X



サーフィンの便利な道具

0001名無SEA
垢版 |
2005/09/09(金) 13:45:37
使える道具や本とか裏技てきなことどうぞ!
0186名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 00:24:16
かにきなかなさかたまらやかなたかあやなはかやわまやきなやなはなかなあなかはなかなはなかなやたまなたなたなあかなかにきなつりかかなたかなまたかなやあたきさ
0187名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 01:47:32
結局WAX落とすには何が1番なんだ?
0188名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 01:48:17
猫の手
0189名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 03:01:50
>>187
波乗りしないヤシには関係ないから気にすんな!
0190名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 03:21:44
>>189
そりゃオマエだろww
0191名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 13:33:20
灯油最高
0192名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 14:57:31
ジッポーオイルで問題ないよ。
0193名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 15:20:22
>>185が正解
0194名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 21:21:47
セミドライを脱ぐ時なかなか脱げなかったけど、どうやらこの時期の乾燥による乾燥肌に違いないと思った。
最近ボディーにボディーパウダーをぬりつづけてたら以前より脱ぐ時間が短縮されますた!
0195名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 21:35:06
PePe秋山
0196名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 21:44:12
ジッポオイル使おう
0197名無SEA
垢版 |
2007/01/27(土) 23:43:35
>>194
ローション秋山か?

ヌルヌルそれそれーーw
0198名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 00:29:41
入る前ウェットの中にペペローション入れれば早く脱げるかな?
0199名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 00:30:52
ポータブルシャワーってみんなどんなの使ってる?
シガーソケットに差し込むやつか、加圧式で電池不要のやつか迷ってる
みんな意見ください
0200名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 00:37:37
加圧式でも使えるよ
以外と長い時間水出るし
0202名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 01:29:59
都会 田舎 都会
0203名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 10:35:05
男はペットボトルかポリタンでダイレクトシャワー。
0204名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 10:37:33
女もポリタン+一応桶
0205名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 10:52:59
男がハンディシャワーを浴びてるのを見てるとちょっと悲しくなる‥‥
0206妖怪人間
垢版 |
2007/01/28(日) 10:55:33
目病予防にアイボン。
0207名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 16:40:15
チャリボーが無きゃ暮らせない
0208名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 18:59:05
整体して今スポーツに話題のニンニク注射した。
体軽いね
0209名無SEA
垢版 |
2007/01/28(日) 19:00:26
>>208
微妙に古いなwww
0210名無SEA
垢版 |
2007/01/29(月) 20:04:51
ジッポオイル買ってきました
これでワックス落としてみます
0211名無SEA
垢版 |
2007/01/29(月) 22:02:48
燃えてる若手
リアル波チェク報告してくれるので便利
0212名無SEA
垢版 |
2007/01/30(火) 17:26:19
>>210 
報告よろしく
0213名無SEA
垢版 |
2007/01/30(火) 17:31:32
自演ばかりになってきた‥‥orz
0214名無SEA
垢版 |
2007/01/30(火) 17:53:21
男が海でポリタンシャワーするなダサダサいなかっぺ
0215名無SEA
垢版 |
2007/01/31(水) 11:25:22
ジッポオイルはたまにやるで
ショップ行くのめんどい時とか、近場のコンビニでゲットできるし、安い
0216名無SEA
垢版 |
2007/02/01(木) 12:04:36
便利な道具ってわけじゃないけど、ちょっとした小技
ブーツ、グローブって乾きにくくて2日連続で入るときは
乾かず濡れたままだと思うけど
新聞紙をまるめて入れておくと水分を吸い取ってくれて
次の日乾いてるよ
ただこまめに新聞紙を交換しないとダメ
ほかっておくのと比べると、かなり乾きいいから試してみるといいと思う
0217名無SEA
垢版 |
2007/02/01(木) 17:52:24
アナタどこの人?
0218名無SEA
垢版 |
2007/02/01(木) 23:55:06
カセットコンロ
0219名無SEA
垢版 |
2007/02/02(金) 01:17:40
おね〜ちゃん
0220名無SEA
垢版 |
2007/02/02(金) 18:35:05
着替え用の大きなバケツって意外と便利。
特に冬場。
0221名無SEA
垢版 |
2007/02/02(金) 21:46:25
>>220
みんな使ってるだろwwww
0222名無SEA
垢版 |
2007/02/02(金) 23:53:52
いっぱい水吸収する布!
洗車コーナーに売ってるやつ。
まじつかえる。
0223名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 00:14:22
この前さぁ、ビーチでさぁ、カップヌードル食べている人が居てさぁ、思ったんだわ。
ガスコンロってイイよね。お湯沸かしてオレも食べたいなぁ〜って。。。
0224名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 00:57:22
コンビニでお湯入れろ!
0225名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:01:15
そんないつもビーチの近くにコンビにがあるとは限らんでしょ。

コンビニではオレもやったことあるよ。この微妙な違いがワカランみたいね。
0226名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:08:40
登山板に情報多
0227名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:34:23
>>220
正直車に積むのは邪魔、ホームセンターで売ってる衣装ケースの方が便利で安い。
>>223
ガスコンロも邪魔、車のライターソケットでお湯沸かせるポットがあるよん、えらい時間掛るけど。
0228名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:37:57
LPGガスボンベより小さいくなるストーブあるよ知らないの?
アウトドア派じゃないな〜
0229名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:42:36
>>227
便利だから軽バンに両方積んでるけど、全然邪魔にならんぞ・・・。
何乗ってんの??
0230名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:45:23
オラは、透明ケースに
ガスコンロ、ヤカン、七輪、炭、焼き網
を入れて いつも積んでる
0231名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 01:53:30
七輪は車内に使うと便利だよな
0232名無SEA
垢版 |
2007/02/03(土) 09:12:24
>>231
洒落にならんぞwww


片手で持てるのがウェットバケツの利点だよね。
0233名無SEA
垢版 |
2007/02/06(火) 22:27:15
期待はげ
0234名無SEA
垢版 |
2007/02/11(日) 03:36:56
揚げ
0235名前SEA
垢版 |
2007/02/11(日) 17:02:32
便利な道具って訳じゃないけど、救急箱は持参していた方が良いぞ。
トリップでなくても。。。。
0236名無SEA
垢版 |
2007/02/11(日) 19:26:46
ムードンコも忘れずに!
0237名無SEA
垢版 |
2007/02/12(月) 00:14:25
コンパウンド!!リペア後ツルッツルに仕上げれれるよ
0238名無SEA
垢版 |
2007/02/12(月) 10:28:39
↑コンパウンドを使ったら、滑りは違い有り?
0239名無SEA
垢版 |
2007/02/12(月) 11:42:51
↑レールとか(部分部分)に使用するから滑りは変わらないよ!クリアじゃないボードとかに使うのがいいね!(クリアはコンパウンド使わなくても目立たないから)
0240名無SEA
垢版 |
2007/02/12(月) 11:53:51
滑りを良くしたいなら、車の撥水ワックスが良いわよ!
でもレールには、塗らない方が良いかもね!
0241名無SEA
垢版 |
2007/02/17(土) 18:22:09
レールに塗るとルースするから?
0242名無SEA
垢版 |
2007/02/18(日) 01:06:42
ここって初級者いるの?
0243名無SEA
垢版 |
2007/02/18(日) 01:09:02
どう見たって初心者だらけだろ
0244名無SEA
垢版 |
2007/02/18(日) 16:06:47
期待
0245名無SEA
垢版 |
2007/02/19(月) 12:07:22
質問、おまえら車のキーどうしてる?
俺はタイヤの上に置いてるけど不安なんだよね
0246名無SEA
垢版 |
2007/02/19(月) 20:09:22
>>245
どうせならもう少し面白いネタ頼む
0247名無SEA
垢版 |
2007/02/20(火) 10:55:16
え?いつもタイヤの上ですがなにか?
ちなみに>>245ではありません。
まぁ盗られる物も積んでないけどな
0248名無SEA
垢版 |
2007/02/21(水) 21:11:26
サメ撃退グッズ

サーファー必須のアイテムとなるかもしれません。
サメを追い払うガジェットです。この製品は、サーフボードに取り付けると、微弱な電気信号を発信します。この信号はサメにとっては非常に不快なため、サメは信号を感じ取れるエリアには近づかないようになり、結果としてサメ除けの効果を果たすそうです。
ボードの重さが変わっちゃうので、慣れるのに多少の時間がかかるかもしれませんが、命を守るためならお安いものです。気になるお値段700ドル。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000002-giz-ent
0249名無SEA
垢版 |
2007/02/21(水) 21:17:13
サメ撃退グッズ良さそうだけど、高いね。
0250名無SEA
垢版 |
2007/02/21(水) 21:43:26
>>248 
自分じゃなくても他の人が付けてればいいんだよね?
0251名前SEA
垢版 |
2007/02/21(水) 23:07:35
>>250 good!
0252名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 00:03:14
>>245
辻堂の駐車場でタイヤの上をチェックしてる中高生を見たことがある。
カギがあったら車上荒らしをするんだろうな。
じーっと見てたら慌てて逃げてったけど。

そんなわけで、カギは持って入った方が無難。
無くしたら誰かにJAF呼んでもらえ。
0253名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 04:42:34
>>250
Excellent
0254名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 09:00:47
>>222セームってやつだな。
板拭くの?
0255名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 12:10:39
ちがうよ!
濡れたウェットの水分を、超吸収するんだよ。
2ラウンド目や連チャンの時の乾きが速くなる。
一回試してよ!感動するから・・・
0256名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 15:53:13
>>245 カギはヒモつけて首に掛けて海へ持って行け。
今どきの電子キーやイモビはJIS7等級だから
濡れても巻かれても全然平気。

置きカギが一番危ない。
0257名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 15:57:54
ワックスはがすのにジッポのオイル使ってるって奴いたけど、逆に高いしょ。
買い置きの灯油で十分、ワックス溶けるからウエスで拭けばキレイに落ちるよ、
サーフショップで売ってるリムーパー液の主成分も灯油だし、同じだよ。
0258名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 16:30:18
カウパー駅?
0259名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 17:10:55
リムーバーの主成分は、軽質ナフサ
灯油ではなくてジッポオイルと同成分。
0260名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 17:59:13
257はどんだけセッコイの?
0261名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 19:32:50
>>255サンクス!
試してみるわ!

じゃあ俺もひとつ、ホエーブスと火にかけたらそのまんま食べれるうどんやもつ鍋!
超簡単、寒い時にかなりあったまるよ!
七味とか持ってたらさらにgood
0262名無SEA
垢版 |
2007/02/22(木) 19:33:08
ジッポオイル本当の本当?
0263名無SEA
垢版 |
2007/02/23(金) 20:22:18
やればわかるさ
0264名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 16:25:05
っていうかジッポオイルなんて
みんな知ってると思うんだけど。。。
0265名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 16:52:59
誰もやらねーよ!
0266名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 16:55:16
ヒーターのそばがワックスが柔らかくなるのでgood
0267名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 17:08:00
暖めた後みんなはどうやって剥がす?俺は要らなくなったカード類使うけど!!凹の中までとれるよ。
0268名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 17:15:33
おまいらバカばっか!
ヤカンいっぱいに沸かした熱湯を掛ければいっぱつでワックスなくなる。
ちまちまジッポオイルやら灯油で拭いてんなよ、チンケな連中だぜ。
0269名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 17:17:08
>>259 おーい、灯油も軽油もナフサですよw
>>268 体もそうやって洗えよw
0270名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 17:48:53
灯油には匂いがつけてあるだろう?熱湯は板がゆがむぞ!!
0271名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 17:53:50
>>266
消火器を片手にと書かないと良い子の皆さんが真似するぞ。
0272名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 18:36:30
↑一生暖めても、火は着きませン。
0273名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 20:55:07
CRC556が一番よく落ちるぞ!
0274名前SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 20:59:00
素直にリムーバー買えよ。他に無駄遣いしてるんだろ。お前ら。
0275名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 21:02:13
裸火ならCRCが一番でかい花火があげられる
0276名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 22:34:13
リムーバーで溶かさずに丁寧にヘラでこそぎ落として
そのワックスを鍋で煮込んで、型に入れて冷やしてもう一回使え。
0277名無SEA
垢版 |
2007/02/24(土) 22:36:03
型はツナ缶がよろし。
0279名無SEA
垢版 |
2007/02/27(火) 03:16:02
期待age
0280名無SEA
垢版 |
2007/02/27(火) 19:36:46
≫276、GOOD
0281名無SEA
垢版 |
2007/02/27(火) 19:41:45

>>276
0282名無SEA
垢版 |
2007/02/27(火) 19:45:25
⇒276
0283名無SEA
垢版 |
2007/02/28(水) 08:58:23
〒276
0284名無SEA
垢版 |
2007/02/28(水) 23:11:37
>>276
0285名無SEA
垢版 |
2007/02/28(水) 23:19:39
>>277はマニアックでやんすね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況