SEA
垢版 |
2016/06/17(金) 02:28:14.48
海外がどうとか言う割に1000円をケチるとは
0254名無SEA
垢版 |
2016/06/17(金) 09:12:21.30
アスペルガーさんかな
0255名無SEA
垢版 |
2016/06/18(土) 05:54:37.53
>>250
金払って仕入れてるんだからタダなわけ無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況