X



トップページ金融
1002コメント522KB

【高金利の闇】SBIソーシャルレンディング Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:35:55.050
SBISLが廃業するまで暖かく見守るスレです。
0005名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 15:10:26.460
・SBISL、そしてその経営トップの貸付に係るリスク判断は、受託者責任を無視したあまりに不誠実なものである。
「自らの役割は投資者からの「集金」である」と経営トップは述べているが、その発言には、プロとしての意識が全く感じられず、会社全体としても一事が万事、そのような企業風土が醸成されていたのではないか、と推察される。

・SBISLは、本報告書によって押された「プロ失格」の烙印を、真に克服する必要がある。
0006名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 21:12:57.520
[8871] no name(2021-05-08 21:16:24)
私がよくチェックしているしくじり企業を取り扱っているYOUTUBERがSBISLの動画をアップロードしていました。
まさか自分に関係があるテーマが取り上げられるとは思わなかったですが、
今回の件は今後の投資方針を見直すいいきっかけになりました。(としか言いようがない)
0009名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 04:36:38.280
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0010名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:45:56.810
SBISL様

お前の重大な懸案事項には、皆たまげました。
早く返してくだされ。早く返してくだされ。早く返してくだされ。
早く返してくだされ。一生の頼みでありまする。
なにを忘れても、これ忘れません。
早く返してくだされ。いつ返すと教えてくだされ。
これの返事待ちておりまする。
寝ても眠られません。
0011名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 01:49:34.830
サローってよく見かけるけど何ですの?
0012名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:21:10.27a
ほんといつ返してくれるんだろねぇ
気になって夜しか寝られないわ
0014名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:15:20.670
第三者委員会の報告に、少しは申し入れの効果はあったのかどうか。
S先生はだんまりだな。弁護士の良心とはその程度のものらしい。
0016名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:56:38.41M
サロウ投資している証拠出せよ
0017名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 13:41:59.54d
で、金融庁の処分っていうのはどうなったの?
0019名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:35:09.180
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0020名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 12:00:39.840
みんなで大家さんの成田みたいな案件は自転車操業だろうなと思うけど、こっちも
わざわざプロジェクト毎に資金管理なんてやってないだろうから似たようなもんだろうな。
資金管理しっかりしてなかったら詐欺で持ってかれても仕方ないね
0021名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:53:02.87M
オハヨーバカヤローサロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0022名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 13:30:32.63d
やっぱり行政処分っていうのはあるの?
0023名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 22:42:10.540
詐欺集団テクノシステムと素人集団SBISLの社員は全員路頭に迷えばいいのに。
0024名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:43:32.490
SBIが肩代わりして元本償還とか意味わからんよな
だったらかぼちゃ運河にやられた俺らの損失分も返せよ
SBISLがいい加減な与信管理してた結果の損失という点では同じだろ
0028名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:37:15.090
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/16/news141.html
9/16(水) 16:58

SBI証券は9月16日、悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者の資産が流出したと発表、謝罪しました。
現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。
流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。

9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。
0029名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:56:26.69M
業務停止命令と聞いて飛んできました
0031名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:06:09.710
SBIのブランドだけで金を集めてたクソ会社。テクノシステムと仲良く臭い飯でも食ってろ。
0033名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:35:42.170
テクノ社とSBISLの汚いおっさんどもに正義の裁きが下されますように
0034名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:46:27.950
約150億円が焦げ付いたSBIソーシャルレンディング、「第三者委員会の調査報告書」に杜撰すぎる審査体制で組織がカス中のカスと遠まわしに指摘される - 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65979422.html
0036名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:30:19.670
バカヤローサロー!!!!!!!!!
0037名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 06:05:20.270
不動産担保ローンの他の案件も
どーなんだろ?
案件が焦げても、70%の担保あるんだけれども。
現在取引中の投資家は、よく黙っていられるなあ
0038名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:48:11.460
緊急事態が解除されたらSBIホールディング本社に行って
俺が貸したお金を返せるのか聞いてくるわ
0043名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:57:10.770
廃業決定、意外と早かったな
少し前には全面否定だったが
0045名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:06:02.480
全ファンド早期償還するらしいけど事故ファンドは利息没収されるけどそれ以外は元本全額返してくれよ
0046名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:20:51.08r
お前らいくらつぎ込んでたの?
15万の俺は高み(低み?)の見物だわ
0048名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:29:43.870
廃業して逃げるつもりか
事実を知りつつ漫然と放置してた詐欺師は逮捕されるべきだが
0050名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 22:34:54.040
テクノシステム、SBISLの嘘つきどもが地獄の業火で焼かれますように
0051名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 01:17:40.200
>>47
元本から利息分天引きされるから他のは天引きせずに残りの元本全額返せと
0053名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 06:41:16.32M

>>45
全ファンド早期償還なんてかいてある?
0054名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:29:24.520
SBIホールディング倒産するかな?
0055名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 08:37:17.650
マトモに回ってるところも早期償還させたら貸し剥がしになるわな
>>41
既存の全ファンドの回収を条件に廃業
既存ファンドの管理回収
いってるのだから残務やって終わり
0056名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 09:02:51.61d
SBIソーシャルレンディングの顧客中心主義に基づく業務運営方針

当社はこれまで『SBIグループ5つの経営理念』に表される進取の精神のもと、「顧客中心主義」を実現するべく、「お金を借りたい人」と「お金を投資したい人」を、インターネットを通じて結びつけるソーシャルレンディングサービスの提供を通じ、様々な取組みを実施してまいりました。こうした取組みをより一層強化・徹底していくために、「顧客中心主義に基づく業務運営方針」を公表するとともに、顧客満足度など常にお客さまからの視点やその取組みや成果を評価し、定期的に見直しを行ってまいります。
https://www.sbi-sociallending.jp/pages/management_policy
0057名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:41:07.020
見切れてんじゃんwww

http://crowdcredit.jp/company/financial/
2020年12月期連結決算資料サマリー

長々と言い訳書いて、まーw
赤字、3.8億円から4.5億円に拡大wwwおめでとうございますwwwwwwww
匿名組合損益分配額、6.3億円だったものがなんと600万円の赤字、増減コメントは、無しwwwwwwwww言い訳すらできないwwwwwwwwwww
売上の増加に、手数料の適正化を引き続き進めたことにより売上は増加、と書いているが、それって手数料を増やしたってこと以外の何物でもない罠?
延長して手数料収入が入るんなら、こいつらやっちゃうんじゃねーの?www
知らんけど

売上原価の増加をどう捉えるかだが、貸倒引当金を積んだといってるがそれって何のためなのかね??ファンドでデフォルトが起こればそれを使うわけ?
だったら、事故ファンドでなんで使ってないの?
昔のファンド分は貸引を積んでなかったとか言わないよな?なんで?なんで使わないの?
今期の売上原価増加の一因を貸引繰入に求めるなら、何を想定してのことなのか、説明が必要じゃないの?
その言い訳がファンドが事故った時のためなら、昔のファンドが事故った時に使われていない現状の、説明が必要じゃないの?
昔のファンドでは積んでなかったのであれば、なぜ積んでなかったのか、説明が必要じゃないの?

できないの?www

そもそも、為替評価損だの貸引繰入だの言ってるのはクラクレの主張であって
個人投資家が客観的に確認できる証拠はないわけだ、まーた、嘘ついてるかもしれんなww

2021年12月期の見通しと現況のところ、実績が計画を上回っているように見えるが、、、、、ww
昨年の分と見比べて見な、特に計画wwwwwwwwwww
ベンチャー企業とは思えない計画だwwwwwwwww
成長率wwwwwwwwwwww

こりゃー、撤退完了してない皆さんは遅延の嵐を突きつけられて
延長分の手数料を搾取されるのかもしれんなwwww
知らんけど
0058名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:45:58.490
手抜きクラウドクレジットが、次のSBISLかな?
0059名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:48:54.590
>>58
SBISLのように顧客に損失補填できる体力がクラウドクレジットにあるのでしょうか?
損失補填できるという根拠はどこにありますか?
答えてください。
0060名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:13:51.07M
ソーシャルレンディング事業撤退でこれ以上グラクレに出資も厳しいだろうね

クラクレのキャンペーンもSBIポイントじゃなくてアマギフになってるし
0061名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:50:44.430
>>58
答えられないようだね
根拠もないのに次のSBISLとかいい加減なこと書くな低能

>SBISLのように顧客に損失補填できる体力がクラウドクレジットにあるのでしょうか?
>損失補填できるという根拠はどこにありますか?
>答えてください。
0062名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:13:26.190
手抜きクラウドクレジットが、次のSBISLかな?
0063名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:18:03.280
SAMURAI証券のアンバサダーにSKE48の大場美奈さんが就任!
https://www.samurai-fund.jp/information/news?id=511

エンタメ事業型クラウドファンディングに進出するSAMURAI証券は、エンターテインメントと括られる多くのジャンルにおいて、
新たなファンドスキームを提案し、これまでになかった投資商品をより多くの投資家に届けて参ります。
アーティストのプロデュースやイベントの開催を商品化する予定です。

SAMURAI、もう投資なんてやる気がなくて草 これはもうダメかもしれんね
0064名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:16.680
>>61
手抜きクラウドクレジットが、次のSBISLかな?
0066名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 18:58:59.150
>>65
4/28からホームページに掲載されてましたよ
0067名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:29:12.270
クラウドクレジット株式会社(笑) 営業マーケティング部マネージャー(笑)

吉井友香(笑)
にぜひ聞きたい
今の状況で、ぜひ聞きたい

ずばり、クラウドクレジットは個人投資家の幸せに貢献していますか?(笑)

エポスカードにはイチャモンつけておいて、これだけのことをしでかすクラウドクレジットは不問に付されるとでも思ってるのか?
0069名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:55:47.150
>>66
ようやく気づいたわ。
あの長文の中にURL載せずにリンク貼ってたのかよ
0070名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:57:52.280
maneoもダメ、SAMURAIもダメ、SBISLもダメ、クラウドバンクもダメ、全滅じゃねえか
0071名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:10:32.990
>>70
おいおい、クラウドクレジットを忘れるなよ
0072名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 22:52:49.580
[165] no name(2021-05-25 23:33:14)
9834
クラクレが、良いか?悪いか?という見方をするよりは、
クラクレの中で、このファンドは良い、悪い、を見ていくのが
投資を、自分の思う方向に近づけることになる。
こちらもコロナで延滞をくらい先が見えなかったので、しばらくクラクレは控えていたが、ワクチン接種が始まり、つまり最新の医療技術である程度、対応できることになったので、ファンドを選び投資を再開。

カメルーンやパキスタン問題があることで、まるで「クラクレ全部が悪い。」かの様に主張する人たちのおかげでクリック合戦が起きず、ファンドを選ぶ時間が確保でき、クリック合戦が起きているレンディング他社よりも好利回りで運用できる、としたら皮肉だが、そもそも優秀な投資家は、クリック合戦に参戦するのだろうか?←こちらがありふれた投資家なので、その答えに到達できないのも、皮肉と言えば皮肉だが。

※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

バカ、晒しアゲ
0073名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 23:05:53.620
>>54
残念ながらそれはない
東京地検にはHDも強制捜査することを期待するが
0075名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:29:37.590
詐欺師 罪状 強要罪 ステマ 過重労働 不審者 政治献金 犯罪歴 カルト DDOS攻撃 エニート 卒論コピペ 横領 女性差別 詐欺 暴力団 捏造 偽計業務妨害 圧迫面接 労基違反 公文書偽造罪 ton960 不当解雇 洗脳 犯罪予告 圧力 下げ幅 倒産 産業スパイ 法律違反 遺棄罪 ダメ企業
ソーシャルレンディング 離職率 強制残業 不祥事 執行猶予 クラッシャー上司 覚醒剤 ブラック企業 起訴 資金洗浄 不正
maneo 悪徳企業 労基法違反 ブラックバイト 闇金 情報漏洩 糞企業 留置場 違法企業 指名手配
クラウドクレジット 取引停止銘柄 シンナー 社畜 過労自殺 実行犯 器物損壊罪 溜まり場 名ばかり管理職 押し売り フィッシングサイト
杉山智行 詐欺師 刑事犯 逮捕歴 低迷 退職強要 モラハラ 隠蔽 労災訴訟 パワハラ 薬物 真犯人 裏金
sallow 癒着 迂回融資 飲酒運転 フィッシング詐欺 損害賠償 変質者 セクハラ 借金 懲役 偽装請負
エニート 禁錮 信号無視 童貞 架空請求 大麻 阿片 裏工作 失敗 クレジットカード不正利用 所得隠し
ton960 麻薬 大損 脱税 恐喝 消える企業 違法 著作権侵害 賃金不払い ペーパーカンパニー 天下り先
ソーシャルレンディング 偽札 脅迫罪 マネーロンダリング 犯罪者 個人情報売買 書類送検 悪徳商法 枕営業 脱法 ストーカー
maneo 過労死 買収 窃盗 搾取 社内カースト 有印私文書偽造罪 新興宗教 政治資金規制法 凶悪犯 通貨偽造罪
杉山智行 傷害 工作 悪質 揉み消し 反社会的企業 社内失業者 インサイダー取引 詐欺的ファンド 密輸 国際闇金
クラウドクレジット 個人情報流出 前科持ち 罪状 追い出し部屋 不法侵入 ステマ 幻覚剤 詐欺師 不審者 強要罪
sallow 政治献金 DDOS攻撃 犯罪歴 過重労働 卒論コピペ 横領 詐欺 捏造 偽計業務妨害
ton960 女性差別 暴力団 労基違反 圧迫面接 公文書偽造罪 不当解雇 圧力 洗脳 犯罪予告 遺棄罪
エニート 倒産 法律違反 下げ幅 産業スパイ 強制残業 ダメ企業 不祥事 ブラック企業 離職率 執行猶予
ソーシャルレンディング クラッシャー上司 起訴 資金洗浄 不正 覚醒剤 労基法違反 悪徳企業 ブラックバイト 情報漏洩 置石
maneo 闇金 留置場 違法企業 シンナー 糞企業 指名手配 取引停止銘柄 実行犯 社畜 逮捕歴
杉山智行 過労自殺 モラハラ 押し売り 溜まり場 退職強要 器物損壊罪 坂本 変態 セクハラ常習犯 隠蔽 サイコパス
0077名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:35:08.060
クラクレから本文なしのタイトルだけのメールが来ました
0078名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:56:10.69M
>>77
さすが、クラクレ。仕事が細部にわたって、雑。
新ファンドパッケージは運用期間が短いらしいがそれすら延長になると覚悟しておいた方が良さそうだ。
0079名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:31:03.09M
ミースファンデルローエの神は細部に宿るという言葉を引用するまでもなく、クラクレはすべてがダメダメ
重箱の隅でなく、ど真ん中に腐った料理を置いて平気のへいざ
当然の疑問を持たれると大袈裟に騒いで被害者ヅラ
0080名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:21:41.180
やらなくてよかった。
SBIポイントの増加条件で
散々勧誘されたけど
結局やらなかった。
0081名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:21:18.67a
高利貸しの理由は焦げ付くリスクが高いから
0082名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 23:53:45.200
焦げ付く以前に詐欺とか搾取に加担してしまうのは嫌だ
0083名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:09:16.060
リスクが高いから、延長しまくっても文句言われないと思うのは筋違い
運営の仕方に文句がある、だから、投資しない
0084名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 04:40:19.340
http://antitrust.main.jp/Body/FinanceTransaction_7.htm
場合によっては、欺瞞的顧客誘引や景表法上の不当表示に該当し、公正取引委員会から排除措置命令や銀行法上の業務停止命令の対象になる可能性があります。
排除措置命令の対象になると、『独占禁止法に違反した違法行為に従事した企業』というレッテルが貼られることになりますし、排除措置命令が確定すると、民事損害賠償訴訟では、行為の違法性が推定されて敗訴する危険性が高まります。
0085名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:33:35.150
今まで良く知らなくて投資してたけど
親会社のSBIホールディングスってそこそこでかい会社だったんだな
0086名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 05:41:01.390
SBIHDって新興企業だと思ってたわ
0089名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 15:26:09.460
SBIHDは新興やろ
証券は古いけど
0090名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 16:31:54.79p
野村やら大和からすれば新興で間違いないよ
0091名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:40:11.00M
まだ生きとったんかいワレ!!
0092名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 01:20:41.260
[463] no name(2021-05-29 00:10:37)
カメルーンは貸し倒れです。1円も返ってきません、クラクレの成(せい)が言うには利息を付けて返して貰った事もあったとの事。貸し倒れの件については一度に言うと投資家
の皆様の心臓に良くないので徐々に報告するみたいで、どの案件か教えを請えませんでした。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0094名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 10:51:10.300
>>92
>貸し倒れの件については一度に言うと投資家の皆様の心臓に良くない
いらん世話、自分たちが悪いニュースを隠蔽したいだけのくせに
投資家のせいにするな。

>どの案件か教えを請えませんでした
教えを請うというのは不適切。クラクレがいまだに説明責任を放棄しているというのが正しい表現。


クラウドクレジットは情報隠蔽体質のあくどい詐欺的な業者ですね。
今後も自分たちのマヌケな審査契約モニタリングの無能っぷりを無視して
自分たちの非会社なんです!というようなお門違いの言い訳をすることでしょう。
0096名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 12:27:20.99dNIKU
>>95
デブ、ブタ、カネゴン…。

どっかの代表もデブ、ブタ、カネゴンみたいだよな…。
0097名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:27:18.25MNIKU
[509] no name(2021-05-29 13:01:09)
マンスリーレポート読んだが、明らかに利回りは回復してる。7.6%とな。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板

償還されたものだけで実績といわれてもね
ミスリードですよ〜
さすが、ウソツキクレジット
0098名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:32:26.68aNIKU
>>95
この豚野郎からしたら、またバカな鴨共が入金してきたでー、キャバクラギャンブルうひょーみたいな感じだったんだろうな
0099名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:33:24.890NIKU
>>97
延長延滞毀損してる分を考慮に入れたら、いったいいくら損してるのやら?
運用一年年利6%のファンドがあったとして一年延長されたら年利3%のくそファンドになるのだが、そこまで考慮に入れているのか?
特にユーロなんか、クラクレに関係のない為替による利益であり、為替はクラクレの手柄ではない。
為替差損が出ているときにはうるさいほど「為替は倉kル絵に責任がない」と言っておきながら、いざ、為替差益が出ると実績とするのは、さすがクラクレ、汚い。
0100名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 14:33:18.050
身内グルグルの寅連やラッキーパンツ、みん白とちごて完全に外部やし
SBISLも(ガッバガバのユルマン審査とはいえ)一応被害者やからどこまで追い込めるのかが見もの屋やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況