X



トップページ金融
630コメント179KB

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.91%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:24:37.880
!extend::vvv::
!extend::vvv::

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

■推奨NGワード
投資信託、証券、債券、国債、社債、コロナ債、キャッシュバック

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1593925809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0497名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/04(水) 07:10:19.220
捏造コピペは書式が違うからすぐバレる
0498名無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/11/04(水) 12:06:36.01M
東京スター6ヶ月0.25はいいと思う
0500名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:54:18.980
>>498
参考になりました!
0503名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:31:41.570
しずぎんは宝くじ定期に入れて放置。
結構長くやってるからもう何百枚も購入してるはずだが、300円以外は一度も当たらない・・
0507名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:51:50.600
東京スターの6ヶ月0.25%は変な条件のあるやつとごちゃまぜに書かれてて
実際にログインしてみて定期を作る画面に行ってみるまで作れるかどうか
よくわからんかった。今月中途換金する国債の行き先としては良さげ
0510名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/05(木) 01:41:47.270
あの書き方でごちゃまぜと思う客の相手をさせられる東京スターが不憫だ
満期になって引き出すときも手数料実質無料ってなんだよ!ってなるんだろうな
0512名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:48:15.69a
東京スターは振り込み手数料は後からキャッシュバックされるから
2段階におろすしかないな
0515名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:14.050
>>418と全く同じで今日新生から電話かかってきたけど仕事中だったので話聞かずに切ってしまった
418はその後何かオススメされただろうか
月末に満期なんだよね
0516名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:15:42.030
もしもし、新生銀行です。
来月、お客様の定期預金が満期を迎えます。
つきましては、お客様にお勧めの外貨建て保険がございます。
0519名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/05(木) 21:37:24.530
俺も2,3日前にかかってきたけど
満期後どうするか決まってます? → はい → そうですか、ではまたー
くらいのあっさりしたもんだったぞ
0520名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/05(木) 22:19:26.490
某銀行からの電話「満期後のおすすめの商品が…」
俺「抱き合わせじゃなかったら聞きますけど」
某銀行「円定期ですと○○が、外貨か投信お持ちのお客様向けにございます」
そういうの抱き合わせって言わない?
0521名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/05(木) 23:23:02.840
>>484
同じ立場です。
贈与契約書は作ってますか?
知り合いが定期贈与とみなされてガッポリ持って行かれました。お気をつけてください。
0522名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:21:53.340
新生が何かやってるの?俺には来てないぞ。
まあ、新生から見れば俺は「バースデー定期とポイント乞食だけのクズ客」だから嫌われても文句が言えん。
0523名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/11/06(金) 00:30:12.92a
「新生銀行です。○○様でよろしいでしょうか?」
「(不機嫌に)はい。」
「いまお時間よろしいでしょうか?」
「あー忙しいです。用件は何でしょうか?」
「保険のお話ですが、」
「そういうのはお断りしています。それでは」
0524名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:47:29.68a
身内が入院して経過報告を待っているときに電話が鳴ってとったら
新生・・・
バカヤローと怒鳴ったあと二度と新生からは電話が来なくなった
0525名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:13:07.810
>>515
418だけどまだ電話で話できてない(勤務中なので電話取れない)
昼休みとかとかぶれば電話でられるんだけどね。
0526名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:49:35.04M
>>521
相続税対策はどの人の状況により千差万別
あなたの知ってるケースが他に人にも当てはまるかはわからない

中途半端な知識で決めつけアドバイスしない方がいい
契約書作る方がいいケース、他の方法がいいケース、どちらもある
0528名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2020/11/06(金) 11:30:01.95M
別にコピペでもかまわないよ
ここに見にきてる人に有用な情報なら何ら問題ない

「コピペ」連呼して荒らしてる奴って、ネットでも話し相手いないんだろうな
0533名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/07(土) 01:20:09.420
俺も何年も静銀300円しか当たらなくて変えようかと思ってる、同じような人居るんだね。
あとUFJのはまだメール来てない人も居る?中々平日休めないし電話もせず待ってるけど。申し込みが遅かったのかな、確かGW位だったかな・・
0534名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:57:07.160
143 名無しさん 2020/07/14(月) 13:21:58.64 0
俺も何年も静銀300円しか当たらなくて変えようかと思ってる、同じような人居るんだね。
あとUFJのはまだメール来てない人も居る?中々平日休めないし電話もせず待ってるけど。申し込みが遅かったのかな、確かGW位だったかな・・
0535名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:59:58.960
>>471
ほうほう
>>474
何が便利?


新生、窓口で定期預金したのにその場で紙出ししなかったから、コルセンに紙出し忘れてるから出してねって連絡したけど来ないな
オペレーターは銀行にしては珍しい駄目な人だったからしゃーないか
0537名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/07(土) 08:20:02.63a
身内が入院して経過報告を待っているときに電話が鳴ってとったら
新生・・・
バカヤローと怒鳴ったら新生児科の担当医だった
0539名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:04:36.70a
>>535
新生の窓口は定期預金の証書は要りますか?だぞ
その場で要求しないと出さない
ネットの画面を見せて確認すればOKという前提
欲しかったら仕方なしに渋々と出してやるという態度だから
0540名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:54:02.890
新生の証書はしらんけど定期預金のお客様控えの紙を渡すのに15分かかりますがと言われた事あったな
ブースのPCで操作したあと5分くらい席外して戻ってきたから作成完了したのかと思ったらまだ手続き中
キャンペーン定期もネット完結しないと駄目だな
0541名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:26:14.280
三井住友から1ヶ月1%の勧誘電話きた。
それと引き換えの怒涛の金融商品勧誘は耐えられません。断ったらキョトンだった。
来年西京の5年定期が満期なんだよね、
あとゴールドカードのインビが来ると思ってイオンに1千万入れたけど、その資格条件なくなったらしくここも移動しなきゃ。
新生5年とあおぞらbankかな。
0544名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 05:28:06.920
SBI証、顧客資金1億円流出 ゆうちょ、三菱UFJ銀の偽口座に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091600944&;g=eco
インターネット証券最大手のSBI証券は16日、顧客の6口座から計9864万円が流出したと発表した。
顧客のログインパスワードなどを取得した第三者が有価証券を売却して現金化。
不正に開設したゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行の口座に送金していた。SBIは被害を全額補償するとともに、捜査当局などと連携して対応するとしている。
SBIによると、今年7月から9月初旬にかけて、第三者が顧客の口座に不正アクセス。ゆうちょ銀と三菱UFJ銀に開設した六つの偽口座に送金した。大半は既に引き出されていたという。
ゆうちょ銀には5口座が開設され、9229万円が送金。偽口座は偽造書類を使って開設されていた。
0545名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 05:43:05.860
顧客口座への不正アクセスで資産9,864万円が流出(SBI証券)
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2020/09/23/44581.html
株式会社SBI証券は9月16日、同社顧客口座への第三者からの不正アクセスにより、顧客の資産が流出したことが判明したと発表した。
これは9月7日に、同社に対し顧客から寄せられた身に覚えのない取引があったとの申し出を端緒として、当該顧客のログ調査等を行い不審なアクセス元を特定し、
そこからアクセスされたその他の口座や同様の特徴のある取引履歴等を分析した結果、悪意のある第三者からの不正アクセスが行われ、
顧客の有価証券の売却および顧客名義の出金先銀行口座への出金を複数件確認したというもの。

本来、同社からの出金は顧客本人名義の出金先銀行口座のみに限定されているが、
今回の事案では、第三者が偽造した本人確認書類を利用するなどして当該銀行口座そのものを不正に開設したことが判明しており、
第三者は何らかの方法で取得した顧客の「ユーザーネーム」、「ログインパスワード」、「取引パスワード」等の情報を使用し、
同社Webサイトで出金先銀行口座を不正な銀行口座に変更した上で出金を行っている。
現在判明している被害状況は口座数6件で、その出金先銀行はゆうちょ銀行5件、三菱UFJ銀行1件、被害額はゆうちょ銀行9,229万円、三菱UFJ銀行635万円の合計9,864万円。
0546名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 09:21:16.050
811 名無しさん 2020/08/21(金) 00:25:20.96 ID:q2n1kk3L0
三井住友から1ヶ月1%の勧誘電話きた。
それと引き換えの怒涛の金融商品勧誘は耐えられません。断ったらキョトンだった。
来年西京の5年定期が満期なんだよね、
あとゴールドカードのインビが来ると思ってイオンに1千万入れたけど、その資格条件なくなったらしくここも移動しなきゃ。
新生5年とあおぞらbankかな。
0548名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/08(日) 12:59:53.380
SBIの定期キャンペーンとイオンの普通(プラチナ)でまわしてるけど、
わざわざこんなメンドクサイことしなくてもあおぞら1本だけでよかったわ
0549名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:35:54.61a
>>547
年間80万だか100万だかだったかな(買い物回数でその辺変わってたはず)
あと、それ以外だと投資信託とか住宅ローンとかあったと思うけど詳細は知らん
0550名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 13:37:50.040
588 名無しさん 2020/06/09(火) 19:07:15.76 0
SBIの定期キャンペーンとイオンの普通(プラチナ)でまわしてるけど、
わざわざこんなメンドクサイことしなくてもあおぞら1本だけでよかったわ
0551名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 14:16:54.960
>>549
そうなんだ・・・
俺は、まえに1%定期の時に500万くらい作ってゴールドにしたけど、今からじゃ無理だな・・・
0552名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:40:06.010
ちょっと前までのように景気が上向きで、設備投資その他で高金利で金を借りる優良客が多かった時代は、その種銭を供給してる大口預金者は大切なお客様であったが、今ではお荷物だからな。
小口でさえ、塵も積もれば山ということでそれなりに力も入れてきたが、今では完全にゴミ。優遇なんてとんでもない。
0553名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/08(日) 18:52:40.330
419 名無しさん 2020/08/14(金) 23:14:36.22 0
ちょっと前までのように景気が上向きで、設備投資その他で高金利で金を借りる優良客が多かった時代は、その種銭を供給してる大口預金者は大切なお客様であったが、今ではお荷物だからな。
小口でさえ、塵も積もれば山ということでそれなりに力も入れてきたが、今では完全にゴミ。優遇なんてとんでもない。
0558名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/08(日) 23:54:30.550
>>557
うらやま。5年前作ろう作ろうと思って作りそびれたSBJ。
プラス0.2%でこのご時世預けられたらラッキーじゃん。
来年1月満期の定期どうしよう。
もうハナに行くしかないけど、北は怖い北は。
0559名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/10(火) 08:06:55.780
なんかみんな書き込まなくなったなあ
それこそコピペ捏造荒らしの思い通りじゃん

まあ、印旛スレの見物で忙しいのかもしれんが
0564名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/10(火) 11:10:46.53a
>>563
何も無いぞ
それが良いという人が行くようなところ
もし行く機会があれば京成電車の大佐倉駅で降りることを勧める
0566名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:26:37.030
先輩方にお聞きしますが1億円前後入るんですけど名案ありますか?
株、金、とうもろこし、アムウェイ、会社買収、反社行為、土地建物アパート投資等は興味がありません。
0568名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:53:24.850
どれが一番クズ?
コピペしてたクズ
コピペにレスしてたクズ
コピペ捏造してたクズ
コピペ捏造にレスしてたクズ
0570名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:45:39.620
「3時のヒロイン」福田麻貴、「鬼滅の刃マンチョコ」で3万円利益の転売ヤーをバッサリ「センスない。他の仕事をした方がいい」
0574名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:24:31.350
そもそもそこに書かれてた話題にレスして「それ過去のコピペ。コピペにレスするな」言われてもポカーンだよな

それが意味のある情報なら過去にあったやり取りでもいいじゃん
過去レス読んでない人、新たに入ってきた人もいるんだから

とにかくコピペ厨ウゼー
俺は一切無視する
0575名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:56:06.940
ID有りのスレを立てようかと思ったけど
金融板のスレ一覧を見るとスレッドが全体で59しかないのは何でだろう
勢いも低いし
この板は以前からこんな感じですか?
0579名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:46:21.310
コピペ荒らしに文句言うくせにIPありにすると書き込まない
ほんとお前らってクズだな
0582名無しさん (ワッチョイW)
垢版 |
2020/11/13(金) 01:50:43.810
わし、横浜幸銀の年金定期と年金定期プラスにあわせて1000預けてるが
つばさ定期と本店オープン記念定期のほうが若干高くて悶々としておる

しかしながらここは高金利乱発してるけど資金繰り危ないのかと勘繰ってしまうのう
まあ1000万までなら心配することもないかの
0583名無しさん (アウアウエーT)
垢版 |
2020/11/13(金) 08:12:29.45a
↓預金保険の剰余金があるんなら金利に回してほしい

●政府、地銀再編へ資金補助 預金保険の剰余金活用―経済対策に盛り込みへ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020111201065&g=eco
0586名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:35:41.720
>>583
地銀が合併したら日銀が金利上乗せするって読売に出てた
今はマイナス金利だから一気にプラスになる
合併記念定期とか出るぞ
0587名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/14(土) 03:36:15.350
SBI証券、顧客資産9,864万円が流出。不正な銀行口座に出金
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1277498.html
SBI証券は15日、不正アクセスにより、顧客資産が流出したと発表した。被害口座数は6口座で、被害額は合計9,864万円。
9月7日に寄せられた「身に覚えのない取引があった」との申し出を端緒とし、顧客のログ調査などにより、不審なアクセス元を特定。
そこからアクセスされたその他の口座や同様の特徴のある取引履歴等を分析した結果、悪意のある第三者による不正アクセスが行なわれ、
顧客の有価証券の売却と出金先銀行口座への出金が複数件確認されたという。

SBI証券からの出金は、本人名義の出金先銀行口座のみに限定されているが、
今回の事案では、悪意のある第三者が偽造した本人確認書類を利用するなどして、当該銀行口座そのものを不正に開設。
何らかの方法で取得した顧客の「ユーザーネーム」、「ログインパスワード」、「取引パスワード」等の情報を用いて、
SBI証券のWebサイトから出金先銀行口座を不正な銀行口座に変更し、出金されたという。
0592名無しさん (テテンテンテン)
垢版 |
2020/11/15(日) 23:45:49.55M
今や預金を集めたいという銀行はないからなあ。
ただネット銀を中心にボーナス金利無しだと予想をはるかに超えて現預金が流出してしまうので、
そんなには流出しない程度のb−ナス金利。。のさじ加減が問われるところだな。
0594名無しさん (スップ)
垢版 |
2020/11/16(月) 07:29:46.73d
このまえの東スタは0.3で人気集中で早期締切だったし
開店記念も0.5程度
あおぞら0.2は下支えしてるけど
上も重たい
0.5〜0.3程度だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況