X



トップページ金融
1002コメント277KB

楽天銀行161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551三木谷
垢版 |
2022/09/22(木) 14:59:05.10M
今年中にプラチナもらえないと不渡りおこして倒産するんですけど大丈夫ですよね?
0552名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:52:21.56M
25日と3連休の関係か想定し忘れてたんやろな
0555名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:18:12.10M
振込日の翌日跨ぎで13h以上経過で振込先へ着金した。それもオペレータ電話問い合わせして着金したので問い合わせしなければいつになっていたことか。

単なる処理遅延とは言えるレベルではないと思う。システム異常で自動処理が止まっていたのではと想像してます(金融事故レベル?)

結局出先からの0570電話で待たされ振込手数料以上かかったわ。問い合わせた顧客に対してキャッシュバック等の何らかでわびてもらいたい。

上場する前にもっとやることあるのでは? と言いたい。金融庁に臨検してもらいたいわ。
0557名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:20:52.19M
だから25日の前の金曜が秋分の日で22木に前倒しなのにその増大分を想定し忘れてたんだろきっと
上場すりゃそういうのも衆人環視されて反映対処されやすくなるのに
0558名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:21:47.07M
要は法人の給与振込最優先だろて話
0560名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:12:14.290
大丈夫なのか?w
ぶっちゃけでも一応銀行なんだろw
0561名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:42:46.370
全銀システムが15時30分に終了してたその昔、銀行ってのは、為替電文を締め切り時刻迄に送れない事態が発生すると、支店から札束持って相手行に駆け込んで、何とか間に合わせたもんだ。
振込が1日遅れると不渡り、倒産が発生して首括る人が出かねないし、給料や年金、生活保護が遅れれば、食料や薬が買えない人も出るからね。
0562名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:45:56.450
三木谷はそういうことは勿論わかっていない。買収した事業のひとつで、上場して金を稼ぐ道具でしかないからね。
0563名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:51:04.380
ネット専業銀行ってのは、支店もないし現金もない。教育を受けて業務の社会的重要性を叩き込まれた従業員もいない。1日遅延して一家心中する家族が出やうと、「ぶっちゃけ命かけられても困る」で終わるだろう。
0564名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:07:40.310
お互い利用し利用されの間柄でしかないわな
その日暮らしがメイン銀行として利用しようなんて方がどうかしてる
0565名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:44:23.650
>>561
ネット銀行はそういう現場の行員の人件費を削って金利や無料振込回数に回してるんだから比較すること自体がおかしい
その手のサービスを期待するなら地元の信用組合を利用すべき
0567名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:52:31.680
1週間定期で預金額水増し作戦は散々笑われたから終わりかな?
0568名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:58:07.840
まあ今月末は普通預金利息相当分現金プレゼントキャンペーンの判定あるから
そこそこ預金残高あるんじゃないかな。現金貰う為に6/15の残高から+50万円以上に
する必要があるし
0570名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:37:08.460
これ ttps://i.imgur.com/R0LZWMP.jpg
0571名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:46:01.640
そんなん知らんぞ!
0572名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 19:53:32.330
39 名無しさん ▼ 2022/06/20(月) 20:57:38.90 x [0回目]
あと9月末までに50万円以上預金残高が増えたら金利倍だって
これ良いんじゃない?
300万まで0.2%になって300万を超える分も0.08%でしょ
0573名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:27:35.07r
口座開設申請したら
写真撮ったマイナンバーカードの住所欄のインクが滲んでて書類不備って判定になったんだけどどうしろと(´・ω・`)
0574名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:23:01.41M
住民票かガス代の領収書でも郵送したら
0575名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:41:16.810
・振込手数料(他行あて振込)

楽天銀行 145円 月3回無料(最大5回まで) ←ボッタくり
https://www.rakuten-bank.co.jp/transfer/transfer/

みずほ銀行 150円 (3万円以上は320円) ←ボッタくり
https://www.mizuhobank.co.jp/rate_fee/fee_furikomi.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円) ←ボッタくり
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0576名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:57:35.350
普通預金利息キャンペーン俺も来てないな、エントリー必須なやつだったのか
0579名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:55:21.12a
今月の1週間定期は26~30の5日間!
0580名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:21:27.14a
以上、一行で矛盾しろ!のコーナーでした
0581名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:19:49.250
1週間が5日間しかない星の人来たな…
0584名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:47:44.540
1週間定期の意味を誤解してるのか
0585名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:03:41.34a
楽天銀行って、いまも、ログインする際、
ログインID、パスワードのほか、
支店番号、口座番号、そして合言葉を入力させてるの?

つうか、ログイン自体は簡単にさせて、
振込みなんかの際に、トランザクション認証だけするようにはならないの?
0586名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:08:59.43M
> 支店番号、口座番号、そして合言葉を入力させてるの?
楽天モバイルならそうなるね
0588名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:15:16.35a
レスどうも
いろいろ銀行つかってるけど、ログインでそんなんやるの、ないわ
よそはログイン自体は簡単にして、
振込みなんかの際に、スマホ認証してるよね
0589名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:18:03.00a
2年ぐらい前まで、パソコンでつかってて、
いちいち口座番号とか、合言葉とか、ばからしいから、とっととやめたわ

おまけに楽天証券も、あまりつかわないようにしてるわ
0590名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:22:08.86M
楽モバ以外なら一回やればしばらく訊いてこないしホスト登録でほぼゼロにできるんだけどね
なぜか楽天同士だけ相性が悪い
まぁ今の調子だとそのうち銀行は身売りだからそれでいいのか
0592名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:58:25.36M
あれ楽モバsimをルーターに入れてwifiで泥スマホでwebからログインしてるけどidとパスワードの2つだけだけどな
0593名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:03:20.690
>>585
認証セキュリティは自分で設定出来る
俺はスマホは指紋のみ
PCはIP固定でIDとパスのみだよ

IP変えたら合言葉だの何だの聞かれる設定にしてる
0594名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:30:55.190
マネフォ使ってるが、ここは定期的に再連携が必要なのね、めんどくさい。
設定で変えれる…わけないよね。
0595名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:48:54.200
あー時々合言葉聞かれる時あるなと思ってたらIPアドレスが変わってるからなのか
ちょっと設定見直してみるか
0596名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:53:55.400
セキュリティ緩々にも出来るし
キツキツにも出来るし
0597名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:22:40.52M
楽天モバイルだとIPはコロコロ変わるし逆引きもできないから合言葉地獄になるというわけ
0598名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:45:26.480
先月に続き
外貨定期預金 米ドル 7日もの 年9パー きてた
0600名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:43:05.92r
逆に、長期にオススメという勧誘も来てるがあれはどうなのかな。
0601名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:59.48F
>>600
SBIFXとかのほうが手数料安い
楽天での外貨預金は基本的にゴミ
0602名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 14:13:30.480
外貨というのは銀行でも証券でも100%手数料が儲かるおいしい商品なのよ

証券会社も一昔前までは手数料ビジネスの代名詞だったが
今は無料で売買出来るところ増えちゃった
0603名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 14:58:22.06M
外貨のやつはキャンペーン金利でもらえる額が往復のスプレッドより大きいやつだけ報告してくれ
そうでないのは情弱馬鹿自慢してるだけだぞ
0604名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:11:10.390
>>598
為替レート\144/$で100万円を預けた場合 為替手数料片道25銭
\1,000,000/(144+0.25)=$6932.40 ドル建て投資額
$6932.40×9%×(7日/365日)×0.79685(税引)=$9.53 税引後利息
$6932.40+$9.53=$6941.93 満期
そして為替変動なかった場合に全額円に戻すと
$6941.93×(144-0.25)=997,902円(-0.21%)
1週間で往復為替手数料取り戻すには年利23%とか必要
0606名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:20:11.90M
南アランドで絶対に損するやつとかな笑
0607名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:32:21.130
何も知らずにやって豪とNZは戻せたけど南アはまだ戻せないw
0609名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:06:39.370
あの経済オンチが大統領やってる間は、トルコはねーわ
0610名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:28:08.280
>>607
南アフリカ凄いな 往復の為替手数料で7.5%も取られるから
年利40%の1週間じゃ増えるどころか-6.7%か
0611名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:48:55.760
今の世界に経済オンチじゃないトップおる?
バイデンが一番オンチだわ
0613名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:45:50.650
厨二病拗らせた恥ずかしい虫がいるな
お前らよりみんな賢いわ
0614名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:48:37.95M
そもそも政治がウォール街の論理の言いなりになってちゃいかんよ
0615名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:04:37.930
>>614
Googleが「mobile first」って言ったから君はスマホを持っているんだぞ
例えどの国がどうなろうとも民間企業に頑張ってもらうしかない
日本は国民主権じゃないみたいだが
0616名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:09:02.24M
暴力装置を備えた政府でなければ誰がそのGoogleから俺達を守ってくれるんだろね
0617名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:57:49.87a
先物取引、CFD取引ともに、売りも買いも取引できて、しかもほぼ24時間取引可能なのが、
現物取引等と比べ、圧倒的な利点であることは間違いない

先物取引は、日経225、マザーズについては証拠金、元手が小さくすむものの、
E-mini NASDAQ100、E-mini S&P500などの海外先物商品については、証拠金、元手も大きい
また、受け渡しが翌営業日、翌々営業日になってしまう
さらに、海外先物商品については、日本円と米国ドルとの交換が必要になる

対して、CFD取引は、先物に連動した、各証券会社で、それぞれ独自にやってるサービスであり、
その値とその値動きは、先物商品と比べ、異なることも若干あり、
また、先物の低額な手数料と比べて、CFDのスプレッドは、取引にかかわる経費としてはやや高い

しかしながら、何%上がったか、下がったかなど、基本的には同じ動きをしており、
証拠金、元手は小さくすむので、取引しやすく、しかも受け渡しが早い
しかも、すべて日本円のみで、取引が可能で、
楽天証券、GMOクリック証券であれば、米国取引時間終了後の朝方には、取引で得た利益を、
楽天銀行、GMOあおぞらネット銀行の各銀行口座へ振替え、つかうことができる


楽天証券でCFD取引してて、その利益分を楽天銀行口座にすぐ振替えることができるのでつかってるわ

ただ毎日02時50分から06時まで、ちょうど米国取引時間内にもかかわらず、
メンテナンス時間ということで、
楽天銀行証券間のマネーブリッジ、らくらく入出金が利用できないのが難点
それ以外のメンテナンス時間は、けっこう多いなとは思うが、さほど気にならない

あとは支店番号、口座番号、合言葉を入力しての認証はなんとかしてくれ
0619名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:55:19.81a
自分が普段使ってるのがGmailで、フリーメールアドレス非推奨なんで、
ログイン制限設定をすると、
アルファベットや数字が羅列されてるセキュリティカードから、
ログインの際に指定される、アルファベットと数字を入力する、
セキュリティカード認証にならざるを得ないんだった

いちいちセキュリティカード認証は面倒なので、
支店番号、口座番号、合言葉による認証のままにしたんだった

SMS認証か、スマホ認証、
もしくはログインの際には、ID、パスワード以外、認証不要にしてほしいけどな
0620名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 09:55:35.44M
>>619
Gmail使ってますが楽天銀行アプリで指紋認証できますよ
何か別の話ならすみません
0621名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:49:25.45a
スマホの楽天銀行アプリは、なぜかパスワード入力だけでログインできるわ
スマホから、振り込みとかは試したことはないんだけどね

PC、Webサイトからのログインが問題で、いまだに合言葉っていつの時代だよ?
原始時代?
0622名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:53:29.84a
銀行によっては、銀行口座のアプリと、スマホ認証用のアプリをわけてることもあるね
でも、銀行口座のアプリのなかに、スマホ認証を組み込むようになってきたかな?

合言葉はありえん、原始時代・・・
セキュリティカードにある、アルファベットと数字を指定しての認証も、
やっと戦国時代にはいったようなもんやろ?
0623名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:05:45.36M
認証なんて、どうでもよくはないけど、どうでもいい話

でもLINE証券の、Webサイトに表示されるQRコードを、
LINEの友だち追加機能にあるQRコード読み取りカメラで読み込ませてログインするの、
気に入ったけどな
0624名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:35:16.810
ログインは簡単であればあるほどいいよ
0625名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 01:57:41.66a
スマートフォン認証の設定

1.この下にある、Android/iPhone、お客様がご使用のスマートフォンを選び、
 その[スマートフォン認証アプリ]をクリックすると、
 ご使用のスマートフォンで、スマートフォン認証アプリのダウンロード開始のメッセージが表示されるので、
 スマートフォン認証アプリをダウンロードを開始させる。
 ※その後、インストールもおこなわれる。
2.楽天銀行のPC版Webサイトへログイン。
3.[セキュリティ設定]より、[スマートフォン認証の設定]をクリック。
4.次の画面で表示されているQRコードを、スマートフォンで、スマートフォン認証アプリを起動し、
 画面右上にある[QRリーダー]を押し、QRコードを読み込ませる。
5.スマートフォン認証アプリにて、QRコードを読み込ませたのち、
 支店番号、口座番号、合言葉を入力する画面が表示されるので、それぞれ入力して、[OK]を押す。
6.セキュリティカードによる認証画面が表示されるので、
 指定されたマスにあう、アルファベット・数字を入力して、[OK]を押す。
7.スマートフォン認証アプリのログインパスワード設定画面が表示されるので、
 今後ご使用になられる、ログインパスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。


これで、スマートフォン認証の設定は完了となります。

楽天銀行のPC版Webサイトへログインする際、ユーザーID、パスワードを入力後、
[スマートフォン認証アプリによる認証をおこなってください]とのメッセージが、PC画面に表示されます。

スマートフォンで、スマートフォン認証アプリを起動し、ログインパスワードを入力したのち、
数秒たつと、[スマートフォン認証完了]とのメッセージが表示され、スマートフォン認証は完了、
楽天銀行のPC版Webサイトは、ログイン後の画面に切り替わります。
0627名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 04:38:58.47a
=楽天銀行アプリの設定=

1.この下にある、お客様がご使用のスマートフォン(Android/iPhone)の、[楽天銀行アプリ]をクリックすると、
 ご使用のスマートフォンにて、
 楽天銀行アプリのダウンロード開始のメッセージが表示されるので、ダウンロードを開始させる。
 ※その後、インストールも開始させる。

2.ご使用のスマートフォンにて、楽天銀行アプリを起動させる。

3.初期設定画面が表示され、[OK]を押すと、
 支店番号、口座番号を入力する画面に切り替わるので、それぞれ入力して、[OK]を押す。

4.セキュリティカードによる認証画面に切り替わるので、
 楽天銀行セキュリティカードをご用意いただき、
 指定されたマスにあう、アルファベット・数字を入力して、[OK]を押す。

5.SMS認証の設定画面に切り替わるので、
 ご使用のスマートフォンの電話番号を入力して、[OK]を押す。

6.SMS認証の入力画面に切り替わるとともに、スマートフォンへ、SMSが送信されるので、
 SMSにある数字(6桁)を入力して、[OK]を押す。

7.楽天銀行アプリのログインパスワード設定画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、ログインパスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。

8.楽天銀行アプリの取引パスワード設定画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、取引パスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。


これで楽天銀行アプリの設定は完了となります。
ログインパスワード、取引パスワードはお忘れにならないよう、お願いいたします。

振込みなど、お取引の際には、取引パスワードを入力後、
[取引の認証中]とのメッセージが表示され、
[取引の認証完了]とのメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
0628名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 04:39:30.43a
=楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)=

この下にある、[楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)]をクリックすると、
楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面に切り替わります。
※楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)を、Webブラウザへ登録しておいてください。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面では、
ユーザーID、楽天銀行アプリのログインパスワードを入力することで、
ログイン後の画面に切り替わります。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)にて、振込みなど、お取引の際には、
楽天銀行アプリの取引パスワードを入力後、
スマートフォンで、楽天銀行アプリを起動し、ログイン後、
楽天銀行アプリの画面一番下にある、[認証]を押してください。

取引時間が表示されており、これを押すと、
[取引の認証中]とのメッセージが表示され、
[取引の認証完了]とのメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
※実行待ちの状態となります。


スマートフォンのログイン認証
楽天銀行アプリのログインパスワード
楽天銀行アプリの取引パスワード
楽天銀行アプリの認証

楽天銀行Webサイト(スマートフォン連携)
ユーザーID・楽天銀行アプリのログインパスワード
楽天銀行アプリの取引パスワード
スマートフォンのログイン認証
楽天銀行アプリのログインパスワード
楽天銀行アプリの認証

[ただいま認証待ちの取引はございません]
0629名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 06:39:00.500
ビジネス口座?
0630名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:35:58.80a
=楽天銀行アプリの設定=

1.この下にある、お客様がご使用のスマートフォン(Android/iPhone)の、[楽天銀行アプリ]をクリックすると、
 ご使用のスマートフォンにて、
 楽天銀行アプリのダウンロード開始のメッセージが表示されるので、ダウンロードを開始させる。
 ダウンロード後、インストールも開始させる。

2.ご使用のスマートフォンにて、楽天銀行アプリを起動させる。

3.初期設定画面が表示され、[OK]を押すと、
 支店番号、口座番号の入力画面に切り替わるので、それぞれ入力して、[OK]を押す。

4.セキュリティカードの認証画面に切り替わるので、
 楽天銀行セキュリティカードをご用意いただき、
 指定されたマスに合う、アルファベット・数字を入力して、[OK]を押す。

5.SMS認証の設定画面に切り替わるので、
 ご使用のスマートフォンの電話番号を入力して、[OK]を押す。

6.SMS認証の入力画面に切り替わるとともに、スマートフォンへ、SMSが送信され、
 自動的に、SMSにある数字(6桁)が入力されたのち、SMS認証が処理される。
 自動的に、SMS認証が処理されない場合は、SMSにある数字(6桁)を入力して、[OK]を押す。

7.楽天銀行アプリのログインパスワード設定画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、ログインパスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。

8.楽天銀行アプリの取引パスワード設定画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、取引パスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。


これで楽天銀行アプリの設定は完了となります。
ログインパスワード、取引パスワードはお忘れにならないよう、お願いいたします。

楽天銀行アプリにて、振込みなど、お取引の際には、
口座番号、金額などとともに、取引パスワードを入力したのち、
[取引の認証中]のメッセージが表示され、
[取引の認証完了]のメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
※実行待ちの状態となります。
0632名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:37:22.92a
=楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)=

この下にある、[楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)]をクリックすると、
楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面に切り替わります。
※楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)を、Webブラウザへ登録しておいてください。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面にて、[QRコード]をクリックすると、
Web画面にQRコードが表示されます。

スマートフォンで、楽天銀行アプリを起動し、ログイン後、
楽天銀行アプリの画面一番下にある、[QRリーダー]を押すと、
QRコードを読み込むカメラが起動します。

そのカメラにて、Web画面にあるQRコードを読み取ったのち、
楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン後の画面に切り替わります。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)にて、振込みなど、お取引の際には、
口座番号、金額などとともに、楽天銀行アプリの取引パスワードを入力してください。

スマートフォンで、楽天銀行アプリを起動し、ログイン後、
楽天銀行アプリの画面一番下にある、[認証]を押してください。

お取引の取引時間が表示されており、これを押すと、
[取引の認証中]のメッセージが表示され、
[取引の認証完了]のメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
※実行待ちの状態となります。
0633名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:13:03.96M
この楽天銀行アプリやらWebサイトやらはなんやねん?
0634名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:29.430
NHK訪問員は自らの行いを恥じなさい。君達にも家族がいるだろう。家族にも恥ずかしくて言えないような仕事は辞めなさい。
0636名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:45:29.01M
>>568
>>570
入出金明細から6月15日が消えて分からなくなってしまった…
パソコンなら見れたりするんかな
0637名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:49:44.790
>>636
PCからなら日付指定で過去24ヶ月までCSVorPDFファイルで見れる
0638名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:23:50.35a
=楽天銀行アプリの初期設定=

1.この下にある、お客様がご使用のスマートフォン(Android/iPhone)の、[楽天銀行アプリ]をクリックすると、
 ご使用のスマートフォンにて、
 楽天銀行アプリのダウンロード開始のメッセージが表示されるので、ダウンロードを開始させる。
 ダウンロード後、インストールも開始させる。

2.ご使用のスマートフォンにて、楽天銀行アプリを起動させる。

3.楽天銀行アプリのログイン画面にある、[初期設定]を押すと、
 支店番号、口座番号の入力画面に切り替わるので、それぞれ入力して、[OK]を押す。

4.セキュリティカードの認証画面に切り替わるので、
 楽天銀行セキュリティカードをご用意いただき、
 指定されたマスにあう、アルファベット・数字を入力して、[OK]を押す。

5.SMS認証の登録画面に切り替わるので、
 ご使用のスマートフォンの電話番号を入力して、[OK]を押す。

6.SMS認証の入力画面に切り替わるとともに、スマートフォンへ、SMSが送信され、
 自動的に、SMSにある数字(6桁)が入力されたのち、SMS認証が処理される。
 自動的に、SMS認証が処理されない場合は、SMSにある数字(6桁)を入力して、[OK]を押す。

7.楽天銀行アプリのログインパスワード登録画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、ログインパスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。

8.楽天銀行アプリの取引パスワード登録画面に切り替わるので、
 今後ご使用になられる、取引パスワード(数字6桁)を2回入力して、[OK]を押す。


これで楽天銀行アプリの初期設定は完了となります。
ログインパスワード、取引パスワードはお忘れにならないよう、お願いいたします。

楽天銀行アプリにて、振込みなど、お取引の際には、
口座番号、金額などとともに、取引パスワードを入力したのち、[取引の認証中]のメッセージが表示され、
[取引の認証完了]のメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
※実行待ちの状態となります。

楽天銀行アプリ・Webサイトの[設定]にて、顔認証を登録され、
ログイン方法にて、顔認証を選択された場合、ログインパスワードのかわりに、顔認証をおこないます。

ご要望の取引について、顔認証を選択された場合、取引パスワードのかわりに、顔認証をおこないます。
0639名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 03:24:39.74a
=楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)=

この下にある、[楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)]をクリックすると、
楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面に切り替わります。
※楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)を、Webブラウザへ登録しておいてください。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン画面にて、[QRコード]をクリックすると、
Web画面にQRコードが表示されます。

スマートフォンで、楽天銀行アプリを起動させ、ログイン後、
楽天銀行アプリの画面一番下にある、[QRリーダー]を押すと、QRコードを読み取るカメラが起動します。

そのカメラにて、Web画面にあるQRコードを読み取ったのち、
楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)のログイン後の画面に切り替わります。

楽天銀行Webサイト(楽天銀行アプリ連携)にて、振込みなど、お取引の際には、
口座番号、金額などとともに、楽天銀行アプリの取引パスワードを入力してください。

スマートフォンで、楽天銀行アプリを起動させ、ログイン後、
楽天銀行アプリの画面一番下にある、[認証]を押してください。

お取引の取引時間が表示されており、これを押すと、[取引の認証中]のメッセージが表示され、
[取引の認証完了]のメッセージに切り替われば、お取引は処理されます。
※実行待ちの状態となります。

楽天銀行アプリ・Webサイトの[設定]にて、顔認証を登録され、ご要望のお取引について、顔認証を選択された場合、
取引パスワードのかわりに、顔認証をおこないます。
0640名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:10:50.850
このスレすぐ書き込めなくなる
なんで?
0641名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 10:59:44.010
口座振替登録と引き落としで五百円
一回引き落とされたら他に変更しても良いのかしら
0642名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 11:53:18.10d
前身がきらぼし銀行(当時は東京都民銀行。楽天証券(楽天)と経営統合したが、実態は楽天証券による都民銀買収)と新生銀行(日本長期信用銀行から商号変更と同時に、一部の役員が長銀から独立してイーバンク銀行を設立)だけど、問題ばかり起こしてるなここ
金融仲介を巡って新生銀行と対立し、新生証券(リテールは一部を除きマネックス証券とSBI証券に吸収)が楽天証券金融仲介口座を吸収
楽天証券(楽天)が都民銀と合弁で楽天支店(楽天バンク@TTBの正式名称。ネット支店ではなくネット銀行)を設立した際も、楽天がイーバンク銀行を買収したことでその扱いを巡って対立し、イーバンク銀行に楽天支店を買収させて和解
ゆうちょ銀行との提携も失敗、大垣共立銀行と提携して買収しようとしたが失敗
ミギダニ死ねや
0644名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:09:14.260NIKU
長々と経緯書いて

なんなの?
死ねや
が結論でオッケー?
0645名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:26:35.510NIKU
>>594
俺もだし、多分しょーがない。
それとも毎日マネフォサイトにアクセスしてればいいのかな…。
0647名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:19:56.330
楽天銀行からお知らせ[入金がありました]

お、宝くじでも当たったか!(`・ω・´)

「クリックデ1エン」ラクテンギンコウオススメトクシュウ 入出金(円) 1

('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況