X



トップページ金融
1002コメント296KB
住信SBIネット銀行 Part122【IP無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (スッップ Sd9a-PzfA)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:20:23.52ID:98mpEP9Cd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.netbk.co.jp/contents/
Facebook
https://www.facebook.com/sumishinsbi/
Twitter
https://twitter.com/sumishinsbi
ブログ
https://blog.netbk.co.jp/

関連スレ
【NEOBANK】住信SBIネット銀行デビットカード Part21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1672077945/

前スレ
住信SBIネット銀行 Part121【IP無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1671700341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん (ワッチョイ 13b8-3tN8)
垢版 |
2023/03/23(木) 10:00:55.08ID:V7IQUYd50
chatgpsに聞いてみた

2023年3月23日現在、住信SBIネット銀行のIPO価格は1,200円です。そのため、IPO価格を株主資本に除した純資産倍率(PBR)を用いてBPSを算出することができます。

BPS = 株主資本 ÷ 発行済み株式数
= 1,455,785百万円 ÷ 2,654,800株
≒ 548.49円

また、最新の有価証券報告書によると、2021年3月期の1株当たりの利益(EPS)は以下の通りです。

EPS = 当期純利益 ÷ 発行済み株式数
= 117,272百万円 ÷ 2,654,800株
≒ 44.20円

IPO価格が1,200円である住信SBIネット銀行の場合、株価純資産倍率(PBR)は以下の通り算出できます。

PBR = 株価 ÷ BPS
= 1,200円 ÷ 548.49円
≒ 2.19倍

住信SBIネット銀行のIPO価格が1,200円であるため、株価収益率(PER)は以下の通り算出できます。

PER = 株価 ÷ EPS
= 1,200円 ÷ 44.20円
≒ 27.14倍
0009名無しさん (ワッチョイ 13b8-3tN8)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:34:47.03ID:V7IQUYd50
配当利回り次第なんだけど
配当公表してないんだよな
0012名無しさん (ワッチョイ 13b8-3tN8)
垢版 |
2023/03/23(木) 21:16:20.86ID:V7IQUYd50
JALPAY始まったけど
これJGWにチャージしてないと使えないのね
ダメじゃん
口座残高から自動決済できるようにしりょよ
0013名無しさん (ワッチョイW 0b97-kI7A)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:00:29.16ID:vbfGGkO+0
JAL支店は住信SBIネット銀行とJALの合弁だが、プリペの使い勝手もいまいちだしデビットカードも使えないとか中途半端
0018名無しさん (アウアウウー Sa95-9KAg)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:05:47.23ID:fjv7xYGNa
各支店のベネフィットとしては使う人それぞれで合う合わないがあるだろうけど、銀行口座の基本機能としてはTが一番ダメだろバーチャルデビットどころかキャッシュカードすら作れないんだから
0019名無しさん (ワッチョイ 331d-lF85)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:36:54.17ID:20pLOOsU0
TNEOBANKはネット銀行でありスマホアプリでしか使えずATMもスマホを使う
基本機能の前にコンセプトが違う
キャッシュカードが必要なら口座として選ばなければいいだけ
これにケチつけるのは洋食屋で和食出せとのたまうようなもの
0021名無しさん (ササクッテロラ Sp9d-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:53:56.62ID:PB5RYVwlp
まあだからメインにはなり得ないわな
そういう位置付けのものとしか
困るとしたら他人(家族)が引き出せないとかスマホ無くした壊れたとか
0022名無しさん (ワッチョイW 9b03-t0Lk)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:39:37.59ID:J2DAhPDw0
Tネオバンクの即時決済の200ポイントみんなやってる?自動化出来ず毎日1回を繰り返すのホント効率悪い。なにかいい方法あるのかな?
0023名無しさん (ワッチョイW 11b8-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:35:58.48ID:RylXwLYt0
PCブラウザでもアクセスできないのはいかがなものかと思う
ネット銀行つかスマホ銀行
0024名無しさん (ワッチョイW 11b8-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:11.17ID:RylXwLYt0
>>22
やってないからわからんけどマクロで自動化できるんじゃないの?マクロって難しいものじゃなくマウスとかの操作を録画して再生するだけのもの
0026名無しさん (ワッチョイ 331d-lF85)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:13:07.53ID:20pLOOsU0
>>23
タップ以外の操作をする場合はPCの方が圧倒的に使いやすいからね
スマホだけだと不便なのは間違いない
WebUIの費用がかからない分サービスに還元されやるいとも言えるが
0027名無しさん (ワッチョイW 11b8-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:47:11.93ID:RylXwLYt0
ルート作って支店を切り替えられるようにしたらいいと思うわ
支店ごとにアプリ作るとかHP作るとか無駄
0028名無しさん (ワッチョイW 99b9-7nYw)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:09:56.05ID:XZT9BqOr0
てかJALもヤマダも自分のとこのサービスの1つとして銀行業務をやりたいだけなんじゃないのかな
預金の運用で得られる利益がJALやヤマダのものになるのか住信SBIのものになるのかは知らないが、メインはワンストップサービスだとかポータルだとかスーパーアプリだとか要は囲い込みでしょ
機能を独立させて銀行サービスだけ使われるのは不本意なんじゃないかな
0029名無しさん (スフッ Sd33-/lDF)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:03:39.73ID:bcfNQYXXd
3/15リリースのAndroid用T NEOBANKアプリは特に不具合なさそう? 様子見しないと迂闊にアップデートできないわ
0031名無しさん (ワッチョイ dd92-DqiY)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:16:31.57ID:AHZfFizp0
新しいキャッシュカード来たけどなんか地味で安っぽかった…
もうちょっとキラキラしててほしかったなあ
0032名無しさん (ワッチョイ 420b-/phF)
垢版 |
2023/03/26(日) 04:45:10.04ID:qJ9uVfhr0
前スレの紹介コードで第一生命NEOBANK作りました。ありがとうございました。

良かったら私のやつもどなたか使ってください。
oFfbQKb
0033名無しさん (ワッチョイW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:49.38ID:BdtE9umH0
>>32
使いたいけど今じゃないよなぁ
0044名無しさん (ワッチョイW 81b8-y9N8)
垢版 |
2023/03/26(日) 21:45:02.00ID:UmhNyNjq0
気の毒だが上場するなり1000円割れは普通にありうる
0047名無しさん (ワッチョイW 4208-lpgi)
垢版 |
2023/03/27(月) 07:01:17.30ID:6GUIcFWM0
結構買う気満々だったんだが、どう考えても1,200円割れは固いので辞退した。
もしも1,000円でIPOしてたら買ったと思う。
0050名無しさん (ワッチョイW 81b8-y9N8)
垢版 |
2023/03/27(月) 11:33:26.56ID:Mofyd3RU0
権利確定はすぐなんだっけ?
だったら配当金考えたら値下がり気にせんでいいかも
いくらか知らんけど
しかし住信は持ってない
満を持しての上場なのに
0060名無しさん (スッップ Sd62-++Uz)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:50:13.66ID:iIja9+MQd
>>58
payとかカードとかは短期間にコロコロ改悪しまくってもそれはそれでしょうがないけど、銀行でそれやられると面倒なんだよね
振込とか引き落としとか色々あるからさ
0063名無しさん (アウアウウー Saa5-6D3u)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:24:00.96ID:CmdhiRgna
振込画面の「最近の振込先」を削除する方法ってありますか?
0064名無しさん (ワッチョイW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:51:04.15ID:x7Fr+NyQ0
ほんとになんでもするのでT NEOBANKで使える口座開設キャンペーンコードもらえませんか?
0065名無しさん (スッップ Sd62-VrT8)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:29:48.23ID:Q3fjPIuHd
そういう新しいサービス始める前に乞食に一回チェックして貰えばいいと思うんだがやらないもんなのかね?
始めてから改悪するよりは印象いいと思うんだが・・
クレカ板あたりの住民が見たらこれAQ出来そうだなとか
手数料<付与ポイント になる取引が殺到しそうとかすぐにわかりそうなもんなのに
0066名無しさん (ワッチョイW 81b8-u2y8)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:40:22.67ID://kdrE5L0
想定の不備
設計の敗北
金融のプロとして恥ずかしい
キャンペーンの期限でも最初に言ってりゃカッコもつくけどね
0068名無しさん (ワッチョイW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/28(火) 05:46:59.96ID:oGQORfTZ0
>>67
ttps://i.imgur.com/8k1o1ri.jpg
ここ入力できるらしい
0069名無しさん (テテンテンテン MM26-+5m3)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:50:49.86ID:hmwGTLyYM
そりゃ入力自体は可能だろうが、下になんて書いてあるか読んだ上で言ってるのかな?

現在キャンペーンやってないよーってあるぢゃん
0070名無しさん (ワッチョイW c9d4-lpgi)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:14:53.15ID:I05M2wjN0
上場日は29日
初値は1,000円超付くか?
1,000円超付いたら、1,000円まで下がったら100株くらい買おうかなw
初値から1,000円割れなら950円か900円で100株買うかw
元は800株申請してたんだが辞退w
0072名無しさん (ワッチョイ dd92-1XQV)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:41:55.67ID:6Lex7qF50
TNEOBANKは5000円来るまで我慢
0074名無しさん (ワッチョイW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:34:19.99ID:oGQORfTZ0
>>69
ほんとや。はず
>>72
わかったありがとう
0075名無しさん (ワッチョイW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/29(水) 03:02:50.32ID:T4tsnTIU0
https://i.imgur.com/sMzSbBC.jpg
ログインしたはいいもののずっとこれで先に進めんわ
0078名無しさん (ワッチョイW 81b8-u2y8)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:32:45.94ID:bH2olFy/0
上場おめでとう
IPO辞退しちゃったけど使い勝手はぶっちぎりだし応援してることは事実
今後とも期待
0080名無しさん (ニククエ MM49-CRcv)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:31:31.00ID:3SDPbMw2MNIKU
株主優待とかなにかでてくるのかな?
0082名無しさん (ニククエW 81b8-u2y8)
垢版 |
2023/03/29(水) 13:20:46.49ID:bH2olFy/0NIKU
株主優待は他行振り込み無料枠2回です
0085名無しさん (ニククエW 4208-lpgi)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:52:21.73ID:+xJl5kIe0NIKU
なんかシステム障害とか出てるが、説明読むとiPhoneアプリだけの話みたい
iPhoneだけなら最初にそう書けばいいのに
0087名無しさん (ニククエW 99b8-Av8G)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:03:54.75ID:0ZXn2v6L0NIKU
ありゃ。Androidで手続きしとこ
0088名無しさん (ニククエT Sxf1-iBBi)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:24:05.50ID:hJo+DI0vxNIKU
>>84
これずっこいよな
0095名無しさん (ニククエ Sd62-VrT8)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:38:00.15ID:quuX/FqgdNIKU
預金金利の税金は基本的に回避しようがないと俺は理解しているし
金利貰ったからって元本が減るわけじゃないけど

株の場合は配当出すと株価下がりやすいし
入金されるまでまで3ヶ月くらいかかるし
基本的に20%くらい課税される

俺も特段の理由が無ければ配当は取りたくないなぁ
0096名無しさん (ニククエW 81b8-u2y8)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:34:07.11ID:bH2olFy/0NIKU
これは結構恥ずかしいと思うけど自分もちょっと前までは同じくらいの無知だった
0098名無しさん (ニククエW ae9a-wIlZ)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:46:08.15ID:fsW8s2yK0NIKU
高給取りじゃないし20.315%も取られる譲渡よりも配当の方がいいかな
漏れのケースだと
所得税 0.21%(課税所得330万円未満、復興税を含み配当控除を適用)
住民税 7.20%(配当控除を適用)
合計   7.41%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況