X



トップページ金融
1002コメント233KB
auじぶん銀行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 03:44:35.09d
日本糞尿ガラクタ化石汚物ネットモドキ銀行
携帯電話専業銀行←真っ赤な嘘です、スマホやタブレットやPCでもご利用できます
0102名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:25:45.440
その時はその時。あおぞら銀行もあるし。他も追従してくるかもだし、その時に考えればOK
0103名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:11:47.81M
あおぞらは0.2%(税引き後0.159%)
auじぶんは0.2%(税引き後0.15%)
この違いは何?
0104名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 01:20:52.050
単体と複数の特典をまとめた数字とじゃないの
0105名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 02:23:18.45M
複数の特典をまとめると税金が上がるの?
0106名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 03:39:36.210
小数点切り上げたり切り捨てたりすれば違ってくるでしょ
0107名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 06:08:13.420
じぶん特典は利子の計算は別個だから全体で比べればあおぞらのほうが微妙に高くなるのかな?
0108名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 17:45:28.23MNIKU
コードレス決済から経済圏に戦いの舞台をうつしたな
0109名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:02:07.350NIKU
将来的にデジタル円が導入されたら手数料なくなるし
どんだけ囲い込むかが大事になるんじゃない?
0110名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:10:46.970NIKU
ドルと人民元がデジタル化されても、日本だけは紙幣を使ってそう
0111名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 18:32:50.01MNIKU
JCB使える店で使わない日本人については、使う事で間接的に得られる自国や自分への利益に頭が回らない知能の低さが課題

なぜ日本国内の買い物で
『アメリカにピンハネ』されても良いと思えるのか?

『知能の低さ』以外に言葉が浮かばない。


【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/

【日本の】税金や公共料金ぐらい、JCBで払いなさい【ため】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629868610/
0112名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:08:11.95MNIKU
明日から自動スイープ化か
マジでありがたい
0113名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:07:53.370NIKU
>>100
確かに。とはいえau PAYクレカ利用によるポイント付与は支払いごと計算なので、やはり100円からの方がよくないかい?
0114名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 11:38:07.46M
これau契約者じゃないと自動スイープ設定出来ないの?
0115名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 11:47:33.440
>>103
あれ何だこりゃ…
じぶん銀行に問合せてみるか
0116名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 11:47:53.900
今のところ詳細読む限りはau契約者限定とは書いてないようにみえるけど
au契約者じゃなくてもプリカ持ってればいけるんじゃないの?
0117名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:08:19.180
じぶん銀行のページ見てるけど
小数点以下2桁以降は切り捨て表記してるみたいだね

円定期預金 1年物 年0.05% (税引後 年0.03%)
外貨定期預金 米ドル1ヶ月もの 年2% (税引後 年1.59%)
0118名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:30:32.88M
個人証明用のカメラ制度悪いな
カード斜めと顔動画認証がなかなか認識しなかった
とりあえず銀行とpayの連携は済ませた
0119名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 12:37:16.580
カードの厚みは手で持ってやったなあ
置いてやっても反応全くしなかったのでw
0120名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:01:52.19M
>>116
払い出しには4桁の暗証番号が必要って出てて出来ない
au、UQの契約が必要ですって出てる
0121名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:21:56.390
>>120
au IDにau PAYを紐づけるときに暗証番号の設定があったと思うけど心当たりない?
0122名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:22:35.86M
au UQ契約ないけど普通に暗証番号入れて設定できたぞ
0123名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:44:12.740
これが出来たってことはローソン銀行チャージでのCPは失くなってしまうの?
0124名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 14:56:34.82M
>>121
暗証番号を入れる項目に行く前にエラーが出るんだよね
今月初めにUQからLINEMOに変更して、auIDが電話番号からメルアドに変わったのも影響してるのかな
0125名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:11:37.670
>>123
なくなるか、じぶん銀行に移した分は対象外
もしくは期間内に決済した分が対象とか
0126名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 15:24:22.93M
じ銀カブコム連携初回ボーナスで既に似たようなことやってるから、初回限定+金額縮小で続く可能性はある
既存で今みたいな条件のまま継続は厳しいだろうけど、2回目で上限激減してたからお察し
0127名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:26:10.230
aupayアプリ更新したらauじぶん銀行タブに口座連携済と表示されるようになったけど
払出しようとすると本人確認しろってなるわ
この状態でも0.05%付くなら本人確認する気ないんだけど、どうせ使わなそうだし
じぶん銀行作ったときとプリカ作るときにも本人確認した気もするけど
0129名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:03:43.760
もともとカブコム証券、じぶん銀行にそれなりの残高置いていてauPAYも使ってるから、今回の金利優遇を機にauPAYカード作ったらS20だったわ、こんな限度見たこと無かったな
0130名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:20:02.27a
山分け1万人ちょっと参加してたみたいだね
0131名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 05:24:45.630
山分け93ポイントかよ。200来ると思ってたわ
0133名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:30:55.800
>>132
他の銀行との間で振込を繰り返すことになりそうな予感。
ステージ5だから他行へ振込むのは余裕だけど、他行からの振込みがネック。
0135名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:53:57.690
預金残高2兆円突破キャンペーン期待しとくか
0136名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:30:20.41a
>>132
すでに1千万の1年定期あるが
さてさてどうしたものか
あおぞらBANK普通にシフトする予定の金を回すか
0137名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:28:51.890
ここはソニーみたいに6か月-1日には出来ないんだよね?
0138名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:28:25.61M
ソニーにある数千万が10月に満期だからちょうどよかった
ソニーが満期向けに手を打ってくるのをワンチャン期待
0139名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:34:00.410
9月だし各行溝板マネーの奪い合いかw
0140名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:14:59.150
9月1日から金利0.2%に関連付けて、どでかい口座開設キャンペーンが来ると期待してたのに
来なかったみたいだね
待つべきか、すぐ開設すべきか迷う
0142名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:56:14.550
0.3%のは例えばどっかに500万移して、すぐ500万戻しても対象なのかね?
預けるときにキャンペの金利表示されないみたいだからミスってるかわからん
0143名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:22:50.150
しかも特典は来年2月だからなあ
ちょっと不確実性がある
0144名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:24:35.520
ミスった場合は普通金利より低いというお仕置きつき
0145名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:30:31.730
これ、キャンペーンはやるけどキャンペーンに合わせてサーバーアプリを改修する予算・期間はない、みたいなやつか
0146名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 09:35:10.860
これキャンペーン期間内に出金された額はマイナスするとかいう隠しトラップが潜んでないか気になるw
0147名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:22:25.56a
とりあえず0.3の為に一旦出金したけど振込限度額めんどくせー
0148名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 11:31:00.590
三菱UFJ銀行と100万キャッチボール何回かしとけば枠増えるんかな。
0149名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:52:45.17M
前回他行の同名義やってたときはUFJへの
複数回出し入れでいけてたと思う
0150名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:02:56.720
まあキャッチボールして枠増えても結局は球が他にもないと意味ないわな
0151名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:47:46.800
たしかに。
球は今年6月にここで0.2%の定期作ったのを全部途中解約して作ることにした。
普通預金を0.2%にしたら一緒だし、0.3%入れてその後はそのままにしとけば流動性あるし。ステージ5だと振込無料回数多いから助かる
0152名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:28:01.79M
名義に小文字があるからなのか同一名義として認識してくれなかったんだよな前回
0153名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:12:54.540
ショウタとシヨウタみたいなもん?
0154名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:55:21.160
あおぞら0.2にあったやつ全部移した。
0155名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:19:10.19a
今回の企画で移そうと思ったが新生のバースデーとバッティングするからパス
0156名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:02:48.280
新生のバースデーは店舗申し込みだったからパスしたわ。
0157名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 22:46:28.930
0.3のキャンペーンは10/31までだから、定期を解約するのはまだ先かな。
それまでに普通預金の方で他行とのキャッチボール繰り返して枠を広げておく。
キャンペーンが早期終了しませんように。
0158名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:13:02.370
ソニーの0.3だってたしか2週間持たなかったし早期終了だろ
0159名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:33:05.680
>>155
新生だったら、いまバースデーより上の0.5やってるぞ
0160名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:45:10.290
新生0.5は新規限定やんけ。新規だったらSBI10%やってるやん100万1ヶ月だけど。
0161名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:49:22.680
>>160
新規の0.5は常設のスタートアップだろ
今やってるのは10/31までのキャンペーンだよ
0162名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 12:26:19.520
[7337] no name(2021-09-02 23:56:36)
今さら会社が説明したところで信頼性ゼロだろ。
第三者委員会を立ち上げるべきだ。
そんなカネもないってか?
倒産は頼むからもう少し待ってくれよな
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7333] no name(2021-09-02 23:17:39)
証拠をみせて嘘を付いているのを証明しても、嘘は付いていませんといいはられたらどうしょうもない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7332] no name(2021-09-02 22:58:51)
自分の所の失敗を投資家に押し付けて、何をきちんと説明するのか?
早く説明とやらを聴きたい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7328] no name(2021-09-02 22:29:58)
(投資家にはきちんと説明していきたい)って、どの口が言っているのか?散々嘘の報告書をだして、事実を隠して、何がきちんと説明するだ、何を尋ねても8月の報告書を見て下さい、11月下旬の支払いまで質問は控えて下さい。馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0163名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:04:51.230
>>158
なるほど、そういう事もあるんだ。
とりあえず来週にでも枠を作るか。
0164名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:41:28.660
枠を広げるってどういう意味?
振り込みの回数に応じて何かの上限が上がるわうな仕組み、あったっけ?
0165名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:02:29.810
入金した金額分キャンペーン金利が適用されるってことでしょ
だからキャッチボールするだけで適用額だけは増えるってことじゃないの
0166名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:23:29.420
一応、出金が枠を減らすかどうか問い合わせして、
出金があっても、当行へ振込した金額内で作成した定期預金であれば対象となります。
と回答もらったので出金は関係ない。
あと、去年も同じキャンペーンあって、キャッチボールでも大丈夫だったのは確認済み。
0169名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:45:45.88a
>>142,144、152
なんか罠が多いなあ
とりあえず余裕資金を放り込んだけど、定期解約してまで全力で行くのはやめといた
0170名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:57:05.49x
aupayへのチャージキャンペーンとか、
入金しても一日で自動出金され戻ってくるけど意味あるんだろうか
0171名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:16:50.470
抽選だしとにかくキャッチボールでもなんでもいいから利用してもらうことが第一のキャンペーンなのでは
0172名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:32:36.280
じぶん銀行の口座いるし、連携には本人認証いるし、で連携させるまでが目的なんだと思う。本人認証めんどくさかったし。
0173名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:11:53.030
>>161
ありがとう
ここの0.3に預ける前に知ってよかった
来週行ってくる
0174名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:55:00.060
0.3%前回200万やって、追加で貰えたのが1045円だった。まあ、そんなもんやね。
0175名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:34:21.89a
生活最低限の資金だけ残してそれ以外全力で入れてきた
3ヶ月は気が楽だ
0176名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 02:25:43.01a
auPayの自動出金ってauにもuqにも紐付いてない野良のメルアドIDでもじ銀連携すればプリペ発行されるから可能だよな?
0177名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:13:08.230
プリぺが発行されててeKYCしてあればOKでしょ
0178名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 12:49:34.890
今ってauやめてもプリペも紐付いたままで更新とかもされて使えるの?
0180名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:34.40M
銀行、カード、証券諸々とっ散らかってたけど一旦au系でまとめても良さそうな気がしてきた
0181名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:11:06.14M
今ポイントサイトはほとんどaupayカードの案件やってないんだね
8000Pくらいの案件こないかな
0182名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:22:00.28M
aupayカードそんなにいったことないでしょ
偽ポンタ7000ならあったけど
0183名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:10:55.81M
プリペの申し込み不備だと
キレそう
0184名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:33:54.260
auの担当の方へ
申し込みも満足にできずに大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
0185名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:07:23.140
新規口座は 0.5% の定期預金 があるんだねぇ。
0186名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:21:57.370
イオン銀行よりこっちの方が断然いいな
金利キャンペーンも頻繁にやってるしauユーザーで普通0.2%も余裕でクリアーできるし
0187名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 23:56:38.210
口座作って一年半でアプリメッセージで本人確認して欲しいって面倒くさいな
0188名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:28:38.900
[7470] no name(2021-09-07 00:42:01)
カメルーンはリスクがあるので実質担保を取っていた、本当は取っていなかったみたい!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7469] no name(2021-09-07 00:39:26)
なにを聞いても8月の報告書に書いてあるので報告書を読んで下さい、3回
聞いても同じ答え。杉山社長が(きちんと説明します)っといいっも嘘ばっか。ま報告書も嘘ばっかだし。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7464] no name(2021-09-06 23:33:00)
カナメ先生
クラクレ大丈夫ですか?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7451] no name(2021-09-06 20:14:47)
カメルーンを商品として売り出したのはクラクレで
手数料を得てるなら誠実な報告してちゃんと責任取るべき
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0189名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:03:09.810
住宅ローンの仮申請したんだけど団信の申し込みも合わせてやるものなの?
0190名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:20:22.21M
au20年ぐらい使っててauひかり10年ぐらい使ってるけど
自分銀行ってなんかメリットある?
ずっとメインバンクは地方銀行です
田舎だから都市銀行は繁華街にしかないんだよね
0191名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:40:36.270
それらの支払いをau PAYクレカにし、クレカの引き落とし口座をauじぶん銀行にしたら優遇が得られる。ただの銀行引き落としなら全くメリットない。
0192名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:44:50.250
>>190
コンビニATM数回無料、振込数回無料、金利優遇
0193名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:19:58.74H
>>189
やるに決まってるだろ
画面で指示された事やるだけでいいのに、そんな事言ってるような人は住宅ローンなんて申し込まない方がいいぞ
0194名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:40:27.780
>>193
そうなんですね。ありがとうございます。
仮審査落ちたので何でだろうと思ったのですが団信の申込し忘れてたからなのかな。

そんなに属性悪くないと自分で思い込んでたのでショックですw
0195名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 01:05:42.910
>>190
192で書いてあること以外には
「定額自動入金サービスは、お客さまご本人名義の金融機関から、毎月一定額をauじぶん銀行の口座に無料で取寄せできるサービスです。
引落日は毎月6日と26日から選ぶことができ、指定された金融機関からの引落日から、原則、4営業日後にauじぶん銀行口座へ資金を自動で入金いたします。」
と言うのがある。
自分の場合は、給与の一部を信用金庫からじぶん銀行に移動するのに利用してる。
0196名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:37:41.20M
>>183
もっかいやったら審査通った
前回不鮮明だったのか知らんが写りは同じだと思うが…
とにかく二回ともカメラの枠に免許証合わせても
なかなか撮影されず苦労した
0198名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:12:49.590
スマホがあれば振り込みもタップのみで完了、コンビニでスマホATM(セブン、ローソン両方使える)も何気に便利!
0199名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:20:00.820
イーネットATMにもスマホATM導入を迫って欲しい
まぁ最悪セブンATMだけでも困らんけども
0200名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:46.5000909
新規口座開設のキャンペーン3ヶ月定期じゃなくて1年定期なら良かったのになあ
0201名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:29:02.85M0909
長くなった分金利下げるだけだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況