X



トップページ金融
1002コメント341KB

【SMBC】三井住友銀行30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:45:14.740
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645450181/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【SMBC】三井住友銀行29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683497532/

【SMBC】三井住友銀行28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677253634/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
0101名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 13:27:15.700
>>97
ポイントパックの通帳持ちの口座だが俺はそんなの出ないけどな
以後は表示しないのチェクボックスないの?
0102名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:15:33.570
青二才聞かなくなったのはみな青二才になってしまったからかも
他スレでも全然意図読めてない人多いし
0103名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:27:28.810
>>80
今持ってるクレカが無効になるか確認してからにしろ
0104名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:01:02.170
>>98
だからここはジジイしかいないって書いてるじゃんw
>>80
送られてくるのはクレカ・デビット一体型のキャッシュカードだよ
クレカの審査に落ちればデビット一体型になるなw
メガバンなのに他行振込3回までなどのサービスが付帯するが通帳は発行されないから注意
0105名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 16:03:39.660
>>104
書くの忘れた
Oliveのクレカに家族カードを発行できないのも注意点だな
0106名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:12:38.330
みずほのアプリのログイン仕様がクソすぎてメインバンク変えようと思ってるんですけど、
ここのアプリ(ネットバンキング)は使いやすいでしょうか?
主に使うのは残高確認と振込のみです。
0107名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:31:05.11a
>>106
勧める
三菱UFJ、三井住友、ソニー、auじぶん
勧めない
住信SBI、SBI新生
0108名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:08:16.660
新生は使いやすいと思うけどなー
いちいちログインページにid振って意味のないことをする銀行よりそういう無駄なことをシない証券会社が一番だけどねー
メインにするのに怪しげな直リンクメールをふんだんに送ってくるあそこは俺ならパスだなー
0110名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:36:24.400
>>107
三菱UFJもアリなんですね
ここと三菱UFJのどちらかで検討しようかな...
0111名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:47:21.030
三井住友のATMは三菱UFJのATMとしても使えるね
0112名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:53:22.560
両方作っちゃえばいいのに
ついでにクレカ作って証券口座作って新NISAにしてもらえるポイントしっかりもらったら手数料取られないうちに解約
0114名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 05:53:28.210
お知らせにある「一部加盟店利用におけるOliveフレキシブル(デビットモード)のベース特典付与」って具体的に何だろ
デビットでも特典付く店なんてあったっけ?
0115名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 06:43:48.99M
>>107
ブラウザに飛ばす銀行を勧めてるのはなぜだ?
アプリ完結できないのに。
0116名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 07:37:15.60r
>>107
新生はともかく、住信はなんで勧めないんだ?
不祥事続きのSBIグループだから?
0117名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:15:51.420
だからみんーな作って気に入らないのを切っちゃえばいいんですって
ポイント大盤振る舞いしている銀行証券カード狙ってね
0118名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:25:06.560
ダイレクトうぜー
毎回ログインするたびに電話認証になってる
なんで?
0119名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:27:02.470
>>84
スマホなんか使わねンだわ
ガラケーなんだわ
ネットバンクやんのはパソコンなンだわ
0121名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:56:54.470
>>119
スマホとパソコン両方使うことで送金完了とかできないもんだろうか
パソコンで送金操作すると一旦振込予約となり携帯にショートメールを送ってきて返信したら送金完了とか
スマホで完結できることに不安感を感じる
0122名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:23:18.580
>>121
スマホで振込操作してパソコンで認証するの?
今どきの若い子は自宅にパソコンないよ
そんな心配ならスマホの銀行アプリを生体認証でログインに設定しておけばいいじゃん
あとは貯蓄や資金プール用はネットバンキングを設定しない口座にしておくとか
0123名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:26:57.530
>>119
俺はガラケーじゃないからわからんが、それだったらパソコンでログインする度に毎回電話認証来るかもね
0124名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:40:16.330
>>119
振込とかどーしてるの
法人口座みたいな物理トークン?
0125名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:55:36.210
>>124
銀行によるけどPCの場合あいかわらずの紙カードとか多いね
新生銀行はスマホ認証、SMS認証、電話認証のいずれか選ぶ
SMBC信託はワンタイム端末送ってきた
0127名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:38:19.990
>>125
紙カードでもワンタイム端末でもいいんだけぉ、
切り替えに手間がかからなければいい
みずほは紙カードからアプリに切り替えになるけど、アプリ登録の際の手間が鬼畜
0130名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:30.40a
>>116
住信SBIはニョロニョロうにょうにょ画面のまま先に進まない日がある
時間あけて操作しても同じ
0131名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:00:45.850
>>118
>>81と別人?

同一なら>>86に答えろや
せっかくあそこまで書いてくれてるのに
0132名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:53:44.020
>>126
これ前から出来てなかった?
最近開設を検討してて色々見てたけど、開設方法として書いてあったよ
0134名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:19:00.350
>>115
三井住友、アプリ3つもあるのに やたらブラウザ飛ばすよね。Vポイントの履歴見るのに何回タップさせるんだと
0135名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:54:37.150
・振込手数料 比較 (他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html
ゆうちょ銀行 165円
https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_sokin.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0136名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:23:00.210
>>114
SMBCデビットとoliveのデビットモードでsuica、pasmo、edy、nanaco等にチャージしてもポイントが付かなくなるらしい
0137名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:07:15.450
>>134
最初からブラウザで確認するならブラウザで完結します?
0138名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:47:06.270
>>137
銀行だけならね(銀行口座情報、振込振替、登録情報の変更など)
0139名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 13:07:28.360
>>138
ありがとう

ポイントが付きやすいとかを除いて、UIまわりだったりで一番使いやすいのはどこなのかしら
0140名無しさん
垢版 |
2024/02/08(木) 15:54:12.780
はぁ?
0141名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:09:34.660
クレカ一体型のカードにすると、コンビニでクレカ払いしたものとかも銀行口座の出金履歴に表示されるん?
だとしたら履歴ごちゃごちゃになるから嫌なんだけど、普通のカードと同じように一か月ごとの引き落としになる?
0142名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:19:25.65d
よく分からんが、クレカ払いならクレカ指定の日に引き落としされる履歴が付くやろ
0143名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:28:21.420
>>142
んや、クレカ指定の日に一括で履歴付くならいいんだけど、コンビニやネットショッピングの支払い明細まで通帳に記載されるんかなと
0144名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 12:38:57.55d
>>143
クレカ払いならそれはない
そうなるのはデビット払いの時
Oliveならどっちもあり得るが
0145名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:55:44.930
どっちもありえる?(´・ω・`)
0146名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 02:19:14.720
オリーブのアンケート来たけど、答えながらNL持ってたら月100pt以外メリット無い事再認識。
0147名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:01:32.180
まじウゼー
毎回ログインするたびに電話認証
いったいどうなってんの????
同じパソコン同じIP同じブラウザでクッキー削除せずなのに毎回ログインするたびに電話認証
変だよね
うちだけ??????
0148名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:09:17.820
>>147
毎回、毎回お前がウザイw
面白がって書き込んでるのかそれとも何かの病気?
0149名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:10:49.780
>>147
>>119
スマホ買えば?
0150名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:56:14.620
>>147
俺の環境だと全く無問題だがなぁ
特殊なブラウザを使ってるとか?
0151名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:05:07.980
今やってみたらSMS認証くるね
まあこれがそんなに面倒とは思えないけれど
0153名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:10:39.95F
>>152
そんなスキルはないと思われ
IEででもログインしてそうな勢いの情弱w
0154名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:28:18.870
そいつは質問にも答えず解決する気ゼロだから相手しなくてOK
ただのかまってちゃんだろ
レスするからまた来る
0155名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:27:41.91d
そいつしつこいから相手すんなよ
0156名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:43:36.270
銀行なのにパスワードが未だに8桁までとか、なんで改善してくれないのだろうか
パスワード管理ソフト使っているが、強度が弱いぞと警告されてしまう
0157名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:09:46.440
資産はそんなもので守られることはないと思う
基本は分散
多額の資産はネットバンキングになっていない銀行に、証券会社の利用(自分の銀行口座経由しないと引き出せない二重セキュリティとなる)など
0158名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:45:21.310
貧乏なんで金利あまりつかないここには必要最小限しか入れてないや
0159名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:52:42.000
金利の付く銀行とかネット銀行のしかも一部の上澄みだけじゃね
0160名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:59:22.190
ネットバンクだと公共料金が払えなかったりするのでそれ用にしてたが
ここも税金とかは払えなくなってきてるね
0161名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:34:49.220
>>156
実際に振込等する時はワンタイムパスワードを使うわけだから無問題では?
ログインされるだけならなんともないはず
0162名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:50.060
いつものスマホも持ってないパソコン電話認証ジジイでしょw
0163名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:09.900
キャッシュカードの有効期限切れで新しいのが送られて来たんだけどエンボス付きだった。
調べたら即時発行はエンボスレス、郵送ならエンボス付きらしいけど、
更新時はエンボスになるとか糞仕様すぎるわ。
0164名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:46.610
>>160
ネットバンキングで税金支払いできるところある?
大体はコンビニ支払いで、窓口ならOKだとしても窓口行くのは面倒だし
0167名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:51:58.680
>>160
ペイジーで払ってるがそういうことでなくて?

>>161
ログインされたら1億あるとばれて標的にされる
0168名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:06:36.750
>>161
そんなのはログインパスワードを短いまま放置する理由にはならない
長くできるに越したことはないのにしないのは、システムの設計が甘かっただけ
0169名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:02:41.750
>>168
いつもの電話認証の人かw
生体認証ではアカンの?
0170名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:29:25.200
168ではないが
端末へのアクセスと、サイトやアプリへのログインは話の別だろ
0171名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:39:24.280
指紋は手荒れたら使えん
顔は寝てる間に撮られる
0172名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:30:27.190
>>170
三井住友銀行のアプリはログインに顔認証使えるよ
すでに顔認証でiPhone使ってるんだからパスワード打つのめんどい人向けだろうけど
0173名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:47:28.070
三井住友の銀行アプリ、一年前に一般口座からOliveに代えたんだが
プラチナプリファードを無料期間にカードだけ解約をしようといろいろやってたんだがVポイントアプリというのをインストールする流れになって、そのアプリを表示させたら残高とあって4桁の数字で単位が「円」
なんなのこれ?Vポイントとは別のようだが
0174名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:54:22.940
>>173
色々と凄い人が来るスレだなw
0175名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 17:55:28.360
>>170
三井住友銀行のアプリ使ってない人も書き込みしてるのか
0176名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:49.210
Oliveに替えずSMBCダイレクトのままでいるメリットはもうなにも無いですか?
0177名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:48:32.350
>>176
SMBCダイレクトってインターネットバンキング事だけどそれにフレキシブルなんちゃらカードが付いて紙通帳がWeb通帳になったのがOliveだよ(ザックリ過ぎかw)
別にOliveでなくても不便に感じなければそのままで医院で内科医
0178名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:30:04.970
>>177
ありがとうございます
ダイレクトではなくSMBCポイントパックでした
既にアプリとWebでしか利用してないので
デメリットがなければ切り替えようと
Olive開始時から悩んだまま放置してしまっていました
調べた感じだと、もうOliveに統一される流れですかね?
0179名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:31:09.420
>>172
>>175
使ってる使ってない関係ないだろ
だから話別だろと何度言ったら
アホなんか?
0180名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:37:41.870
>>179
毎回ログインで電話認証になる人ですか?
だんだん言葉が荒くなってきてますよ
0181名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 00:41:13.710
>>178
ポイントパックはなくなったから貴重だね
Oliveに乗り換えるメリットは他行振込3回まで無料なぐらいかな
カードに家族カードもないし新入社員狙い撃ちのパッケージだよね
0182名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 01:23:27.500
>>181
ありがとうございます
貴重と言われるとキープしたい気もします笑
他行振込3回無料はいいですね
カードは三井住友カードNLがお見送りだったので
Oliveもデビット一体型になりそうです
アプリの使用感などはどうでしょうか
切替おすすめですか?
0183名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 01:45:14.580
>>182
別に切り替えずに新規に申し込みしたらええやん
今の支店に口座追加してそれをOliveに切り替えるよりOliveでネット支店を作ればいいと思うよ
0184名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 01:50:45.950
>>182
あ、ネット支店でOlive作ったら現在のポイントパックと同じ画面で管理しようとするとネットバンキング用の契約番号を合体する必要があって(書面が窓口)Oliveの支店(銀行口座)親になる
まぁ作ってから考えればいいけど
0185名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 08:04:14.15MSt.V
>>179
スマホ持ってる自慢したい年頃なのだろ
PC持ってないからとんちんかんなことばかり言ってるな
0186名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:18:03.840St.V
>>185
どんな年頃なんだよw
バソコン持っててもスマホ持てずにガラケーなんだわと言ったのあんたじゃないの?w
0187名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:26:47.800St.V
>>183,184
そんなこともできるんですね
数年後にはOlive口座が2つになるってことですか?
0188名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 13:56:02.580St.V
>>187
ポイントパックは1支店1口座だったがOliveは1人に1口座だったような気がするな〜
質問ばかりしてないでOliveでネット支店開いてみれば良い
もう今日は水曜日だよ
私の場合は口座開ければ支店名と口座番号はメールで飛んで来てその後にデビット追加されてそれからクレカ審査だった
0190名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 21:05:38.520St.V
>>172
スマホアプリや顔認証が使えたところで、
PCからログインする際のパスワードの弱さは変わらない
0191名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:05:16.520
Olive口座作ったら
「お取引明細書ファイル」とかいう
A4サイズの簡易バインダーみたいなゴミが送られてきたんだけど
これ新規顧客全員に送ってんの?
こういう無駄を削ぎ落として全て電子化することで利益率上げてるのが今の流れじゃないの?
細かいことだけどマジでバカすぎて引いたわ
0192名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:57:04.000
そういえばポイントパックはカードの期限が切れた順に終了するの?
それ以降はOlive?
0193名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 23:59:03.350
>>191
三井住友銀行のOliveじゃなくて三井住友信託銀行の口座作ったんじゃないの
Oliveはカード以外何も送って来なかったけど三井住友信託銀行はそんなバインダー送ってきたな
0194名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:01:30.220
>>193
検索したら俺と全く同じで
ポイントアップのために外貨口座作って1ドル入れたら来たって人が複数いた
マジでバカすぎる
こういう無駄に気付けないんじゃ先は暗い
0195名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:02:06.880
>>190
パソコンからのログインにこだわるね〜w
スマホじゃだめなの?
0196名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:05:21.590
>>192
それポイントパックじゃなくてキャッシュカード一体型クレカ(旧SMBCカード)のファーストパックじゃないの?
0197名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:14:19.590
>>196
いや、ポイントパックとデビットカードのこと
新規受付が終わっただけで更新はできるのかな?
Oliveを解約したらポイントパックになる?
ごめん、全然理解できてないかも
0198名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 01:32:08.400
>>197
>>176からずっと質問している人ですか?
いつも小出し質問であなたには無理みたいだね
クレカのNLも落ちているみたいだから現状維持でいいんじゃないのかな
0199名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 08:47:17.920
>>195
ログインのしやすさではなく、第3者の不正ログインの話だろ
0200名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:00:41.990
>>194
証券口座だと確定申告のために取引明細送ってくるからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況