トップページ金融
1002コメント276KB

新生銀行 97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:14:50.12M
具体的に言って、ありますん、なんだよ
0287名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 23:38:01.03x
>>282
銀行全体の決まりとして、10年は顧客データは保存しなさいという義務がある(10年経ったら破棄しなさいという意味ではない)
なので少なくともどの銀行もそれ以内のデータがないということはなく、10年以内のデータ消去はまったく期待できない

その上で、新規扱いするかどうかはまた別の問題で、銀行次第、
データが残ってるのを承知した上で、1年以上で新規扱いする銀行もあれば、5年経っても15年経っても、新規と認めない銀行もある

だから結局、長ければ長いほど、新規じゃなくても新規特典もらえる可能性は上がるけど、銀行次第ということ
1~2年だとダメじゃね?4~5年だと、まぁいいか…ってのも、大体の予想だけどあくまで銀行のさじ加減
0288名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 06:20:14.12a
乞食行為したい人は自分に都合のいい話に変換していくから
0289名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 10:28:18.870
同じ利率だと、1ヶ月定期預金を12回続けるより
1年定期にした方が税引き後利息が高くなるのはなぜなんだろう
30万円を利率0.2%で1ヶ月定期に預けると税引き後利息は39円、12倍で468円
同じ利率で1年定期に預けると税引き後利息は478円
10円の差が出る
0291名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 11:27:15.910
小学生でもできる計算すらできんのかオマエは
バカはくせに余計なこと考えるなバカなんだから
30万を0.2で1ヶ月預けたら、税引前50、税引後41だろうが
どこから39なんて数字が湧いてきたんだよ
0292名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:22:01.310
>>291
先月組んだ300万の利息394円だったぞ

なんでだろうねぇ~?
おまえ小学生より頭いいみたいだし当然わかるよな?
0293名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 18:44:12.830
>税引後41だろうが
昔は震災分引かれてたものだが、いまは完全復興して、震災援助ありがとうキャンペーンでもやってるのかな・・・
0294名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:03:41.50M
>>291

> 30万を0.2で1ヶ月預けたら、税引前50、税引後41だろうが

小学生よりは少しは頭がいいと思っておられるようですが、間違ってますよ

1ヶ月と言っても、年間利息を12で割っている訳ではないんですよ
×日数/365してるから、6月に預けた定期は30日分、7月に預けたのは31日分の利息が付きます
さらに利息額は切り捨て、そこから国税と地方税をそれぞれ切り捨てで引き算して税引き後が出ます。
切り捨てや計算精度は銀行により異なりますから、銀行により1~2円の差が出る可能性があります。
0295名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:17:58.27a
ふむふむ。つまり、話をまとめると、>>289への回答としては以下2点だな!

①1ヶ月定期の利息は日割り計算だから、月によって異なるので、単純に12倍しても計算合わないよ

②利息も税金も、端数切り捨てだから、ちょこちょこ誤差でるよ
0296名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:28:33.62M
>>294
君は小学生以下の夏休み幼児かよ
銀行によって違うとかどーでもいいんだよ
新生銀行の一ヶ月は年間利息を12で割ってんだよ
0297名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 19:58:16.79M
>>296
お前さんが商品説明書も読めない幼稚園児だと証明してますね
はっきり
1年を365日とする日割計算
と書いてありますよ
恥の上塗りはやめたほうがいい
0298名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:14.25M
>>295

>>289への回答としてはもうひとつ
③1か月定期12回のほうが、1年定期1回よりも税引き利息額は概して多くなる。それは、1か月定期は1か月複利計算にできることと、国税、地方税それぞれで切り捨てが行われるため、税込利息の切り捨て確率より、税の切り捨て確率が2倍になることの2つの理由による。
0299名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:59:59.260
>>296
プププ
0302名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 10:47:33.560
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用 )
0303名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:26:32.670
来月米ドル定期が満期になるんだけど、ここより利率良いところってありますか(超短期なのは除く)?
昨年8月は1年もので0.2%、今年4月でも2.0%だったのに今や3.5%だもんな
0304名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 22:50:51.390
>>303
聞くなら金額くらい書け
自分で打ち込んで調べろボケ
ttps://ma-bank.net/word/20/
0305名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:22:22.580
>>304
$3万程です、新生銀行がベストの選択のようですね。ありがとうございました
0306名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:51:32.32x
あれ?
新規特典にある口座振替登録って、メルペイの登録口座を新生銀行にするのも対象なんだっけ?

クレカで5枠全部埋めようと思ったけどちょっと無理だった
メルペイのそれはなんか自信がないが、対象?対象外?
0307名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:55:57.36x
あ、ごめ、なんでもない
メルペイの登録可能銀行に、そもそも新生銀行が入ってなかったわ
0308名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:34:55.26a
めーるめるめるめるめるめるめ~ めーるめるめるめるめるめるめ~
0309名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:33:56.210
4000万ほど預けたいがアブナイかしらね
0310名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:36:04.850
こんなところで聞いてるお前がアブナイ
0312名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:48:43.470
いまからドルたあ、なかなかやりますねあなた
0314名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:12:00.69d
円高に動いてるのに米ドルどころか米株も買えないわ
0315名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:19:45.620
他人が金落とすようにあの手この手ですか。クズしかいないのですね
0316名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:20:55.130
ビットコインが安くなったので全力がいして10年まとう
0317名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:45:16.17d
円高の時に外貨買うのはいいが、為替レートを比較参照して慎重にならないとしくじる
預入時為替手数料0円の金融機関を選択するといい
三菱UFJ信託銀行のような外貨普通預金の取扱いがないような金融機関や、預入単位が高額な野村信託銀行のような金融機関はあかん
円高時に外貨売って日本円に戻すのはだめ
指数参照型仕組債やデュアル・カレンシー債の償還を迎えた情弱様、生贄ありがとうございますw
0318名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 17:37:02.250
>>309
おいらはこことあおぞらは2000で止めている。のこりはじ銀。
0319名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:10:32.14M
三菱UFJ 30万
新生 80万
PayPay銀行 50万
三菱UFJ銀行株 時価2600万相当
三井住友銀行株 時価600万相当
みずほ銀行株 時価400万相当
0320名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 22:48:10.28d
>>309
SBIの傘下に入るとか言ってるから倒産は当分ないでしょ
0321名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 07:58:53.660
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる AIの活用 )
0325名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 18:51:03.02d
ドル転手数料無料はどうなの?
0329名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 05:55:19.73MFOX
貧乏乞食のやっかみはみっともないぜ
0330名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 07:32:33.10dFOX
円→ドルの手数料無料
ドル→円の手数料7銭
住信SBIネット銀行がどちらも4銭
新生が一番安いのか?
0332名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:42:01.47MFOX
2週間定期のドル預金ってどうなんだべ
1000入れると2週間で2000円入る
為替が動いたら損出るけど
0333名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 08:42:59.86MFOX
なんでキチガイのID被るかなあ
0334名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:59:24.02dFOX
5ch管理人の誕生日はfoxになるのもしらんニワカが何言ってんだw
0335名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:32:29.680FOX
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景 パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

(https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0337名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:11:19.780
多重人格?
0338名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:05:50.39M
新生ポイントプログラムの200ポイントをもらうために他行から8回振り込むのは1つの銀行から同日に行ってしまっても大丈夫でしょうか。
0339名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:41.41M
定期の1ヶ月0.2っていつまでやるんだろうか
0340名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:43.25x
>>338
注意事項に書いてなから大丈夫じゃないの?
楽天銀行のポイントプログラムは明確にダメって書いてるけど
0342名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 21:19:13.52x
>>340
自己訂正

例えで出した楽天銀行だけど、
ポイントプログラムじゃなくて、ハッピープログラムの方のルールだったわ
この2つは無関係じゃないけど一応別物
て他行から同日中に5回振り込んだ場合、ポイントプログラムは5件としてカウントするけど、ハッピープログラムは1日とカウントされる
まぁどっちにせよ新生のそれとは関係ないけど
0343名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:04:02.29M
>>342
ありがとうございます。他行の似たやつはダメなのかあ・・どうしようかな
0344名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 22:38:54.510
新生に関しては
同一日&同一銀行でも適応
0345名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 03:45:56.04M
何を迷ってんの?最初から日を分けて振り込めない事情があるの?
0346名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 04:41:14.32x
>>343
迷う意味がわかんけどな

楽天銀行がダメなのは、楽天銀行が自身でやってるプログラムなんで、新生については関係ないよ
別に楽天銀行から新生銀行に振り込んでもどうこうって話でもない

「楽天銀行でもプログラムでそういう縛りがあるならルールとして明記してるよ、新生銀行にはその記載がないでしょ、だから大丈夫だよ」って、そういう意味で引き合いに出したんだけどな
0347名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:06:10.110
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道2銭 往復4銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

住信SBIネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

新生銀行 片道15銭 往復30銭
https://www.shinseibank.com/retail/gaika/margin_pop.html

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo
0348名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 05:45:48.31x
俺だったら「同日でもOKだろうな」という確信した上で、一応試すかな
8回だっけ?

1回~6回まで1日づつずらして振り込んで、7回目8回目だけ同日に行う
200Pもらえたら計画通り( ̄ー ̄)ニヤリ
175Pしかもらえなかったら、どうやら注意事項に見落としか事実誤認がある
0349名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:09:52.840
>>345
お前みたいな暇人は別として25円の為にイチイチ毎日手間かけれねーだろ
っていうか上で結論でてるのにどうでもいいわ
0351名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:02.03M
月始め他行から同日短時間に計8回振り込んでるがポイントはもらえてるよ
TポはPaypay経由でYAHOOトトで消費
0352名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:38:41.370
今月もポイントで投信を230円分買った(^^)
0353名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 08:03:23.750
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も、発注業務も、これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用 )
0354名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:19:17.750NIKU
新生銀、SBI証券と業務提携

新生銀行 <8303> は29日、SBI証券、SBIマネープラザとリテール(個人向け)分野で業務提携したと発表した。新生銀が金融商品仲介業、SBI証券が銀行代理業を行えるようにする。いずれも8月中をめどに業務を開始する予定で、SBIグループ内での銀証連携を加速させたい考えだ。
0355名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:25:00.540NIKU
マネックス「あたしというものがありながら、何すんのよこの泥棒ネコ…キィーッ!くやしいっ!」
0356名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:26:12.56MNIKU
楽天証券→マネックス証券→SBIってホント節操ないよな
0357名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:41:01.600NIKU
SBI証券なら余裕で300万以上あるから、プラチナ判定になるけどどうだろ。マネックスみたいに判定基準に入れるには出金口座を新生銀行にしないとだめだったらハイブリッド口座でなくなるってことなんだろうから、やらないけど。そのあたりがどうなるかはっきりしてからだな。
0358名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:49:47.770NIKU
勝手にゴミックスの口座開かされたのに、どうして・・・。
0359名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:21:45.00dNIKU
個別株の小口売買はSBIが一番よね
0360名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:26:00.72dNIKU
どうしても何も、そう面倒にさせるのが狙いだったんだからしょうがないだろ
SBIが新生銀行株買い増ししてたら、新生が対抗でマネックスと提携すればSBIは諦めると勘違いしてやらかしただけ
0361名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:28:55.430NIKU
>>356
うちも証券やるか、で使ってやったのが楽天
ちょっとやばいから助けてくれると嬉しいなぁ、で提携したのがマネックス
いやどすやめておくれやすあーれー、で食われちゃったのがSBI
0362こんなのが来た
垢版 |
2022/07/29(金) 22:32:29.39MNIKU
平素は新生銀行をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

※本メールは当行にお届出のメールアドレス宛にお送りしておりますが、
ご家族の口座で同じメールアドレスを登録されていて、ご家族の口座が出金停止となった場合にも、
本メールが届きますのでご了承ください。
可能な限り、お客さまご本人さまだけがご利用されているメールアドレスをご登録いただければ幸いです。

当行では口座の不正利用防止の観点から、2年間お取引のない口座につきましては、
円普通預金からの出金を停止させていただいております。つきましては、
今般お客さまの口座が以下の3つの基準すべてに該当されたためパワーフレックス取引共通規定第10条第4項に基づき、
円普通預金からの出金を停止させていただきましたのでご連絡申し上げます。
(入金・自動引落し等は停止されません)

1. 2年間入出金等のお取引がない(利息組入れは除く)
2. 円貨または外貨の普通預金またはパワー預金のみ保有
3. 口座合計残高が1,000円未満(外貨は当行所定外国為替相場で円換算)

お客さまが出金の再開を希望される場合は、お届出の住所・氏名に変更がないことをご確認の上
大変お手数ではございますが、ご本人さまからhttps://www.shinseibank.com/sonota/?#sonotaChat より、
「チャット」にてご連絡をお願い申し上げます。

※当行にお届出の住所・氏名に変更が有る場合は以下をご確認いただき、
事前にインターネットバンキング等で変更の上、住所変更完了後にご連絡をお願いいたします。
また、ご登録の電話番号は可能な限り携帯電話でのご登録をお願いいたします。
https://click.mc.shinseibank.com/?qs=f630202e0911edf8a76dfb64843e1f09bf435f0bd4cc39d24ff02c0f71cdb6a683e9e75bd6e776fedc82903669680794ba70c92d03ab924b
なお、チャットご対応時間外の場合は、「WEBご相談フォーム」にてご連絡をお願い申し上げます。
0363名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:51:40.15d
>>354
長期金融と証券にしか強みがないにいなまうんこには無意味
0364名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:42:01.790
>>354
これマネックス証券の口座はどうなるんだろう
SBI証券の口座も持ってるんだけど申請すれば両方が提携口座になるの?
0365名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:41:38.11M
別に口座を提携するとは書いてないだろ
新生銀行がSBIの商品を販売できるようにするだけ
新生銀行トップページ→商品→投資信託をクリックしてみろ
これのマネックスが、そのうちSBIに置き換わるって事だ
0366名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:24:52.15H
マネックス切るとは言ってないので両方使えたらいいな
0367名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:36:25.420
低学歴ガイジの妄想は滑稽すぎるwww
0368名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:03:30.14a
二股の関係を続けたいとか、とんでもねえヤリチンだわ
0369名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:00.500
株式会社新生銀行の発表について | 最新情報 | マネックス証券
https://info.monex.co.jp/news/2022/20220729_03.html

1.新生銀行のお客様の取扱いに変更はございません
2.新生銀行のお客様に提供する商品・サービスに変更はございません
3.新生銀行のお客様の操作方法も変更はございません

二股ヤリチンらしいぞ
0370名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:23:32.390
>>369
おれ両方でやってるから両方継続してほしい
0371名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:29:38.730
前の経営陣がマネックス証券と長期提携契約しちゃってるのかな
勝手に解約すると違約金がかかるやつ
0372名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:45:40.600
マネックス側から解除すべきでしょ
提携した時と事情が異なるわけだし
何考えてんだろマネックスって
0373名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 20:55:56.670
結婚できなくてもいいから!
愛人でいいから、おねがい捨てないで!
0375名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:02:38.770
自動引き落としが年6回あれば残高10円でもシルバーになるんですか?
0376名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:56:43.860
来月の新生銀行のキーワード教えておくれ
0378名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 07:43:06.350
オレには間にあるレスが見えないんだが・・・・
0380名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:46:18.81x
新生ポイントプログラムは毎月エントリーするもんなんだよね?

まぁこれくらいは面倒ってこともないけど、付与するポイントの番号も毎回新規登録のように入力必須なのか
毎月やるなら単語登録したほうが良さそうだな
0381名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:20:43.360
口座開設のポイント一部もらい損ねた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況