ハイエース海苔サーファー諸君に聞く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2008/06/17(火) 11:59:14
サーフィン行って帰って来た後洗車してる?
でっかくって大変じゃね?
でも塩風で錆びても困るしな〜
みんなどうしてるよ?
洗車機突入?
0091名無SEA
垢版 |
2009/06/21(日) 03:35:32
>>87
和歌山、伊良湖行ってるからだろうな。
0092名無SEA
垢版 |
2009/07/12(日) 22:23:51
イソコのハイエースドレスアップはナンパギャル男
0093名無SEA
垢版 |
2009/07/12(日) 22:28:35
>>90
ディーゼル?
0094名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 07:59:49
ハイエースとかキャラバンって、エンジンが運転席の下で熱いよな
貨物だから社内騒音も酷いし…グレード上でも遮音材無いだろ
0095名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 09:53:19
遊び車だからそんな事気にしないよ
0096名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 10:22:52
リッチ(笑)に遊びたい人はステーションワゴンだな
確かに貨物車でのトリップはキツい
0097名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 12:06:58
ケツ汗かくとオデキが出来るよ。
0098名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 12:11:16
痔だろ。
0099名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:08:16
所詮は貨物車だしな
0100名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:10:28
でも欲しいんだろ
0101名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:36:06
乗り心地気にしてる人は
ハイエースには乗らない方が賢明だよ。
0102名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 16:01:49
ハイエースは確かにカッコ良いけど…
仕事なら我慢するけどな…
遊びで貨物は嫌だなエアコンファンの音なんて、飛び立つ飛行機みたいだし「ブ〜ン」
若いガテン系用かな
0103名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 16:06:06
100系ワゴン最強!
0104名無SEA
垢版 |
2009/07/19(日) 06:56:31
100系と200系の違いは?
ごめん。中古買ったばかりなんす。
0106名無SEA
垢版 |
2009/07/21(火) 19:26:31
>>105
ありがとー!
前の型のスーパーGLは100系?
それとも200系ですか?
_φ(・_・
0107名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 04:36:09
前の型が100系
0108名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 07:17:41
>>106
馬鹿すぎるwww
0109名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 18:56:48
皆 釣られすぎw

100系や200系も解らず
ハイエース買う奴なんていないでしょ?
0110名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 19:26:54
俺はN700系でいつも快適だぞ!
0111名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 19:41:57
みんな同じ箱に乗って気持ち悪るィ〜〜〜ぜ!オエッ
本当センスねー(笑っ
まぁセックル用の使い勝手「だけ」の乗り心地の悪い貨物車としては
いいんだろうなwwwww
0113名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 23:45:59
>>109
釣りじゃなかったようですがw
0114名無SEA
垢版 |
2009/07/31(金) 22:16:50
>>90
まず20万キロを目指したらw
0115名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 21:43:20
毎年車検バカバカしい。
0117名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:23:54
>>115
2台持ってるってことか?
0118名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:34:11
ワロス
0119名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:34:24
↑ハイエースは商用車だから、新車で購入したら1回目の車検は2年後。その後は毎年車検になるから、面倒くさい。
0120名無SEA
垢版 |
2009/08/16(日) 08:24:42
砂川死ね!
0121名無SEA
垢版 |
2009/08/16(日) 10:02:16
>>31
オレのは友達に作ってもらった
現場で余った檜も使ってるんで、なんか癒される仕様になった
0122名無SEA
垢版 |
2009/09/12(土) 13:08:53
100系も200系も、ハイエースはVANにこそ真実がある。

100か200を問うのでなく、VANかWAGONかを問うべきである。

ゆきこ
0124名無SEA
垢版 |
2009/10/29(木) 10:45:32



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0125名無SEA
垢版 |
2009/12/09(水) 03:23:32
海いきてー
0126名無SEA
垢版 |
2009/12/10(木) 08:45:58
高速走行なら10km/L走ったぜ
0127名無SEA
垢版 |
2010/01/05(火) 12:29:17
俺も高速なら10km/L行くな
町乗りだとガクッと下がるよな(汗
0128名無SEA
垢版 |
2010/02/04(木) 04:17:08
>>126-127
エンジンはどっちですか?
0129名無SEA
垢版 |
2010/02/07(日) 18:45:31
TOYOTA車に特有の神風アタック機能は
この車種には標準装備ですか?オプションですか?
0130名無SEA
垢版 |
2010/02/08(月) 21:06:03
おれは200系ガソリンで
高速10km/L
下道7〜8km/L
ぐらい
0131名無SEA
垢版 |
2010/02/12(金) 16:17:09
やっぱディーゼルの方が燃費はいいっすかね??
0132名無SEA
垢版 |
2010/02/12(金) 20:49:11
グランドキャビン2WDで波乗りに入ってリッタ-6〜7だよ。2700ガソリンね。
0133127
垢版 |
2010/03/14(日) 14:54:53
>>128
もう書けないとおもてた
自分は100系ですよー

0134名無SEA
垢版 |
2010/03/16(火) 14:00:59
ここの人たちは
津波警報が出て喜んで海行っちゃう人たちの集まりですよね?
0135名無SEA
垢版 |
2010/04/05(月) 11:47:05
用途や好みにもよるとおもいますが、ディーゼルとガソリンどっちがオススメですかねぇー??
自分が使うとしたら波乗りと近所の買い物限定です。
0136名無SEA
垢版 |
2010/04/30(金) 00:20:35
俺はヂーデルからガソリンにしたんだ
良かったと思う
うん。
0137名無SEA
垢版 |
2010/04/30(金) 22:37:48
俺も2Lのガソリン車だ。
0138名無SEA
垢版 |
2010/07/24(土) 13:34:30
砂浜まで乗り込んでる?亀にならない?フロント重杉だろ?
0139名無SEA
垢版 |
2010/08/12(木) 21:55:51
ハイエースなんて買うんじゃなかった・・・
200系の2000ccガソリンを新車で買ったんだけど、
マジ走らない・・・普通にミニバン買えばよかったOrz
3000ccディーゼルだと大分違うんかな?
0140名無SEA
垢版 |
2010/08/17(火) 14:16:45
最悪だね。
エンジンはかかるの?
0141名無SEA
垢版 |
2010/08/19(木) 12:59:43
つーか、常識的に考えて2トン近くある車が2リッターNAで気持ちよく走る訳が無い。
そんな事もわからずに車買うなよw
0142名無SEA
垢版 |
2010/12/03(金) 06:22:37
2Lガソリンだと非力そうだけど、ディーゼルだと音が気になるよね…??
0143名無SEA
垢版 |
2011/02/13(日) 00:18:06
サーファーが本当に欲しい自動車 アンケート調査

1位 トヨタ・ハイエース(26.3%)
2位 メルセデス・ベンツ(6.7%)
3位 トヨタ・プリウス(4.5%)
4位 ホンダ・ステップワゴン(4%)
4位 BMW(4%)
4位 三菱・デリカ(4%)

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=72753
0144名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 05:43:08.62
ガソリンとかw静音しかいいとこないじゃんw
0145名無SEA
垢版 |
2011/07/02(土) 20:49:45.11
軽の箱バンのほうが良い
0146名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 06:37:22.95
どこのメーカーのベッドキットがお薦め?
0147名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 06:46:48.37
外観はカッコ良いけどさ
運転席下のエンジンは熱いし
所詮は乗り心地悪い貨物車
0148名無SEA
垢版 |
2011/07/03(日) 20:56:23.27
都内は職人が乗っているのが多い
0149名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 07:25:58.71
頭悪そうなガテン系多い
0150名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 20:14:38.58
現サーハー=ハイエース
昔サーハー=ファミリア

みたいなもんか?
0151名無SEA
垢版 |
2011/07/04(月) 20:21:47.22
カーヴィンベッド使ってる人いますか?
2000ガソリンのいい所悪い所教えてください
0152名無SEA
垢版 |
2011/08/03(水) 07:00:00.44
廃エース最高!
0153ピーチ姫号
垢版 |
2011/09/15(木) 21:18:55.77
ハイエースだとマジ注目されるわw浜辺でHipHopやR&Bガンガンかけて波乗り準備するとバカ共羨ましそうにみてるw
0154名無SEA
垢版 |
2011/09/15(木) 23:16:32.21
>>153
バカ丸出しだなw
海行きゃハイエースばっかで気持ち悪い
0155名無SEA
垢版 |
2011/09/16(金) 06:32:06.60
関東はハイエース少ないよ
0156ピーチ姫号
垢版 |
2011/09/16(金) 12:51:00.00
>>154 知らないとこ見ると、もしかして丘サーファーだったwww?
0157名無SEA
垢版 |
2011/09/16(金) 13:04:38.98
>>153
それ、羨ましがられてるんじゃないと思う・・・
0158名無SEA
垢版 |
2011/11/30(水) 07:50:18.97
>>157
同意!
(´-`).。oO(変な音楽ガンガンかけてウルサイな~かっこいいと思ってるのかな~!
0159名無SEA
垢版 |
2012/03/09(金) 15:15:33.69
日産はJと組んだのがそもそもの間違い
0160名無SEA
垢版 |
2012/03/20(火) 03:14:25.47
車種と偏差値…無関係ではないな
0161名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 09:53:11.67
ハイエースはサーファーの憧れ車種
0162名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 12:59:28.31
ガソリン高騰でホントにアメ車は減ったよな。
だけどハイエースって田舎臭過ぎじゃね?ロンボ乗りならハイエースってのも分かるけど、ショートなら車なんて何でも良いよな。
むしろ、いつも波探しに必死な奴なら軽とかのほうが良い。毎日毎日海行くほどに車なんて単なる移動手段だし塩害あるし。
0163名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 15:26:38.46
軽自動車のおまえがハイエースに憧れてることはわかった
0164名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 15:28:30.42
ハイエース乗ってるが家の目の前が海
0165名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 15:33:58.87
>>162
軽は恥ずかしい
0166名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 17:23:59.07
ハイエースってスゲー遅いくせに負けず嫌いのやつ多いよな。
コーナーで思いっきりロールして必死に逃げてるけど走行性能低過ぎだからあっさり抜かして難なくちぎれる。

快適性と高級志向ならアルファード、ヴェルファイアのほうが上だし何でハイエースなんか乗るの?職人か?
0167名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 20:24:55.13
ちぎれるw
好きなだけちぎってくれw
0168名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 20:47:15.66
おれもアルファードかベルファイアのが良い。
ハイエースてwちなみに15年サーフィンやってるが、ハイエースてw

0169名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 20:55:51.26
ニヤニヤ
0170名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 23:15:05.80
ハイエース、キャラバンは土方、職人御用達車
アルミ履いてステッカー貼ってるとDQN度アップwww
0173名無SEA
垢版 |
2012/08/17(金) 23:34:40.18
ベッドがウラヤマシス

だけど、おいらは家から海まで3時間。
ハイエースだと運転がしんどいなぁ。

てなわけで、レガシー乗ってるよ。
運転は最高、だけど、・・・ 車中泊はつらい・・・
0174名無SEA
垢版 |
2012/08/18(土) 12:10:04.04
軽自動車海苔がひとり騒いでるなw
0175名無SEA
垢版 |
2012/08/18(土) 17:00:17.66
貨物車だしな
乗り心地は最悪
0176名無SEA
垢版 |
2012/08/18(土) 17:33:15.65
相手を軽認定してしか擁護できないって、ハイエースのレベルの低さがうかがえる。
ハイエースって軽にも抜かれるのかよ?
0177名無SEA
垢版 |
2012/08/18(土) 18:29:45.46
デザインはカッコいいな
でも運搬車だから
乗り心地は最悪
0178名無SEA
垢版 |
2012/08/20(月) 06:46:54.82
ニヤニヤ
0179名無SEA
垢版 |
2012/10/03(水) 08:55:29.40
15万キロ、10年は大メンテ無しでいける?
0180名無SEA
垢版 |
2012/10/20(土) 19:29:19.82
新しいキャラバン、ハイエースぽくってカッコいい。みなさん、どう思いますか?
0181名無SEA
垢版 |
2012/10/20(土) 20:35:15.01
ハイエースに乗れなくて仕方なく偽ハイエースで妥協してる人にしか見えない
0182名無SEA
垢版 |
2013/01/16(水) 13:41:24.92
人のハイエースをあてにするな。自分の車で行け!
0183名無SEA
垢版 |
2013/01/16(水) 18:49:31.10
貨物車だろこれ。なんなんだよこれ乗ってる奴
0184名無SEA
垢版 |
2013/01/16(水) 23:46:30.68
貨物だから板積んで乗ってるんだろアホかwwwwwww
0185名無SEA
垢版 |
2013/01/19(土) 22:54:27.29
>>183あほ
0186名無SEA
垢版 |
2013/01/20(日) 19:32:09.33
ヂーゼルは、オイルの劣化が早すぎる
商用車なのに、オイル代で維持管理費がバカ高
0187名無SEA
垢版 |
2013/03/04(月) 11:06:15.80
盗難率ナンバーワンなだけはある
購入して半年後に消息不明
ローンだけが残った
0188名無SEA
垢版 |
2013/03/05(火) 05:08:10.70
車両保険入ってなかったんだな!
カワイソーに!
0189名無SEA
垢版 |
2013/03/09(土) 21:24:50.63
かわうそうに
0190名無SEA
垢版 |
2013/03/09(土) 23:41:55.29
ハイエースにベッドつけて かつ板4〜5本乗っけられたらいいね だけど走りがいまいちならワゴンの方がいいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況