X



トップページ金融
1002コメント247KB

高金利円定期 Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:24:27.420
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
0581名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:46:38.13a
>>580
一桁、少ない方で良かったじゃん。でかいほうだと泣いてた
0582名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:51:29.030
でかい方なら放置するさw
もしくは即全額出金
0583名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:16:51.570
多い方の残高無かったら動かせないじゃん。
まさか残高無くても帳尻合わないまま移動できると思ってる?
0584名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:24:46.98d
誤発注で前科あるとこだし何でもありだよw
0585名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:24:18.070NIKU
クレーマーならそっちのミスで金が間に合わず損失でたどうしてくれんだと騒いでただろう
0586名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:08:22.030
今年一回だけ、三井住友で新生からの分3,000万円普通預金に預けたのに、
「合ってるか画面でご確認下さい」と言われたその表示が3,000,000円だった時有り。
今思ってもゾッとする、適当にそのまま確認ボタン押したら終わってたんだから・・・。
0588名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 05:56:08.240
>>586
その場合、合わなくなった2700万円分はどこへ消えるの?
銀行ってそういう不整合に厳しいはずなんだけど
0589名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:19:18.770
俺もSuicaで支払うときに店員が270円を間違えて2700円取られたことあるわ
0592名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:54:07.940
人はミスするがそのまま注文通るシステムが問題
発行株数以上の株を売る注文がまかり通るとかね
間違えないように一株単位はやめさせて100株単位以上にしろとか対策がもうアホかと思った当時
0593名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:56:51.340
みなさんは定期の口座は総合口座定期それとも一般定期にしているのですか?
せっかく利がいい定期を作ってもドコモ口座のようなことがあればもうオワンコだよね
0594名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:05:16.410
ネット銀行の多くは貸越は出来ない。また、一部の銀行は貸越出来る総合口座しか選べない。選択出来るのは普通銀行が多いが、高金利とは無縁。高金利の銀行で選べるところってあったかな?
0595名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 13:39:48.190
104 名無しさん 2020/12/02(水) 12:17:28.04 0
みなさんは定期の口座は総合口座定期それとも一般定期にしているのですか?
せっかく利がいい定期を作ってもドコモ口座のようなことがあればもうオワンコだよね
0596名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:34:54.190
せめて過去スレからコピペしろやクズ
0597名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:30:56.480
今年は、楽天に毎日1回振込を366日達成したぞ。来年も頑張ろう。(乞食すぎ)
0598名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:31:46.490
どこからコピペしようがコピペはコピペ
0599名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:53:48.160
現スレからのコピペだと「捏造だ!」言えないからなw
0601名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:52:57.660
>>600
1件10ポイントのキャンペーンは月5件まで。それとは別に、1日1回で最大3ポイントのがある。
0602名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 18:56:07.490
大晦日もコピペ云々で騒いでるのかこのスレは
0604名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:57:28.70M
来年もみんなの幸せを祈ってるよ
0605名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 03:04:26.830
楽天ウェブ検索で古事記してる自分、何も言えない・・・。
0608名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:51:43.670
今年も私の幸せが皆さんの幸せになりますように
ナムナム
0609名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:04:53.070
>>603
年間で1,095ポイントなら、年利0.01%差にこだわるこのスレの住民には十分では。
0610名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:09:28.470
このスレは有用な情報とコピペのバランスがちょうどいい
0611名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:02:53.460
あけましておめでとうございます
今年や来年再来年あたりはまた高金利に向かってくれるといいですね
0613名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:40:39.100
今、45歳で会社辞める気は
全くないが
三井住友信託銀行で
今年3月退職予定って伝えると
3か月金利0.9%行けた。
必要書類は、社会保険証
だけだった。
ま、予定ってのは変わるからね。
0614名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:03:15.170
>>613
予定は変わるかもしれんが、この先リアルに退職する時には適用されないだけじゃね?
0616名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:17:19.020
>>590
だよね
で、ログ辿ればすぐ原因に行き当たる
586 が確認で見逃しても、それで終わりなんてことは万が一にもないだろう
0617名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:20:33.310
>>613
それ損害賠償請求されますよ
銀行のキャンペーン枠を不正に消化した詐欺罪で
民事訴訟起こされます
0618名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:31:12.920
訴訟まで行かないだろ
単に要注意客としてブラックリスト入りするだけ
0620名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:39:52.860
>>617
613は退職予定者向けプランでの預入だろうから詐欺云々は立証困難ないんじゃないかな?1年以内に退職予定という条件で特に退職の証明は要求してないし。ただこの銀行の退職金商品は相当いいから、本当に退職したときにここと取引できなくなるのはちょっともったいないかと。
0621名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:18:39.140
そうですね
退職予定を欺罔して、本来より高い金利を騙しとる悪質な預金者がいる事を年明けに銀行に問い合わせてみますね
0622名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:47:15.640
しかしビビるな
窓口で話をしてるとネットじゃ拾えない情報がバンバン出てくる
相続と運用で急に金が増えたから知らなかったけど
金持ちのためだけの商品があるんだな
0623名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:11:22.810
220 名無しさん 2019/12/30(月) 20:51:22.61 0
しかしビビるな
窓口で話をしてるとネットじゃ拾えない情報がバンバン出てくる
相続と運用で急に金が増えたから知らなかったけど
金持ちのためだけの商品があるんだな

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1576504101/220-n
0624名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 04:42:19.800
236 名無しさん 2020/01/01(水) 08:49:10.37 0
今、45歳で会社辞める気は
全くないが
三井住友信託銀行で
今年3月退職予定って伝えると
3か月金利0.9%行けた。
必要書類は、社会保険証
だけだった。
ま、予定ってのは変わるからね。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1576504101/236-n
0625名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:39:53.95M
調べたら今は3カ月0.8%に下がってるから、
>>613
は確かに1年前のコピペだろうね

でも現役のお得な情報だから十分価値ある
こんなコピペなら大歓迎

俺、小会社の社長だからやろうかな?
好きな時に何時でも辞められる
あとは嫁さん社長にして3年後に復帰とか
0626名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:41:25.050
>>623 >>623
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0627名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:48:04.520
過去ログって普通のブラウザで見れるけど
いつも見れないって言ってたの同じ人なのか
0628名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:50:18.78M
横浜幸銀の5年0.8%の満期を迎える皆さまへ3年0.6%の案内ハガキがきてたけど皆さまはどうすんの?
0631名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:15:41.920
過去ログコピペは捏造厨死亡ワロタw
0632名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:27:30.070
ネタじゃなくリアルに読めてなかったのかw
0635名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 22:56:54.150
コピペだから何だってのよ
乗れる話題ならコピペでも乗るし、
コピペじゃなくてもつまらん話ならスルーするだけだ
0639名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:28:48.010
どっちもスレ違いで不要な存在であることに気づいてほしいな
いらない
0641名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:43.780
>>623 >>623
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
0646名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:01:53.110
まあ過去ログ読めないってのは壮大な釣りだったわけだが
お前らが楽しんでもらえたなら何より
0647名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:41:25.310
書き込まれて10分以内にコピペ指摘ない場合は、コピペでないとみなす
それでも「コピペにマジレスw」言う奴は荒らしとして出入り禁止
コピペ捏造も以後出入り禁止

これでいいんじゃね?
0648名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 01:56:57.110
267 名無しさん (ワッチョイW) 2020/10/15(木) 21:16:56.46 0
書き込まれて10分以内にコピペ指摘ない場合は、コピペでないとみなす
それでも「コピペにマジレスw」言う奴は荒らしとして出入り禁止
コピペ捏造も以後出入り禁止

これでいいんじゃね?

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1600262677/267-n
0649名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:47:59.010

来た〜w
コピペ捏造犯www

追い出されるのがそんなに怖いのかw
0650名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:09:39.710
>>249
それ、きてた
あれ、騙しとかない?開設してすぐ解約したい
証券会社って会社によっては口座維持手数料とか色々手数料あってややこしい
0651名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:30:39.110
最近やっとあおぞらBANK支店の口座を追加した。これ自分が先に逝ったら夫管理引き継げない、ある程度の年になったら都市銀2行とかにまとめなきゃと思ってた
マイナンバー、今はしたくないけどジジババになったら紐づければなんとかなるか
離婚するほどじゃないけど、家庭を持ったのに意識低いままで引いてる
0652名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:43:05.260
いや、どこの銀行でも管理は同じかと
スマホ苦手だとしてもすぐにでもなれさせたほうが良いんじゃない?
これからあと数十年生きるならデジタルは避けて通れない
今でもオフラインだけの人と、ネットショップできる人だと毎年数万円以上の差が生まれてる
マイナンバー紐付けは特にリスクはないと思う
0654名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:49:48.97M
>>651
もう少し落ち着いて文章書きましょうね。おばあちゃん
0655名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:52:17.770
876 名前:名無しさん 投稿日:2019/04/11(日) 12:51:39.20 0
いや、どこの銀行でも管理は同じかと
スマホ苦手だとしてもすぐにでもなれさせたほうが良いんじゃない?
これからあと数十年生きるならデジタルは避けて通れない
今でもオフラインだけの人と、ネットショップできる人だと毎年数万円以上の差が生まれてる
マイナンバー紐付けは特にリスクはないと思う
0656名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:58:09.460
>>655
ググったけどヒットしないぞ
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=876%20%E5%90%8D%E5%89%8D%EF%BC%9A%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%93%20%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%97%A5%EF%BC%9A2019%2F04%2F11%28%E6%97%A5%29%2012%3A51%3A39%2E20%200%0D%0A%E3%81%84%E3%82%84%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%AE%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%82%82%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%81%AF%E5%90%8C%E3%81%98%E3%81%8B%E3%81%A8
0657名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:35:34.57M
ネット銀行って自分が死んでもちゃんと遺産相続できるのかね
0658名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:41:28.240
せめて、口座が休止になるときくらいは、郵便通知が欲しいよな(転居してるとあれだけど)
スイスとか戦争で沢山の人が死んで誰も引き取り手がないから・・・みたいな話聞くな
東日本大震災とかも道内なのか気になる
0661名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:19:18.560
>>657
これ気になるわ
うちの親はネット銀行やってないから相続は大丈夫だろうが、俺が死んだらちゃんと子供に行き渡るか
0662名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:39:00.640
週刊東洋経済
定期預金の裏技だって
どーせガッカリ記事と想像するので買わないけど
0663名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:38:12.86p
週刊東洋経済
週刊ダイヤモンド
現代ビジネス

情弱ポイント乞食をターゲットにした三大ゴミ雑誌
0664名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:54:03.320
ゲンダイとか基本ウソだと思って見てるわ
0665名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:20:41.810
303 名無しさん 2020/05/24(日) 12:00:30.34 0
最近やっとあおぞらBANK支店の口座を追加した。これ自分が先に逝ったら夫管理引き継げない、ある程度の年になったら都市銀2行とかにまとめなきゃと思ってた
マイナンバー、今はしたくないけどジジババになったら紐づければなんとかなるか
離婚するほどじゃないけど、家庭を持ったのに意識低いままで引いてる

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1588609691/303-n
0666名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:49:50.010
コピペにレスすることは法律で禁じられていない
0667名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:55:15.860
まあ、壁に向かって話しかけるのは自由だ
0669名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:07:10.690
>>662
>メガバンクの100倍以上の銀行も 定期預金で殖やす裏技

あおぞらBANKあたりを紹介するだけでは。
0670名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:17:07.040
>>663
自称経済誌な
中身はプレジデントと変わらず社員10人くらいの社長向け
0671名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 04:44:47.860
ヤフコメとか見てるといまだにゲンダイの言うこと鵜呑みにしてるやついるんだと驚くわ
0672名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 07:44:14.040
満期を迎えてそのままsbjと横浜幸銀に入れようと思う。
0673名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:40:01.100
>>671
ヤフーニュースはもうカストリ雑誌ソースばっかだからな
あんなの読んで状況気取りで陰謀論振り回してるやつ見るとほんと怖い
リアルでは見かけないけどあいつら働いてるんか?
0675名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:23:40.46p
「〜のヤバすぎる理由」
「誰も教えてくれない本当の理由」
「知られざる現実」
「〜の驚愕の真相」

こういうタイトルで釣っといて中身スッカスカなのがYahooにおける三バカ経済誌の糞記事
0676名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:53:40.400
あと誰でも知ってるようなこと並べて最後に「つまりこれからは〇〇となるようだ」ってライターの感想付け足すタイプな
その前フリから何でその結論なんだよ
というかそれ外れたらお前責任取れんのかよってやつ
0677名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:30:12.370
NHKが昨日の日経平均株価180円安を「一時400円以上の値下がり 不穏な船出」とか書いちゃうレベルだし
WBSが22時スタートでリニューアルとか言ってるけど「金利ってなんですか?」というレベルから解説したほうがいいよ
0678名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:31:42.070
>>677
昨日は400円下げあったじゃん終わりが戻ってきただけで
0680名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:25:08.310
>>679
そういうことか
でも正直暴落してくれんと買い時ないからな
正月明けでもコロナ東京2番めの数行ってるし
トリプルブルー来たら1000円は下がるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況