X



トップページ金融
1002コメント281KB
高金利円定期 Part 17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:43:07.76d
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ
高金利円定期 Part 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606055067/
高金利円定期 Part 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1610862035/
高金利円定期 Part 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1620410110/
高金利円定期 Part 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625233981/
高金利円定期 Part 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1629203455/
高金利円定期 Part 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1633322837/
高金利円定期 Part 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638894660/
0854名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:13.360
個人向け国債変動の0.3%を下回る金利情報なんて無価値

書き込む必要ない
0855名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:32:20.290
0.2ならじぶん入れとくままだな
0856名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:57:48.85a
カープ預金でチケット当たったことある
0857名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:22:47.320
振込最低1回は無料、100万まで0.3%の新しく出来た支店(もちろん国の補償アリ)は価値がある?
0859名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:22:39.23d
銀行何コつかってますか?
一億あると10コ?
0860名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:23:42.21a
>>857
100万預けて喜ぶ貧乏人には価値あるんじゃね
0861名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:26:12.190
>>833
医学科に入学する時点が一番の難関だよ
国立は底辺を除いて現役が多いけど私立は1浪が当たり前
留年も私立は半端ない。脱落放校組も多い
私立は留年するとお金が続かないし。

医師国家試験は3回受ければみな合格。
0862名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:51:01.460
>>859
利率高め(0.3%強)のネットバンク3つだな
合計3000万
振り込み専用の銀行は10個くらい口座持ってるが残高はほぼ0
あと、生活費口座に地元地銀

残り1億は個人向け国債
証券会社3つに分散
0863名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:22:17.360
>利率高め(0.3%強)のネットバンク3つだな

期間5年とか仕組みかしら?
1年定期で0.3%とかありましたっけ?
0864名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:46.560
1年定期とか面倒くさいんだよね
すぐに満期来ちゃうし
0865名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:19:15.680
期間中に満期継続になった定期もキャンペーン対象って条件、前からあったっけ
0866名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:07:26.460
無担保社債(個人投資家向け/愛称:GMOクリック債)発行
https://www.gmofh.com/ir/20230606.html
2023年06月06日
「GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:GMOクリック債)」の発行について、
下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

利率: 年1.52%
利払い日:毎年6月21日及び12月21日(初回利払日:2023年12月21日)
償還期限:2026年6月19日(3年債)
申込期間:2023年6月7日から2023年6月20日まで
0867名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:09:38.910
ソフトバンク、社債型種類株で1200億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71298940U3A520C2DTA000/
2023年5月25日 2:00
ソフトバンクグループ(SBG)の国内通信会社、ソフトバンクは24日、議決権と普通株への転換権がない社債型の種類株を発行すると発表した。
2023年度内にも一般公募で初回分として最大1200億円を調達し、東証プライム市場への上場も申請する。
6月20日に開催する定時株主総会で、社債型種類株の発行を可能にするための定款変更議案を諮る。総会の承認を経て、具体的な発行条件を詰める。
今回の社債型種類株は、社債の性格を持ちながら、東証に上場することによって普通株式のように売買機会が広く確保できることが特徴だ。
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
0868名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 05:10:31.13d
どんなに美味い話持って来てもソフトバンクだけはやらんわ。
パケ死くらって20万請求された人もいたし、こういうトラブルを当たり前にやり続ける会社なんか支持するか?
こんなところに書き込んで餌を撒いてのも孫社長の手腕なんだろうけど、数%かの人が損させられるのがオチよ。それも自己責任でしたで済まされちまうからな。
0870名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:58:48.57d
楽天はここでも持ち出されてた
経営が危ういのでは?で片付けられてた、スマンね
0871名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:45:18.85a
じぶん銀から他行の定期に資金移動しようとしたが
限度額引き上げの電話番号がわからん
どの番号にかければ良いんだよ
案内文にもお客様センターとだけしか書いてないし
わざとわかりにくくして引き出しを抑えたいのか
0872名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:51:34.900
auじぶん銀行 お客様センター
0120-926-111
0873名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:54:08.590
じ銀の振り込みで苦労した記憶がないんだけど
相当限度額下げてんのか?
0874名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:56:07.030
受験者の母体の偏差値が全然違うということがわかってないと
医師国家試験→合格率高い→簡単
ということになってしまうのかな
0876名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:19:26.78a
いま株買わない奴はバカ
誰でも儲かるボーナスステージ
0877名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:30:02.18a
今まで儲かったがこれから儲かるかどうかは誰も分からない。
必ず誰でも儲かるなら借金して全財産突っ込めばいいし
この世に貧困なんか存在しなくなる
0878名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:59:25.650
全世界株式インデックスファンドに突っ込んで20年くらい我慢すれば99%以上の確率で儲かるぞ
借金はそっちの利息のほうが大きくなるからダメ
0881名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:19:00.27a
まあ、楽天ポイント投資は200円しといたから
それで満足してくれや
0882名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:03:40.79a
靴磨きも毎日10万近く株で儲かってるよ
ボーナスステージ
0883名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:40:05.47a
まあ、逆さ落とし食らわすための釣り上げやからな
0884名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:46:32.79r
なんか、上がってきたら「買う」という話が出てくるのか不思議よね
0885名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:51:46.25a
かわそうとしとんだろ
チョンコ韓唐というエベンキの、ネット工作や
0886名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:52:50.36a
あまり値上がりせんように
法人税あげなあかんで
たまり過ぎや
0887名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:21:29.56a
でもまあ日経平均過去最高値までは行くと思うけどな
0888名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:25:57.230
ありません!
絶対にありません!
子ども3人もいるんです。
ありません!
どこを情報源にそういうことをいってるんですか
聞いた話で真実だと思わないでください
失礼です!

おみごと、週刊文春
0889名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:38:28.44a
熊と篠は逃げ切ったなー
まぁ金は積んだんだろうけど
0890名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:23:14.400
30年以上前の38900円には一度はタッチするんじゃないか
その後10万円まで行くのか
結局今はバブルで1万円位が妥当な値なのか

一つ言えることは
誰にも分からないw
0891名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:09:16.52a
UIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0892名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:22:05.09a
毎日10万デイトレして抜いてる
このご時世で定期預金ってマゾ?
0893名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:29:05.84a
>>878
リスクの割に利息以下の儲けなら
普通に債券買っとけばいいやんw
0894名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:31:30.62a
簡単に儲かるということは簡単に損するってことだよ
0895名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:33:40.60a
損するのが難しい位のボーナス地合
こんな機会人生初めて
0896名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:37:48.55a
UI 3月1%か
金集めて何する気だろ
0897名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:39:39.07a
早めにいれて脱出だな
0899名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:42:40.95p
流石にUI銀行にペイオフ超え入れたくないしほぼ0.3%で埋めちゃってるしここで1%きたのは悩ましい
0900名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:45:11.48a
>>899
9月くらいまでやってくれればいいんだけどな
去年のサマーキャンペーン0.3が確か8月が満期だから迷ってる
0901名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:51:30.100
UI銀行って母体のルーツの1つは新銀行東京なんか
石原都知事のとき金融素人公務員の放漫経営で話題になったとこだな
0902名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:45:33.69M
UI、春の0.3解約して入れ直すわ
0903名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:51:10.520
>>896
投資マンションオーナー向けの貸付とかかな
かぼちゃの何とかみたいな
0904名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:09:50.710
新生1ヶ月1.2%の案内来たけど
店頭限定だし面倒くせーな
0905名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:38:10.930
>>904
1本なら悪くない経費込み9500円のバイトと思えば
0906名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:38:19.710
あちこち散らばってた金かき集めてUIに200万入れた 
0907名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:48:01.690
UI3ヶ月間潰れなきゃ2万か、おおぞらバンク普通1本移すか2万のためにリスキーやな
0909名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:57:57.280
いまの状況だと3カ月とはいえういちょっと怖いなw
0910638
垢版 |
2023/06/15(木) 16:03:48.820
>>907
まさかとは思うが、200万を3か月預けて2万円の金利が付くと思っていないかい?
0911名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:33:15.58p
1本の1%の税引き後の3ヶ月計算は2万で合ってるよ
0913名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:40:35.750
とりま開設申請した
東スターは断られたけどUIはネットだし大丈夫だろ
3本ぐらい入れたいけどUIはどうなんだ
0914名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:47:17.300
>>910
1本ホムペにご丁寧にでとるやろ いまUIすでに満杯や
0915名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:50:42.650
そやみんなからも一本移せる四万欲しい
0916名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:00:02.35p
前に新生銀行の1%の話題でペイオフ超え怖いって意見沢山あったがUIは怖くないのか?
0918名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:34:15.120
八千代と都民と珍太郎だっけか
0919名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:47:14.080
UIってスマホ無いとどうにもならんよね?
0920名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:03:16.630
なにが怖いんや楽天債に一本入れてるおれからしたら笑ってしまうで
0921名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:30:52.190
>>908
SBI証券の口座を作ったらという条件なので、もう持ってるやつ、ポイントサイトでそれ以上の条件で作ったやつばっかだと思う
0922名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:57:26.730
伸びてると思ったらウイ銀行か
もう満額入っとるし3か月とかめんど臭くて
0923名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:48:22.56r
>>919
ないんやろいろいろとやばい人やな
0924名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:07:03.55a
>>908
新規でなくても新生コネクトに設定するだけで
バースディ定期が3月1.0%だよ
0925名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:36:01.540
10億入れたら3カ月で200万か
ええやんそんな金ないけど
0927名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:53:34.300
ウイ銀って定期以外になんか目玉サービスある?
0928名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 20:56:37.770
>>927
振込が月15回無料
スマホのサイトが意外と使いやすい
0929名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:01:06.720
>>925
潰れたら9億9千万が消えるかも。
生きた心地がしないわ
0930名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:07:39.08p
>>928
スマホのサイト?アプリ?
SBJと同じので使いやすさでは下の下だと思ってる
0931名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:14:25.340
PCから操作できないネット銀行は嫌だな
0933名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:52:45.240
そもそも現役層ではPCなんて持ってない、もしくはほとんど使わない層が
半数近いんじゃないだろか?
ワイは持っとるけどw
0934名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:02:48.80M
UIは本体の株主に東京都がいるし大丈夫でしょ?
なんかあれば東京都が追加出資しやがれ
0935名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:02:50.440
ブラウザ使えないのか?
アプリとスマホ相性悪くて使えなかったら終わりか
0936名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:22:33.410
最近の若者はパソコンを使いこなすと聞いたがもうそれすら古いのか
思えば当時のwindows95の何が凄いのかったすら未だにわからない
みんな凄いと言ってたから買ったけど結局麻雀とソリティアしかしなかったな
0937名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:26:28.140
あおぞら0.2%1本とみんな0.3%1本をUI1%に移すと
UI40000-あおぞらみんな10000=30000の違いと出た、
3カ月間潰れるかどうかのドキドキ代が3万円(UI既存定期1本あり)
ものは考えよう人って金払ってジェットコースター乗るよな
0938名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:30:11.290
>>929
逆に そのレベルになれば 余裕資金が数十億数百億あるだろうし だるいなーで終わりそう
500億ある人と 10億しかない人では 9億9000万の重みは全く違う
0940名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 22:49:37.290
俺、1億以上持ってるからUIってやつ?
に入れようかと思ったけど、それやるより株の暴落時に入れた方がいいと思って思いとどまったわw
3ヶ月って結構長いぜ?
0941名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:04:04.350
>>936
学校でパソコン使って授業やるのに使えないわけ無いだろ
若いやつ全員おまえより使える
0942名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:09:00.900
>>941
まあ今まで俺様よりパソコンができない奴を見たことないからな
クリックとダブルクリックくらいしか使えるスキルはない
0943名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:14:01.370
すごいな最近は学校でパソコンを使う時代なのか
昔は、勉学のためと姉が親に交渉してたけど、横から妹にパソコンよりファミコンの方が安いと論破されてた記憶がある
0944638
垢版 |
2023/06/15(木) 23:20:29.970
高校までならPCを使えなくても生きていけるんじゃない?
卒業後には肉体労働にしか就けないかもしれないけど。
0945名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:42:44.000
使える使えないの話じゃなくてPCなんか今時の子の生活に必要ないだろって話じゃね
0946名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:43:34.540
でもPCが使えない管理職もいるしな
かといって自分もPCで定期預金はよくわからないので店舗で預けてるが、最近はネットだと金利が上がるキャンペーンとかもあって勉強をしないとなと思う

若者は1を体験したら1覚えるから簡単に言うが
私くらいになると1覚えるに10必要で、覚えた1も次の日には半分以上忘れている
若者が100まで進んでるのに、未だに2~3の進捗でまごまごしてる、。そんな感じー
0947名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:20.220
お爺ちゃん世代が集まって最近の若い子はみたいな話を真剣にしてる姿が微笑ま(ry
0948名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:45:41.120
>>946
>PCで定期預金はよくわからないので店舗で預けてる
 
おいおいまたどえらいレベルのお爺ちゃんだ出てきたなw
0949名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:49:26.660
>>936
最近の若者はスマホを使いこなせるが、パソコンは使えない
スマホで論文作成する奴もいる
0950名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:54:21.230
ネット銀行が高金利の常連になってもう20年近いんじゃね
いまの70-80代は20年前の50ー60代にPC導入し
なかったのが失敗となったな
0951名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:54:35.960
>>948
少しでも違うとはじかれるし、はじかれた理由もわからないし、途中まで進んでもまた初めからやり直してくださいと何度もなってもう嫌になった
でも店舗なら人が的確に教えてくれるので結局スムーズに進む
ただじじいといてもまだ40代。こうみえて当時ファミコンは美味かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況