【絡む凸】リーシュ・パワーコード【踏む凸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2006/05/04(木) 00:44:08
CREATURESのCOMP TWOを購入したが
足やフィンに絡みつき数回使用でゴミ箱行き
何が「世界NO.1の最新テクノロジーを駆使したリーシュシステム」だ!

他に同じ現象の人いない?
俺のがハズレだっただけ?
0132名無SEA
垢版 |
2007/06/05(火) 19:18:56
そろそろやな予感がするので新しいのを買おうと思う。どこがいい? クリ、エフシーエス却下で!
0133名無SEA
垢版 |
2007/06/05(火) 21:35:18
OAM, FCS, CREATUER,DESTINATION 使ったことあるが
DESTINATIONが今までで一番だった。
CREATUER確か4年前くらいに雑誌にすごく広告だして画期的に絡まない!!!
みたいにのってて買ってみたが一番絡むし、頭半で使ってひどいパーリングして
リーシュが食い込みテール半分欠けた。
ま これは運が悪かっただけかもしれんが二度と買わん
0134名無SEA
垢版 |
2007/06/05(火) 21:39:25
サンクスペテルブルグ
0136名無SEA
垢版 |
2007/09/27(木) 16:52:17
CREATUER却下。DESTINATION買ってみようかな・・・thx
0137名無SEA
垢版 |
2007/09/28(金) 05:02:51
ふぇい升スイベルタイプ◎
XMノーマルタイプ○○
打か員コンペノーマルタイプ○
栗スイベルタイプ×
コンビニコンペスイベルタイプ××

って感じだったな自分的には コンビニのはすぐに二割ぐらい伸びた
0138名無SEA
垢版 |
2007/09/28(金) 22:55:05
BULLYSがオレはお勧めだね。
0139名無SEA
垢版 |
2007/10/10(水) 23:55:49

コンペ使ってるが、柔らか過ぎて絡む絡む
足首のホールド感は一番良い
ダカ印が一番だな
0140名無SEA
垢版 |
2007/10/11(木) 01:22:11
製品云々もそうだけど、長い期間店で売れずにディスプレイ
されていた物はクセがとれにくいんじゃないか?
俺が今使ってるやつは、伸ばしても伸ばしてもいつの間にか
売ってた状態に曲がっちゃう。半年も使ってるのにさ。
クセがとれないまま買い換えの時期が来ちゃうよ。
0141名無SEA
垢版 |
2007/10/11(木) 01:48:30
栗だ、ダカ印だ、5☆だって色々試した。俺的にはダカ印がいい様に思う。

俺は週末オンリーなんで平日は洗って室内の物干しに吊るして巻き癖取ってる。

しかし、ウチのショップのライダー、膝波でも栗のうどん以上に太いの使って全然絡まないとホザキヤガッタ。

保管方法も適当・・・

ダブルオーバーに突っ込んでも切れそうにない安心感がいいんだと。

保管方法だ、絡まないだの細かい事言ってソイツよりヘタクソな俺が逝きたくなった。
0142名無SEA
垢版 |
2007/10/28(日) 15:21:13
2ヶ月前にクリエーチャーのロング用を買いました。買ったその日に使ったらひどかったな〜。
家に帰ってから、熱いお風呂に一緒に入ったが伸びてくれないので、ガスレンジで火あぶりの刑にしたら
素直にまっすぐ伸びました。それ以来、巻き癖はなくなったよ。あぶりすぎに注意。
0143名無SEA
垢版 |
2007/10/28(日) 18:12:37
俺も栗の極太すねでも使うけど絡まないねー
ていうか太いと絡まないね
0144名無SEA
垢版 |
2007/10/28(日) 18:14:51
何使っても絡むんすけど…orz
0146名無SEA
垢版 |
2008/01/19(土) 00:54:30
巻き癖をとりたければ、風呂の熱湯70度位に5分ほどつけると取れる。
やりすぎると、切れやすくなるので注意。

海には良くないけど、金具にマリン556やるとさらに絡まない。

俺はBULLYSのコンプがベストだけど、なぜか2回切れたことがあるので、DAKINE、使ってる。
あとOAMも持ちが良かった気がする。
0147名無SEA
垢版 |
2008/01/19(土) 08:37:38
よく読み返せ。
文章がおかしい。
話しはそれからだ。
0148名無SEA
垢版 |
2008/01/19(土) 08:47:56
こないだ波待ちしていたらリーシュにタマちゃんが絡んでました。
まだいたんだねタマちゃん!
0149名無SEA
垢版 |
2008/01/24(木) 11:44:40
テイクオフの瞬間にあそこに絡み付いてきてパーリング・・・
0150名無SEA
垢版 |
2008/01/30(水) 13:47:59
意味不明・・・
0151名無SEA
垢版 |
2008/02/08(金) 06:03:32
あげ
0152名無SEA
垢版 |
2008/02/08(金) 11:04:02
hage
0153名無SEA
垢版 |
2008/02/13(水) 16:32:45
昨日、FCSの買ったばかりのリーシュが切れちゃった。

金具の玉みたいのが取れたのが原因。

どこのメーカーがいいんだろ?

メーカーがちゃんと作れば、海の事故も減ると思うんだけど。
0154名無SEA
垢版 |
2008/02/13(水) 16:48:21
FCS最悪ですね!
流れ止めという使用用途で大きな力が加わるのは当然
メーカーは検品してるか?

僕もどこのメーカーがいいか悩み中
0155名無SEA
垢版 |
2008/02/13(水) 16:50:50
リーシュを2本つけて海に入ればいいんじゃね?
0156名無SEA
垢版 |
2008/02/13(水) 17:11:12
俺のクリエイチャーのデカ波用のリーシュがスネ波で切れたぞ。
三年使ってたからかな。
0157名無SEA
垢版 |
2008/02/13(水) 17:30:36
デカインのが切れなくていいぞ
0158名無SEA
垢版 |
2008/02/14(木) 05:56:22
>>153
俺も同じ所が外れた
使い出して1〜2ヶ月
もう使わねー
0159名無SEA
垢版 |
2008/02/14(木) 07:58:11
XMいいよ。
絡みもほぼなく二年間使用中。
0160153
垢版 |
2008/02/14(木) 11:56:07
試しでデカイン買ってみる。もともと人多いポイント避けてるけど、

こういう事あると人いないポイントも怖くなってきた。とりあえず時間ある時

プールで泳ぎ鍛えます。
0161名無SEA
垢版 |
2008/02/14(木) 21:41:26
オレはO&E一筋。 切れたことないよ。
0162フレッチャー
垢版 |
2008/03/17(月) 10:21:39
サーフィン暦 25年の男性サーファーです。
リーシュを探していたらこの記事にあたりました。
率直なこのページの感想をいいます。
非常に、品がなく低層レベルと感じました。
同じ海を愛するもの、同じ一つの波をシェアしあうものとして
一本の波上にこのような方たちが(すべてここにいるような方とは
もちろん限りませんが・・・)ラインナップしていると思うと
なんてくだらない低層で品のない無知をさらけ出した、ダサい人間と
やっているのかと悲しくなりました。
この掲示板自体、非常に大きな掲示板であり使いようによっては
便利なサイトであるにもかかわらず、そこにいる人はなぜここまで低層で
無脳な方たちばかりなんでしょうか?もう少し、品よく見られることを
意識して書けませんか?くだらないの一言につきます。
これだからサーファーはてい脳なんていうレッテルが一部の方からはられてしま
うのです。まさしくあなたたちのことでしょう?あなた達みたいな方がいるから
普段、まじめにエコにいそしみ、真面目に海で遊ばさせてもらっている人たちが
迷惑をこうむっています。もう少し、自分の行動を見直し、海が好きなら
それにふさわしいような行動を心がけてください。
0163名無SEA
垢版 |
2008/03/17(月) 18:27:09
あのぉ
ここ、良くも悪くも「2ちゃんねる」という場所なんですけど。

歴25年というと、おそらくいいとこ30〜40代。大型掲示板の事をあまりご存じ無く
パソコンを最近になってやり始めた輩とあれば50代のおっさん?
真面目に…ですか。
平和ポケだわな。25年も波乗りに浸っている方々で、こんな輩の方は見たことございません。
世間もそうだけど矛盾の塊でしょ。この世界も。
25年ずーっとなんてありえない。ちょこちょこの丘程度でしょ。
海辺に住むローカルからプロライダー、ショップや業界関係者まで含めても
まずあり得ないですよ。こんな意見の持ち主はw

とマジ目に釣られて、プロファイリングしてみました。
0164名無SEA
垢版 |
2008/03/29(土) 13:55:52
>>162
非常に品がなく低層レベルと感じました理由が欠落していますね
残念ながら、これでは何も伝わりません

そして、このスレ1つでエコやらサーファー全体が迷惑をこうむっているところまで
飛躍させる理由もかわりません
ここは「リーシュ・パワーコード」のスレなので他の話はどうぞそちらでして下さい
0165名無SEA
垢版 |
2008/03/29(土) 19:34:18
なげー
0166名無SEA
垢版 |
2008/03/29(土) 22:50:54
0167名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 06:41:33
ダ カ イ ン
0168名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 09:31:29
キングコン○を10年近く使ってた
流石に透明チュ−ブが黄色くなってスイベルも抜けそうなんで
腰腹以下の時にしか使いません
・・・・つうか、こんな古いの見なくなったし
でも全然絡まない

胸以上で使ってたやつも絡まなくて良かったけど
5年目でスイベルが抜けた
メーカー忘れた 青いカラーチュ−ブのはしりのやつ

今はダカイ○を2年目だけど
絡まる絡まる あげくに何だかワックスも付き易い
泣いてます
0169名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 11:20:34
>>168
10年!!!!
陸じゃ無ければ
リ−シュに絶対に負荷をかけない様に頑張ってる人?
ベテランに居るよね
「リ−シュ引っ張るな」って、怒る人
0170名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 18:07:43
>>161
切れないなら
買い替えのタイミングは?
0171名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 19:20:54
DESTINATION,ダカインどちらがおすすめですか?
0172名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 19:57:17
クリエイチャーのDNA と XM お勧め
0173名無SEA
垢版 |
2008/03/30(日) 21:16:51
いろんな意見があるけど、どのメーカーが良いんだ?
0174名無SEA
垢版 |
2008/04/10(木) 23:52:32
なげー 。。。
0175名無SEA
垢版 |
2008/04/11(金) 00:49:50
DESTINATION品質良いと思う。
ただ付属のヒモはダメだありゃ。
0176名無SEA
垢版 |
2008/04/11(金) 02:11:47
オーシャン アース たまに絡むよ。でも切れない!とにかく丈夫 メンテ不要 バンドメイドの固定式のやつだよ。それ以外は信頼できません。
泳ぎたくない人向け

FCSはコウスゲイ用★
0177名無SEA
垢版 |
2008/04/11(金) 23:03:37
age
0178名無SEA
垢版 |
2008/04/12(土) 02:37:31
age
0179名無SEA
垢版 |
2008/04/29(火) 19:41:27
age
0180名無SEA
垢版 |
2008/05/21(水) 12:04:02
age
0181名無SEA
垢版 |
2008/05/21(水) 12:16:19
あげ
0182名無SEA
垢版 |
2008/06/06(金) 21:27:31
ダカ○ン 頭半で切れました。週4〜5日 使用年数1年です。(死にそうになったw)

根元からよく切れやすいのでどうしたものかと悩みましたが

根元の改良がしてあるクリエイチャーDNAを購入予定です。

このスレが始まった頃は、品質悪そうですが今は一番よさげですね。

その他見ても 昔のファミコンのアダプター状態で怖いです。
0183名無SEA
垢版 |
2008/06/06(金) 22:48:55
BULLYは切れないけどよくカラム。
かれこれ3年目になるが。
0184名無SEA
垢版 |
2008/06/06(金) 22:54:50
ふつうデカいのくらって伸ばしたら交換するだろ?
何年つかってるって自慢? ファミコンと使用方法を勘ちがいしてる。
0185名無SEA
垢版 |
2008/06/06(金) 23:01:39
リーシュが切れなきゃ延々とまかれ続けるぞ
ここで耐久自慢してる奴はそんな波はやりそうにないけど
0186名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 14:40:57
私は、千葉県の外房でクローズや台風の次の日にも入るタイプなんですが
リーシュが切れないよう色々工夫しています。

あなたは、何処で波乗りしてますか?
0187名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 15:24:00
>>184>>185
100%ロンボだろこの屑。
雑誌で得た情報で語るなよ屑。
おまえはスネしかはいらねーだろ?
0188名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 18:00:08
BULLYは コンプ・レギラー それぞれで一本ずつ2回切れた
使い心地は最高なのに

OAMはリーフで引っかいたので切れた(これは仕方が無い)

そんな自分はOAM・ダカイン使ってる


脱色してない黒が一番丈夫らしいと聞いたことがあるケド
0189名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 21:07:40
FREAKの感想求む!(ついでにデッキパッドも)

この前テイクオフしたら足の指(中指と薬指)の間にリーシュが挟まった。
アップス中にちょこちょこ足上げて外そうとしたけどきっちりはまってて取れなかった。
0190名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 21:18:12
まわらないようにベルクロ締めていつでもリーシュの絡みを意識してろ
それが普通に最低限の行為ですが、それでも絡むならノーリシュしかないな
0191名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 21:29:38
パーリングするとリーシュが引っぱられてベルクロが回るよな
そんな事も意識しない人は…サーフィン無理
0192名無SEA
垢版 |
2008/06/12(木) 21:31:32
普通、一度でも切れて酷い目に遇うと一年位で交換するんじゃない?板購入と同時に交換してる。
0193名無SEA
垢版 |
2008/06/30(月) 20:15:02
ノーリシュだめ絶対
0194名無SEA
垢版 |
2008/06/30(月) 20:37:46
入る日数によるけど俺の場合は半年に一回変えてるよ。
あまり泳ぎが得意じゃないからね。
0195名無SEA
垢版 |
2008/06/30(月) 21:51:30
>>193
ケース バイ ケースですから
何時でも板が飛んでくることを踏まえて
海に入るのが基本です、板を飛ばした人に基本的には責任はありません(確実です)
そんな事を言う人には意味が解からないだろうけど。
0196名無SEA
垢版 |
2008/07/25(金) 07:28:11
>>195これはひどい
0197名無SEA
垢版 |
2008/07/25(金) 07:32:39
リーシュ無いと早いよな
板のうんちく語る前にリーシュ無しを経験しとけ
0198名無SEA
垢版 |
2008/07/25(金) 08:03:38
ロンボのくせにリーシュ無しはスピードが出るとかほざいてんなよ
0199名無SEA
垢版 |
2008/07/26(土) 15:36:41
粗悪な中国製のクリエ◯チャーは止めとけ
0200名無SEA
垢版 |
2008/08/30(土) 11:41:46
リーシュを2年ほど交換してないけどやっぱり切れるかな?
0201名無SEA
垢版 |
2008/08/30(土) 17:36:54
>>200
平気平気!
アウターリーフまで30分パドルで行ってみ。
一人で。
大丈夫だって。

0202名無SEA
垢版 |
2008/09/01(月) 22:30:03
先日、肩サイズのときにBULLYのレギュが切れた。
3年も持てばいい方だったか。
その日は、やり始めて1時間で切れて上がるの嫌だったから
ノーリーシュでやったら以外にイケルもんだな。
0203名無SEA
垢版 |
2008/09/07(日) 22:47:09
ついに昨日、始めてリーシュ切れの経験した。
かなり沖で乗ってたからマジであせった。
10分泳いでようやく板にたどり着いた。
やっぱり定期的に交換しなきゃダメだな。
0204名無SEA
垢版 |
2008/09/08(月) 05:26:56
リーシュってどこの部分が切れるの?
あとどのくらいの期間、使ってた?
0205名無SEA
垢版 |
2008/09/08(月) 07:55:39
>>204
ゴムの部分がぷっつりいってたよ。
使ってた期間はあまり覚えてないんだよね。
多分、2年以内だと思う。
今回の経験からサーフィンには泳力が不可欠だと実感した。
泳げなかったら死んでたわ。
0206名無SEA
垢版 |
2008/09/08(月) 10:40:12
一番切れやすい箇所は、コードの部分と、足に巻き付ける部分のジョイント部分だよ。 
俺も二回切れた事がある。一度目は腰サイズで良かったけど、二度目は頭オーバーのビーチでマジヤバかった。    
朝一、一人でリーフをチェックしたが、風入ってて悪かったし無人だったから、断念、夕方知り合いから電話ありビーチがたまに良いの来るよと連絡ありビーチへ。 
乗った一本目のセットで切れて知り合いに助けてもらった。 
一人でリーフに入っていたらとマジでゾッとします。
0207名無SEA
垢版 |
2008/09/13(土) 14:47:00
>>203
10分も泳げるの?
リアルサーファーですね。
どこかのメーカーで切れないリーシュを発明して欲しいな。
俺は1万でも買う。
0208名無SEA
垢版 |
2008/09/13(土) 17:04:11
>>206
つか切れるトコっていったらその二ヶ所しか無くね?
他んトコは聞いたことないがな!

寿命は一年でんがな!ケチってもいいことないづらよ
0209名無SEA
垢版 |
2008/09/14(日) 05:01:24
一年に一回変えたとしてもリーシュに頼るのは危険。
泳力をつける事が一番大切。
0210名無SEA
垢版 |
2008/09/14(日) 05:54:47
その前に口臭をなおせよ
0211名無SEA
垢版 |
2008/09/14(日) 07:24:18
てか10分泳げないでサーフィンやる人って
いるのか?
0212名無SEA
垢版 |
2008/09/14(日) 10:56:22
自己紹介乙
0213名無SEA
垢版 |
2008/09/15(月) 09:18:44
>>210、212
カナヅチ発見すますたw
0214誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A
垢版 |
2008/09/15(月) 10:15:07
∩∩  ∬
´・ω・`)□p 大波でこけて揉まれてリーシュぶちっ
板だけ岸へゴー!
やっぱり足首のジョイントだったよ
0215誤爆撃機 ◆GBTvdQ2x/A
垢版 |
2008/09/15(月) 10:25:33
∩∩  ∬
´・ω・`)□p 半分リーフみたいなとこだったケド板が無傷なのが救いでした
0216名無SEA
垢版 |
2008/09/15(月) 11:37:32
>>213が釣れたw
カナヅチはやだねぇw
0217名無SEA
垢版 |
2008/09/15(月) 14:28:49
へーカナヅチのサーファーなんているんだ。
カナヅチのサーファーなんて日本以外にはいないだろ?
0218名無SEA
垢版 |
2008/09/15(月) 16:34:21
>>217
同意だな。
板があるから泳げなくても大丈夫なんて言ってる奴は多いよね。
もしもリーシュが切れたらどうするのかと思う。
0219名無SEA
垢版 |
2008/09/15(月) 23:05:10
消防、厨房の時泳げたから今でも泳げると思ってる奴も結構いるよな
実際プール行ってみると25mでぜぇーぜぇー言ってるの
今年はオリンピックあったからそんな奴いっぱいいたよ
海水浴で沖まで泳いで溺れた奴のニュースも多かったな
0220名無SEA
垢版 |
2008/09/16(火) 09:51:31
>>217
カナヅチはサーファーとは言いません。
0221名無SEA
垢版 |
2008/09/16(火) 16:13:12
サーフボードは浮き輪じゃないしリーシュは命綱じゃない。
0222名無SEA
垢版 |
2008/09/16(火) 18:51:39
222♪
0223名無SEA
垢版 |
2008/09/20(土) 06:12:52
リーシュの切れる確立、俺の場合約300回で3回、頻度1%
切りすぎ?
0224名無SEA
垢版 |
2008/09/21(日) 12:09:53
ファマスのはいいんか?
0225名無SEA
垢版 |
2008/09/22(月) 07:41:09
>>223
俺はここ数年、でかい波に入るようになったから一年に一回
ペースで切ってるなw
0226名無SEA
垢版 |
2008/09/22(月) 09:29:04
ノーマル太さのXM 絡まなくていいね〜♪
でも、輪っかのリング機能してないんだけど。。。(・・:
0227名無SEA
垢版 |
2008/09/22(月) 13:28:10
>>225
やっぱり波のサイズはダブルとかですか?
0228名無SEA
垢版 |
2008/09/22(月) 15:36:46
>>227
いや波のパワー次第だね。
掘れててパワーがある波なら頭サイズでも簡単に切れるよ。
0229名無SEA
垢版 |
2008/09/23(火) 01:35:38
俺の知り合いっつーほどのない仲の一輪車ってチビが
脛波でワイプしてリーシュが切れた!って自慢してたよ
0230名無SEA
垢版 |
2008/09/26(金) 20:31:18
いくら何でもスネ波では切れないだろ?
0231名無SEA
垢版 |
2008/09/30(火) 16:24:13
切れないリーシュを開発しないのは各メーカーの販売戦略なんだろ?
普通に考えてリーシュのセンターにピアノ線みたいの入れておけば切れないと思うんだけど
それだと誰も買い換えてくれないから年一くらいで切れて買い換える
SONYタイマーみたいな考え方で、無切リーシュ開発しないんだろうな?
リーシュ切れ事故で亡くなった人はサーフィン業界のエゴに殺されたってことだな。
0232名無SEA
垢版 |
2008/09/30(火) 16:53:19
切れたお陰で助かった人もいるだろ。
リーフに引っ掛かってみ。
切れてくれたほうがいい場合もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況