X



トップページ金融
1002コメント244KB
楽天銀行165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 02:34:17.190
はいどうも
0004名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:50:30.55M
4んでちょ
0005名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:15:05.93p
いちおつ
0008名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:05:19.710
紹介キャンペーンなんてあったのな1000円損しちゃった
0009名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:09:19.090
上場して優待とかあるんだっけ?
0010名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:04:43.350
GW中とか銀行が止まってる間ってもしかしてデビット決済もできない?
0012名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 19:49:43.770
キャンペーンちゃんと読まなかった
3末日比で4末日残高が増えてたらお金あげますよ
だったのに3末日に大金仕込んだからキャンペーンのお小遣い貰えない
0013名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:11:03.340
550円につられてデビットカード作った人いる?
昔からのキャッシュカード機能しかないやつを使ってるんだけど持ってて損はないよね
0014名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:07:10.100
>>13
余程の古参でない限り最初からデビット付いてる
そんでJCBな上に1%だから地味にポイ活で活躍する
0015名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:14:23.85x
>>10
GWなんて絶好の買い物日和にカード決済使えませんって、クリスマスに店閉めるケーキ屋くらいありえんだろw
0016名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:38:46.100
平日の真っ昼間に振込を止めてメンテナンスするとか、銀行の常識ではあり得ないことをなさってくれる銀行だから心配してるんでしょ
0017名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:04:39.140
第一生命ってまたキャンペーンやるのかな
冬眠してて出遅れたわ
0018名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:06:41.550
デビットだけ4月末やんけ
絶対届かねぇ
0019名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 23:14:48.530
>>14
イーバンクからのユーザーですが作ってみるわ、ありがとね
0020名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 02:17:11.400
>>19
楽天改悪時も1%維持で裏技使えたし
JCBも特殊なキャンペーンやポイ活裏技あるからね
JCBのクレカも活躍するよ
持っていて損はない
0021名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:30:45.890
第一生命の3500P付いてた

口座への入金だと思ってたんだが、違ってた
0022名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:32:07.070
03時30分にした他行への振り込み6時間経過するも未だに着金しません。高額なので心配…
0023名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:37:34.34C
1000円入ってたw

相変わらず月末振込おそぉ~
0024名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 09:48:23.96H
「シークレットキャンペーン」ちゅーのが来てたけど
以前と比べたら「なめとんのか!」と言いたくなるほど
ショボい額(1,000万円以上増加でも1000円)で萎えた
0025名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:05:23.990
>>24
上場決定したあとだから力が入ってないのよ
0026名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:36:41.630
お前らって平日にシステムメンテナンスしても怒るし
連休にシステムメンテナンスしても怒りそうだな
結局いつやってもブチギレる奴がいるから
1番やりやすい日にメンテナンスやってるだけやろ
0027名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:42:58.13C
おまえなんで怒ってるか
分かってないだろ
0028名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:51:06.580
楽天銀行改め「楽天銀行モドキ」、これなら腹も立たないでしょうな。
0029名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:55:24.42p
そうそう
銀行簡易版の認識でいい
即時反映必須を期待して文句言うのは使う側のリスク管理がなってない
0030名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:03:03.240
楽天をハブ銀行的に使ってたんだがauがかなり良いので
ハブ機能はそっちにした
楽天は株購入の待機資金と各種引落と振込入金やね
0031名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 11:08:08.540
楽天の良いところはPDFで銀行印付きが無料ってところ
だから公的もここ
他のネットバンクは銀行印付き証明は有料なのよね
0032名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:09:44.120
金利につられてau作ったけど楽天に慣れてるせいか
銀行もカブコムもイマイチ使いにくいんだよね
0033名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:38:57.400
文句言ってるけどどうせお前ら全部楽天経済圏で生きてるんだろ(笑)
0034名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:13:28.35r
じぶんに乗り換えたけど、
結構使い勝手いいけどな。

振込無料15回
毎月7000円つくし
ポイントも銀行関係だけで
200ptぐらいつくから楽天並

ハイブリッドで利用すりゃいい
0035名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 13:22:48.60p
全ての経済圏に広く浅く浸かってます
0037名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:33:09.900
何だこの大改悪
使いにく過ぎて吐き気がした
0038名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:48:22.74p
改悪なんかあったの?
0039名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 14:50:20.33M
古事記の分際で申し訳ないが…

国内送金ATMなんちゃらいうプロモ、毎月150圓貰ってたのが40圓しかついてないので、ゴルァ電かました。
オペの兄ちゃんトロくて話が先に進まんし、結局折り返しになったわ。いつもと同じ様に処理してるのに、何が不味かったのか腑に落ちん!返事待ちや
0041名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:27:53.23x
>>39
振込5回を1日でやっちゃったんじゃねぇの?
0042名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:46:39.68r
入金回数が1回足りねえんだろ。
0043名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 15:48:31.94r
楽天からの振込は無料分はカウント
されない
0045名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 16:38:38.92p
この人は凸前にちゃんと正しく条件通りに振込したのか見直しをしたのだろうか?
間違いコジならサポートがかわいそう
0046名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 17:34:34.540
質問いいですか
ハッピープログラムで入金される>>40
ハッピープログラムのポイント付与対象になりますか?
3Pとか付くやつ
0047名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:36:46.040
先月の1000万の1000円入ってた
ありがとう
キャンペーン狙いならできるだけ残高少なくしといたほうがいいよね
0048名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:56:48.34d
お前らそうやって古事記して「やった!150円儲かった!これで発泡酒が買える!」とか言ってるんでしょ?
悲しくなるわ
0049名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:02:10.680
>>47
千円入金確認
1千万出金にめちゃ時間かかったのもこれで許す
0050名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:11:53.950
>>48
バカじゃねーの
お金使うとか幼児かよ
150円もキッチリ貯めるんだよ
0051名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:26:30.75p
ゲームで経験値貯めたりレベル上げたりするのと似たようなもん
データ上の数字増やすだけの1円にもならない悲しい行為だが誰しもやったことあるだろ
0052名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 21:30:31.720
>>48
ここ
お前より底辺いないから他で探しなw
0053名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:42:33.490
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

ソニー銀行 片道15銭 往復30銭
https://moneykit.net/visitor/fee/fee02.html

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
0054名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 02:41:42.450
15000で150なら1%だし、毎月ちゃんと忘れずに出来るなら預けるよりいいしな…
0055名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:41:25.050
>>48
1000万先月末1日だけ突っ込んで、1000円ゲット
150円は150ptの時からもう何年やってるかな。
もちろん毎日他行から入金入れて、月90pt
証券への振込とか、なんやらで+200ptぐらい?

じぶん銀行でもponta200ptぐらいはある。
あと、MUFGでも。

それに新生は常に210pt 

今一番大きいのはTNEOBANKで
毎月700pt
最近6000ptもらったし。

これにクレジットカードのポイントや
ゲームのポイントも乗るから、
なんだかんだで、万単位のポイントになる。
0057名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:54:08.860
>>55
例外的な6000Pを除外すると
どう考えても万単位にはならんと思うが
0058名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 03:58:27.550
SBI証券に投信いれてて、
これで稼げるんだわ。

それにクレカで1000pt単位

5月からは納税でさらに上乗せだわ
0059名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 09:46:58.42M
昔は楽天銀行で毎月2000P位余裕だったからなあ
0060名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 02:47:09.760
楽天証券でクイック入金するだけで、ボコボコついてた
0061名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 03:28:07.59M
5月2日から1週間もかけて振込のメンテがあるけど、
このメンテ後は振込スピードが他の銀行と同等程度には改善されるのかな?
今は明らかに他の銀行よりも振込が遅いからね
0062名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:02:06.120
入金でポイントもらえるから、処理数が増えるのが、原因だよな。
なかの人はコジキのせいで、金がかかるとはヤレヤレと思ってる。

これが悪評の原因とも言えるな。

解決方法は、入金額でポイントを決めりゃいいってことさ。
1万円で1ポイントでええよ。それなら5000万ぐらいつっこんでやるよ。
0063名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:20:46.970
>>62
みんな残金引き上げるから潰れるで
0064名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 09:37:58.830
処理数程度で反映される時間なんて変わらねえよw
0066名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:42:31.630
Tネオバンクは1口座25件の振込があっても瞬時に行ってるのに、ここは5件の振込で半日以上かかるのを、ITのプロはどう説明するん?
0067名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:51:07.600
>>66
gmailみたいに最大30分とかの余裕持たせて確実に届くみたいにしてんじゃねーの?

即時振込が普及したけど東証並みの処理量になったら多分障害で落ちる
百万件/1秒を捌くパワーがあるとは思えん
つかauとか上位互換なんだからそっち使えばよくね?

振込振込言ってるのは何なのか
0068名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 12:57:48.740
おまえITのプロ?
東証並み?百万件/1秒?
タカが楽天ごときが?
シロウトとしか思えん。
言ってることがむちゃくちゃ、デタラメ
0070名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:19:19.200
>>68
それで言ったらgmailの30分もビビりアーキテクチャや
10分もあれば事足る
0071名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:31:17.900
>>61
俺は今回のメンテナンスでも改善されないに1票。それどころか5月8日は6日分のトランザクションが貯まって大トラブル発生すると予想。
0072名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:42:07.47M
>>67
2016年のデータだがGoogleの検索数は年に「2兆回」だそうだ
年2兆回を1秒に直すと63,000回となる
つまり、1秒間で100万件というのはGoogle検索数の16倍の回数
そこまで視野に入ってくるなんて楽天銀行もずいぶん成長したもんだな
0073名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 13:52:43.87p
楽天とTNEOのユーザ数と単位時間あたりの数が分からないと議論する上での公平な比較はできんだろ
少なくともユーザ数は圧倒的な開きがある
まあ楽天は遅れやすい何かしら独特なネックがあるんだろうけど
0074名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 15:06:30.620
今月試してみたが
楽天からソニーが2時間
ソニーから楽天が30分くらいだったな
遅いか?は個人の感じ方だな
0075名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:44:38.98M
>>71
何らかのトラブルは発生しそうだよね
上場したばかりだというのに
0076名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:59:43.240
ポイ活で万単位って言ってる奴ってさ100%と断言していいくらい最初だけのキャンペーンを加算してるよなww
0077名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 20:42:06.740
>>72
百万件/1秒なんて楽天銀行の目指すところはさすがちがうね。東証だって秒当たり数千件のオーダーだろう。ネット銀行の振込なんぞ、多分秒10件あるかどうかやろ。それで糞詰まりを起こす駄目システムをなんとかせいと言われてるのに、百万件/秒を視野にいれておるとは、空いた口が塞がらない。「おまえITのシロウトだろ」とか言われたけど、楽天のITのプロは流石違うなと驚くばかり。
0078名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:03:38.040
ほ~らド素人っていうか
無知蒙昧の底辺ばっかで
あ き れ た

東証秒数千件だってさw
10000倍以上のピークがあるのも
知らねえんだw
0079名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:10:10.82a
楽天銀行スマホATM対応まだー?
0080名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:05:26.970
TNEOBANKにあちらこちらの
銀行から振込予約で入金仕込んだら
楽天だけ9時になってもきませんw
0081名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:09:12.470
楽天だけでもない
0082名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 09:49:53.220
おじちゃんなんでずっとおなじことばっかりj繰り返し言ってるの?
0083名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:13.300
着金するのは連休明けかもね…
0084名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:35:18.160
楽天銀行の個人口座は規定で個人事業目的での利用はできず、事業目的なら個人ビジネス口座を開設しろとあるけど
振込の遅れって個人口座と個人ビジネス口座で差があったりするのかな?
0086名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 10:48:52.440
今日明日は平日使いやろ
0087名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 11:34:51.020
バイトのおばちゃんは連休に入ってるのよ
0088名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 13:39:14.69d
ありえねえくらい、長いメンテじゃんかよ
ひでーなおい
0089名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:43:58.120
ゑ、明日は全銀のコアタイムにメンテ入るのか??
0090名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:45:29.72d
ゴールデンウィーク中は入出金できませんていつもこうなん?
0091名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:53:14.210
1周間丸々止めるって普通じゃないな
勘定系完全リプレースとかそういう場合のみだよ
週明けにトラブル発生しないか懸念しちゃう
パッと見だけど、止まるのは預金関係のみだね
住宅ローンには触れられてない
やっぱり勘定系を大きくいじるんじゃないかと思われる
明けたあとのトラブルとかはもちろんそんな事無いように時間的な余裕を取っての1週間なんだろうけど
0092名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 16:38:15.620
だけど楽天銀行の勘定系システム再構築していたなんて話どこにもなかったとおもうが…。楽天グループ火の車だから、そんな余裕ないはずだし…。
0093名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:14:32.650
>>84
個人事業主口座を作るのめんどくさいよ
税務署が発行できませんっていうものの提出を求めてくるからね
0094名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:31:28.42r
カードローンでいま205万4.9% で借りてるんだが、返済進めて200万切ると金利がどれだけ上がるのか予め知る方法ない?
50万ぐらい返済しておこうかと思ったけど、金利上昇で損する気もする。
0095名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:02:38.46r
勘違いしてた金利は残額じゃなくて最大枠で決まるんだな
今年収1千万で300万枠だから次の350万枠チャレンジはちょっと厳しいかな
0096名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:08:54.340
>>92
上場にあたり大型メンテしたし
どこか大型の改修したんじゃね?
まぁ競合増えて「株購入資金待機銀行」だよね実質
証券がある限り安泰よ
他の使い方してる奴は情弱かな
「小銭貰える銀行」でもいいけど
0097名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:19:12.240
カードローンってどういう用途で使うの?IPOの見せ金?
中長期だと合理的な使い道が思い浮かばない
0098名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:21:54.190
色々調べてたら、楽天がグループとしてクラウドからオンプレミスに移行って記事がチラホラ出てるんだな。金融子会社もやるみたいだが。
ただ、銀行の勘定系は簡単にはできないから、情報系とかからだとと思うし、もうちっと先の時期になると思うんだよな
それにしても1週間も勘定系止めるって異常だよなぁ
ゆうちょも今回勘定系いじるようで、3〜5日は止まるみたいだが
0099名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:39:32.41a
インターネットを利用した、国外ギャンブルサイトでの賭博行為は、
年間の掛け金は10万円までと、法律によって定められております。
それ以上の掛け金は違法となりますので、ご注意ください。
0100名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 18:43:27.540
普通は本番システムと同じ環境のシステムを持っていて、そこで十分にテストしてから切り替えるから、本番のバックアップ、切り替え、最終確認、不具合発生時の戻しを含めて3連休位で切り替えられる。ここは…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況