X



トップページ金融
1002コメント281KB
【SMBC】三井住友銀行26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:47:16.470
いまだにさくら銀行の恐竜イラストのカードだからICなんてついてないよ…
0650名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:32.07a
>>639
どなたかお願いします
0651名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:44:14.850
>>650
それだとNLカードのご利用代金の引き落としのみで月1回まで無料

コンビニATM月3回無料にしたければこれ↓のどれかをクリアしないと
>お預かり資産残高が500万円以上
>投資信託と外貨預金の合計残高が100万円以上
>NISA残高あり
>投信自動積立または外貨自動積立サービスのご利用
SBI証券での積立を三井住友銀行の投信の積立に変えるか
もしくは三井住友銀行でNISAやれば良いんじゃない?
0652名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 15:32:27.430
名古屋銀行から三井住友に入金しようとしたらそのカードは使えないよ言われたんだが…
結局ゆうちょで入金した。シャッター閉まる瞬間だったからなんか切り替えとかあるの
かもしれないが…その仮定があってたとしてもオンラインだから一瞬でしょ?
0653名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:07:10.490
>>652
UFJからだと自分の口座なら無料で入金できるよ。
0655名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:09:58.45d
三菱UFJ銀行で三井住友銀行のキャッシュカードでおろそうとしたけど
共同利用は三菱UFJ銀行の「店舗」のATMは共同は対象外で無料じゃ無いのか
(´・ω・`)
0657名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:41:00.700
>>655
あっ、そういうことね。

店舗外ATMが対象だよー。
0658名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:18:50.13r
店舗内はともかく店舗外ATMの維持管理が経営上の負担になってるから両行で共有して負担を分担しましょうって主旨の相乗りだからな
0659名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:41:51.330
もう全部コンビニへ丸投げにしろよと思う
支店も廃止で良いよ
0660名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:49:05.550
ソニー銀行つくれば全方位無敵
0661名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:06:50.12a
支店廃止になると相互無料利用ATMコーナーに早変わり
0662名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 11:35:56.17a
コンビニは20万しかおろせないから使えない
0663名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:28:48.670
だったら三井は要らないな
地方銀行かゆうちょとネット銀行あれば十分だわ
0664名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 21:37:07.430
ネット銀行はコンビニで50万いけるとこが多いのかな?
0665名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 07:23:08.60M
優秀なバンカーはどんどん辞めてる
馬ん鹿ーしか残らない
0666名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:46:09.70M
>>665
優秀なバンカーはどこへ行ったの?
0668名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:47:36.58M
ATMに並んでたら前に三井住友銀行の工員が並んでた、そいつが順番来たら故障してるATMに調整中の札つけた
いやいやそれつけるのに並ぶ必要ないだろいやむしろ並ばないで早くつけろよ
1番前の人が後ろの人から空いてますよと言われてんだろアホか
0670名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:43:28.040
使えないならまだしも、点検とかだったら、並ぶように言われてるんだろうな。
背中に、この後ならんでも調整中になるので使えません って貼ってあったら尚よし
0671名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:03:13.990
1000万円までならどこ預けても変わらんし、ほんと増えない貯金箱でしかないな
0672名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 18:07:08.43M
>>671
そんなあなたに、あおぞら銀行BANK支店
0673名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:05:18.830
ウッキーヤシロ
0675名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:22:37.470
最低額でもNISAで証券とか持ってれば手数料無料になんの?
0676名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:43:25.54d
口座に980円あるんだがATMじゃ下ろせないから店舗で下ろしたいが手数料かかる?
0677名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:12:48.37M
20円振り込めばいい
俺はいつもそうしてる
0679名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:20:17.790
今月のATM手数料無料って27日?
0681名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 19:24:14.510
三井住友って三菱UFJに比べて営業がうざくね?
0683名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:35:19.800
>>682
0120で始まる番号
電話出ないでネットで調べたらしつこい営業電話とのこと
何回もかかってくる
0684名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:47:28.870
フリーダイヤルは出ない
携帯で掛けてきてセールだったら即切り
0685名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:09:08.040
>>683
何度も面倒そうね
大して入れてないし0120からはきたことないや
諸事情で担当ついてしまったのでそっちから連絡くる
0686名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:27:10.320
うちも0120じゃない番号から来るな、もちろん検索すると迷惑営業と出るw
0120でかけてくるのはまた別の銀行でこっちは夜にもかけてくる
0687名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:56:44.100
投信ラインナップしょぼ。地銀かよw
0689名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:13:25.75M
>>679
24日と27日だと思うけど公式の記載ほしいよね。
0690679
垢版 |
2021/12/22(水) 18:44:52.400
>>689
ありがとう、24日もだったね
引き出すの忘れないようにしないとw
0692名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 14:15:46.240
こんなとこメインバンクにすんなよ
0693名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:13.92d
投信のラインナップだけで三菱に完敗してるな。
新規取扱はクセのあるファンドばっかりだし。
万人受け路線は狙ってないんだろうね。ちょっと助平心のある人向けが多い。
0694名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:16:25.840
>>691
単に前営業日とか翌営業日に変わるわけじゃないんだね
0695名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:55:50.310
25日は給料日だからわかるんだけど、26日ってのは25日に飲んで降ろし忘れた人のため?
0696名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:01:48.600
>毎月25日、26日
>*25日が土日祝日にあたる場合には、その前の窓口営業日が対象となります。
>*26日が土日祝日にあたる場合には、その次の窓口営業日が対象となります。
>*25日と26日が土日祝日に重なる場合には、終日ATM時間外手数料が必要となります。
0697名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 00:16:17.150EVE
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0698名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:02:53.60aEVE
2021/12/24 11:58:09
https://youtu.be/AeMRXJtg500

すいてき→はもん

マフィア演じた自衛隊
ドンドコドン山口勝ちまくり


警察演じた自衛隊
ドンドコドン山口が公務員で勝ちまくり


矛盾から
公務員が浮気不倫しただけ古事記犯罪組織



他人巻きこむなよ古事記犯罪組織

税金泥棒


ドンドコドン山口に国税庁しか踏み込めない泥棒古事記犯罪組織自衛隊
0699679
垢版 |
2021/12/24(金) 15:31:18.410EVE
無事に手数料かからずに引き出せました
アドバイスくれた皆さんどうもありがとう

ちなみに、一度に引き出せるのが20万までだったから2回に分けたけど
どちらも手数料無料でした
0700名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:22:12.37MEVE
何十年と待ち続けたネットでの電話番号変更ようやくきたな
0701名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 20:15:28.660EVE
珍遊記八代
0703名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:24:02.39a
汗と真似〜
0706名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:01.28a
>>704
三菱UFJ、りそな、ゆうちょ、地銀、第二地銀、信金
0707名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:21:35.94M
アホか三井住友が一番まともだぞ
三菱なんて露骨に客をゴミ扱いするから論外
0708名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 11:18:06.590
みずほ名前すら出なくて笑える
0709名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:29:39.71d
サービスと金融商品を見るだけでも、三井住友より三菱のほうが個人顧客に寄り添っていることがよくわかるね。
0710名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 12:30:30.95d
三井住友が扱う金融商品の手数料と信託報酬の高さには驚かされるよ。
0711名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 13:11:22.570
貯金箱としては都銀は安心だけど、どこいってもゆうちょ、三井住友、UFJATM無料で使えるのはソニー銀行
0712名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:13:13.850
>>711
ソニー銀行って月4回しか無料で引き出しできないだろ。
0715名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:49.700
>>712
9月と3月の末日に300万入れときゃいい、たった一日だけ
0716名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:35:21.900
>>715
それじゃ引き出し回数が月4回から月7回に増えるだけで >>713 の言う無制限にはならないだろう。
0717名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 22:39:11.900
無制限で、月に何回下ろすんだろ
0718名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 04:58:52.940
今どき月に何度もATMって…商売やってんなら分かるけど…
0719名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 18:00:57.180NIKU
貯蓄額を大幅に下げました
新規の入金も止めました
0720名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:02:07.21MNIKU
主夫のワイ
入金 1-2ヶ月に1回
出金 1年に1回あるかないか
0721名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:12:10.97d
三井住友銀行久々に使ったら店舗のATMでも土日手数料取られようになったのか?改悪ばかりですか?
0723名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:01:05.580
0.001%だから50万ですら置いときたくない
0724名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:35:53.810
僕に預ければ年利5%で運用してあげますよ
0725名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:39:08.070
>>724
口座教番号えてや
個別にやってると面倒やろうから
ここに載せて
0726名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:43:38.410
>>725
みずほ銀行 町田支店
デグチ カズキ
0727名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:49:03.170
>>726
こんな、載せて大丈夫なん?
0728名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:18:05.42M
はい
0729名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:08.850
年利5%で良いなら自分で運用するわ
0731名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 20:56:50.53M
アプリ入れたけど使い方がわからん…
0734名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:38:49.170
なんだ家族登録って、これ銀行やカード会社側に何のメリットがあるんか
カード使えるのは本人のみだろ
0736名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 16:43:19.710
店はええけど電話などの店員がクソだわ
ほんとクソだわ
メモ帳にいちいちクソな店員の名前を書くくらいにはクソだわ
0737名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:28:28.180
ここが出資しているGMOペイメントゲートウェイの即給サービス
フルキャストの12月の締め切り間違って案内してしまい
一部の利用者前払い申請できず泣き寝入り
救済も保障もなし
本来の振込日まで待つしかない
銀行のコンプライアンス担当さんちょっと指導してあげてよ
0738名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:38:32.140
当行本支店ATM入出金1回につき10ポイント(月3回まで)
って1日に3回続けて入出金しても30ポイントになるん?
0740名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:23:06.370
毎月1000円2回入れて2000円引き出してる
0741738
垢版 |
2022/01/06(木) 20:48:43.340
>>739-740
thx
1000円2回入金、2000円出金でもいいんだ
SMBCダイレクトで2つ目の口座が作れるから入出金で毎月60Pだね
0743名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 07:45:41.890
一回での預け入れの限度額(枚数)知ってる方いますか?
0745名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:47:54.620
SoulJa / ここにいるよ feat. 青山テルマ
0746名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:11:49.94M
あーデビットカード発送のお知らせきたわ
もういらんのやが
0748名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:19:49.34p
▲日本銀行入行者(2000年〜2009年)
※一橋大学は2004年入行者のデータ無し
・東京大学 156名 ・慶應義塾大学 119名
_____________________________________100名

・早稲田大学 59名 ・一橋大学 26名 ・京都大学 24名 
・東京工業大学 19名 ・学習院大学 16名 ・名古屋大学 15名 ・上智大学 13名
・東京理科大学 11名 ・広島大学 11名 ・立命館大学 10名 ・関西学院大学 10名
・青山学院大学 10名 ・神戸大学10名
_____________________________________10名

・九州大学 9名 ・大阪大学 9名 ・横浜国立大学 8名 ・南山大学 8名
_____________________________________

○女子大枠
・津田塾大学 26名 ・東京女子大学 23名 ・日本女子大学 17名 ・お茶の水女子大学 4名
0749名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 05:27:09.15a
https://www.sentaku.co.jp/backnumber/view/202201/
選択2022年1月号
「イオン銀行でまたもや返金騒動、みずほ同様のシステム問題」
イオングループの柱である金融事業でまた不安材料が浮上した。
イオン銀行が十二月日本新たに利用者への返金を評価したのだ。
イオン銀行は破綻した旧日本信託銀行から債権を引き受けている。

*イオン銀行との旧日本振興銀行関連資料
「日本振興銀行のか破綻処理の実施状況について」https://report.jbaudit.go.jp/org/h24/2012-h24-1037-0.htm
「日本振興銀行の貸出資産の推移」https://www.dic.go.jp/katsudo/page_001697.html
「破綻金融機関の為に講じた措置についての報告」https://www.fsa.go.jp/common/diet/houkoku/2406/01.pdf

https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ(イオン銀行ホームページ)
*248,774件におよぶ「利息の取り過ぎ」107,234,198円「利息の取り過ぎ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況