X



トップページ金融
1002コメント221KB

楽天銀行159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:20:56.190
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティング ゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経
//www.jiji.com/jc/article?k=000000009.000082721&g=prt NSITEXE 産官学共同「AIチップ設計拠点」prtimes 0527

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0914名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:29:22.860
>>911
ゆうちょから現金引き出して、ゆうちょATMで楽天銀行のキャッシュカード使って【入金】するなら
3万円以上なら無料なはずだけど、文面見るかぎり【振込】してるようなので手数料220円を
ゆうちょ側に取られてるかと
0915名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:36:28.320
ネット取引でゆうちょから楽天銀行への手数料無料はなくなったけど、楽天証券経由なら
今でもできるので知りたいなら"楽天銀行 ゆうちょ 楽天証券経由"で検索するといい
0916名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:27:30.88M
楽天の養分になるなよw
楽天は金をもらうところだぞ。
0917名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:01:11.650
楽天市場で楽天カード使うよう半強制されてなかったらこんな銀行使わんわ
楽天証券もクソ化したし
0919名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:56:16.44r
>>911
もう数ヶ月前に廃止になったよ
それ見越して住信SBIネット銀行に資金移動させたわ
0920名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:30:58.320
そもそも振込確定させる前に
手数料発生する旨の表示出てた筈だろ
0921名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:34:40.630
別に楽天証券じゃなくても↓の中からゆうちょ入金無料の所で
出金を楽天銀行か振込無料回数がある銀行を登録すればいい
例えばカブコムならじぶん銀との連携でもメリットある

https://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/what/dr_pc_wh_list.html
0922名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:38:19.890
>>911みたいな人が還付金詐欺でatmを操作してしまうのかな
0923名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:00:19.780
最近のゆうちょのATMはお知らせのつもりか最初に、その時発生するかどうか関わらず
日時で手数料発生するぞ的な警告が出るから紛らわしい
0924名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:07:35.510
むしろ>>922みたいに斜め上から目線で勝手に決めつける人が詐欺に合いやすいタイプだと思うわマジで
0925名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:42:53.320
>>924
>913や>921も自分だから上からってよりは心配しているんだけどねマジで
でも上からって決めつけてる924も詐欺に遭いやすそうだからお互い気を付けよう
ってかレスアンカーでエラー出るわ
0926名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:59:34.160
ネット銀行は特に突然ルールが変わったりすることよくから特に気をつけないとな
楽天モバイルが1GB以下も無料じゃなくなるのを気づかないで使うような人はあまりいないと思うが
0927名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 05:56:02.51M
三木谷を甘やかすなよ。
あいつはすぐ天狗になるから。
今、普通預金の常識は0.20%。
楽天の0.10%なんて甘やかすなよ。サブバンクに格下げだ。
キャンペーンで金をもらって、すぐメインバンクに戻す。

楽天グループは楽天モバイルで資金不足なんだからさっさと潰せ。
楽天イーグルスとヴィッセル神戸を売却して
キャンペーンで金を集めろ。
0928名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:35:07.4900606
「楽天特別運用」今年から初めて5月末には評価損益+4500円(総投資額9万円)だったけど
調子こいて6月から+11万円投資額増やしたら今日の評価損益-3650円になってしまった。
怖いですね~
0930名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:52:40.9600606
>>929
ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!ウワァァン
0931名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:19:09.5000606
>>927
0.2も円預金である?
自分のメインバンクは円が1ヶ月0.002%
ドルが一週間で0.3%なんだけど
0932名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:40:11.7400606
>>931
>ドルが一週間で0.3%なんだけど
これって年利だと15%以上ってこと?
0934名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:40:55.22M0606
目の前の機械で調べてごらんなさいよ
0936名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:48:12.4700606
でも次の週からはその利率じゃないんだろう?
0937名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:48:16.5500606
画面表示が変わってめっちゃ使いにくいんだが・・
0938名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:37:11.9500606
>>936
どんどんあがってる前は0.2%くらいだった
毎週自動更新で日本円に換算したら週に900円くらいの利息
そもそもの円安で200万円以上含み益でふえた
0939名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:41:09.0600606
どこの話よ?
楽天銀行あら半年定期 USドル 0.15% なんだろぅ。
0940名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:01:43.5800606
>>938
なんだ>>931のドルは為替差損益込みで瞬間的な実質利息が+0.3%/週って意味かよ
継続できる数値じゃないし円高に傾けばマイナスになるしで利息と比べる物じゃないよ
0941名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:21:03.84M
HP見たら
5月末の楽天銀行の預金残高減ってるな。

ざまあ。
0942名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:42:08.680
キャンペーンより300万制限のが影響大きかったか
0943名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:44.27M
そらそうだ
0.1%のためならわかるが1000円ぽっちのために1000万円も動かす金持ち古事記なんて存在するわけないじゃん
0944名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 02:45:08.610
age
0945名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 06:15:33.310
>>943
いやオイラ夫婦は各1000万1泊で動かしたし、周りにもいっぱいいるよ、シルバー古事記が。年金暮らしだから、1000円を馬鹿に出来ないんよ
300万制限で預金激減して、慌てて月末キャンペーンやって何とか格好つけたとみた。今月末でこの実態がわかると思いますよ
0946名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 06:57:44.00r
キャンペーン来なかったから、2000万円出金してやったぜ?
0948名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:52:22.170
>>945
5末で減ってる結果出てるのに何言ってんの?
0949名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:00:05.650
300万制限の影響を減らすためのキャンペーンだしな
0950名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:55:45.010
普通預金0.1%だからメインにしてたけど、ハッピーなんとかの判定が残高100万円で十分だと気づいたので200万残してよそに移した
0952名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 09:57:54.540
毎月のようにあんなキャンペーンやったら鈍感なやつも逃げ出すのかな
0953名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:03:47.830
>>947
たしかに。普段の残高増えないように気をつけるわ
0954名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:18:09.520
日銀・黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」発言に怒りの声が噴出!「庶民の気持ちなどわからねーだろうな」
http://news.yahoo.co.jp/articles/14296f07e72c81d5cbad0c3103bba0ec10ac0ad1

日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」発言に「世間知らず」「月給20万円で生活してみろ」と非難轟々
http://news.yahoo.co.jp/articles/a7744efa2f41ed79b30c3b14023e742cdca882a7

アンケートでもとったのでしょうか?
単なる黒田総裁の感想だったら馬鹿らしいです。
0955名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:20:03.76M
>>954
これ朝のニュースで見て、我が目を疑ったわ
寝ぼけてんのかと思った
0956名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:22:42.830
こんなスレにまで赤旗配りに来たのか
間に合ってます
0957名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:29:35.45a
>>954
庶民をナメてますな。
どうせ金持ちに庶民の生活なんぞ解らんか。
0958名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:58.20M
賃金上がらず物価だけ上がってるの認めたらいよいよスタグフレが公認になっちまうから
黒田としてはそうとでも言っとくほかないだろうよ
0959名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:56:39.250
自分を「庶民」と言い出すやつは地雷
0960名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:03:33.640
つーか自分を含めた上で「みんなが」って言い出すのがヤバいんだよ
「主語がでかい人」というのね
0961名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:08:28.130
>アンケートでもとったのでしょうか?
私はバカですって自己紹介かよw
0962名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:13:06.510
1000円プレゼントのせいで予算尽きてしばらくキャンペーンやらないだろうな
こんな明け透けなキャンペーンやっても預金額減ったなら世話ねえや
0963名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:15:28.790
内閣支持率的に国民は受け入れてるやろ
文句あるなら暴動起こせ
0964名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:17:54.210
それって自分の意見?
5chで同じようなレス何度も見るんだけど
0965名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:27:32.990
コピペみたいなもんだろ
Twitterのリツイート気取りでレスするやつが増えた
0966名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:23:39.740
楽天
0967名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:24:12.850
銀行
0968名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:48:43.480
新生銀行が1ヵ月定期預金0.2%始めたな
1ヵ月なら普通預金とほぼ同じだし、じぶん銀行みたいな条件が無いから良い
0969名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:53:27.22d
左翼の掲げてる脱原発のせいで電気料金だけは値上がってる実感はある
他は微風でしょ
0970名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:02.610
楽天
0971名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:31:18.310
銀行
0972名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:57:01.080
こどおじキモウヨさん・・・。
0973名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:59:09.03M
三木谷に重税を
0974名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:47.30M
あいつ赤字を装って1円も納税しないつもりだぜ
0975名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:29:38.350
ぶっちゃけきちんと税金を納めろと言われても困る
0976名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:39:46.850
給料上がらないっていうけど黙ってたらそらそうだろとしか言えんわ
昔みたいにストとか労働争議してでも賃上げさせてやるという気がないなら
値上げ受け入れてると言われても否定できない
0977名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:22.650
age
0978名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:41.990
楽天
0979名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:38:57.830
銀行
0980名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:39:19.990
モバイル
0981名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:39:41.120
証券
0982名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:40:01.530
生命
0983名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:05.570
楽天銀行使ってAmazonとヤフオクで支払う方法を教えてください、お願いします。
0984名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:39:55.64M

意味のないことで埋める奴いるけど
少しは面白いネタを入れなさい。

人としてつまらない奴なんだろうけど。
0985983
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:23.040
私に言ってるの?
0986名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:07:42.420
全く中身のない新しい資本主義とやらに経済論戦で斬り込むことも出来ず、意味のない不信任決議案だとかで形だけの野党をやってる野党第一党。国会は学級会と違うんだぞ。おまえらがそんなテイタラクだから、国民は値上げを受け入れているなんて舐められるのだ。
0988名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:42:42.040
貯蓄から投資へ?個人金融資産2000兆円が投資に回ればそれが企業活動にまわり経済成長につながる?これ全く間違い。個人が貯蓄しようとそのお金は銀行が投資に回しているわけだから、銀行をバイパスするだけで企業活動に回るお金の総額は変わらない。こういう間違った政策に金を使う政府、それを指摘すら出来ない立憲共産党。これじゃ日本はまともな国にならないな。
0989名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:50:56.400
まばたきとか、カードの厚さとか
お前んとこのアプリじゃまともに検知できないのに
くだらないことやらせんなよ
0990名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:39.00M
内部留保がクソの山みたいに積み上がってるのにさらに投資させても
回るお金がますます減るだけで何も起きんよなあ
0991名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:10:27.17M
eKYCは画面のガイド枠にあまりこだわらず
カードの側面とかがバッチリ映るよう撮るのがコツみたい
0992名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:07.900
>>976
非正規4割とも言われている時代で
組合やストなんかやったら次の契約延長はなしになる。
0993名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:19.37d
消費しねえから市場に投下されないんだよ
あと貧乏人の声が大きすぎる弁えろ
0994名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:43:18.73a
老後や生活面でこの先どうなるかわからないのに宵越しの金は持たねえとか言えるわけ無いだろ
0995名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:01:43.780
楽天
0996名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:02:04.750
銀行
0997名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:02:17.990
モバイル
0998名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:02:34.260
証券
0999名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:02:46.790
イーグルス
1000名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:03:03.640
優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 5時間 40分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況