本当に砂増やすのが目的なら海岸線からやや離れた位置に、
海岸線に対して平行にテトラポットを一定間隔で並べればいい。
そうするとテトラの裏に砂がたまってくるから、砂で一杯になったら
今度はテトラを斜め前方の砂が少ない方の沖に移動させる。
それを繰り返してりゃ、砂浜がどんどん増える。

突堤みたいにコンクリートで固めないから、どんどん移動させながら
再利用して砂浜を拡張出来る。見た目が悪いとか、アホ抜かす輩は、
どうせ土建屋の回しもんだろ。費用対効果が桁違いに悪いT字型の方が
よっぽどビーチの美観を永続的に損ねる役立たずのガラクタだっての。