X



トップページ金融
1002コメント265KB

楽天銀行156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:13:59.550
口座解約しちゃったよ〜、今までありがとう楽天銀行!゚(゚´Д`゚)゚
0550名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 13:57:17.56M
一晩考えてデビッドカード付のキャッシュカードにして口座開設した。ありがとう。クレジットはともかくデビッドを使う機会が思い浮かばないぜ
0551名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:07:03.17r
楽天銀行デビットって自分とこの楽天ペイに使えないんだよな
デビット全般が不可なわけでなくてよそのデビットカードは使えるのに
0555名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:28:08.45M
アマギフのチャージとか便利よ
チャージしたギフトで買う
0556名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:30:12.83d
デビットカードじゃなくてクレカが使えるように
自分をレベルアップしなさい
0557名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:31:13.29M
クレカもあるよ

時差がいやなの
0558名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:35:41.42d
クレカの使用履歴
定期的に使っていて支払いに問題なし
という実績を重ねていけばクレカ信用情報のレベルアップになる
こういうのは大切だよ
0559名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:43:38.90M
特に限度額増やしたいわけじゃないし
どこででも審査は通ってるみたいだからレベルアップは別にいいかな…

つか最近やたらあちこちからビジネスカードの勧誘が来るんだが
どこかから個人情報が漏れてるとしか思えん
0563名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:01:36.610
皆さんメールアドレスってどこの登録してますか?フリーアドレスでも大丈夫ですか?
0564名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:09:04.830
何件レスあったら納得するの?
もし一番多いメアドがフリーじゃないなら
そこのメアド取るつもりなの?
0565名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:14:45.20M
>>563
大丈夫とはどういう意味だ?
登録できるかという意味なら有効なメアドなら登録できる。
0566名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:10:56.86M
セキュリティカードの出番が多くなるけど登録に問題はないよ
0568名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:38:44.35M
一度登録したメアドを解除すると二度と登録できなくなるからそこだけ注意ね
0569名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:36:12.490
楽天モバイルがメアド用意してくれたらそれで済む話
とにかく楽天の対応が悪い
0570名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:39:03.08M
SMS認証かGoogle認証導入すればいいのに
0571名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:00:28.400
スマホなら生体認証だから必要無いんよね
0572名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:00:28.41x
楽天はいろいろやり過ぎ
楽天ポイント
楽天キャッシュ
楽天エディ
楽天ペイ
楽天カード
楽天ポイントカード
楽天市場アプリ
楽天ポイントアプリ
楽天エディアプリ
楽天ペイアプリ
どう使えばいいのかバリエーション多すぎで混乱
エントリーしないといけないキャンペーンもバラバラ
0573名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:02:27.42x
楽天チェックアプリてのもあるな
楽天ポイント関連のアプリなんて
楽天ポイントアプリ
楽天ポイントスクリーンアプリ
楽天ポイントクラブアプリ
こんだけあるし
楽天パシャアプリも別にあるし
0574名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:03:22.49x
ポイントとキャッシュとエディは統合できないのかねえ
0575名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:12:40.82M
>>571
スマホでの生体認証でPCログインの二段階認証も兼ねてくれたらいいのにな
新規振込とかスマホでポチポチやる気になれん
0577名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:30:50.200
一時はポイントスクリーンやキャンペーン登録とかのポイ活してたけど、
単純にめんどくさいのとゴミメールの山が鬱陶しくて殆どやめちゃったな
店頭で使うポイントカードと、
楽天銀行口座に月一で3万円入れてデビットカードで幾つか引き落とし、
残金は全部エディに入金
エディは使えるとこが結構多いから電子マネーとして使い易い
エディの残金使い切ったらごくまれに楽天ペイも使うけどQRはやっぱりめんどくさいから現金でいいやってなる
0578名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:35:03.910
他のネット銀行もキャリアメール推奨なんか
0579名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:41:50.02r
三井住友銀行とJNB(現在のPPB)はそもそも
昔はハードウェアのワンタイムパスワード生成装置で
今はアプリなのでメールはあくまでメルマガとか
設定した動きが口座にあったら通知とかその程度だもの
0580名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:10:11.980
>>574
楽天キャッシュは資金移動業に基づいた仕組み上、出金できるようにしなきゃいけないんだわ
ポイントなら出金出来なくてもいい
そういう違いなんよ
0581名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:16:47.26M
楽天銀行以外にネット銀行どこつかってる?
0584名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:09:29.990
デビットカードは、便利ですよ。

楽天カードは、限度額が決まっていて大きな買い物が出来ないが、デビットカードは、自分で限度額を設定できる。
口座に残金さえ有ればポイントも付くし問題ない。

先日、家電量販店でエアコンを5台 100万円近く買ったがデビットカードで問題無かった。
0585名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:49:14.810
100万も家電量販店で使うなら、キャンペーン総なめ出来るように使いたいな
少なくともセゾンパールQUICPay 3%還元は押えたい
0586名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:16.04M
>>581
住信SBI銀(スマホ認証で6回振込無料/証券経由入金)
あおぞらネット銀(1回振込無料/ポイントサイトや証券経由入金)
ペイペイ銀(三井住友と相互振込無料/ペイペイ連携)

まあ好きなの使えってことかな
0587名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:32:49.61d
>>582
あおぞらはネット銀行じゃねえだろバーーーーーーーーーーカ!!!
ネット銀行はGMOあおぞらだろうバーーーーーーーーーーカ!!!

ニンニグ!!!\(^o^)/
0589名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:06:28.21M
絶対テンポはチンポって言われる
0590名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:04.88M
コード支店の支店コードになってまぎらわしいな
0591名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:04.85M
ひかり支店の自分は支店名ガチャSSRだな
0592名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:30:17.990
タイコがあるならノリスケも欲しい
0593名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:40:45.67M
20万するエアコン5台って豪邸だな
0594名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:21:59.68a
デビットカードって借金じゃなくてその場で口座から引き落とされるだけだから現金で買ってるのと変わらないでしょ
残高ないとカード切れないんだし
クレジットカードみたいに借金じゃないからね
0595名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 03:03:22.970
[8278] no name(2021-09-21 23:57:52)
クラウドクレジットに質問してみました。
カメルーン中小企業に関するお尋ねをしましたが、

「8月の報告書を見てください。」ではなく{杉山社長がきちんと説明する}と日経新聞で言っているので説明お願いします。」

2019年9月時点の回収率
15号ー120.4% 21号-112.8%16号ー120.6% 22号ー99.7%17号ー97.8% 23号ー99.7%18号ー110.5% 24号ー99.7%19号ー120.6% 25号ー*****20号ー98.6%
25号****の2019年9月19日のレポート(注3)で延滞は確認されていない。

上記の報告書がありましたが、2019年4月と7月にオバンバ社に調査に入った時、誰が調査にはいり何を見て、どんな資料等を調査したのか?調査資料内容を投資家になぜ報告しないのか?上記をお知らせ下さい。

との質問に

いつも大変お世話になっております。クラウドクレジット株式会社 成(せい) と申します。
カメルーン中小企業支援プロジェクトシリーズに関しまして、この度このような結果となりましたことをお詫び申し上げます。

繰り返しのお伝えになりますが、2021年11月末を目途に償還予定でありその際に一連の総括として最終報告を行う予定でございます。この度いただいたご質問に関しましても社内共有し参考とさせていただきますので今しばらくのお待ちくださいますようお願い申し上げます。よろしくお願い申し上げます。

あまりにもいい加減な管理をしていたので、確認をする事があまりにも多いので、総括ではなく今お答えいただきたい、今、答えられない理由を知らせて下さい。なんとか時間を引っ張り逃げようとしか見えない。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8275] no name(2021-09-21 22:58:13)
クラウドクレジットは何を聞いても最終報告書をお待ち下さい。法律的に回答義務はあるが説明の責任は無いので、最終報告書をお待ち下さい。で回答したと言いたいらしい。客を舐めきってる。杉山社長は日経新聞で、きちんと説明をします。と嘘をかさねている。こんな所は回収できたら、二度と投資はしない。それまでは倒産しないことを祈る。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0598名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:01:35.20r
今月の現金プレゼント更新多いね
0599名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:53:47.46a
セルフスタンドでRポイントカードかポンタカード持ってたらポイントつけるから入れろって出るんだけど
クレカの楽天カードぶっ込めば良いの?
裏に楽天ポイントカード番号とバーコードついてるカード
以前サークルKでRポイントカードありますかって楽天のクレカ見せたけどこれはポイント入りませんって追われたんだよな
0600名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:55:06.230
セルフスタンドの楽天ポイントカードを入れてる。
0601名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:24:04.67M
それって本家のカードと紐付けできるの?
0606名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:33:43.420
新しいポイントカードの利用登録
検索すれば出でくる
0607名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:39:11.510
本家のカードって何?
カードに紐づけってどういう事?
0608名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:25:10.05M
楽天カードと楽天ポイントカードのひもづけ。
ややこしいなぁ。
0609名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:28:37.180
カードに紐づけってのがまったくわからん
0610名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:33:30.10M
紐付けしてないとその都度カード別に出すの?
0611名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:36:51.990
まず楽天ポイントってのはEDYみたいにカード毎に入るわけじゃない
楽天アカウントに楽天ポイント口座ってのが存在していて全部そこに入る仕組みになってる
だから楽天アカウントにポイントカードを登録すれば楽天カードと同じ所にポイントが貯まる
因みに楽天カードは発行されると勝手にアカウントに登録される
0612名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:41:35.32M
よく考えると、楽天ID とポイントカードのひもづけか。
登録しなくても使えるのかもしれんが、。
0613名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:43:35.350
カードにカードを紐づけとか、意味わからん事もそうだあが
だいたいクレカの楽天カードの話題をここでやる意味がわからない
0615名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:52:07.30a
久々にログインしたらワンタイムパスワードがキャリアメールだった(数年前にケータイともに消去)
イーバンク銀行の頃かな
問い合わせって固定電話ない場合携帯有料電話しかないの件?
メールでもオッケー?
残高100万ほどあるはずなんだよな
0616名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:47:27.59x
>>580
他もそういう区別は有るけど
扱いは統一してるやン
ペイペイボーナスとか
ペイペイボーなるライトとか4種類あるけど
支払いは共通に出来る
0617名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:35:28.590
住信SBI、振込手数料を個人88円に下げ 業界最安に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB205KN0Q1A820C2000000/
2021年8月23日 18:00
インターネット専業銀行の住信SBIネット銀行は10月から、他行あてのネットバンキングの振込手数料を引き下げる。
個人向けは一律88円と、現在の157円から69円安くし、ネット銀行では最も低い水準にする。


GMOあおぞら、振込手数料の引き下げ幅拡大 個人86円に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB312I40R30C21A8000000/
2021年8月31日 12:53
GMOあおぞらの個人向け手数料は現在157円。他行に先駆けて7月に、これを145円に引き下げると発表していた。
その後、ソニー銀行が110円に設定したほか、直近では住信SBIネット銀行が88円と最も低い水準に下げることを明らかにした。
0618名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:12:58.11M
振込手数料75円の所なかった?
0619名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:56:44.610
3月に開設したからはじめての金利楽しみだな
いくら貰えるかな
0621名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:26:39.80H
意外と、楽天銀行の入出金明細は見にくいんだな。
備考欄もないし、PDFで出力しても見にくいし。
0622名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:39.07M
明細といえば、CVSにすると摘要とかにコンマ(,)含まれててもエスケープとかしてないから
列の位置狂って会計ソフトにインポートできなくなるんで直してほしい
確定申告の期限間近でマジ焦ったわ
0623名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:05:04.130
csvやろ
アホチャイマンネンパーデンネン
0625名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:55:51.02a
って言うか、選べるようにして欲しいよな。
0626名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:37:00.760
カプコンvsSNKがどうしたって?
0627名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 22:42:10.900
女 「ワイくん、メインバンクどこ支店?」
ワイ「ロック支店だけど、それが何か?」
女 「ステキ!抱いて」
ワイ「やれやれ、支店名より銀行名で語れよ」
0628名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:13:44.490
>>587
ネット銀行じゃなくても支店はネット専業だから同じようなもんだろう。
そこまで馬鹿にすることなのか。
0630名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:51:39.580
[8504] no name(2021-09-27 09:27:48)
ソーシャルレンディングにうまい、下手はないでしょう
運営会社を信頼できるかどうかしかない
投資先の状況なんてわからないんだから
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8492] no name(2021-09-26 21:15:40)
ソシャレンはコツコツドカンだからね。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8491] no name(2021-09-26 20:29:31)
いくらなんでも、三割になったり、一割になったりするなら、全く投資対象にはできませんね
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8489] no name(2021-09-26 18:48:24)
最悪な投資結果である
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8486] no name(2021-09-26 18:02:48)
こんなクソ会社に投資するなら米国etfなら年利10%から20%。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8475] no name(2021-09-26 16:24:00)
オレは上手くいって2年で1.5%だから、年利にしたらその半分だな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0631名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 10:59:18.310
>>588
支店選べないのか。嫌だな。選べたら人気不人気で偏るからなのかな?

>口座開設の際に、お客さまの支店は、当行にて指定させていただきます。支店は変更できませんので予めご了承ください。
0632名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:02:39.820
楽天銀行カードにMasterを選ばせて欲しい(´・ω・`)
0633名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:14:02.43M
>>631
お堅い支店名を選べるのが法人口座のウリの1つでもあるからじゃね
0635名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:56:13.890
最近口座開設したものですが質問させて下さい。
「ThankYouレター 初期設定ガイドの発送について」のメールが先週の水曜にきてから、まだ届かないんですけど、これって問い合わせした方が良いでしょうか?
追跡番号もないので不安です。
0637名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:07:19.420
[8544] no name(2021-09-27 21:00:28)
与信審査に問題があって詐欺ファンド斡旋しても分散してればリスクが減るとかふざけてる。正直金がどんなヤバいとこに流れてるかクラクレ自身も把握しておらずブラックボックス状態なのに社会インパクト投資を謳う卑劣さ
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8539] no name(2021-09-27 20:18:32)
オバンバ社が急に小規模企業になってる。。以前はものすごく評価高かったのに。
やっぱりカメルーンは詐欺みたいな案件やったってこと!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8538] no name(2021-09-27 20:17:17)
詐欺的インパクト投資
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8536] no name(2021-09-27 19:25:37)
カメルーン、回収費用として55万ユーロもピンハネされるらしいが、いくらなんでも高すぎるし、酷すぎない?
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0638名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:10:24.120
[8553] no name(2021-09-28 03:10:40)
クラウドクレジットの報告書が信頼できるものでないから話しにならない。平気で数字を変えたり、提携会社が言っている事を載せただけで内容については当社は一切責任はありませんって、責任を持てない様な報告書を送ってほしくない。特に会社社長の杉山氏の名前を入れないでほしい。うっかり信用してしまった!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8545] no name(2021-09-27 21:44:54)
ここの掲示板のおかげでクラクレには投資してない
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8539] no name(2021-09-27 20:18:32)
オバンバ社が急に小規模企業になってる。。以前はものすごく評価高かったのに。
やっぱりカメルーンは詐欺みたいな案件やったってこと!
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[8538] no name(2021-09-27 20:17:17)
詐欺的インパクト投資
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0639名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:23:10.64M
外貨定期預金って円に戻せないの?
先日のキャンペンで買付られたんだが円に戻せない
0640名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:37:43.51M
まず定期解約して普通預金にしてから円に戻すんじゃなかったっけ
0641名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:55:27.74x
ずっと0.1%に満足してたけど
あおぞら0.2%とか自分0.2%とか出てきたからどうするかなあ
楽天カードで引き落とされる程度だけにしてあちこち移すかなあ
定期のネオバンク10%1%とか自分0.3%とかも気になる
0642名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:26:37.25M
じぶんは条件みたすのめんどくさくて無理や
0643名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:32:04.800
>>639
解約というか、自動継続有効なら止めて、外貨普通預金に入るのを待つ。
あとは、レートを見て円に戻す。
円に戻す画面が、ちょっと分かりづらい。
0644名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 11:35:45.680
あおぞらは資金移動がやりにくいからなぁ
0646名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:42:21.89a
銀行でばあちゃんが窓口で「振り込みで、、、引き出すんじゃなくて、預けるんだから、、、本人確認なんて必要ないでしょ!」


銀行員「振り込みは本人確認が、、、保険証持って来た方が、、、次回からは、、」



訳分かんねーな、世の中
0647名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 13:46:07.410
他人の口座に振り込む可能性もあるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況