X



ショートなんて誰にも出来る!

0001名無SEA
垢版 |
2011/06/25(土) 13:33:28.26
あんな船みたいなボードに乗って喜んでいる馬鹿ども!
調子に乗ってんじゃねーぞW
0102名無SEA
垢版 |
2011/06/29(水) 23:01:44.41
スレタイからするとロングの人がたてたんだろーが、ショートやってご覧最初は大変だけど乗れるうになると楽しいよ
0103名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 10:19:10.44
みんなでやろう!



って、言うなよ。
0104リアル1 back
垢版 |
2011/06/30(木) 13:00:38.04
>>102

だから俺はボディーボーダーってんだろハゲw
いちいち道具使ってサーフィンするのなんてかったりーんだよ
男なら体ひとつで乗りなさいよ、って言ってみるテストwww

でもな当然ショートだってロングだって乗れるんだぜ
0105名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 13:21:01.77
怪しいもんだな。

ボディーボーダーと密猟者の違いがよくわからんし。
0106名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 13:26:57.38
スポンジャー?身体ひとつで?Tバックとか履いてる?

キモイな。
0107名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 14:12:21.87
>>97
普通はサノバビッチって崩して言わないか?
丁寧なやつだな
0108名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 15:16:00.87
アイアムアペン!
アイハブアケン!
0109名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 16:11:22.23
鵠沼あたりの奴か?
0110名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 16:12:07.00
なんだ???

アーユーアハケン?

わからん・・雷なってるし。
0111名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 16:33:07.02
だからボディサーヒンなんて作りするな
0112名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 17:21:08.21
ボディサーフィンってリップとかカットバックとかエアーとかあるのかな?
姿を想像するだけで笑えるんだがw
0113名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 17:30:19.67
ボディーサーフィンてアウトまで行くの?それともインサイドでショアブレイクで遊ぶの?
0114名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 18:29:17.37
たぶん、沖のほうに住んでて、波に乗ってやってくるんちゃうか?
0115名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 18:40:23.79
城みちる
0116名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 18:43:53.68
>>104
余計なお世話だ。
その御託はチラシの裏にでも書いてろw
0117名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 20:29:47.15
裸波乗りが出来ると言えば、尊敬されると勘違いした馬鹿のスレですね
0118名無SEA
垢版 |
2011/06/30(木) 23:15:52.62
城みちるとか言ってるヤツ何歳だよ?
0119名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 06:56:58.70
ヌードマン
0120名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 10:19:08.60
1=ロンボがボディボーダーになりすまし、ショート様を叩いていると見た。
0121名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 12:30:03.99
>>1
自分しかボディサーフィンを知らないと思ってそうなところが特に痛い。
0122名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 12:30:56.12
オレがロングをやる理由はただ一つ
彼女と楽しめる率がショートの10倍以上というデータがあるからだ!
実際、去年一夏だけでも二人の娘と楽しんだがショートじゃあ明らかにムリだった
0123名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 12:37:54.44
それはある!ショートやってるけど女と楽しむんだったらロングだね!
0124名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 12:46:17.15
わたしも短いのより長くて太り方がいいわ♪
0125名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 12:56:35.87
私もセカセカして早く終わっちゃうよりマッタリしてテクニカルな方がいいわぁ
0126名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 13:54:21.52
テクニカル???技術的って意味だぞ。分解整備とか成分解析とか、そういったことやるの??




テクニシャンだろうな、それを言うなら、たぶん。
0127名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 16:36:15.72
うん 彼女 お人形さんだから…
たまに分解掃除しなきゃならないんだ
0128名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 17:09:51.71
>>123
初心者の女つれて自分も付き合ってロングって、かなり楽しくなさそーだな。
0129名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 18:04:47.94
↑オマエ、風俗知らないだろW
0130名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 18:13:25.69
童貞だね
0131名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 20:33:13.72
実際童貞に戻れればそーゆーのも楽しめるのかもなしれないな
0132名無SEA
垢版 |
2011/07/01(金) 20:55:34.99
ロンボはサーフィンを人間関係発展の為の出汁位にしか考えていない
0133名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 05:48:43.21
>>131オマエ、マジに解って無いだろW
風俗のヤリ時間の事言ってんだよW
0134名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 07:20:23.89
例えば、16歳で原チャリ免許取って、原チャリ乗り回してるガキって、
車やトラックの動き、車やトラックの運転手さんの目線が分からないから、
自分勝手な運転をして、回りに迷惑をかけたり、巻き込まれて事故ったりしやすい。
でも車やトラックを運転する人が、原チャリ乗っても、回りの動きや目線も分かるので、事故る確率は格段に低い。
それと同じで、ショートしか乗らない人は、回りが見えずに、自分勝手なライディングする人が非常に多い。
0135名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 07:22:48.76
逆だバカ陸ロング
生活道路へタンカーで侵入するな地元民へ迷惑だ
0136名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 07:27:24.39
原チャリ=BB
自動二輪=ショート
車=ファンボ
トラック=ロング

デカイのに乗れば回りは見えるけど、バイク乗りって回りが見えない自分勝手な奴が多いよね。
0137名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 07:31:19.78
邪魔な奴は、ショートの多いポイントに居るロング、
ロングの多いポイントに居るショート。
0138名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 07:39:35.49
ニーパドもウォーキングもノーズも出来ない板に乗って何が楽しいの?
0139名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 11:41:45.81
敷居が低くて女や初心者や肥満くんが乗りやすいロングはAT車みたいなもん
0140名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 15:35:31.45
散々議論なったネタだと思うが、ピークを無視して何でもかんでもレギュラーに走るテケロンボは夏の風物詩だね。
キレたり声出したらショートの負けだと思う。そのテケロンボがゲットして来る時にひたすらガン見してるとそのうち居なくなる。
0141名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 16:23:20.52
お前らバカばっかりだな。オレはAKBでもその日に乗れちゃうからこそロングなんだよこのタコ!
ショートなんかで楽しめるかバカが! お前らだって全然楽しくないのにやせ我慢してショートやってんだろw ヘタクソはロングの方が楽しいに決まってる
0142名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 21:19:34.84
流れから行くとロングは風俗通のおっさんが俺サーフィンしてるよって言いたいが為の物か
0143名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 21:33:42.50
>>133
だいぶ風俗が好きみてーだけど、素人童貞はロング抱えて海で体育座りしてないでいいよ
0144名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 04:25:57.81
↑童貞が顔真っ赤で意味不明
0145名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 20:10:27.22
ショートの上手い奴って、一つのビーチに一人か二人位、後は皆下手くそなのは何で???
自覚してる?オレは下手くそだ!ってwwww
下手くそなショート程、迷惑なモノは無いよwwww
ライン上で馬鹿ズラして浮いてるし、マグレでテイクオフ出来ても、直ぐにワイプアウトするしwww
「ショート乗るのは難しいんだ!」って言い訳ばかりしないで、
違う趣味を見付けなよ、ムカないんだからさwww
0146名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 20:15:13.87
数年後、サーファーなんて;kljd0dahl09iopd@@なのに、
ショートとかロングとか、wwwとか馬鹿みたい!
南無阿弥陀仏、永遠にさようならだね!
0147名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 22:16:15.48
ロングとは太ったおばさんのサーフィンです。
0148名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 01:05:50.90
>>146 www
0149名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 05:20:53.66
誰でも出来るロンボ マリンスポーツで一番簡単なのはロンボwwww
0150名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 09:49:41.45
簡単で何が悪いの? 難しければいいの?
難しい事やってんだ!!ってドヤ顔するが馬鹿丸出しな事に気付かないだなんて、
知能指数が低いんですか??
0151名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 11:14:17.03
ショートは難しくないよ 簡単だよ。
アップスくらいなら半年で出来るようになるよ。

時代遅れのロング乗って何が楽しいの?
0152名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 11:54:21.11
ニーパドもウォーキングもノーズも出来ない板に乗って何が楽しいの?
0153名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:01:47.64
ショートでノーズは出来るよ

プロの田中が遊んでいたから。
0154名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:06:55.77
でも君にはムリだよW
0155名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:10:47.95
>>152遠目に見ると単に波を横に滑ってるだけに見える
0156名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:33:47.15
ショートでも調子こいてクロスステップ踏んじゃうけどダメなのか?
0157名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:35:31.53
>>154

波に置いていかれそうになった時
ジャンプするようにノーズ側に行けばいいだけだから簡単だよ
もちろんワックス塗ってないと滑ってボードに踵の跡が付いてしまうけどね。

子供のころ運動神経が悪い奴が大人になってよくなる訳ないんだよ。
ショートに乗れない奴は運動神経が悪いだけ。
0158名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:38:13.10
>ジャンプするようにノーズ側に行けばいいだけだから簡単だよ

かなり運痴な発言表現で笑える
0159名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:41:09.17
みんな海で安全に楽しんでいるね。
0160名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:42:25.85
>>158
両足で飛ぶ事をなんというの?
0161名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 12:54:02.82
>>160
運痴が脳内で語るな
0162名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 13:48:44.13
フクシマベービーが、妄想できる成長を見せてるのか?
0163名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 14:54:49.88
さすがショボ!w ノーズライディングが何なのかをまるで分かってないwww
0164名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 16:18:22.43
ノーズ側にジャンプすればノーズライディングじゃないか!
片足の指を全部広げればハングファイブだろ!
0165名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 16:28:19.96
知らなかった・・・キョンシーみたいにやればいいのか。広げるだけでハング・・浜から見ててもわからんだろうが、やってみるぜ、ファイブを。
0166名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 16:31:59.25
フクシマベービーがスポーツ板に居ついてる(怖
0167名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 16:32:22.02
屈伸運動するだけのショートも馬鹿にしてやろうか?
0168名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 17:22:30.48
屈伸運動するしかする事の無いショートは、海じゃなくて近所の神社の階段でウサギ飛びして遊んでろよw
0169名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 18:29:47.47
足の指を全部広げればハングテンだな
0170名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 19:39:35.07
一言忠告しておく!
夏のビーチに遊びに来てるギャルは、
短い板を一生懸命にシゴいて乗ってるショート乗りの男より、
長い板で優雅に波に乗ってロングランしてる男に恋をするんだよ!!!
実体験だから!!!
0171名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 20:08:33.82
ショート乗り=自分勝手な072
ロング乗り=コミュニケーション能力を必要とするセクース
0172名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 20:59:20.08
なんでジジィもできるロンボ乗りすぐに必死になるん?
0173名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 21:21:14.13
バカショボがロングを煽るから荒らぶれるんだろ!
0174名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 21:23:24.08
ガキのクチには合わねぇ 大人の淫靡な夏果実
0175名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 21:26:38.57
↑ワロタwwwww
0176名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 21:53:36.89
ショートボードって安いんでしょ? ロングボードの方が高いんだよね!
女の子って、マジでこうゆう会話をしてるんだよねw
つまり、そういう事だw
真剣にサーフィンしてるシミだらけの女にモテたいならショートで良いと思うけどさw
0177名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 21:58:51.77
つまりロング=財布、ショート=サーファー
0178名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 22:03:51.42
女はミンナ金で男を判断するんだけど、知らないの? もしかして恋愛経験ないの?
経済力は男の魅力の一つなんだよ、フリーターのショボには認めたくない事実の一つなんだろうけどw
同性から見ても、稼ぎの悪い男って格好悪いしねw
0179名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 22:11:36.74
いくら性能が良くても、4点式のベルトにバケットシートのランエボよりも、
もっとユックリと乗れる大きい車の方が良いに決まってる!
そんなの当たり前!!!走り屋とかウンチクを語るマニアは嫌われるだけ!!!
つまり、走り屋っぽいショートボードよりも、スタイリッシュなロングボードの方がカッコイイに決まってる!!!
そして、女にモテる!!!
0180名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 22:32:54.02
やっぱロングの発言はモテるモテないだの走りやだのダサい臭いがプンプンすんな
0181名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 22:56:53.82
すごく偏った妄想話を添えるモテたくて必死なロング乗りの意見は他のロング乗りの方から見てどうですか?
0182名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 23:35:11.39
お前らムダな討論するな!いいかバカやろ、JPSAのショートとロングの試合見比べて見ろ。わざわざ折角の休日海まで来てこの日本で楽しめるのはどっちかわかるだろ!
いつでも入れるローカルニートは別だがな。
0183名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 23:36:58.57
あ! てめぇ〜、「 俺はハワイだから」とか無しね
0184名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 23:47:46.75
>>182
店長!店長ですよね!?
0185名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 00:06:15.71
>>179
ショートがロクに乗れないだけだろ
ロングなんざ太極拳を格闘技と言ってるのと同じだわ
0186名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 00:07:54.53
>>168
お前のテケぶりがわかるコメント乙w
0187名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 00:31:57.65
>>182
だがしかし、世界的にこの業界支えてるのはショートのイメージとプロ
ロングではサーフィン業界は維持できん
0188名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 00:36:31.79
名スレW
0189名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 06:38:26.38
>>187
サーフィン業界を支える為にショートやってんだ??
なんか凄くツナラナそうだな。
たまには長いのでロングライドしてストレス発散してみたらどうだ??
0190名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 06:47:15.92
サーフィンはロングからショートに進化したけど
お前らは自らロングに退化させたの。


サーフィン業界はショートだけじゃやっていけない。
だってショートは乗れないで辞めていく奴が8割だから。
0191名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 06:50:27.08
サーフィンに憧れるきっかけって、みんなショートでの鋭いリップに憧れて始めるんじゃないの?

最初っからロンボをやりたくなる奴の頭の中を無理矢理推察するとすれば、街や丘や浜の駐車場でサーファー風吹かせてるロンボの70年代ヒッピー的な『雰囲気』をやりたくてロンボに憧れる奴とか?でもそんな奴いるのか?

お洒落なロンボ(サーファーとしてはゴミ、丘での雰囲気やファッションはサーファー以外の奴が見たらサーファーに見える)は確かに神奈川辺りには沢山いそう。
後はファッション雑誌で必死にロンボの『ライフスタイル?』とかの特集で間違って憧れたりするのかね?特集もサーフィンではなく丘での振る舞い、ファッション、車、音楽などがメインの記事とかでさ。

そのくらいしかロンボに間違って憧れる理由が分からない。
0192名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 06:55:04.92
ショートは教えてくれる仲間がいて、イージーな波のポイントで練習できれば意外とすぐ上手くなるけどね。
俺の知り合いはショートを独学でほぼダンパーの速い波のポイントで練習したけど挫折して今ロングやってる。
ロングの簡単さを味わうと馬鹿らしくてもうショートやる気にならないらしい。
0193名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 07:53:10.58
>>191
お前のモノサシで世間を計るな!
0194名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 07:58:06.30
>>189
お前と違ってショートでロングライドできるから大丈夫
0195名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:03:22.07
うわー、ここ見てるとロング乗りって本当にショート挫折組なんだってよくわかる
ロングに乗る行為を正当化しようと必死
0196名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:09:13.44
>>190
>サーフィン業界はショートだけじゃやっていけない。
>だってショートは乗れないで辞めていく奴が8割だから。

辞めねーだろ
このスレのようにあれこれ言い訳してロングやるんだからw
でもまあ運動音痴なくせにそれでもサーフィンしたくて
ロングやるヤツがいるからこの業界は続いてるのかもな
0197名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:11:06.24
先日、同じショップの20代のロングと高校生のショートの子がボードをチェンジ。

高校生はいきなりロングに乗って遊んでた。
20代の奴はボードに乗ってパドルが出来ない始末。

ロングに乗っている時の20代のドヤ顔ったら…。
0198名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:12:16.71
ショート乗りの言い分って、サーフィンはショートじゃなきゃ!って決め付けてて、他を認めない頑固者みたいだけど、歳いくつなの? なんか昭和初期の頑固ジジィっぽいよ(笑)
0199名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:15:57.98
>>198

つ197
0200名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:17:15.04
>>194
ネットで上手いアピールする奴って、実際は大抵テケwww
0201名無SEA
垢版 |
2011/07/05(火) 08:21:04.92
>>187
その通りだよね。

ショートのカッコ良さに釣られてサーフィン入門→挫折してロンボ誕生


ショートボーダーがいなければロンボシェイパーなんて仕事無いよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況