X



《復活》ロクハンってどうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2010/11/27(土) 12:24:01
ドライは嫌だ!
寒くてもカッコ悪いと言われても貧乏臭いと言われてもロクハンだ!
って感じで言い争う季節が今年もやってきました。

それではどうぞ
0344名無SEA
垢版 |
2017/02/06(月) 07:25:11.52
良くはないが、レジャーダイバーの使用頻度では、気にしすぎるほどのことでは
ないと思う。
0345名無SEA
垢版 |
2017/05/21(日) 08:10:19.68
ロクハンはノーパンで着るのが基本
0346名無SEA
垢版 |
2017/05/26(金) 14:28:18.87
ロクハンはノーパンって言う理由は
@気持ちよいから
A機能的特徴

どっちなんだ?
0347名無SEA
垢版 |
2017/05/26(金) 23:13:10.11
機能的理由でノーパンまたはエナメル下着(SM女王様パンツ)が良い
ロクハンは滑らせるようにして着るので、普通の水着などの生地は滑りがわるくなってしまう
ロングジョン着るとき体の一番太い部分=臀部が滑り悪いと、強く引っ張ったりしてロクハンを破ってしまう
その点、ノーパンまたはSM女王様パンツならツルツル滑って楽に着用できる
0348名無SEA
垢版 |
2017/08/01(火) 08:06:53.58
今の時期は暑くて着る人いないのかな。
0349名無SEA
垢版 |
2017/08/02(水) 20:24:21.05
流石にこの時期にカブリのロクハンは色んな意味でキッツイ
でも裏ジャージや起毛のワンピースはベスト無いと寒い
0350名無SEA
垢版 |
2017/08/18(金) 23:14:47.70
こないだ伊豆で潜ったけどめっちゃ快適。
もう手放せんわ。
ノーパンだったから股間とのこすれ具合が気持ち良かったし。
0351名無SEA
垢版 |
2017/08/29(火) 02:26:05.00
>>345 >>347 >>350
ノーパンは堂々と途中で脱いだり着替えたりできないよね。
8月15日(火)に南知多の海で裏ジャージのワンピースを車の陰で着替えた。
もちろん裸にエプロン

しかしウェット着てるの僕1人だけで、みんな水着の人ばっかりだったよ。
ちなみに今ユーゴのロクハンワンピース7万以上で作成中。
0352名無SEA
垢版 |
2017/09/13(水) 22:35:47.96
ノーパンで着たい人は「着替えポンチョ」を使うと良いよ。
0353名無SEA
垢版 |
2017/09/16(土) 14:19:16.09
ロクハンって年齢的にかなり行ってるよな?
20代のロクハンいない
0354351
垢版 |
2017/09/16(土) 18:35:21.79
>>352
それから作ったユーゴのロクハンワンピース
(愛知県春日井市〜)
8/18朝FAX⇒8/21昼TEL&振り込み⇒8/25到着
部屋でハンガーに掛けてあるけど、いつも香りが・・・・
0355名無SEA
垢版 |
2017/09/17(日) 17:54:00.06
>>353
いなくもないけど、
あれは中高年の人の方が似合う気がする。
0357名無SEA
垢版 |
2017/09/18(月) 14:51:36.01
グローブとブーツは無いから耐油手袋とサンダルで行ってきました。
みんな水着の人ばっかりで、1人もウェット着てる人はいなかったけど・・・・。
https://i.imgur.com/QEmBtRo.jpg
0359名無SEA
垢版 |
2017/09/23(土) 17:52:01.76
>>354
タイヤみたいなゴムの臭いは新しい証拠
耐油ビニール手袋,天然ゴム手袋の臭いとまた違うでしょ?
0360名無SEA
垢版 |
2017/10/10(火) 11:46:36.39
ロクハン欲しいけど値段バラバラすぎる。
どこのが値段相応なのか
0361名無SEA
垢版 |
2017/10/10(火) 15:53:48.82
>>360
値段相応だと、安かろう悪かろうも含まれるからなー
たいてい、高いのはそれなりに良いし、安いのはそれなりに欠点がある

コストパフォーマンスが良い(安くて良いもの)のは、津山かな
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tmsafc/prowettesuits.htm
0362名無SEA
垢版 |
2017/10/14(土) 23:48:43.74
ロクハンって生地が縮むのがネック。
どこかの店は生地が寝かせてあるって言うけど、何年くらい縮むって考えたらいいんでしょう?
0363名無SEA
垢版 |
2017/10/15(日) 18:38:23.39
ユーゴで8月にロクハン作った>>354だけど>>55-57を見ると不安になります。

届いた箱にボトルのパウダーと黒いTシャツも入っていたけど、パウダーもったいない
から使わず、でも着れなかったので海の水道とバケツでスポッと着れました。

しかし来年は縮んでビリッといかないか心配。ボンド持ってないですし...。
0364名無SEA
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:02.96
>>363
ステッカーもついてたでしょ
0365名無SEA
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:50.27
でかいと思っても2年後にキツいよ罰ゲームかよ?と思うくらいだよ
0366名無SEA
垢版 |
2017/11/02(木) 17:34:26.55
ロクハン着てると周りにジジババたまらない?
0367354
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:05.51
>>365
ゴムの劣化と縮みは日々わずかずつ進んでいると思います。
部屋でカレンダーみたいにハンガーに掛けて、まるで飾ってある感じですが
昼間気温が上がると ツンとする、すっぱいような臭いがしてきます。

出来上がってから海で着てみて、ちょうどいいサイズだったので数年後が不安です。
0368名無SEA
垢版 |
2017/11/03(金) 22:22:05.22
それが病み付きになるんだよ
byラテックスマニア
0369名無SEA
垢版 |
2017/12/08(金) 00:37:37.81
最近、体が固くなって脱ぐ時苦労する。
0370名無SEA
垢版 |
2017/12/08(金) 03:03:15.53
>>369
ジジイ、本当の意味でお疲れ様です
0371名無SEA
垢版 |
2017/12/10(日) 02:56:15.30
>>367
最初からちょっと大きめに作ってもらうと良い。
潜る頻度にもよるけど4年ぐらいは大丈夫。
あるいは自分の方が痩せる努力をするw
0372354
垢版 |
2017/12/10(日) 21:35:57.45
>>371
>潜る頻度にもよるけど4年ぐらいは大丈夫。
レスありがとうございます。

何年か前に買ったリサイクルショップのウェットがサイズ大きすぎの裏ジャージだったので、スキン
の合うサイズで改めて作りました。
今年は夏に2回海に行ったうち1回使っただけで、来年も使うのが2〜3回なので大丈夫そうです。
折り目とシワがあるオーバーサイズの裏ジャージは縮んでくれないと思うけど(汗)
0373名無SEA
垢版 |
2018/01/26(金) 14:15:37.71
保管するとき何か塗ったほうがいいですか?
0374名無SEA
垢版 |
2018/01/27(土) 00:36:37.88
何も塗らん方がいい
紫外線を避け、ハンガーに吊るして保管しろ
0375354
垢版 |
2018/01/29(月) 23:44:38.22
>>374
昨年8月にユーゴでロクハンのワンピースを作った者です。
おっしゃられる通り、窓から離れた壁にハンガーで吊るしてあります。
そのままなので肩の部分にはホコリが積もっていました。

今よくよく見てみたら両方とも脇の下に、しわがありました。
お腹より下の、またの部分にもです。
下がっている肩を持ち上げても全然消えません(涙)
重さ自体で二つ折りになっていたのが原因かと思います。
1回使っただけです。
高かったのに、半年以内でもう劣化したとは・・・・。
0376名無SEA
垢版 |
2018/02/02(金) 07:15:24.30
>>375
ウエットスーツで折りジワが生じるのは普通だから諦めろ
どうしてもシワを作りたくないならずっと自分と似た体形のマネキンに着せとけ
0377名無SEA
垢版 |
2018/02/02(金) 08:24:51.59
>>375
シワができて実用に何か問題があるのか?
0378354
垢版 |
2018/02/02(金) 22:19:18.49
>>376
>ウエットスーツで折りジワが生じるのは普通だから・・・・

安心しました。
てっきり正しい保存状態ならシワ 全くなしだと思っていました。
今まで破れた経験は1回も無いので取り扱いはていねいにして、大切にします。
0379名無SEA
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:37.79
ローション使ってる人いますか?
ぺぺローションとか使うと一瞬で着れるけど、次の瞬間気持ちよくなる。
0380名無SEA
垢版 |
2018/02/27(火) 23:20:15.37
>>379
ユーゴで作って海に持っていったら実際そのままでは着れなかった。
水道のところでバケツを使ってスポッと着れたけど。
ローションは使ったことがないから分からないな。
ローション塗るとロクハンが乾いていても普通の服感覚で着れるの??

ボトルのパウダーも一緒にあったけど、もったいないから使っていない。
0381名無SEA
垢版 |
2018/03/05(月) 17:20:39.21
ロクハンを見ず使って着るのってどうやるの?
まさかこの時期、裸で海に入れとか言わねえよな?
0382名無SEA
垢版 |
2018/03/05(月) 23:37:30.37
>>381
もし今の時期行くならカセットコンロかポリタンクでお湯の用意かな?
夏と同じように海に泳ぎに来る人はいないと思うけど
0384名無SEA
垢版 |
2018/03/06(火) 19:06:50.45
ロクハンに小便までは液体だからわかる。
大便する時どうしますか?
0385名無SEA
垢版 |
2018/03/12(月) 09:03:47.85
ロクハンにテカテカ度を出したいんです。古くてしわしわ感ばかりになったらどうしたらいいでしょう?
0386名無SEA
垢版 |
2018/03/14(水) 22:41:45.30
リサイクルショップでサイズが合っていなかった(ガボガボ)の裏ジャージから
ユーゴでオーダーのロクハンに替えたけど、充分にテカテカだと思う

裏ジャージのは、おもて面にもゴムじゃないジャージ部分があったから
0388名無SEA
垢版 |
2018/03/16(金) 19:27:22.92
ロクハンはノーパンでって信じた俺は、ダイビングから趣味が反れた。
0390名無SEA
垢版 |
2018/03/18(日) 15:57:40.05
>>375
まあ、輪ゴムを放置していたらどうなるかを考えれば分かりやすいでしょう。
放置しておくと徐々に弾力がなくなり、べた〜っとなってしまうこともあります。

保存状態や環境にもよりますが、『買ったときの状態が永久』ではないのです。
これは安いウェットスーツでも高い物にもいえます。
0391名無SEA
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:03.54
>>390
ゴムにもグレードあるだろ?
輪ゴムとクルマのドアのゴムでは倍以上持つだろ?
0392名無SEA
垢版 |
2018/03/19(月) 01:26:10.49
>>390
ユーゴとチコでオーダーしたスーツなら信頼あるのでは?
0393名無SEA
垢版 |
2018/03/19(月) 07:34:13.11
>>392
ユーゴは作る前に1年?の在庫期間があるからなぁ(新しい生地て作ると縮むとかなんとか)
その分寿命が短いとか
0394名無SEA
垢版 |
2018/03/20(火) 12:04:11.04
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

EHJDX
0395名無SEA
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:59.88
ロクハンってこの先どうなるんだろ?
若い奴らは変って言って着ないよな?
0396名無SEA
垢版 |
2018/03/27(火) 19:43:29.60
今日、物置からロクハン出して着てみた。
作ったときと比べてキツいシワ入ってる、極めつけは部分的に薄くなってること。
0397名無SEA
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:16.61
作ったときにデカイってクレーム入れようとしたのがウソの様に縮んでる。
0398名無SEA
垢版 |
2018/03/27(火) 19:46:55.29
ロクハンとして着ようと思ったら8ミリとかで作らないとだめだな?
0399名無SEA
垢版 |
2018/04/01(日) 19:48:16.64
やっぱり高くても「消耗品」と考えるべきだな
作ったっきりでなく、必要な時に買わないと

中学生の時の水着,水泳帽,度数入りのゴーグルは状態OKだった(笑
0400名無SEA
垢版 |
2018/04/01(日) 19:59:14.77
>>399
ゴム製品と化学繊維じゃ全然違う素材
比較にならないよ
どう保管しても縮みとシワができないはず
0401名無SEA
垢版 |
2018/04/01(日) 22:03:59.92
ウエットスーツは縮むし中の気泡が潰れるから、仕立てたときが一番いい
ましてやロクハンだと5mmに比べて3割増しのゴム厚だから影響が外見や体感にも出やすいね
0402名無SEA
垢版 |
2018/04/02(月) 22:58:50.83
>>399
ロクハンを手でよ〜くさわってごらんよ
厚みがあって、すごくぷにゅぷにゅしてるでしょ?
今プラスチックのハンガーで部屋に掛けてあるのを触っていて気付いたW
0403名無SEA
垢版 |
2018/04/11(水) 17:24:14.73
ロクハンが劣化すると像の肌みたいだわ。光沢なんてまったくねえ
0404名無SEA
垢版 |
2018/04/11(水) 23:32:22.73
昨年8月に作った>>375です。
今まで暖房で室温が上がってくるとツンとする、すっぱいような臭いがしていました。
作ってまだ1年も経っていませんが、よくよく考えたところ・・・・

いつも2階の部屋で昼間は閉めきっていて、カーテン閉めても夏は40℃以上になる
ことが普通にあるので、もう過酷な保存状態だと思っています。
いつか光沢なんか無くなって、像の肌みたいになるのかなぁ(汗)
0405名無SEA
垢版 |
2018/04/13(金) 14:48:18.88
ロクハンの保存環境って湿度とか気温はどれくらいがいいですか?
地域によっても違うし、家の構造によっても違ってきますから。
0406名無SEA
垢版 |
2018/04/13(金) 19:28:19.17
ついにロクハンデビューした!@伊豆
が、全然着れないし脱げないwww
0407名無SEA
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:12.58
>>406
シャワーかけながら着ると楽
0408名無SEA
垢版 |
2018/04/13(金) 23:08:32.61
>>406
補足
着るときはウラ側に、脱ぐときはオモテ側にシャワーをかける
0409404
垢版 |
2018/04/15(日) 19:34:20.10
>>406
僕も昨年8月に作ったロクハンは、全くの初めてだったよ。

よく初心者にはお勧めできないとか、破れやすいと言われているので
すぐ破いたりしないか心配だったけどバケツと水道で着替えできたよ。
あと転んで傷つけないことだね。高かったから(¥77,760)
0410名無SEA
垢版 |
2018/04/16(月) 02:14:32.83
>>406
腕を通すとき水を入れながらスポッと着る感じになる
ユーゴならTシャツ、ボトルのパウダー、ステッカーもついてくるよ
0411名無SEA
垢版 |
2018/04/18(水) 15:34:02.71
パウダー+レジブクロで手足通してる。
シャワーで着たことない。破れそうでこわい
0412名無SEA
垢版 |
2018/04/28(土) 10:56:35.38
僕、『丸裸』にエプロン(笑)
しかし、もし溺れたとか緊急の時が問題かなぁ
いつも1人だけで海に行くけど
つなぎ(ディーラーの作業服)みたいに半分脱げばいいか
0413名無SEA
垢版 |
2018/04/30(月) 12:14:22.57
全裸で海に飛び込んでロクハン着るって勇者はいないよな?
最近はガードが固くてそんなワイルドなことは伝説だよな
0414412
垢版 |
2018/04/30(月) 12:51:59.00
>>413
それはさすがに・・・・でも今どきブリーフタイプの短い競泳用水着は無いからねぇ

ロクハンのワンピースだけど、下半分はクルマのかげでタオルを巻いて着てから
バケツを持っていって、水道のところで上半分の腕とか通す
下半分は徐々に移動させるから時間かかるけど
0415名無SEA
垢版 |
2018/05/01(火) 01:07:14.12
>>412
まだ裏ジャージがなかった昔は両面スキンで縫製出来ず、スーツボンドで貼り合わせてあるだけの造りでした。
下半身がが裂けたときにノーパンだとメチャ悲惨(爆)で、本人真っ青・回り大笑いってことが何度かありました。
まぁ、ノーパンの話題してる人とかノーパンで着用する人は自己責任だね。
0416名無SEA
垢版 |
2018/05/01(火) 17:49:49.73
ノーパンって気持ちいいってだけの理由ではない、小便の香りが水着履くと残るんだよ!
0417名無SEA
垢版 |
2018/05/01(火) 23:35:46.44
>>416
>小便の香りが水着履くと残るんだよ!
いつもノーパンで着ますが、今まで海水浴に行った時いちいちトイレの個室で
苦心しながら脱いだり着たりして…でした。ノーパンの意味無かったかなぁ...

あとノーパンでも普通の着心地で、毎日家でティッシュにオナニーする時ほど快感ではないな
0418名無SEA
垢版 |
2018/05/02(水) 16:45:24.00
2着持っているけどプールの匂いがマシです
いつも部屋に掛けてあります
両方とも自分で漏らした回数:0回
◆オーダーのロクハン
1回使用
室温が上がるとゴムの匂いのみ

◆中古の裏スキン(大きすぎた)
1回使用
もともとプール消毒(塩素?)の香りのみ
0419418
垢版 |
2018/05/02(水) 16:52:42.78
失礼しました訂正
×:中古の裏スキン(大きすぎた)
○:中古の裏ジャージ(大きすぎた)

ちなみに裏は全部オレンジ色のジャージ生地です
裏は完全スキンでないと特に臭いが残りますよね
0420名無SEA
垢版 |
2018/05/02(水) 17:48:55.18
オレンジ色の裏側のジャージって高いんでしょ?
メリノウールみたいなものでしょ?
俺はロクハンの黒光感が何とも言えず好きです。フェチレベルに。
特に股間やケツの黒光感には興奮すら感じる。
0421418
垢版 |
2018/05/02(水) 19:53:22.59
>>420
実際の新品当時は分からないです
買ったのはリサイクルショップで6千円の中古品でした
サイズが大きすぎて、一部折って着ていましたが
後で作ったロクハンよりも生地が薄いです
裏ジャージは乾いていても濡れていても着替えには苦労しないですね
0423猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/05/05(土) 04:34:45.79
鬼太郎
「お前達!そんなに飛ばすんじゃない!
こっちはゼロハンのオートバイだよ!」

猫娘
「ありゃ?鬼太郎のバイクのスピードに合わせるべきだったね…。」
0424名無SEA
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:17.13
サイズが小さすぎは、キツすぎるとか着れないの分かりますよね?
逆に大きすぎで失敗
腕とかひざが、吊った感じになって常に動きにくい
長いすそと腕を内側に折り曲げて無理にサイズを合わせていたけど
(^_^)v
リサイクルショップの中古からオーダーでちゃんと作って、高いだけあった
0425名無SEA
垢版 |
2018/05/07(月) 13:01:39.68
はじめて沖縄行くんですが、フード無しツーピースのロクハンしか持ってません。これじゃ暑いですか?
0426名無SEA
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:03.57
ロクハン作る時って大きすぎるくらいに作っても、縮んで小さすぎるくらいになる。
長く使おうと思ったら最初の大きすぎはしょうがねえ!
0427名無SEA
垢版 |
2018/05/07(月) 23:59:21.98
「猫をくれずムシャクシャ」 放火未遂容疑で女逮捕 - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/00391439CX

「猫をくれなかったから」として、事務所に火をつけた疑いで、56歳の女が逮捕された。

派遣社員の樋口成美容疑者(56)は2018年1月、東京・荒川区の事務所にライターなどで紙に火をつけ、窓枠の一部を焦がした放火未遂の疑いが持たれている。

事務所には、56歳の男性が寝泊まりしていたが、すぐに逃げ出し、けがはなかったという。

警視庁の調べに対し、樋口容疑者は、「男性に以前、猫をくださいとお願いしたが、くれなかった。むしゃくしゃしていた」などと容疑を認めているという。
0428名無SEA
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:23.28
>>425
ロクハンは5oよりも生地が厚いから、暑いかもしれない
でもそのまま肌を出してケガしたらあかんし...
0429名無SEA
垢版 |
2018/05/10(木) 23:40:41.85
どれがロクハンだったか5ミリだったかわかんなくなっちゃったよ!
0430名無SEA
垢版 |
2018/05/14(月) 11:01:56.40
ロクハン新調記念に小便しました。
股間が暖かく気持ちよかった。
0431名無SEA
垢版 |
2018/05/14(月) 23:11:56.27
海水浴に行くとき水着でなくロクハンだけを着ている
そのまま丸裸にエプロン
小便はまだ1回も経験ないけど、なんか…汚れが心配

自分以外みんなは水着とTシャツだから、小便ありえるが(笑)
0432名無SEA
垢版 |
2018/05/14(月) 23:34:27.28
>>431
スキンなら、おしっこ大丈夫だよ。
参考までに、次の順で残留臭気が残りやすいです。

裏ジャージ>裏起毛>スキン

※つまり裏ジャージで小便は最悪ですね。
0433名無SEA
垢版 |
2018/05/28(月) 02:16:59.64
部屋にいつもウェットスーツが掛けてある
なんか…変な感じ (-_-;)

室温が上がったとき、カー用品店のハンドルカバーのところと
同じニオイがしてくるけれど、作って1回使っただけで汗臭い
のとは違うから、まぁいいか

クルマはホンダ車だけど、オイル交換とかで行った時に作業者が
着ていた白い「ホンダカーズつなぎ」がヤフオクにあった
これは作業服だけど掛けて飾ってもゴム臭い、油臭い は無いはず
0434名無SEA
垢版 |
2018/05/28(月) 15:58:12.22
お前ら何歳だ?
ロクハンにオヤジ臭がする。
0435名無SEA
垢版 |
2018/05/29(火) 23:25:29.20
35歳
しかし海水浴ではケガとか日焼け予防の目的でなく、ただのファッション
周りは水着とTシャツの人ばっかりで、ウェットは自分1人だけだった...
0436名無SEA
垢版 |
2018/06/06(水) 20:55:11.59
ロクハンを破るのは劣化したとき、新品の時は縮んでなくてでかいくらいだから破ったことねえな!
新品で破った奴いるか?
0437名無SEA
垢版 |
2018/06/06(水) 22:12:31.23
>>436
>ロクハンを破るのは劣化したとき
なるほど、そうだったのか

よく「初心者にロクハンは…」といわれるが
初めてロクハン作ってもうすぐ1年目だけど、何年後かのサイズが心配
直すボンドもまだ買ってないし・・・・
0438名無SEA
垢版 |
2018/06/07(木) 22:29:23.61
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0440名無SEA
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:19.67
>>439
正規価格:190,080円
使用歴:不明,6.5mmから体感的に5.5mm位までへたっている
購入価格:正規の約95%引き(ちゃんとした価格は言えません)

新品じゃなくて格安で譲って頂いたもの。といえど、うらやましーわ (`A´)
下の関連記事2番目(2017-12-27)で、結局破いてるけどW
0441名無SEA
垢版 |
2018/06/24(日) 22:52:36.96
ロクハンは破れる!
破れないうちに買い替えできるのって漁師くらい。
0442名無SEA
垢版 |
2018/06/26(火) 00:54:25.54
「ナショナルボンド」で検索したらアマゾンでありましたよ
もし破いても自分で入手&修理できそうです
0443名無SEA
垢版 |
2018/07/01(日) 17:46:57.61
海水浴に行くとみんな水着とTシャツの人ばっかりだけど、僕はウェット着て海に入っている
バケツ、サンダル、水泳帽、耐油手袋(ロング)も車で持っていって…
まぁ、クラゲはいないかと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況