X



トップページ金融
1002コメント253KB

高金利円定期 Part 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:21:51.590NIKU
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利円定期 Part 1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606055067/
高金利円定期 Part 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1610862035/
高金利円定期 Part 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1620410110/
高金利円定期 Part 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1625233981/
高金利円定期 Part 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1629203455/
高金利円定期 Part 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1633322837/
高金利円定期 Part 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1638894660/
高金利円定期 Part 8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1642318628/
高金利円定期 Part 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1644313331/
高金利円定期 Part 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648272985/
高金利円定期 Part 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1654262632/
高金利円定期 Part 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1659422103/
高金利円定期 Part 13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1667053616/
高金利円定期 Part 14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1671700095/
0900名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:09:44.690
ちょっと何言ってんのかわかんないです
0902名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:12:16.18M
句読点ない文化ってのはすなわちアッチ系の人の書き込みが多かったからでしょ。
たとえ日本語が書けなくてもキーボードで入力できるから。
0903名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:25:37.380
よくわかったなw我ら一族は戦後GHQの命令で今やエリート層を形成するに至ったw
愚かなジャップは奴隷として納税し謝罪すればいいお
でね 今は米帝金利もウエダもでしょ?
シマホ→一本ごとに0.2→資金拘束ないトコでよくね?
いつでもアクチヴに買い出撃して哀れなジャッ○を駆逐できるようにさあw
仕組みはジャッ○にやらせておけ
0904名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:22:05.24M
難しい話してるねなかなかついていけないよ
0905名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:43.300
こいよwペイオフ口座行き先困ってるンやろ?かかってこいw
まーわしぐらいになると去年ブッこいたんで今は0.8口座ぐらいやらシマホ1択やけどな ガハハハwww
はあーーーーーーーー↓
0906名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:40:55.370
>>903
おまエラエベンキに謝罪してたのは壺チョンコ自民だろ
おまエラに謝ることなんか、何一つない
むしろおまエラは世界の癌と人類は認識している
おまエラは始末されるだけの存在や
0907名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:43:55.900
エベンキ壺チョンコ韓唐ゴミカストンスルって、あっちのエベンキやから、句読点うってないんや
粛々と北チョンコエベンキへの強制送還手続き取ろう
そして、エベンキ首領にぶっ頃されるのを、みんなで見て楽しもう
0908名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 14:11:56.370
ちゃんとした翻訳で読みたいから
無理せずお国の言葉でドゾー
0909名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:07:27.84M
国債の変動10年0.33%だったわ2月より良くなってるな
0910名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:27:42.670
>>908
おまエラエベンキ韓唐のことをかくと
こうなるだけだろ
おまエラ日本に関係無いのが、おるのが原因
0915名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:19:22.230
持ってて仕組がイイと思うなら相当アレだな
まあご自由にとしかw
0916名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:24:16.95M
・政府は労働者の賃金を上げる施策を始めてる
・ロ・ウ戦争の長期化でエネルギー価格は今後も高止まりそう
で、インフレが進むと思いきや、
・日銀の金融緩和継続
・米リセッションはじまり、つられて日本も不景気に
で、デフレに戻る
0917名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:26:29.210
トヨタなんて賃上げしようが
EV作れずオワコン確定でいみねーやん
0918名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:06:21.980
>>915
どっちがいいか悪いは別にして、仕組みと個人向け国債を利率で比べてどうのこうの言ってる時点で金融リテラシーゼロだと分かるわなw

配当利回りと預金金利比べるようなもん
0919名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:38:24.070
>>914
それなら、実勢金利に応じて半年毎に適用利率が変わるということぐらい
知っとけ
0920名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 19:47:07.210
持ってるからと言って理解してるわけじゃないんだよねw
0922名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:21:41.100
仕組預金の見た目の高い利率は
実質的には利息ではなく、オプション料を受け取っているだけ
オプション料ををあたかも利息のように年利回りで表記して
あえて預金者に誤認させる意図すら感じられる

>>918のいう通り
仕組預金と個人向け国債の利率を単純に比べるのは不可能
全く異なる性質を持つ金融商品を誤った指標で比較していることになる

この「仕組預金の仕組み」がわかるためには
かなり高度な金融リテラシーが必要かと

俺が何を言っているのかわからない人は
仕組は避けておいたほうが無難だと思うが…
現実にはわかる人は避けて
わからない人が預けてしまう商品になっている…

個人向け国債は機関投資家が買いたくても買えない
個人投資家の特権とも言える商品
仕組預金は銀行が売りたくて売りたくて仕方がない商品
あとはわかるよなw
0923名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:24:52.070
10年絶対使わない金額なら挑戦してもいいのでは?
0924名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:35:16.660
今後10年間に物価がどれだけ動くかなんて誰もわからないよ…
どんなに物価が上昇しても最悪10年間1%以下の名目利回りで固定され、
自分の都合で中途解約も出来ない金融商品で運用したければ、
もう好きにしろとしかw
0925名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:44:07.800
自分のお金を人に貸して10年後返してくれる時に利子0.8パーだったらパンチする
0926名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:52:35.340
>>925
行員にパンチするのはやめてねw
0928名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 22:38:40.210
>>925
0.8%の契約結んどいてパンチするのは身勝手すぎる
0929名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 01:17:02.490
仕組みはこの金利じゃ償還まで持たないだろうと思ったのだけ小遣い程度の額でやってたな
よく持ったので5年だった
今は様子見
0930名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 01:54:17.230
普通だろうと定期だろうと仕組だろうとペイオフ枠に抑えて持つなら
そのうちの1つか2つの銀行のペイオフ枠を仕組で10年放置するのは
個人的には特に悪い選択じゃないと思ってる

少なくとも数年は仕組の方が定期なんかより多い利息をもらえるんだから
将来金利が上がって解約できない仕組のせいで儲けが減る可能性もあるけど
金利があまり上がらなくて仕組の利息をもらい損ねる可能性もあるわけだし

誰も全力で仕組に行けなんて言ってないんだから結局は好き嫌いの範囲
0931名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 03:26:02.440
あまり難しいことは考えずにせんべいとウーロン茶でも食べて金利がたまるのを気長に待ってるわ
え?たまった金利で何をするかって?
それはトルコリラ全力L
負けても金利がなくなるだけでもう一度定期預金を時始めればいいであろうし
0932名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 03:55:15.290
国債も金利が上がってるてことは一度に買わない方がいいのかな
日興のキャッシュバックは募集期間ごとに貰える?
0933名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:59:00.940
モメンタム考えると、債券(特に長期物)は金利がピークアウトしたところでドーンと買うもの。

一生に何度も海馬があるもんではないよ。
0934名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 08:23:23.590
余裕資金で仕組み買う奴にガタガタ言うなよ
0935名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:16:37.950
>>931
トルコリラなんて以前と違ってスワポも付かないし
エルドアン再選なら今後も上がる見込みも全くないし
全力投球できる意味がわからん
0936名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:18:01.840
余裕資金(笑
何度も何度も見る単語
0937名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:31:34.470
リスクあるのは
余裕資金0円になっても困らない枠でやらないとね
0938名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:39:21.510
0円になっても困らない枠持ってる人なんてこのスレに居ないよ
0939名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:48:10.640
0円になったら悔しいけど、でも生活には
困らない枠持ってる人ならこのスレに山程居るだろう
0940名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:56:38.500
そりゃ当たり前だろw
0941名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:56:54.590
困るというのは抽象的な表現なので何とも言えないな。
仮に資産100万、1000万、1億、10億、100億の人がいて10万円損したとして、みんな困るといえば困るだろうから。
0942名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:59:35.930
俺らには定期預金あるからね

ビットコ取引所の不正で残金あっても数年返ってこなかったり
保険会社破綻で減額された上に解約できないとか
世の中には恐ろしいことが溢れてるからね
0943名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:47:53.040
次スレからは別に仕組みスレ立ててやってくれないかな
ホント邪魔だよ銀行員の宣伝
0944名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:52:24.98M
仕組預金を必要以上にディスってる奴って余剰資金がないカツカツの奴なんじゃね?
余裕がない奴は手をだしちゃ駄目だろ
0945名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:15:08.80H
別に誰も仕組みをディスちゃいないと思うがな
仕組み特有のリスクをちゃんと理解したうえで余裕資金でやるなら何の問題もない

ただし、仕組みの利回りと預金・個人向け国債の利率を比べてマウントとるのは止めよう
それだけのリスクを負っての利回りなんだから
0946名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:19:00.800
円預金の仕組は元本保証やからな
他所でやる前に円定期のみで建てて出てけとしか
0948名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:28:55.770
>>941
困るってのがまだ抽象的なので
困る度を10段階で評価すれば具体的になる

       10万円を損したときの困る度
100.0万   5
1000万   2
1.000億   1
10..00億   1
100.0億   1

このように1億を超えれば10万は程度の問題になる
1000万でも定期に1%1年ですむ話だし
0949名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:35:06.530
定期預金の話題ってどこどこが何%だったよ、だけだよね
仕組み使う人は定期使う人の延長だから目的は同じ
ただし理解していないバカが使うには危険だからそういう人には警告が必要
なんにでもリスクやメリデメはあって人それぞれ
定期預金にも利率が低いというデメリットがあるのだから
0950名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:08:35.250
仕組を預けようとすると、散々色々と聞いてくるから問題なし。
0952名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:36:49.64M
いつ何時自分の都合で中途解約しても元本が保証される普通の定期と大幅に元本割れする仕組のリスクを同一と言い張るのは仕組売りたい銀行員だけ
0953名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:45:13.24M
分かりました肝に銘じて精進いたしますよ
0954名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 16:52:44.030
縛りの対価に金利がつり合うかも人それぞれ
そもそも中途解約を想定する人は手を出すべきではない
たとえば1000万を仕組み枠に決めてたとしたら1年100万を10年かけて預ければ多少リスク緩和できるんじゃね
早期償還で期間バランス狂うんですけどね
0955名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:09:37.810
2023の正規表現スタイルにデフォで
テキスト:\d+って入ってる?
自分で入れたのかな? 何か気持ち悪い
0957名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:43:08.000
なんでいつも解約前提なんだ?
そこは全く噛み合わない
0958名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:47:03.22M
銀行も信用金庫も外回り廃止して若い奴どんどん辞めさせて破産寸前だけど韓国系は四千万預けているからか記帳するだけでも家まで来てくれる。親の年金も韓国系に変えた。
0959名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:50:03.710
>>957
それな
0960名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:21:44.730
スルガの場合は金利0.5らしいから魅力やけれども
電話で中途解約出来てしまうのが怖いわな
拷問されて電話かけさせられて解約、不正送金させられたら
おしまい
0961名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:24:37.530
窓口でしか中途解約でけへん銀行と信金の定期に入れておいたから
来られてもまず安心やわな
派遣犬ガードマンを雇うことも考えている
0962名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:37:28.510
スマホのアプリに入れていれば危険だが、誰がどれだけ預金を持っているかはわからない。
聞かれても嘘を言えばいいし、どもども普通は普段から金目のことは聞かれてもほとんどの人が嘘を言うか口を濁しているだろう。
0963962
垢版 |
2023/03/06(月) 18:38:30.330
>>962
打ち間違えたw
×どもども
〇そもそも
0964名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:43:26.480
>>960
それ、預金の心配の前に自分の命の心配やろ~w
0965名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:43:48.250
>>962
自分から進んで家計簿アプリにアカウント情報入れてるやんw
0966名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:05:28.630
福島のばあさんも指切られたり
広島のおっちゃんも植物状態のままやろ
拷問されたら言わんわけにはいかんがな
通帳もキャッシュカードも家に有るんやろ
聞かれても嘘を言えば、あとでわかったらチンポ切るとか言われてご覧
0967962
垢版 |
2023/03/06(月) 20:15:05.250
本当のことを言っても嘘を言っても拷問されるなら、普通は嘘を言うw
0968名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:43:12.850
住人の後を付いて入れば、鍵カード無でも建物内に入ってこれるから
マンションの場合は廊下側に窓が有るから、窓割られて入られるリスクがある
殆どの廊下側窓は一重で、ガラス切りで音を立てずに簡単に割れる
しかも、廊下側もバルコニー側の窓も手加えは一切出来ん規則だからな
0969名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:13:01.34d
渚のバルコニーで待ってる場合もあるからな
0970名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:23:18.740
窓についてるあのカバーは気休めって話も聞くな
0972名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:19:27.650
おまえら金も無いのに心配事だけはいっちょ前だなあ
拷問の心配とか笑えてくるわ
0973名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 23:56:13.23M
ベンツの家はナマポなのに拷問されたからな
0974名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:14:19.980
俺なんて強盗団が女の子だったらどうしようかまで想定してる
0975名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 00:51:56.630
オートロックのこと言ってるなら上の方のスイッチ切れば手で開くよ
0976962
垢版 |
2023/03/07(火) 03:44:38.780
>>968
宇宙人とか透明人間とかも心配したほうが良いぞw
0977名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:21:35.64a
ヤクザや殺し屋のでる某漫画で指紋認証の金庫を開けるのに
切り取った指10本を順々にあてても開かず
試しに俺の指をあててみるか
そうしたら開いたってオチがあったけど
実際のところどうなんだろ
0978名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:56:24.130
指紋認証は毎回通らず自分のスマホなのにロックがかかる
試しに家族のを登録したらそっちは通るからスマホの問題ではないようだ
顔認証しかないんかあんまり自分の顔見たくないんだけど
0979962
垢版 |
2023/03/07(火) 08:10:12.510
>>978
いや、スマホの問題だよ。
今、銀行対策で結局8台ぐらいスマホを使っているが、頻繁に認識しなくなるものとほぼ何もしなくてもずっと認識できるものがある。
それぞれ頻度が違うか、残念ながら中華はとても優秀。
0980名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:34:40.110
そろそろスレチなんでよそでやってくれ
0981名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:08:47.92a
分かりました反省しておきます
0983名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:09:38.590
>>972
いやぁ、小金持ってるわいらにとって、今回のルフィとかちょっと昔の後妻業殺人はめちゃめちゃ恐怖だわ・・・
わい、銀行の投資相談で資産額チラっと言ってしまって、あの担当の女子が漏洩したらどうなってしまうん?と震えてるw (わりとガチで)
0984名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:15:33.380
自宅に押し入られるのはそんなに心配?
自分がいない時はさておいて、自分がいる時なら正当防衛で容赦なく反撃するだけだが?
0985名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 15:05:12.460
>>984
相手の人数や武器も分からんのになんで自分が勝つ前提なんだよw
0986名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:37:59.590
リストに載ってれば長野だった?かのの警察だったら教えてくれるらしいな
どこの警察でも通知してくれるんやろか?
0987名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:42:17.840
3人ぐらいなら日本刀持ってりゃなんかとか成るかもわからんが
5人で入ってこられたらどうにもならんやろ

第一、日本刀は登録制に成ってるから、登録したら闇リストに載ってしまうかもわからん

>>983
>>972の奴は煽って反応見てる闇グループの人間だから
相手にせん方が良いよ 掲示板もフィリピンの会社が管理してるから
0988名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:16:34.950
仕組預金の話よりは何倍も役に立つ話題ですわ^^;
0989名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:25:16.050
仕組みに預ける金無くて荒らす奴多いなw
0990名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:29.530
ソニーの10年0.7とか一瞬だったからな
それに勝てるのは仕組みしか残ってない
0991名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:34:05.79M
すまん、上の流れ見てて仕組預金について質問が、、、
リスクって具体的に何なの?

・途中解約できない
・保証されない銀行がある
・外貨建ては元本割れ可能性

主にこれだよね?
他にある?
0992名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:37:49.830
あるよ

ハイパーインフレになったら逃してくれん
0993名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:44:29.710
>>991
解約時に元本が削られるのがリスク

あと円預金の仕組み以外はスレチな
0994名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:49:55.06M
>>992
10年満期になっても逃げられないんか?

>>993
まあ、あと少しで1000なんで穏便に
途中解約すると元本削られる、で良いか?
0995名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:28:33.690
リスクは米ドルが4%で米帝中銀がまだ利上げするのに円建て仕組み預金の利回りが低いこと
おまえらのカネを1年固定 円キャリーで−3.5%も抜ける
米帝利下げかニギチン緩和放棄でおまえらの仕組みは償還される
おまえらが勝てば償還 負ければ継続
今やるの?やらないでしょw
0996名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:13.57a
分かりました仕組に預けないように言って聞かせますので
どうか堪忍してください
0997名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:03.150
銀行も苦しいんだから信者のお布施と思って仕組預金を始めなさい
0998名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:10:38.940
>>991
一番大きいのは変化に対応できないロングスパンの条件を受け入れたことになる。
今だけを見ていてもわからない、5年後6,7・・年後に銀行側は自分が損をしないように=客に利益を与えないように動く権利を得ている。
それぞれその時点で銀行は金利が上がると思えば利子を払って保持し続けるし、そうでないなら打ち切って解約できる。
預金者は銀行の言うなりにするしかない。
0999名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:11:30.130
コレが円建ての「元本保証」よw
定期預金は円キャリーされよる
な?ドル建てで考えんからそうなる
次スレも円建て普通定期の情報まってるから!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況