X



ハイエース海苔サーファー諸君に聞く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2008/06/17(火) 11:59:14
サーフィン行って帰って来た後洗車してる?
でっかくって大変じゃね?
でも塩風で錆びても困るしな〜
みんなどうしてるよ?
洗車機突入?
0032名無SEA
垢版 |
2008/06/24(火) 17:00:13
自作するより市販の物の方が良いよ。自作のベットだと道の段差跳ねたり荷台がうるさくなる
0033名無SEA
垢版 |
2008/06/24(火) 20:01:05
だな しかし値段たか過ぎっす
200系は、固定用ボルト穴あるからいいよな
100系だとパツンパツンに中で突っ張って組まないと跳ねまくりっすよ
0034名無SEA
垢版 |
2008/07/01(火) 13:27:39
俺はなんかもう嫁さんがぶつけまくってボロボロなので、洗車あんまりしてませんよ。
たまに洗うのも数百円の機械がーって通すだけです。
0036名無SEA
垢版 |
2008/07/24(木) 16:20:01
>33
レジアスのワゴンだけど、自作で作ったよ
3列目撤去して。
ハイエース系なら市販の方がいいんじゃない。寸法きっちりだし。
レジアスじゃ市販がないから自作したけど、だるかったな。
一回作っちゃえば、車買い替えまで使えるからいいけど
塩ビのパイプ+合板で、寸法測ってあーじゃねーこーじゃねーって。
0037名無SEA
垢版 |
2008/07/26(土) 14:07:43
200系ホシス
0038名無SEA
垢版 |
2008/08/24(日) 22:15:59
みんな伊良湖に来てみなよ!
いろんなハイエース見れるよ!
0039名無SEA
垢版 |
2008/08/25(月) 10:00:24
ハイエース乗ってるけどクセになるな!次の車もハイエース狙ってまつ
0040名無SEA
垢版 |
2008/08/25(月) 10:31:51
ハイエースって中古でも高いよな。
キャラバンで我慢すっかな・・
0041名無SEA
垢版 |
2008/08/25(月) 11:00:19
妥協はよくない!ハイエースがいいぞ
0042名無SEA
垢版 |
2008/08/27(水) 17:08:26
ドカタの王様じゃねえか
0043名無SEA
垢版 |
2008/08/28(木) 13:58:55
ステッカーチューンバン スタイリッシュ 伊良湖
0044名無SEA
垢版 |
2008/08/28(木) 14:50:55
名古屋サーファーステッカーペタペタ
0045名無SEA
垢版 |
2008/08/28(木) 15:15:11
寅一が似合うぜ!
0046名無SEA
垢版 |
2008/08/28(木) 17:44:23
オマエに寅一はまだ早い。
0047名無SEA
垢版 |
2008/08/29(金) 04:03:10
親方〜。
0048名無SEA
垢版 |
2008/08/30(土) 16:22:54
ステッカーは勘弁して欲しいな。
0049名無SEA
垢版 |
2008/08/30(土) 16:44:54
舐めダルマ親方だが、誰か呼んだか?
0050名無SEA
垢版 |
2008/08/30(土) 23:57:55
伊良湖ネタうれしいぜ
0051名無SEA
垢版 |
2008/08/31(日) 00:24:26
>>42 だからいいんだよ! 俺にはサーファー=ドカタってイメージだぜ
0052名無SEA
垢版 |
2008/09/09(火) 09:24:19
欲しい
0053名無SEA
垢版 |
2008/09/09(火) 11:43:20
イラネ
0054名無SEA
垢版 |
2008/09/10(水) 10:39:18
最近新車かった人いますか?
どのグレードをいくらで買ったか教えてくれ!!
0055名無SEA
垢版 |
2008/09/16(火) 01:01:00
Cクラスを買いました
0056名無SEA
垢版 |
2008/10/03(金) 20:33:31
おすすめのベッドキットある??
海用と現場用で、
0057名無SEA
垢版 |
2008/10/03(金) 23:04:24
ねーよ
0058名無SEA
垢版 |
2008/10/04(土) 01:52:31
モビリオスパイクも仲間に入れてくれ
0059名無SEA
垢版 |
2008/10/15(水) 20:38:31
SCGに乗ってまつ。
お勧めの室内キャリアを教えて下さい。

ちなみにS&Lのバイで
HPは漁港でつ。
0060名無SEA
垢版 |
2008/10/15(水) 22:45:19
はいエース=ガテン系(失笑)
0061名無SEA
垢版 |
2008/10/16(木) 06:11:21
↑何が言いたいの?
0062名無SEA
垢版 |
2008/10/18(土) 18:17:01
リーオワ湘南(大爆笑)
0063名無SEA
垢版 |
2008/11/14(金) 16:18:59
皆さん初めまして

ハイエース200系インチアップして
乗り心地が悪くて困っています。

ムーンフェイスさんという
メーカーをご存知ですか?
ロールセンターアジャスターと言うパーツにより
インチアップローダウンした車の
乗り心地がサスペンション等の改造をしなくても
よくなったと聞いています。
この商品を買いたいと思っています。
http://item.rakuten.co.jp/otoko-style/10000309/
アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
0064名無SEA
垢版 |
2008/11/14(金) 17:03:58
宣伝乙。 バンは所詮バンだよ。
0065名無SEA
垢版 |
2009/01/21(水) 15:30:22
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20081212/180042/
 運送や集団で移動する際に使われるトヨタ自動車の商用バン「ハイエース」。
1967年に初代モデルが発売されてから人気が高く、2004年の新モデルまで続く
ロングセラーだ。
 このハイエース、夏の休暇シーズンを迎え、自動車業界から一目を置かれて
いる。最近、ハイエースを運搬車両としてではなく、レジャー用途として使う
ドライバーが増えているからだ。ハイエースの内部を改装し、サーフボードや
バイクを積んだり、ベッドやテーブルを組み込みキャンプしたりする。

 オグショーの実績はトヨタグループの目に留まるほど。その結果、2007年
には改装業者が手を加えやすいハイエースが誕生した。
 オグショーは、トヨタの特別車両を企画・設計、販売するトヨタモデリスタ
インターナショナルの販促資料の作成に協力した。販促資料には
サーフボードやペット小屋を積んだり、ベッドを組み込んだりした改装後の
車内写真を掲載している。ハイエースの利用場面を消費者に想像させるのが
目的だ。掲載する利用場面を提案したのはオグショーだった。

 「過去のリストを見ると、バイクやサーフボードを載せるための改装例が
多かった。そこでトヨタモデリスタインターナショナルにどのような利用
シーンが向いているのかを助言した」
 またトヨタモデリスタインターナショナルに改装業者が手を加えやすい
構造も提案したという。例えば、積んだバイクなどを床に固定する方法が
簡略化された。従来はオグショーが固定するための部品を用意し、車体に穴を
開けて取りつけていた。これでは、穴を開けるのに時間がかかってしまう。
新製品ではモデリスタがあらかじめ、固定するための部品を床に埋め込んだ。

 今後、トヨタの一部の販売店では、オグショー製の車内テーブルや積み荷を
固定するベルトなどの部品を売る計画があるという。
0066名無SEA
垢版 |
2009/01/21(水) 17:41:21
ハイエースいいよ!なにがいいかって?ただ広い それ以外何を愛せと言うんだ?
0067名無SEA
垢版 |
2009/01/21(水) 17:53:24
100系後期乗ってます。海にはいいのですが女の子ウケ悪い…。やっぱSUVだな 明日買いに行こーと
0068名無SEA
垢版 |
2009/01/27(火) 22:59:39
age
0070名無SEA
垢版 |
2009/02/02(月) 21:20:22
くだらない スレ立てんなボケ!
0071名無SEA
垢版 |
2009/02/12(木) 00:22:24
NISSANあかんの?
0072名無SEA
垢版 |
2009/02/12(木) 00:27:04
車屋のやつが言ってたょ
キャラバンからハイエースに乗り換える奴はいるけど
ハイエースからキャラバンに乗り換える奴はいない
0073名無SEA
垢版 |
2009/02/14(土) 10:49:23
だな しかし値段たか過ぎっす
200系は、固定用ボルト穴あるからいいよな
100系だとパツンパツンに中で突っ張って組まないと跳ねまくりっすよ
0074名無SEA
垢版 |
2009/02/19(木) 20:49:56
廃影ー巣って車は、車なんて何でも沢山雨に、濡らさず運べて故障さえしなければ、
観てくれなんて、どうでもイイやみたいな感性の人の乗り物・移動・運搬手段でしょ。

甲斐正明の AV 「顔は、○○※ 下半身は、SEX」の顔出し半露出SEXモノ
に重宝し活用されているし、な・・・

※・・・○○には、街の名前が入る。・・・
0075名無SEA
垢版 |
2009/02/21(土) 03:44:09
日本語で話せや
0076名無SEA
垢版 |
2009/02/25(水) 11:45:58
この時期、車内でじっくり柔軟して汗が出る位体を暖めてから海へgo!

フルフラットで股割りも楽勝!
着替えも車内で楽勝!
車中泊でもウンコが楽勝!

シャワーだけ外。。
0077名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:00:21
なんでも質問しろ!こら!あ?
0078名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:23:06
以前なら単なる商用車にしか感じなかったが 最近ロングにしてから実用的な車探し始めて以降
ハイAがカッコ良く見え始めた。
0079名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:25:06
うんうん!
0080名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:35:08
おらタイプUがええな
0081名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:40:26
オラはス〜パ〜GLだじょー!
後部は完全フルフラットだじょ!
0082名無SEA
垢版 |
2009/04/07(火) 05:43:00
>>78
童貞の頃、「こいつはやれる!」って思った女が
ドンドンかわいく見えてくる!ってやつですね!
008378
垢版 |
2009/04/07(火) 07:58:36
>>82
えっ…いや…
そういう例えなら…若い頃はいい女ガンガン口説いて寝ることしか考えてなかったけど
今は「いくら床上手でも、飯も炊けない女じゃダメだろ…」みたいな。
008482
垢版 |
2009/04/07(火) 08:14:27
下に行く傾向があるものでサーセン^^;
0085名無SEA
垢版 |
2009/04/08(水) 13:23:53
洗車なんて気がむいたときしかしない。
どうせすぐ潮でベタベタになるし。
外装のサビなんて気にしない。それよか長距離走るから中身のメンテはこまめにしてる。
0086名無SEA
垢版 |
2009/04/11(土) 00:06:10
新型は格好良いね
でもブランドは貧乏ったい
0087名無SEA
垢版 |
2009/04/15(水) 15:46:18
200系S-GLに乗ってるんやけど、雨天走行後、
スライドドアの下の部分に水溜まってない?
俺のは泥水がたんまり溜まる。
ツレのもそう。みんなはどない?
0089名無SEA
垢版 |
2009/06/17(水) 12:51:27
>>87
みんなそうみたいよ
0090hai
垢版 |
2009/06/21(日) 01:57:06
100系
現在13万キロ目指せ30万キロ
0091名無SEA
垢版 |
2009/06/21(日) 03:35:32
>>87
和歌山、伊良湖行ってるからだろうな。
0092名無SEA
垢版 |
2009/07/12(日) 22:23:51
イソコのハイエースドレスアップはナンパギャル男
0093名無SEA
垢版 |
2009/07/12(日) 22:28:35
>>90
ディーゼル?
0094名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 07:59:49
ハイエースとかキャラバンって、エンジンが運転席の下で熱いよな
貨物だから社内騒音も酷いし…グレード上でも遮音材無いだろ
0095名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 09:53:19
遊び車だからそんな事気にしないよ
0096名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 10:22:52
リッチ(笑)に遊びたい人はステーションワゴンだな
確かに貨物車でのトリップはキツい
0097名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 12:06:58
ケツ汗かくとオデキが出来るよ。
0098名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 12:11:16
痔だろ。
0099名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:08:16
所詮は貨物車だしな
0100名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:10:28
でも欲しいんだろ
0101名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 15:36:06
乗り心地気にしてる人は
ハイエースには乗らない方が賢明だよ。
0102名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 16:01:49
ハイエースは確かにカッコ良いけど…
仕事なら我慢するけどな…
遊びで貨物は嫌だなエアコンファンの音なんて、飛び立つ飛行機みたいだし「ブ〜ン」
若いガテン系用かな
0103名無SEA
垢版 |
2009/07/13(月) 16:06:06
100系ワゴン最強!
0104名無SEA
垢版 |
2009/07/19(日) 06:56:31
100系と200系の違いは?
ごめん。中古買ったばかりなんす。
0106名無SEA
垢版 |
2009/07/21(火) 19:26:31
>>105
ありがとー!
前の型のスーパーGLは100系?
それとも200系ですか?
_φ(・_・
0107名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 04:36:09
前の型が100系
0108名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 07:17:41
>>106
馬鹿すぎるwww
0109名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 18:56:48
皆 釣られすぎw

100系や200系も解らず
ハイエース買う奴なんていないでしょ?
0110名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 19:26:54
俺はN700系でいつも快適だぞ!
0111名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 19:41:57
みんな同じ箱に乗って気持ち悪るィ〜〜〜ぜ!オエッ
本当センスねー(笑っ
まぁセックル用の使い勝手「だけ」の乗り心地の悪い貨物車としては
いいんだろうなwwwww
0113名無SEA
垢版 |
2009/07/25(土) 23:45:59
>>109
釣りじゃなかったようですがw
0114名無SEA
垢版 |
2009/07/31(金) 22:16:50
>>90
まず20万キロを目指したらw
0115名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 21:43:20
毎年車検バカバカしい。
0117名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:23:54
>>115
2台持ってるってことか?
0118名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:34:11
ワロス
0119名無SEA
垢版 |
2009/08/01(土) 22:34:24
↑ハイエースは商用車だから、新車で購入したら1回目の車検は2年後。その後は毎年車検になるから、面倒くさい。
0120名無SEA
垢版 |
2009/08/16(日) 08:24:42
砂川死ね!
0121名無SEA
垢版 |
2009/08/16(日) 10:02:16
>>31
オレのは友達に作ってもらった
現場で余った檜も使ってるんで、なんか癒される仕様になった
0122名無SEA
垢版 |
2009/09/12(土) 13:08:53
100系も200系も、ハイエースはVANにこそ真実がある。

100か200を問うのでなく、VANかWAGONかを問うべきである。

ゆきこ
0124名無SEA
垢版 |
2009/10/29(木) 10:45:32



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0125名無SEA
垢版 |
2009/12/09(水) 03:23:32
海いきてー
0126名無SEA
垢版 |
2009/12/10(木) 08:45:58
高速走行なら10km/L走ったぜ
0127名無SEA
垢版 |
2010/01/05(火) 12:29:17
俺も高速なら10km/L行くな
町乗りだとガクッと下がるよな(汗
0128名無SEA
垢版 |
2010/02/04(木) 04:17:08
>>126-127
エンジンはどっちですか?
0129名無SEA
垢版 |
2010/02/07(日) 18:45:31
TOYOTA車に特有の神風アタック機能は
この車種には標準装備ですか?オプションですか?
0130名無SEA
垢版 |
2010/02/08(月) 21:06:03
おれは200系ガソリンで
高速10km/L
下道7〜8km/L
ぐらい
0131名無SEA
垢版 |
2010/02/12(金) 16:17:09
やっぱディーゼルの方が燃費はいいっすかね??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています