X



トップページ金融
1002コメント274KB

口座開設が趣味の人の集い Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:52:25.110
口座開設が三度の飯よりも大好きな人のためのスレです。
あからさまな手法の公開はご遠慮ください。
荒らしはスルーで。
0135名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 00:47:47.71M
>>132
撮り鉄はワンチャン
将来、資料写真で役にたつ可能性があるだろ
乗り鉄と口座開設は100%自己満じゃろ
0136名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 02:22:52.90a
キ印が書きまくってるがID無しスレ多くてあぼーん出来ないw
0137名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:34:57.680
>>121
某銀行衆議院支店もいいね
0138名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:58:35.81x
>>127
イオン銀行デビットカード機能なしのキャッシュカードにもあるけど
0139名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:31:31.30d
昔からやってた人ならメガバン本店口座揃えとるんやろなあ
羨ましい
0140名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:33:21.60a
>>135
撮り鉄の大半は同じようなポイント回るしあんまり価値ないかも
0142名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:01:00.320
このスレのせいで更に開設がきびしくなってるきがするんだがまさか落ちた奴が晒してるって事無いよね?
0144名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:46.890
3メガバンク
3メガトラスト
1スーパーリージョナルバンク
1ゆうちょ

普通はこれで用は足りて、地銀なんか頼みにこられても作るのも使うのもマンドクセなんだよな
ゆうちょは今後庶民からは利用されなくなるだろうけど、金持ちもゆうちょなんか使わないんだよなこれが
0145名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 00:37:56.26M
>>139
メガバン本店なら今でも可能
>>144
お前も普通の基準が間違っとる
普通ならメガバンク1行で充分
なんなら0メガバンクの1地方銀行+αで充分ほうが大多数
0146名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 01:03:41.64H
ペット名義の口座はマイナンバー登録できないんだけど脱税用ってことでいいんかな
0147名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:51:52.380
>>144
JAバンクだけでじゅうぶんっすよ
0148名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:23:56.29d
貯金魚グッズ今でもあるんやろか
0149名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:42.150
決済,送金アプリを使ってると、4都銀+ゆうちょのどれかは引っかかるからやっぱり便利よ
0150名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:15:14.140
緑の看板の所は「スーパーリージョナルバンク」やで
0151名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 03:33:51.320
045-743-34◯8
0152名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 18:54:31.38a
>>134投稿者です。誤入力あり訂正します。
北おおさか信用金庫かげに
逃げた、人間が、勝
木寸尾がでてきたら、先生、ぷらす
塩貝か北おおさかユニオンの
天満か京橋赤尾喜憲次なんか京橋の
ピ●サロね
西区南堀江支部長たけ
0153名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 00:56:29.130
と言うか未利用口座管理手数料で死に体のスレでは?
0154名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:51:17.410
10口座以上持ってるであろう皆さんは引っ越す度に毎回届出してますか?
0155名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 22:41:38.86a
そんな頻繁に引っ越しせんさかいな
0156名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 03:03:16.970
店舗移転やシステム統合のお知らせとか
ちゃんと届いた方がいいからね
0157名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 04:04:39.65a
銀行証券は三十年帰ってない実家だな
クレジットカードだけ移動させてる
0158名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:26:28.14d
>>157
証券の取引報告書や株式の配当は実家で受取なの?
0159名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:41:42.16a
GMOあおぞらネット銀行の口座開設審査でお断りされたんだけど原因に心当たりが全く無い
銀行口座は既に5つ持ってるけど信用ブラックじゃないし反社と一切関わりがない
開設の半月ほど前にauじぶん銀行の口座開設はすんなり出来たし、Amazonマスタープライムカードも審査通ったから信用は問題ないはずなのに、
何故かGMOあおぞらネット銀行だけ開設拒否

口座開設の審査って何見てるんだろう
安定した会社の会社員で年収900万円あるんだけどなあ
0160名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 02:28:09.710
>>154
金融機関からの郵便物が届かず返送されると
口座凍結の可能性が大なんですけど大丈夫?
0161名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 09:02:46.060
>>160
賃貸住宅で次にまったくの他人が入居するなら
住所変更するに決まってんだろ
質問が馬鹿すぎて誰もマジレスせんだけだ
0162名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:27:50.10a
>>158
です。半年に一度くらいで郵送物を送ってもらってる。
マイナンバー出来るまでは住民票の住所と関係なく申告してたよ。
0164名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:03:11.55d
あ?
0165名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:03:23.10d
え?
0167名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:03:21.94d
し?
0168名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 21:23:14.990
愛知銀行本店営業部の口座と中京銀行本店営業部の口座はどうなってしまうんだろうか
0169名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:06:59.42d
>>168
そのままでしょ。
営業店は当面、統合しない。
0170名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:34:58.160
とはいえ東京支店2つあっても経営効率悪いだろ
そこだけは統合しそう
0171名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:44:12.17d
合併したら支店がっつり減らされる
十八親和は支店減らされまくりだべ
0173名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 11:42:36.550
ここの人ってランダムである口座番号には拘り無いの?良番とか出たら良いなとか
0174名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:18:17.72
ネット銀行
・PayPay銀行______ - 三井住友銀行系
・ソニー銀行_______ - 旧さくら銀行(現三井住友銀行)出資
・楽天銀行________
・住信SBIネット銀行___ - 三井住友信託銀行系
・auじぶん銀行______ - 三菱UFJ銀行系
・大和ネクスト銀行____ - 大和証券系
・みんなの銀行______ - ふくおかFG(傘下に福岡銀行など)系
・GMOあおぞらネット銀行 - あおぞら銀行系

その他新たな形態の銀行
・セブン銀行_______
・イオン銀行_______
・ローソン銀行______ - 三菱UFJ銀行出資

設立が検討されているネット銀行
・LINE BANK______ - みずほ銀行・LINEによる設立
・UI銀行_________ - 東京きらぼしFG系 ※2022年1月開業予定
0175名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 12:36:14.17H
>>174
前スレでも見たけど一番下2つはどうでもいいな
ネット銀行もそろそろ地銀みたいに増えすぎて来たな
0176名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 13:49:36.31d
>>174
ソニー銀行はJPモルガン・チェース銀行(日本法人はニューヨークメロン銀行に買収され、ニューヨークメロン信託銀行となった)が設立母体で、三井住友銀行とJPモルガン・チェース銀行の共同子会社だったんだよ
親会社のJPモルガン・チェースが法人営業に特化する為に三井住友銀行に株式を売却した為に、三井住友銀行の子会社になった
三井住友銀行の子会社になるとソニーが銀行支配できないので、三井住友銀行から株式買却して完全子会社化した
0177名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:57:22.91H
大抵の人はペイペイ銀行、イオン、ソニーで十分だな
0178名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:12:08.33d
大抵の人はメガバン、地銀、ゆうちょ、楽天で十分だな
0179名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:19:00.190
都会人ならみずほと三菱と住友
地方人ならその土地の地銀と信金
恵まれた職場ならプラス信組

今年まではゆうちょが全国民を席巻してたが、来年から庶民は使えず金持ちは使わないゴミ銀行になる
0180名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:13:12.82a
>>173
良番も見てるよ
でもなかなか出ないな
持ってるのだと○✕△△△00が並び一番きれいだけどそれほどでもない
振込先指定するときに振り込み相手が間違えにくい程度だな
0181名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:40.850
良番は無理だが
ネット銀行が開設後即申し込みして
口座番号00000AAってのはあるわ
0184名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 22:00:03.440
2580369というのなら持ってる
価値ある?麻雀やらんと分からん気がするが
0185名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 23:38:24.990
携帯と違って知り合いに俺スゲーできないんだから
価値ないやろ
0186名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 01:42:51.48a
口座番号教えるときにドヤれる
本店とかも
0187名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 05:30:16.86d
口座番号でドヤる人って自家用車のナンバーもヒトケタとか88-88でドヤってるん?
0188名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:54:21.00r
発行されたクレカのナンバーが綺麗だとカード眺めながら酒が飲める変態です
0189名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:21:43.35d
りそなグループだけどアプリで割と僻地の支店選んだら可決されて若い番号だったことはあるな
0191名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:12:06.070
せっかく開設したのに42(死に)とか83(破産)の数字が入ってると使いたくなくなるよね…
0192名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:49:28.270
そんなこと言ったら第四銀行とか東(京)三(菱)銀行とかどうすんの
0193名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:58:28.84d
>>191
別に
どーせ趣味の開設口座は普段は使わんしどーでもいい
0194名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 21:43:22.450
ちゃんと個別に使っとるよ

みずほ銀行東京営業部 給与受取と生計費決裁
三菱UFJ銀行本店 イデコ(日経TOPIX)
三井住友銀行神保町支店 積立ニーサ(オールカントリー) 
みずほ信託銀行本店 投信(配当貴族)
三菱UFJ信託銀行本店 投信(S&P500)
三井住友信託銀行 投信(全世界投信)
りそな銀行 小銭処理
静岡銀行(財形貯蓄)
0196名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:59:32.490
>>195
積立のこと?
日が選べなくなっちゃうから好きくない
0197名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:40:38.82M
証券関係をいちいち銀行でやってる時点で無能
0198名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:21:28.55aEVE
>>196
そんな理由なら普通は10,15万はクレカ使思うが長期投資してリスク取る情弱って存在するんだな
0199名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:49:38.590EVE
>>197
親の代からの大きな付き合いの一環だからね
単純な数字比べじゃないんだよ
貧乏人には分からないだろうけど土地利用から信託から事業サポートまで持ちつ持たれつなんだよ銀行って。
0200名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:39:18.97MEVE
小物感すごいなw
銀行員からも馬鹿にされてそうww
0201名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:53:48.91aEVE
信託とのお付き合いとやらをしながらネット証券使うという発想がないのがやばい
0202名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:31:44.77MXMAS
後出しジャンケン妄想作り話なんだから察してやれよ
0203名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 05:45:54.690XMAS
親の代からって事は相当な大地主だろ?
0204名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 06:39:55.900XMAS
>>200
具体的な反論できないで人格攻撃した時点でお前の自滅だけどな
0205名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 09:41:41.40dXMAS
銀行で投資信託購入=銀行、信託銀行、資産運用会社、証券会社に手数料を貢ぐこと
銀行は販売手数料を証券会社とでぼったして山分け、資産運用会社は運用費や成功報酬などでぼった、信託銀行は信託契約手数料をバカからぼったして信託報酬や信託財産管理費をふんだくる
配当も販売手数料で軽く吹っ飛ぶ
ネット証券使った方が圧倒的に有利
0206名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:48:28.830XMAS
>>204
反論も何も
時代の流れについていけず
100歩譲って自分の意志ならまだわかるが
親の代からの流れズルズルで銀行のカモにされてるって
気づけない馬鹿だから行員にも馬鹿にされてそうって話だわ
0207名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:26:18.77aXMAS
>>194

>>196
を理由にしてたのに突如脈絡なく
>>199
を言い出したからえ?ッてなるのも無理無い
0208名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:55:57.39dXMAS
>>207
突如と言うなら「無能」とか「情弱」とか「馬鹿」とか突如言いだすのが突如なんだが
数字比べじゃないと言う指摘は「ネット証券も使えない情弱」という言いがかりに対応したもので脈絡大有りなんだけど流れも何も読めない発達なんだね可哀想

こう言うと、今度は「すげー早口で言ってそう」とか「こんな馬鹿生まれて親御さん大変だな」とかの降参白旗セリフ出してくるの見え見えで哀れだがそれもまたからの人生なんだよね
0209名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:57:47.05dXMAS
あと、「無理ない」って言うのは、他人が使うセリフだから自分の愚かさをカムフる意味には使えないから憶えておきたまえね
ああ、他人のフリしようとしたのかな?バカだねw
0210名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:23:46.300XMAS
それ言い出したら
>>193
趣味で作ったの口座の番号は別にどうでもいいって話に
突如脈絡なく
ちゃんと使ってるとか意味不な発言した馬鹿が一匹騒いでるだけってなるがな
恥ずかしい奴だなw
0211名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:57:43.62aXMAS
>>209
うーんこの感じ…他人なんだが。
おまえに何を言っても頑なに銀行使うのが分かったよ。
お付き合いという銀行員の言葉を胸に代々養分として生きていくのもよかろう。
0212名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:09:29.74dXMAS
>>211
うんうん、口座のスレで延々証券語っててくれたまえ
文体丸出し君
0213名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:39:06.900
年明けたら、口座開設ってマイナンバー必須になるの?
そんな事言われていた気が‥
0214名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:18:08.310
地銀を東京で使うメリット
メガバンクは沢山人が並んでたけど地銀ならそもそも使ってる人が少ないから並ばずお金下ろせる
近くのメガバンクは並んでたのに優越感やばかった
0215名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:22:49.090
自分も東京だが同じ理由で信託使ってる
0216名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:25:56.42M
ここ3年くらいATMいってねーな
もう一生ATMにいく事はないかもしれん
0220名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:53:59.37M
マイナンバーカードに
保険証機能と銀行口座、両方紐づけしたら
デビッドカードみたく勝手に口座から引き落としてくれんかのぅ
頭固い爺い官僚には発想力たらんかw
0223名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:42:39.720
非関西人の俺が関西の数店舗を徘徊したが・・・
*休眠手数料の徴収予告
*通帳有口座開設手数料の徴収
この張り紙をやたら見かけた。
おまけHPには地銀地元エリア外の口座開設は認めないとの
アナウンスがあるとこもちらほら・・・
ここのスレが盛り下がる要因が多数・・・
0224名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:33:48.660
盛りさがるも何もあるていど難易度あったほうが
達成感あって趣味になるんだよ

趣味レベル1の都銀コンプが銀行再編で3行でOKになった時点で
もう懐古スレだわ
0225名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:57:33.080
かつみさゆりが借金しまくっていろんな銀行の口座持ってたけどみんな三菱UFJになったって話すごく好き
0226名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 10:25:54.78a
どのメガが都銀前夜からの一番の雪ダルマなんだろうな。やっぱ10行束ねた三菱UFJなんかね?
0227名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:11:33.390
三菱UFJ信託も店舗一体化でみずほ信託みたいに開設難易度上がるのかな
0228名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:53.410
信託銀行なんて商銀よりずっと簡単だろ
投信買いたいですって言って300万ぐらい持ってけば多少の遠距離や管轄違いは目くじら立てまい
0229名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:42:13.82
三菱UFJ銀行
┗三菱東京UFJ銀行
 ┣東京三菱銀行
 ┃┣三菱銀行
 ┃┗東京銀行
 ┗UFJ銀行
  ┣三和銀行(大阪)
  ┗東海銀行(愛知)

三井住友銀行
┣住友銀行(大阪)
┗さくら銀行
 ┗太陽神戸三井銀行
  ┣三井銀行
  ┗太陽神戸銀行(兵庫)

みずほ銀行
┗みずほ銀行/みずほコーポレート銀行
 ┣富士銀行
 ┣第一勧業銀行
 ┗日本興業銀行

りそな銀行(大阪)/埼玉りそな銀行(埼玉)
┣大和銀行(大阪)
┗あさひ銀行
 ┗協和埼玉銀行
  ┣協和銀行
  ┗埼玉銀行(埼玉)

三井住友信託銀行
┣住友信託銀行(大阪)
┣中央三井信託銀行
┃┣三井信託銀行
┃┗中央信託銀行
┗中央三井アセット信託銀行
 ┗三井アセット信託銀行
  ┗さくら信託銀行
0231名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:01:53.80H
去年の秋に北陸銀行開設したけどこのスレ的に難易度どうなの?
0232名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 08:00:44.980
新生銀行とマネックスが提携してくれて
新生→マネックス→大和ネクスト→他行
の無料資金移動ルートがやっと完成したわ、長かった
0234名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:13:45.270
最近の金融機関・・・
口座開設は無通帳限定で有通帳だと別料金が必要なケースがある。
横浜銀行・広島銀行のように地元外は口座開設を認めないとHPに
記載してあるところがあったりする。
地元外で法人特化をしATMを廃止して個人客を受け付けない所も
出てきている。

上記で出てきた北陸銀行は地元外でも住宅ローンセンターを
開設しているので個人客も可能な限り受け入れようとしている。
しかしATMは平日昼間のみの稼働なので法人要素が大きい。

中国銀行・大分銀行のようにネット支店を作っても受入停止をして
しまったところもある。地元外客の受入をしようとしたが本当の「客」の
獲得は無理と判断されたのだろう。投資信託を購入する人が多ければ存続
したと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況