X



トップページ金融
1002コメント296KB

口座開設が趣味の人の集い Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:25:32.13p
口座開設が三度の飯よりも大好きな人のためのスレです。
あからさまな手法の公開はご遠慮ください。
荒らしはスルーで。
0649名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:04:07.60HNIKU
じゃあなんの為に東京支店なんて存在してるの?
都民に開設許可してくれないなら支店の意味がないだろうに
0650名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:23:28.34aNIKU
>>649
地元企業の東京進出と日銀対応のためじゃない?
0651名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:48:46.130NIKU
勤務先のビルに地方銀行の東京支店が開設されているので、簡単に申し込み出来た。
口座開設理由を詳細に聞かれたけど、勤務先が同じビルで利便性がありますと言ったらOKでした。
0652名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 22:13:54.810NIKU
OKBはモロダイレクトに「メガバンク行けばいーじゃないですか、うちは岐阜県の銀行ですから!」って言ってた
0653名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 01:23:35.160
横浜銀行の大阪支店。
12月から、法人特化形に移行の上、現金と通帳等のやり取りは一切しない方向に転換するらしい

逆にそんな支店の通帳あり口座持ってるとか希少価値すぎるから死ぬまで保守だわ。
あそこだったら東京出張時に記帳できるし。
0654名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:03:20.12H
都民が作れる地銀殆どないじゃん…
地方住みが羨ましい
地方住みなら元から地銀使えるからずるいよ
都民なんてメガバンクかせいぜいきらぼし銀行とか頑張ってもインターネット支店とかだし
0655名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:12:51.08d
地方民がは

作れる地銀殆どないじゃん…
地方住みが羨ましい
地方住みなら元から地銀使えるからずるいよ
都民なんてメガバンクかせいぜいきらぼし銀行とか頑張ってもインターネット支店とかだし
0656名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:15:15.74d
地方民は地銀しか使えない
地方住みでも他地域の地銀は使えないし
地方はそもそもメガバンクすらない
あとは頑張ってもインターネット支店
0657名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:18:31.48H
>>655
俺の真似すんな
>>656
何言ってんの?地方だってメガバンクの支店はあるだろ
沖縄にすらあるぜ?みずほとか
0658名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:28:35.600
私が持っている旧三重銀行名古屋支店の口座も合併で三十三銀行名古屋法人営業部
と言う訳のわからない名前になってしまった。ちなみに旧第三銀行にも口座を持って
いてこちらは一般的な漢字2文字支店なのでこちらをメインに使うことにした。
0659名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:24:23.480
信用金庫や信用組合ならいざ知らず、商業銀行で地銀だからを理由に謝絶するのは金融排除で即指導もんなんだよね財務局に垂れ込んじゃえ
0660名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 22:16:35.290
関東だけど群馬には三菱UFJの支店はない
0662名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:20:39.46H
この趣味やってる地方民に聞きたいけど東京都内にある銀行で作りたいのあるか?無いだろ
メガバンクって言うのはまぁ余程ド田舎でも無い限り大抵ある訳で
都民なんて隣の県の横浜銀行とか千葉銀とかも上手く理由を考えないと作れない
だからこの口座開設を趣味でやってる人は地方民が少し有利なのよ
何しろ地元の地銀口座1つ多く持ててスタートできるからな
0663名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:03:42.15d
>>644
名古屋銀行東京支店って口座開いてくれるの?
0664名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:32:06.440
12年前の振り込め詐欺全盛期の時でも話を聞いてくれる地元外地銀は
存在し、交渉の仕方次第では開設もしてくれた。もちろん門前払いの所も
あった。今でも特攻したい金融機関はあることはあるがもう元気がない。
0665名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:24:05.720
今までそうやってだまして誤魔化して生きてきた会社だから・・・
自分達の信頼を毀損して現在の投資家の信頼を損ねて未来で投資される事に賭ける自爆営業をすることを選択した企業だから・・・・
期待しても無理だ

[7187] no name(2021-08-31 17:01:45)
マンスリーレポートは
今月に償還を迎えた27本すべて
満期が何本で償還が何本なのか明記した方が、
投資家に親切でオープンになるからいいと思うなあ。
信頼されて投資してもらってなんぼなんだから。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7179] no name(2021-08-31 14:21:44)
7175
あなたのお金です。
一度投資したら、回収経費として使えば社員の給料は支払えます。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
[7175] no name(2021-08-31 13:12:02)
延長されてその間の費用差し引かれるんやからたまらんわ。
誰の金で飯食ってるんや。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0666名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 03:00:30.050
>>658
三十三銀行かぁ
第三銀行崩れの口座(大阪支店・東京支店)と三重銀行崩れの口座(東京法人営業部)の3つ持ちだわ。

3年前くらいまでは第三銀行を給与振込先にしてたなあ。
あの頃は、給与振込しておけば365日セブンとイオンのATMをただで使えたんだよなあ。
0667名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:55:48.310
>>662
都民なら逆に東日本銀行とかきらぼし銀行とか東京スター銀行の口座作りやすいけどな
どこ住んでようが同じだよハンデなんて
0668名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:14:20.19a
東日本は支店がどんどん統廃合されて激減してしまった
0669名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:16:45.620
東京でも東なら千葉、西なら山梨中銀、南は横浜って感じで進出してるから作りやすそうだけど

逆に地方の県内三番目以下の街だと、地元の(第二)地銀とみずほ以外開けなくて苦労しそう
0670名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:57:18.140
たまに地銀のHPの口座開設の条件見ると
「○○県内、□□県内、◇◇県内」って隣の県も含めてるんだけど
稀に「東京23区内」って書いてあって驚く事があるわ
「東京から超離れてる地銀なのになんで東京は良いんだ?」ってなる
別に都民だろうと地銀に使うお金なんて地方民とそんな変わらないだろうに
0671名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:42:23.36M
東京支店があるか
地元出身上京大学生仕送り用途
又はその逆の、田舎の親に親孝行仕送り用途か
0672名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 14:37:42.79d
>>667
東日本銀行は信金並みに厳しいし、
きらぼし銀行は地銀にしては理由確認うるさい方かな
東京スターは全国どこからでも作れるし
0673名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:52:16.230
同じ金融庁や財務局の指導に従っていながら、この温度差はどこからくるのだろう
0674名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:28:27.690
最近はネット支店じゃない新規口座でもネット経由で作るとネットしてんじゃなくても通帳発行してないパターンが増えたんだね
0675名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:30:44.440
今の時代、お前らに口座開設して銀行側になんのメリットがあるんだって話だよな

せめて月に5件以上の振込入出金すらないゴミ中のゴミ預金者は口座解約してもらいたいくらいだろう
0676名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:14:02.820
隔月で年金が振り込まれてきて、引き出しもせずずっと堆積していくような普通預金口座って、銀行側から見てどうなんだろう?
邪魔とか怪しいとか
0677名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:31:44.53d
>>676
それが5年とか10年とかならともかく、特に問題はない。休眠口座ではないし。
私もリタイア前、投資で食っていたので給与振込口座はしばらく手つかずだったけど問題ない。
それなりの金額になると、営業の電話があるぐらい。その電話に出なくてももちろん無問題。
0678名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:42:45.220
>>674
アプリで通帳なしで発行しても、店頭に行けば有通帳にしてくれるところもあるよ。
通帳発行手数料とられるところもあるけど。
0679名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:13.010
>>675
逆に口座開設許可しない銀行に何の存在価値があるんだ?
しかも銀行側の視点に立って煽るのが痛々しい
菅に地銀が多すぎるって言われるだけの事はある
京都銀行みたいに他県の開設にも優しい地銀のを俺は使いたいね
0680名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:04:53.30d
>>679
特段の理由もなく営業管轄区域外の顧客と取引する必要性はないし、むしろ管理負担が増える。
何かあったら痛くもない腹を探られても面倒。
0681名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:31:09.840
地銀は都道府県に1こずつで十分じゃない?
それより細かいことは信金にやってもらおう
信組は全部解散(とばっちり)
0682名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:38:11.050
>>680
一部の現地や隣接県でしか作れないネット支店を除いてネット支店で口座開設できる時点でそれも矛盾してる
後は新規で作れても通帳レスだったりする時点でもう他県でも問題ないだろ
要は通帳とかのせいで負担が掛かるんだろ
0683名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:38:22.30d
>>682
負担はコスト。
今、金融機関も人減らしで大変だし、余計な仕事をする必要はない。
特に営業店。
0684名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:13:38.500
>>679
銀行が価値を発揮できない層には分からないよな。
じゃあ例えば、住宅ローン借りさせてもらえなくても家を買える奴がどれくらいいるんだ?

俺は銀行側でもマス層の庶民でもない中立な立場だけど
ゴミ預金者が相手の採算も考えられずに当然に口座開設させろ、みたいな目線で語る方がよっぽど痛々しいんだよ

地銀や信金が多いのは同意だが
ゴミ預金者に言われなくても自分たちで統合してるよ
0685名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:33:24.530
>>684
口座開設が趣味のスレでゴミ預金者とか再三考えずに~とか罵ってスレの存在意義を全否定してどうすんだ?
後中立って基本的にどっち付かずな優柔不断と見られるから5chで自分から名乗らない方が良い
0686名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:33.080
てか銀行員でも無いのに銀行の立場に考えてコストコスト言ってる奴が意味不明だな
店舗は無いけど、全国何処からでも開設できて何処でもサービスを受けられるネット銀行が地銀のシェア奪って大人気なんだから皮肉な物よ
つーか福岡銀行がみんなの銀行って言うネット銀行立ち上げた時点で

>ゴミ預金者が相手の採算も考えられずに当然に口座開設させろ、みたいな目線で語る方がよっぽど痛々しいんだよ

と言う言い分は破綻している
福岡銀行は全国からの客を取り込んで収益化したいみたいだからな
>>682で俺が言った新規講座でも通帳レスなら問題ないって理屈は合ってる訳だ
0687名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:38:19.280
>>685
その通りだよな 銀行の事なんて考えてたら口座作れないよな
口座は勲章みたいなもの たくさん作れるのは一種のステータスなんだぞ
0688名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:28:16.350
作った口座の統一性や方向性も重要だけどな
001主眼で0001001 0005001 0009001 0036001 は、まずマスト
次に赤青緑の本店(本店のコードは必ずしも001じゃない)
さらに赤青緑信託の本店(三井住友信託銀行はSMBCじゃないから気を付けろ)
それもクリアしたら地銀の東京支店(これは都道府県名のところを揃えたい)
年齢に余裕があるうちなら、都庁→消防庁→県庁→市役所→JRと転職して職域信組を総なめ
さらに医学部に入って医者になって医師信用組
0690名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:00:21.890
ネット支店(ネット銀行じゃなくて地銀のネット支店)が口座引落としに使えない事があるって書いてあるけどそうなの?
0691名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:31:58.780
> (三井住友信託銀行はSMBCじゃないから気を付けろ)


は?
0692名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:33:51.490
福岡支店閉鎖のお知らせどこに書いてあるの
0693名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:34:57.210
誤爆した
0694名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:44:15.350
東京に住んでたら近隣他県の地銀すら断られてもうダメだと思ったらスマホアプリ経由なら作れるのね…
通帳は無いからこのスレとしては微妙だけどネット支店じゃなくて一応実在店舗の支店だからラッキー
0695名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:53:01.510
ネット支店は例えば美ら島支店だとおきぎんJCBカード作れないとかそう言う制約がなー
稀にそう言うのがあるのが困る
0696名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:30:30.650
東京支店で作ればよいのでは?
東京者が東京支店行って謝絶されたら財務局チクりで
0698名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:06:05.32M
>>691
別にそのままだろ
SMBC信託銀行とSMTB信託銀行(三井住友信託銀行)は別会社だ
0699名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 03:24:47.870
>>696
沖縄銀行はメッチャ厳しいから無理だろ基本
0701名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:06.75d
>>696
チクっても「申出があったことは銀行がわに伝えておく。後は両者でよろしくね。」で終わり。
口座開設を受けるか否かはあくまでも銀行の判断で、当局が関与する問題ではない。
0702名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:54:23.420
「合理的理由がないため総合的判断で謝絶」で終わりだろう。
金融庁も口座売買などの犯罪を厳しく指導してるから、本音では銀行の肩を持ちたそう
0703名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:18:06.440
9月中に東日本銀行の通帳が横浜銀行でも記帳可能になるとのこと。
メンテしやすくなるね。
0704668
垢版 |
2021/09/08(水) 07:40:56.30a
それは良いこと聞いた
解約しようと思ってたが思いとどまる
0705名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:46:30.540
信金同士や信組同士では当たり前の相互記帳が都銀や地銀でできないのはタイマンではないか?
信金同士は同じ勘定システムやATMの基本構造共有してるからやりやすいので都銀同士は無理と言えば無理かも知れん。
だが地銀、お前はやれよ!
0706名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:55:17.8000909
メガバンク、九州はそのうち統合されて福岡支店のみになったりしねーだろうな?
0708名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 15:12:11.130
やったぜ
このご時世に隣接県とは言え、通帳付きで地銀口座作成が成功
メガバンク以外の地銀の通帳付きゲット出来て嬉しい
厳しくなる前の過去ログ見ると皆他県の作ってて「いいなぁ」って思った
難易度簡単と言われる隣接県ですらこんな難しい時代とはね
0710名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 01:02:21.950
隣の市の信金作りたいけどいい理由が思い浮かばない
0711名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:33:29.700
隣の市の信金って支店が自分の市にもないか?
0712名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:20:51.250
口座開設するときって新規でいくら入れてる?
ゼロじゃダメなときは1000円ポッキリだよね?
0714名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:25:13.70d
>>712
1000円か5000円か1万円

札を一枚渡してる
0715名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:51:19.160
やっぱ口座開設したチップみたいな感覚なのかな
多い人は100以上の口座持ってると思うからちょっとした自宅内の埋蔵金だな
0716名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:08:10.390
[7748] no name(2021-09-11 10:36:23)
今更こんな案内流されてもな。
つい一年半前は、業界としてリスク表示が正確でない分、そのファンド営業者自体の信用で投資する慣例があった。ここのサイトで植え付けられたものだろう。
毀損すれば投資先の信用ではなく営業者のせいで、つまりはクラクレやSBIのせいだと。
投資元本がゼロの可能性とか曖昧なものでひなく、30%の確率で−10%はあるが70%の確率で+5%など積んだ保証人や担保評価を明記して行かないと到底投棄できるものではない。
これを調べてないとDDしていない投資先を仲介している事になる。
※投稿ページ : クラウドクレジット掲示板
0720名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 06:24:58.770
口座を自分の好きな名前で作りたいのですが、作れる銀行か方法を教えて下さい
10年ほど前は殆どの銀行でも本名以外で作れてみたいです
0721名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 06:43:57.11d
>>720
本名が山田一郎として・・・

「ヤマダ商会 山田一郎」

なら作れるんじゃね。
0728名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:57:36.700
>>706
大手企業の基幹工場、大工場や重要拠点が立地していた都市の支店は現時点では無くならないと思う
九州なら
・三菱UFJ銀行長崎支店(三菱重工業や三菱電機の工場が立地)
・三井住友銀行大牟田支店
(三井鉱山三池鉱業所の名残で今でも三井グループのメーカーの工場が立地)
・みずほ銀行北九州支店(日本製鉄九州製鉄所八幡地区)
四国なら
・三井住友銀行新居浜支店(住友財閥発祥の地で住友系メーカーの工場が立地)
0729名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:00:46.250
こちらが受け取り側で、相手口座に屋号のみが印字される銀行口座を教えて下さい
※どうでもいい発言は求めていないのでしないこと!
0731名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:54:30.420
このスレの人的にスマホアプリ経由で口座作成に成功(ネット支店じゃない)ってどうなの?ネット支店レベルの負け組?
0732名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:31:43.630
はっきり言うと、このスレは、「口座開設が趣味の人の集い」ではないのだよw
このスレは、「3度の飯より通帳が好きな人の集い」なのだよ
ネットバンクが存在しない時代は口座開設=通帳発行だったからな
通帳&キャッシュカードの収集癖?コレクター?が集うのじゃ
0733名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:34:32.470
>>729
ガイジ
0734名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 15:43:10.360
銀行員さんから見て、本店厨や001厨の印象はどんなんだろ?撮り鉄ほどじゃなくても見下されてる?
0736名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:37:40.75d
>>734
何とも思ってない
0737名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:07:10.960
このスレだとネット支店はなぜか邪道扱いされてたな
0738名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:22:51.83d
通帳ないからさ
0739名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:59:58.59d
001とか本店よりも、
小銭をドカンと入れれり、ATMのとこがいい
入れ口が小さいのは嫌
0740名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:08:41.72d
今日は大手町まで三菱信託と住友信託をメンテしに行きます
0741名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:49:18.930
住信は土曜日記帳も入金もできませんでした・・・
0742名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:02:24.110
銀行口座で、相手から振り込まれるとき、フルネームでなく自分の名字のみが表示される銀行口座を教えて下さい
0743名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:37:17.500
振込名義を書き換えてるからだよーん
0744名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:36:06.150
個人事業主で屋号名で口座開設できるおススメのネット銀行を教えてくれ
0749名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:38:51.07d
たかた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況