X



100本以下のダイバーの質問に答えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2011/09/06(火) 16:19:03.01
もちろんこれから始めようとする人の質問でもOK
なんでも訊いてちょうだい
0351名無SEA
垢版 |
2016/10/26(水) 23:13:50.15
空気の重さはいかほど?
0352名無SEA
垢版 |
2016/10/27(木) 01:02:16.52
>>351
1気圧の空気は1Lで約1.29g(0℃で乾燥した空気の場合)


10Lの内容量のタンクに200気圧の空気を詰めた場合
10L×1.29g×200気圧=2580g
0353名無SEA
垢版 |
2016/10/29(土) 18:54:32.57
>>350
ごめん、なんか釣られたい気分なんだけど・・・
なんかおかしな方向に針が捻じ曲げられちゃったみたいで、どうしていいかわからん
0354名無SEA
垢版 |
2016/10/30(日) 08:07:09.06
>>347
>>349

>>352の計算通り約2.6kgも変わるので、
「そんなに変わらない」は間違い
0355名無SEA
垢版 |
2016/10/31(月) 16:19:05.87
>>354
一般の感覚では体積はあまり考えないからな2.6kgはそう変わらないと言えるのかもしれない

>>353
何が言いたいのかわからない
0356名無SEA
垢版 |
2016/10/31(月) 17:51:40.13
>>355
い〜や〜なんつうかね
レス遡ればわかるんだけど、スチールタンクとアルミタンクの金属の話だったのが気体の話にすり替わっていてね・・・
どういう叩き方をしようか戸惑ってしまってね・・・
0357名無SEA
垢版 |
2016/10/31(月) 18:25:30.81
すり替わるも何も別の話だし
叩くって宣言してんの?
0358名無SEA
垢版 |
2017/02/23(木) 19:38:42.78
50本でMSDとかいいかな?(´・ω・`)
0359名無SEA
垢版 |
2017/02/23(木) 22:04:16.69
いいかなとは取りたいということか?
0360名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 03:39:23.26
(カッコ)いいかな? かな?
0361名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 05:37:05.41
>>358
まだ早い、300本は必要
0362名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 06:24:50.88
300本も潜っててMSD取るとかいい出したら、はぁ??って周囲に言われる
0363名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 20:32:36.91
MSDってPADIとショップに騙されてSP頑張った人の称号でしょ?
0364名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 21:35:49.01
M めっちゃ
S スケべな
D ダイバー
0365名無SEA
垢版 |
2017/02/24(金) 23:07:48.04
>>363
騙されたわけじゃないよ
その気にさせられただけ
0366名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 14:20:23.79
>>358
いいよぉ〜 byあき
0367名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 16:40:57.36
>>358
俺は50本きっかりでMSD登録!
その後1本も潜ってないw
0368名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 19:28:08.04
ダイビング未経験でやってみたいと思ってる者ですが、質問させてください
病歴などの問診表は潜るたびに毎回書きますか?
それともショップに初めて行ったときのみでしょうか
0369名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 20:27:12.41
>>367
維持費だけかかって馬鹿みたいじゃない?
0370名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 20:51:10.64
>>369
維持費?
登録費は10800円でバインダーも貰ったし後悔はない(^.^)
0371名無SEA
垢版 |
2017/02/25(土) 22:34:51.39
マスタースクーバダイバーとダイブマスターを間違えてないかい?
0373名無SEA
垢版 |
2017/02/26(日) 21:25:56.68
自慢にはならんけど欲しけりゃ取ればいいさ
励みや目標になるし、経済にも貢献する
0375名無SEA
垢版 |
2017/02/27(月) 15:01:37.45
60本でDM 100本でイントラを目指そう
0376名無SEA
垢版 |
2017/03/02(木) 04:13:59.92
>>368
都市型ショップだと最初だけだろう
リゾートなどは行く度に書く必要がある
0377名無SEA
垢版 |
2017/03/02(木) 11:43:29.00
>>368
問診票といっても非常に簡易化されてるので、手間ではないよ
0378名無SEA
垢版 |
2017/03/04(土) 15:05:13.57
みなさんは何本目から中性浮力できるようになりましたか?
0379名無SEA
垢版 |
2017/03/04(土) 15:35:05.59
>>378

30本くらいかな?
PPB受けホバリングできるようになった
0380名無SEA
垢版 |
2017/03/04(土) 16:23:57.62
未だにできないよ
沈んでるのか浮上してるのかも解らなくなる時があるよ
0381名無SEA
垢版 |
2017/03/05(日) 17:13:09.30
>>380
何本潜ったの?
0382名無SEA
垢版 |
2017/03/05(日) 17:42:36.75
AOW取得で PPBの No.1やるも いまいち
理解できずで 一ヶ月後に No.2 受講して
かなり マシになりましたね 20本 いく前でしたけど・・・ 水面休憩な時とかに 少し詳しく説明してくれりゃ PPB 受ける必用ないと思うけど そこは営業で PPBやりましょう!ってなるのかなぁ?w
0383名無SEA
垢版 |
2017/03/05(日) 18:46:30.63
>>381
100本くらいかな
セーフティストップ中に被写体が現われて写真に夢中になると浮いてるの気付かなかったり未だにするよ
0384名無SEA
垢版 |
2017/03/05(日) 18:53:10.71
>>383
100本でっ⁉︎
引退したほうがいいよ(≧∀≦)
0385名無SEA
垢版 |
2017/03/05(日) 18:58:27.48
>>384
別にスポーツじゃないからw
今のレベルでもモルディブ、パラオ、シパダン、バハマ、ダハブとか問題無く潜れてるよ
0386名無SEA
垢版 |
2017/03/06(月) 02:48:57.37
>>383
ウエイトを見直した方が良いかもしれない
それより安全停止で写真に夢中って…
何のための安全停止なのか考え直す方が先か
0387名無SEA
垢版 |
2017/03/06(月) 11:21:54.07
>>386
安全停止って5mあたりに留まってさえいれば写真撮ってても良いと思ってただけどダメなの?
水底のサメとか上から望遠で見たりしてたんだけど、、、
0388名無SEA
垢版 |
2017/03/06(月) 16:20:48.51
スキルより意識の問題だな
0389名無SEA
垢版 |
2017/03/06(月) 21:59:33.37
>>387
その留まってるのが上手く出来ないからここに来たんじゃなかったか?
0391名無SEA
垢版 |
2017/03/07(火) 01:03:31.65
初心者スレじゃないし好きなようにしたらいいんじゃない?
0393名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 13:01:25.20
水深10mまで素潜りして海底に立ったら、自分の上には何百リットルも水が乗っている状態になります
仮に何百リットルも水が入った容器を頭や肩の上に乗せられた場合、人間は潰れて死んでしまいます
しかし、海底に立っている時は潰れて死にはしません
圧力と重さの違いだと思うのですが、感覚的に理解出来ません
どうして海底の人間は、頭や肩の上にある水の重さに耐えられるのでしょうか?
よろしくお願いします
0394名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 17:58:24.53
>>393
死ねハゲ
0395名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 18:39:18.91
分からないの?ハゲ
0396名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 21:02:01.03
>>393
縦の力で潰れないように横の海水が体を一生懸命に押さえてるからだよ

ハゲてるの?
0397名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 21:56:07.53
10回やるだけでも飽きて飽きて苦痛なのに100本以上もやるとか、
アタマ大丈夫?
0398名無SEA
垢版 |
2017/03/12(日) 22:11:50.68
苦痛なのにお金払って10回もやったの?
アタマ大丈夫?
0399名無SEA
垢版 |
2017/03/14(火) 08:47:49.59
>>397
体験ダイバーさん
-3mに20分とかつまんないよね
0400名無SEA
垢版 |
2017/03/16(木) 20:40:15.87
400本!
0401名無SEA
垢版 |
2017/03/28(火) 08:12:13.19
個人差は有るだろうが100本ってだいたい脱初級の目安かなと思ってるんだが
一般的にはそんな感じだよな
0402名無SEA
垢版 |
2017/04/07(金) 21:52:40.36
>>386
別にダイコン見て減圧停止ラインに入っているなら写真撮ってても大丈夫だと思うよ
0403名無SEA
垢版 |
2017/04/07(金) 22:21:09.40
>>384
で、あなたは何本くらいでできるようになったの?

スレタイが100本以下だからねぇ・・・
完璧なる絶対レベルのホバーリングって見たことあるけど、あのレベルにはまだまだ到達できないなぁと思う
多分一般のイントラでも中々到達できないんじゃないかなぁ
0404名無SEA
垢版 |
2017/04/08(土) 02:58:53.46
>>402
安全停止と減圧停止は違いますよ
0405名無SEA
垢版 |
2017/04/08(土) 06:50:20.78
>>403
ごめん。そういやそうだ。
レジャーは減圧停止するようなダイブしちゃいけないもんな
0406名無SEA
垢版 |
2017/04/08(土) 10:03:48.66
>>405
>そういやそうだ。

そう言えばって、、、おいおい、書き間違えとかじゃないのかよ
素人丸出し恥ずかしいぞ
0407名無SEA
垢版 |
2017/04/08(土) 19:24:25.72
>>405
レジャーでも減圧が必要なダイビングはダメってことはないよ
それより元々のコメントにあるカメラに夢中で水深の管理が疎かになってるのは
安全停止とはいえダメなこと
0408名無SEA
垢版 |
2017/04/12(水) 01:18:41.02
puck proってダイコン使ってる人居ます?

8月に潜る予定なんでダイコン買っとこうかと思ってるんで
使い心地とか聞いてみたいです。

歴は一昨年OW取って、その次の日にファンデビューで3本潜ったっきりです。
0409名無SEA
垢版 |
2017/04/12(水) 09:15:45.96
過疎ってるけどダイコンスレも器材スレもあるよ
0410名無SEA
垢版 |
2017/05/05(金) 22:45:36.87
去年Cカード取りました。

主にフィリピンで潜っています。
ドリフトダイビングばかりなのでフロート保持が義務付けられています。

今までレンタルBCを使っていたのでフロートはBCのポケットに入れていたのですが、新しく買ったコンパクトBCにはポケットがありません。

この場合フロートは腰回りのDリングに引っ掛けてブラブラしておけばいいのでしょうか?なんか便利な付け方ありましたら教えて下さい。
0412名無SEA
垢版 |
2017/05/06(土) 12:50:26.92
>>410

教えて下さい・・・とスレッドに投稿して
安易に人様から教えてもらうのも解決への近道かもしれないが
フロートの保持くらい自分で考えてみろ

自分の器材を自分が使い易いように創意工夫する意欲すらないのか?

BCのDリングにフロート提げる事で起こり得るトラブルを推測し
フロートを提げる事でトラブルに発展する事がなくても
水中でBCやフロートを取り扱う際に使い勝手が悪いと感じる様であれば
それを自分で考えて解決策を見出せよ
0413名無SEA
垢版 |
2017/05/06(土) 12:54:05.06
>>412
こまけぇよ ハゲ
0414名無SEA
垢版 |
2017/05/06(土) 19:40:39.68
>>412


質問スレで質問して回答が
「自分で考えろ」って…w。

このスレ意味ないじゃんwww
0415名無SEA
垢版 |
2017/05/06(土) 20:13:00.73
---------------------- 糸冬 了
----------------------


2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
0416名無SEA
垢版 |
2017/05/08(月) 17:52:40.45
>>410
邪魔なのでブラブラしないように固定する
0417名無SEA
垢版 |
2017/05/08(月) 20:54:37.65
>>416
小学校低学年でも
そうするだろw
どうやったらブラブラしないのかを教えてやれよw
0418名無SEA
垢版 |
2017/05/09(火) 07:45:04.43
>>417
ブラブラさせて良いかと聞かれたから固定しろと答えたまで
固定方法ぐらい小学生低学年でもなけりゃ自分で工夫できる
くだらんツッコミ入れて喜んでるぐらいなら、元の質問者に有意義なレスの一つでも考えてろ
0419名無SEA
垢版 |
2017/05/10(水) 12:52:08.90
アメリカのロサンゼルスでダイビングしたことある人いませんか?
0420名無SEA
垢版 |
2017/05/10(水) 15:26:03.25
ロスの辺りって気候は穏やかでも海は確か寒流だよな
0421名無SEA
垢版 |
2017/05/10(水) 15:33:29.36
そうなんですか…
3月に行こうかと思ってるんですが楽しくないかなぁ?
一応ドライは着れるので死ぬほど辛くはないと思うのですが…
0422名無SEA
垢版 |
2017/05/10(水) 20:57:38.47
ドライ 着れるなら 流氷でも いけるから大丈夫でしょ 私は 流氷なんぞ する気にもならんけどw
0423名無SEA
垢版 |
2017/05/11(木) 04:25:02.88
楽しい海かどうかは別としてせっかくだから体験しておくって考えはわからなくもない

シアトルの辺りだとでっかいミズダコが居るとかケルプの森がすごいとかテレビで見たことはあるけど
カリフォルニアの水中映像って記憶に無いな
今時はyoutube見れば色々参考になるんじゃない?
0424名無SEA
垢版 |
2017/05/11(木) 13:31:00.48
アザラシと泳げそうだけどね
0425名無SEA
垢版 |
2017/05/11(木) 15:20:57.26
サンディエゴにはカリフォルニアアシカがいたはず
ロスにもいるかも?
アザラシがいるのはかなりの低水温域だからカナダぐらい行かないと無理じゃないかな
0426名無SEA
垢版 |
2017/05/11(木) 18:30:53.06
>>425
すまん、まさにサンディエゴでアシカ見たから書いた
アザラシとアシカ間違えた...
0427名無SEA
垢版 |
2017/05/11(木) 22:27:11.62
>>422
まぁ確かに
流氷まで行かなくてもダンゴウオ見に冬のダイビングはいつかしたいですね〜

>>423
素晴らしいアイディアありがとうございます!
You Tube見まくってます
派手さは無いけど普通に楽しそうでした
ケルプ絡まらないか心配ですね

>>424
アシカと泳げたら最高のダイビングになりますね

>>425
やる気が出てきました

とりあえず調べ続けるのとダイビングショップに問い合わせてみます。
0428名無SEA
垢版 |
2017/05/31(水) 15:56:23.40
8月の終わりにダイビングへ行くとして、沖縄、石垣、タイ(サムイ?)、パラオの中だとコンディション良いのはどこですか?
当初、宮古島へ行こうかと思っていたのですが、夏はより秋の方が透明度も高く、宮古島らしいダイナミックな地形スポットを楽しめると聞いたので、10月以降へ延期します
0429名無SEA
垢版 |
2017/06/10(土) 00:43:01.19
>>428
宮古島にかんしてはその通りですが、秋は台風の季節なので、へんにベストシーズンをねらわなくてもいけるときに行ける場所がしあわせかも?
台風直撃で波9m、ホテルに数日封印とか経験したらそう思うようになりました。
0430名無SEA
垢版 |
2017/06/30(金) 18:08:16.71
那覇のショップで行くポイントってどのへんになるのかね?
0431名無SEA
垢版 |
2017/09/10(日) 07:41:53.76
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0432名無SEA
垢版 |
2017/10/11(水) 00:00:05.44
もし知ってる方がいたら教えて下さい
オーストラリアのゴールドコーストで日本人ガイドが在籍しているショップはありますか?
0433名無SEA
垢版 |
2017/10/11(水) 06:55:35.49
もうすぐ100本を迎えるのですが、先輩方は100本をどこのポイントでどんなダイビングとか考えて準備しました?
それとも何となく、次で100本だって感じでした?
0434名無SEA
垢版 |
2017/10/11(水) 14:31:36.32
100本のために、本数調整するのが面倒だったので、近場で。日帰りでは寂しいから、仲間で泊まりで潜りにいってサービスの人とお祝いしてもらいました。
0435名無SEA
垢版 |
2017/10/22(日) 21:44:48.24
マレーシアで100本のつもりだったが近場の海のコンディションが良くてそこで100本超えてしまった
なので90本過ぎた頃からログのダイブナンバーを書かずに誤魔化してマレーシアで記念写真を撮った
0437名無SEA
垢版 |
2017/10/25(水) 18:37:23.04
パラオへダイビングに行こうと計画中・・・
皆さんのおすすめダイビングショップ&ホテル無いですか?
0439名無SEA
垢版 |
2017/11/15(水) 23:31:02.74
何が面白いって?
0440名無SEA
垢版 |
2017/11/18(土) 00:11:25.51
ヘルメットの質問と回答の直後に『スレチかも』と断って訊いたのがダイビングの質問。。。
あれっココは何のスレだ?
0441名無SEA
垢版 |
2017/11/18(土) 03:57:14.80
ピンサロについて語ろう!のスレです
0443名無SEA
垢版 |
2017/11/21(火) 02:05:16.02
お前らの話はつまらん
0444名無SEA
垢版 |
2018/03/10(土) 01:21:33.58
犬を飼っている奴は自分の住んでいる街に
ウンコと小便と騒音と悪臭をまき散らしても平気なキチガイ
0445名無SEA
垢版 |
2018/03/20(火) 14:11:24.00
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

PHALU
0446名無SEA
垢版 |
2018/04/05(木) 22:43:26.20
本数は記念になるんだね・・
0447名無SEA
垢版 |
2018/04/08(日) 23:19:53.84
まあキリ番はね
0448名無SEA
垢版 |
2018/04/09(月) 08:25:53.60
潜水1000時間記念とか、パイロット風に時間でやってる奴いないな
0449名無SEA
垢版 |
2018/04/09(月) 10:44:14.58
イントラ・ガイドでダイビング歴4〜5年位で10000本って?
一日どれだけ潜ってるの?
それも毎日潜ってるの?
0451名無SEA
垢版 |
2018/04/09(月) 12:57:02.54
一日 約5.5本で1年(365日)で約2000本
割り算でいくといけるけど実際はムリだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況