X



おまいらのお勧めのBC教えてくれませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2005/09/21(水) 15:39:56
日アクサイコー
日アクサイコー
日アクサイコー
日アクサイコー
0355名無SEA
垢版 |
2008/11/23(日) 17:06:23
TUSA BCJ-1650 と Cressi-sub LINE とだったらどっちがいいかな
0356名無SEA
垢版 |
2008/11/23(日) 21:48:03
1650使ってるけど、理由はクレッシーより、安かったから。

同じ様な用途なら、安いほうでって感じ。

できれば、両方使って、比べたかったけど。。。
0357名無SEA
垢版 |
2008/12/16(火) 03:28:55
俺は普段の洋服から全部イタリア製だから
BCも勿論マレス

でも車はドイツ製
0358名無SEA
垢版 |
2008/12/16(火) 08:11:44
フェラーリは気持ちいいぞ
0359名無SEA
垢版 |
2008/12/16(火) 09:02:59
>>354
器材にケチをつける前に
5メートルくらいならウェイト無しでも潜行できる程度のスキルを身につけようね
0360名無SEA
垢版 |
2008/12/17(水) 00:19:40
すみません。20本程度で重機を買ってしまったものですが。
店の親父さんに進められオーシャニックプローブを購入しました。
当初TUSA1650を考えていたのですが同じ値段でいいと言われて
まぁ個人的も気に入って買ったのですが、どんなもんでしょう?
使ったことがあるかた教えてください。すみません。  
0361名無SEA
垢版 |
2008/12/17(水) 12:06:10
>360

問題ないよ

1650より良いんじゃない?

1650にするメリットは
リゾートへ行く時などに重量を減らしたい場合位じゃないの

0362357
垢版 |
2008/12/17(水) 18:31:29
コンピューターはウワテックなんだけど
なんか新しいの出るみたいだな

BCはマレスがいいよ
海外行くと外人に必ず褒められる
0363名無SEA
垢版 |
2008/12/17(水) 22:17:48
必ずは妄想だ。w
0365名無SEA
垢版 |
2008/12/21(日) 10:43:27
>俺は普段の洋服から全部イタリア製だから
>BCも勿論マレス
>でも車はドイツ製
>コンピューターはウワテックなんだけど
>なんか新しいの出るみたいだな
>BCはマレスがいいよ
>海外行くと外人に必ず褒められる

pgr
0366357
垢版 |
2009/01/04(日) 20:58:07
>>365
そんなに羨ましかったですか
わかります
0367名無SEA
垢版 |
2009/02/08(日) 16:01:25
TUSAの新品かSプロ(オーバーホール済み)の中古で
迷っています。予算は4万です。

新品の安心感と老舗(Sプロ)の安心感、
初心者はどっちを取るべき?
0368名無SEA
垢版 |
2009/02/08(日) 16:12:29
私、ジャック・マイヨールと申します
素潜りならダイバーには負けません
器材しょってじゃイルカさんとは友達になーれません
0369名無SEA
垢版 |
2009/02/08(日) 18:05:39
> 老舗(Sプロ)の安心感

妄想だよ。
中古で安心感なんかある訳ねーだろ。
0370名無SEA
垢版 |
2009/02/25(水) 22:11:14
age
0371名無SEA
垢版 |
2009/02/25(水) 22:17:11
王者 O-Jyaが良いよ
0372名無SEA
垢版 |
2009/03/31(火) 12:06:00
ぶっちゃけフルセット10万以下でも50万以上でも、多少の使い勝手の違いがあるが、大した違いはない。
0373名無SEA
垢版 |
2009/05/03(日) 11:11:03
age
0374名無SEA
垢版 |
2009/05/05(火) 10:09:27
4万で迷うくらいなら、ダイビングしないほうがいいぞ。
0375名無SEA
垢版 |
2009/05/11(月) 17:10:12
バックフロート型は飽きたんでバックフロート型以外で
ウェイトポケットにカートリッジを出し入れするタイプ
(ウェイト入れっ放しだと背負うとき苦労するんで
 背負ってからカートリッジを装着したいんです)
で何かオススメありませんか…あまり高くないヤツで…
0376名無SEA
垢版 |
2009/06/18(木) 14:47:22
マレスのBCの給排気は上が排気で下が吸気でしたっけ?
0377名無SEA
垢版 |
2009/06/20(土) 02:43:57
空気入れたときの救命道具然としたスタイルとD環の多さ、AACSによる給排気の
楽さ、どこぞのメキシコ製スタビとは比べものにならない縫製の良さ、生地の
乾きの早さに惚れ込んでSASのBCD(Dacor X-2000)を使ってるけど、イントラ
以外で使ってる人を全然見ないし、2chじゃSproもどきと笑われる……。
0378名無SEA
垢版 |
2009/06/21(日) 11:23:15
15年くらい前に買ったSプロのクラシック
頑丈なのは良いけど重いしかさばる。
年を取ってくると結構辛いw
0379名無SEA
垢版 |
2009/08/08(土) 14:46:15
日アク日アク日アク
やっぱり日アクでしょう
0380名無SEA
垢版 |
2009/08/08(土) 18:29:29
日アクのProで十分だ。
前のクルーズで他に2人いた。w
0381名無SEA
垢版 |
2009/08/18(火) 10:33:00
マルペンサBCってどうよ?
0382名無SEA
垢版 |
2009/08/27(木) 02:43:48
10本弱の初心者ですが
SCUBAPRO T-Sport ってどう?
ほぼリゾートダイバーですが、レンタルBCは当たりはずれが大きいのを
痛感しましたので購入を検討してます。
175cm/55kgと標準体型に一歩およびません。。。
0383名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 08:01:52
>>382
使ったことないけどいいんじゃないの?
それ買いたいのでレポよろしく。
0384名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 11:46:07
BCはオーシャニックのプローブで十分。
浮力がとか言うやついるけど、どんだけおまえ重いんねん。
どいだけ、重い器材抱えて潜るんねんと思ってしまう…。
適正ウエイトと正しい呼吸法をマスターすればBCは、何でも同じに思えるよね…(´・ω・`)
機能はどこも殆ど同じ、空気を入れて出すだけ。
どのメーカーの材質も安ければプラだし高ければチタン(生地単価は以外に安い)。
0385名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 12:48:20
浮力の話は水中じゃなくて水上での話でしょ。
0386名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 14:08:22
水上で浮力って…。
人間は元から浮く用に出来てるのですから、どんなBCでもうまく浮きますがな…(´・ω・`)
0387名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 18:47:58
浮いちゃうから重り付けて潜ってんのに何を言ってるんだ?
0388名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 23:24:55
水面でのバランスだろ?
浮力が足らんて言う奴は、ただのオーバーウエイトだ
0389名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 23:35:29
>>387
適正ウエイトを知ってるか?
0390名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 23:39:20
ココ馬鹿ばっかりだわ
俺はウエイト2コだけ
0391名無SEA
垢版 |
2009/08/31(月) 23:52:22
オイラのBCはアクセが10個以上つけれるとか。オラのBCはチタン製で生地がタフとか。ワテのBCは、Sプロ、TUSAとかのブランド重視。なんてのもあるだろ。
結論。お勧めのBCは、個人がカッコいいと思ったBC。
0392名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 01:04:29
ウエイト2コ

やっぱ、頭の良い奴は違うね!
0393名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 02:23:10
ニコo(*^‐^*)o
って、0.5×2で1?2.0×2で4?
ニコじゃ分かんないよ…。
0394名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 07:55:33
頭が弱いんだろう
0395名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 12:48:26
すぷれんでぃっどさいこうです
0396名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 19:39:34
俺は、玉2個だ
0397名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 20:38:16
tusaの1650や3150が凄く安く売っていますがヤバいんですか?
0398名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 21:31:54
単位ポンドもあるし…。
0399名無SEA
垢版 |
2009/09/01(火) 22:30:00
>>397
前のやつに出てるよ。
>>340
>>356
を見るべし。
0400名無SEA
垢版 |
2009/09/03(木) 22:21:48
最近,SCUBAPROのT-Sport買いました。シンプルなエントリーモデルだけど,重量が軽いのがいいです。使ってみると,タンクベルトのステンレスバックルがカチッと留まらなくて,ちょっと不安感があったけど,使ってみると問題なし。
当方173cm/75kgでLサイズを買ったけど,少しサイズが大きかった。Mにしとけば,良かったかも。
T-Sportは国内ではほとんど在庫が無くなってきてるけど,イギリスのお店から209ポンド(約33000円)で買えたよ。インフレータ付きなので,国内より割安だった。でも,送料(約20000円!!)を入れると,国内とほぼ変わらない値段になっちゃったけど。。。
0401名無SEA
垢版 |
2009/09/08(火) 16:42:18
ワランティーを知らず、オーバーホールの時に出費が大きくなるのを知ってて買うんだよな?
0402名無SEA
垢版 |
2009/09/08(火) 17:35:00
>>401
BCなんて普通オーバーホールやらないでしょう!
インフレーターなんて簡単だし、頼んでも1000円以下だよ!
0403名無SEA
垢版 |
2009/09/09(水) 21:29:09
>>402
インフレーターのところって、どのBCでも丸ごととっかえられるのかな?
あんなのオーバーホールするくらいなら、とっかえちゃったほうが早そう。

で、BCのオーバーホールってインフレーター以外に見るところあるのかな?
穴の空き具合とかって、オーバーホールとは言わないだろうし。
0404名無SEA
垢版 |
2009/09/10(木) 09:19:29
>>403
丸ごと取り替えるまでもない!小さなOリング二つ程交換して洗浄するだけ。原価100円もしない
0405名無SEA
垢版 |
2009/09/10(木) 23:13:24
ランドマーク9ってどう?

インフレーターのボタンが2つ並んでるのって、
なんか間違って押しそうなんだが…
ホースを掲げなくてもエアーを抜けるんだとしたら、便利そうだけど。

0406名無SEA
垢版 |
2009/09/11(金) 08:39:05
水平のままで排気だったら
ProQD i3がレスポンスがよい気がする
0407名無SEA
垢版 |
2009/09/15(火) 03:50:09
>>405
ボタンの形状が違うので、見なくても指先の感覚で判ります
便利というか楽だよ
0408名無SEA
垢版 |
2009/09/22(火) 08:40:18
Sプロのスタビ、ダサいっていう意見がこのスレでは多いけど、水中での安定感はいいと思うよ。

以前使ってた、SASのランドマークや、最近でもレンタルでTUSAのを使ったけど(名前は忘れた)、安定感はスタビだった(もちろん、慣れが大きいと思うけど。)
あと、あまり几帳面な性格じゃないので、使用後の洗浄も、水槽につけて表面洗ったあと、インフレーターホース外して、水道水入れてジャブジャブ揺するだけだけど、10年使い続けてるがまだまだ行けそう。


ただし、特にドライ着たときの脱着は最悪だけど。
0410名無SEA
垢版 |
2009/09/24(木) 14:03:53
>408

その通り。慣れの問題だね
構造上スタビが水中で安定感があるとは思えないけどね・・・・・
(水上では浮力もあるし安定してるけど)

まぁダイビングは遊びだから、好きなもの使えばいいんだけど
あまり思い込みで書き込みしない方がいいよ
0411名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 11:43:44
>>410
スタビか普通のタイプか迷ってます。
スタビが水中で安定しない構造上の理由を教えて下さい。
0412名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 12:31:28
スタビはエアぱんぱんに入れると
完全に広がる(BCがまっ平らになる)
内部もシンプルに一枚袋だから(だから洗浄も容易)
袋内でエアも自由に動くから姿勢安定させにくい

他のBCはエアぱんぱんに入れても
ジャケット状がキープされる(その分、つつまれ感がある)
つつまれ感出すために内部は袋が分割されてる
袋内のエア動きも最小だから姿勢安定させやすい
0413名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 12:37:42
パッキングや洗浄のし易さなら、スタビ

多少かさばったりちょっと洗浄手間だけど
つつまれ感あって安定しやすい、他のBC

ただ、バックフロートBCになれちゃうと
そんなことどっちでもよくなるw
バックフロートが今一番お気に入り
動きやすい・着脱容易・色々カスタム可能なのがいい
まだまだマイナーだから値引きないのだけ難点
0414名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 12:38:23
それは適正ウエイト以上にウェイト入れちゃう人だけでしょ。
だからやたら水中で膨らませる必要が出てきちゃって
安定させずらいと。

適正ウエイトならそもそもそんなにエア入れる必要はない。
0415名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 12:43:22
スタビなんて最古BC ただのブランドだけ
初心者が買うもんじゃない
二着目、三着目とかスキルしっかり身に付いた人が
道楽で買うもの

どんどん自社でも他メーカーでも改良されてるBCが
発売されてる
スタビがいまだに売れてるのは日本だけ
Sプロ本社(本部)でも不思議がられてる
0416名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 14:32:16
>>412
>内部もシンプルに一枚袋だから袋内でエアも自由に動くから姿勢安定させにくい

慣れると水中で姿勢が変えやすくていいけどね。
0417名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 17:30:55
慣れりゃ
どんな器材も使いやすくなる
0418名無SEA
垢版 |
2009/09/26(土) 17:42:06
>>410が使ったこともない器材のことを知ったかしたということでOK?
0419名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 00:10:31
SプロのBCってちょっとヤワくない?
インフレータの付け根が裂けてるのを何度か見たことあるんだけど
0420名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 00:24:30
他のBCと同じようにインフレータから空気抜いて
潜行しようとするからじゃね?
ホースの位置が肩じゃなくて胸側にあるから
要らん力が加わるからとか。

普通に右肩から抜けばいいだけなのにね。
0421名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 13:55:56
>418
おまえ顔を真っ赤にしてなにしてるんだ?
0422名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 19:54:59
>>420
ただ、あの紐ってどれくらい持つものなのかな。なんか根本の部分が、擦れて細くなってきてる気がするんだが。
0423名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 21:25:13
>>420
普通の使い方して破れるってちょっとなあ
といっても300本ぐらいで破れたりはしないだろうけど

>>422
紐って簡単に交換できないか?
0424名無SEA
垢版 |
2009/09/28(月) 22:42:46
>>421
色黒だけど?

>>422
交換できるよ。
端っこは結び目付けて止めて
あるだけだから。
0425名無SEA
垢版 |
2009/09/29(火) 09:58:23
>424
お前 なみだ目だぞ
0426名無SEA
垢版 |
2009/09/29(火) 12:05:22
スルー力のない奴は、2ちゃんに来るなよ。
0427名無SEA
垢版 |
2009/09/29(火) 15:41:19
>>426
釣るも釣られるもスルーするも皆2chだろ ageてないだけまだマシじゃん
0428名無SEA
垢版 |
2009/09/29(火) 21:00:16
ageも2chだ
0431名無SEA
垢版 |
2009/09/30(水) 12:07:58
なんかへんな荒れ方だな・・・・





ところで、
BC両サイドにウェイトが仕込めるBCなんだけど、
ウェイトの分、ポケットの容積が減って、
ポケットの使い勝手が悪くなるの?

フロートや予備ライト、時にはミニクエストやコンデジなど、
結構ポケットに入れる事が多いんで、
ウェイトシステムは興味があるんだけど、
ポケットの容積が少なくなるようだったら嫌だなぁと・・・

どんな感じですか?
0432名無SEA
垢版 |
2009/09/30(水) 17:35:47
容量は確かに減る
ただし製品にもよるので、必要な容量があるかは自分で確認してくれ
0433名無SEA
垢版 |
2009/10/11(日) 02:51:54
ウェイトポケット、俺は好きだナァ。
あのベルトを腰にまかなくていいってのがいいね。
ちゃんと左右で重さのバランス考えて入れないと傾くけど、
身軽なのがすごくいい。
0434名無SEA
垢版 |
2009/10/12(月) 20:58:57
俺は逆だな、ウエイトポケットは要らない
重い、乾きにくい、ウエイト入れるのが面倒、タンクを担ぐ時しんどい

でも、ウエイトベルトとBCだと干渉して腰が痛くなったりするけど
それが無いのはいいと思う

そんな俺は、ジーグルのスカウトってのを使ってる
ウエイトポケットが外せる
0435名無SEA
垢版 |
2009/10/12(月) 21:54:00
普通にポケットに入れておいたらいいやん。
出し入れも楽だし。
0436名無SEA
垢版 |
2009/11/21(土) 12:45:15
Sプロのトラベラーって、旅行用でコンパクトな反面、通常のBCに比べて、使い勝手とかでデメリットとかあるものなんでしょうか?
0437名無SEA
垢版 |
2009/11/21(土) 13:27:02
別にどんなBCでもエアーが漏れなきゃ問題ない。
強いて言えば
スタビはレスキューの時に脱がせにくい。
バックフローとは水面スキルの時やや苦しい。
0438名無SEA
垢版 |
2009/11/22(日) 02:03:03
タンクのサポートを小さくしてるならホールドが甘いと思う
耐久性は間違いなく低い
以前マレスの同じようなコンセプトのを使ったが最低だった
買うんだったら現物をよく確認してからにしたほうがいいよ
0439名無SEA
垢版 |
2009/11/24(火) 01:01:50
>>436
Sプロって時点でwww





糞スタビでも使ってれば?wwwwwwwww
0440名無SEA
垢版 |
2009/11/24(火) 18:22:57
>>431
物が増えたらスーツの太ももにポケットつくればいい
ネオプレンでもシェルでもつくれる
↓後付ならこういうものもある
http://www.diverite.jp/products/bc.htm
サイポケット 
ジッパーポケット
0441名無SEA
垢版 |
2009/11/24(火) 19:34:48
      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|       にゃー
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"

0443名無SEA
垢版 |
2009/11/25(水) 12:44:32
>>442
Sプロwww

スタビwww

ブランド信仰wwwwwwwwww
0444名無SEA
垢版 |
2009/11/25(水) 22:45:01
Sproにブランド力なんてありませんよ
0447名無SEA
垢版 |
2009/11/26(木) 18:51:27
スタビは別に悪くないが、ショップに売り付けられるやつが多いからバカっぽく見えるのかも
0448名無SEA
垢版 |
2009/11/26(木) 18:57:33
スタビつかってるのに下手糞なヤツ

一番バカにされるから
0450名無SEA
垢版 |
2009/11/27(金) 02:52:49
>>447-449

>>436が読めないのか?
どこにスタビって書いてあるんだ
0451名無SEA
垢版 |
2009/11/27(金) 07:36:04
シー面ずも絵ヌ頭もSプロ売るのが大好きだったから、
印象的にはス旅でもその他でも同じでしょ?
0452名無SEA
垢版 |
2009/11/27(金) 07:39:04
ステンレスハーネスのダイブライト使ってる人いますか?

0453名無SEA
垢版 |
2009/11/28(土) 03:17:11
何にしろ、アンチはキモイな。
0454名無SEA
垢版 |
2009/11/28(土) 10:54:18
コレ重要

●在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由について
以下の理由らしい。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)


ということは頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。たのむ。子供たちに明日を!

参考
在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況