皆危機意識忘れ去りつつあるから、
某有名ブログから一部引用

●太平洋側の海水浴は原則、注意が必要です.
特に宮城から三重までは要注意です.
水の測定はある程度、行われていますが、海底はデータがありません。

●海は特にストロンチウムとプルトニウムが危険ですが、
まだ測定値が出ていません。内部被曝してからでは遅いので。

セシウムの測定で検出されないことをいいことに、
海水浴場OPEN、波情報再開、とお祭り騒ぎだけど、
ストロンチウムとプルトニウムは本当に注意した方がいいと思う。

ガイガーカウンターではストロンチウムやプルトニウムの有無は
わからないから。