X



トップページ金融
199コメント66KB
Kyash Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (スプッッ Sdba-oOr/ [1.75.245.147])
垢版 |
2020/08/08(土) 00:52:56.89ID:2fFaJq7pd
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

支払い・送金アプリからモバイルバンキングを目指しているKyashについて語るスレッドです。

▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (プチプチW 0Hb3-Fx5w [210.173.91.230])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:01:20.71ID:MZLlIybaH0808
Kyash Cardは、ウォレットアプリ「Kyash」と連携するプリペイドVisaカードで、ICチップを搭載し、Visaのタッチ決済にも対応する。

カラーはネイビー、シルバー、ピンクの3色で、カード番号やカード名義などを裏面に配置したシンプルなデザイン。ICチップや非接触決済(Visaのタッチ決済)を搭載したVisaカードで、表側にカード番号がないプリペイドカードは日本初という。発行手数料は900円、年会費は無料。

コンビニやスーパーなどでの日常利用も可能。Kyash Cardの利用明細をリアルタイムに反映し、利用時のリアルタイム通知にも対応。利用限度額はユーザー自身が設定可能で、1回の利用限度額は30万円、1カ月の利用限度額は100万円。

利用場所は、「オンライン決済のオン・オフ」や「海外実店舗決済オン・オフ」などをユーザー自身が設定可能。紛失時などには、スマホ上でカードロックも行なえる。また、Kyashアプリにより、割り勘や送金をスマホで完結できる。

Google PayによるQUICPay決済にも3月末に対応予定。ポイント還元率は1%で、還元対象決済上限は12万円。

Kyashアプリ(バージョン6.0.0以降)から申込可能。申し込みには本人確認書類等が必要となる。
0003名無しさん (プチプチW 0Hb3-Fx5w [210.173.91.230])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:03:22.95ID:MZLlIybaH0808
マイナポイントについて
※Kyashアプリ上でのマイナポイントの画面表示には
 アプリのバージョンが6.8.0以降であることをお確かめください。
※恐れ入りますが、マイナポイントの申込「コンビニのマルチコピー機から」につきましては、対応しておりません。
「マイナポイントアプリ」、「パソコンから」申込がいただけないお客さまの場合、「マイナポイント手続きスポットから」をご確認ください。

対象となるキャッシュレス決済サービス詳細(Kyash)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000046/

※青文字はハイパーリンクとなっております。リンク先をご覧ください。

<マイナポイント事業とは>
マイナポイント事業は、総務省が推進するマイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/

<実施期間 >
申込開始 
:2020年7月1日(水)
対象利用期間
:2020年9月1日(火)〜2021年3月31日(水)
0004名無しさん (プチプチW 0H0e-Fx5w [101.102.202.81])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:13:13.75ID:t+A4mBtGH0808
マイナポイントについて
※Kyashアプリ上でのマイナポイントの画面表示には
 アプリのバージョンが6.8.0以降であることをお確かめください。
※恐れ入りますが、マイナポイントの申込「コンビニのマルチコピー機から」につきましては、対応しておりません。
「マイナポイントアプリ」、「パソコンから」申込がいただけないお客さまの場合、「マイナポイント手続きスポットから」をご確認ください。

対象となるキャッシュレス決済サービス詳細(Kyash)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000046/

※青文字はハイパーリンクとなっております。リンク先をご覧ください。

<マイナポイント事業とは>
マイナポイント事業は、総務省が推進するマイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/

<実施期間 >
申込開始 
:2020年7月1日(水)
対象利用期間
:2020年9月1日(火)〜2021年3月31日(水)
0005名無しさん (プチプチW 0H0e-Fx5w [101.102.202.81])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:13:14.78ID:t+A4mBtGH0808
マイナポイントについて
※Kyashアプリ上でのマイナポイントの画面表示には
 アプリのバージョンが6.8.0以降であることをお確かめください。
※恐れ入りますが、マイナポイントの申込「コンビニのマルチコピー機から」につきましては、対応しておりません。
「マイナポイントアプリ」、「パソコンから」申込がいただけないお客さまの場合、「マイナポイント手続きスポットから」をご確認ください。

対象となるキャッシュレス決済サービス詳細(Kyash)
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000046/

※青文字はハイパーリンクとなっております。リンク先をご覧ください。

<マイナポイント事業とは>
マイナポイント事業は、総務省が推進するマイナポイントの活用により、消費の活性化、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的とする事業です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/

<実施期間 >
申込開始 
:2020年7月1日(水)
対象利用期間
:2020年9月1日(火)〜2021年3月31日(水)
0008名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/09(日) 00:46:07.88ID:gbNQUT4B0
とりあえず、保守
0009名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/09(日) 00:46:21.66ID:gbNQUT4B0
即死回避
0012名無しさん (ワッチョイW 870e-2gd7 [118.241.250.25])
垢版 |
2020/08/09(日) 09:29:36.02ID:xzDe0s3j0
お尋ねします
900円クレカのvisaタッチの件ですが、何か登録とかあるのでしょうか?
何も考えずセブンローソンファミマなどでタッチすればいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
0016名無しさん (ワッチョイ 4630-HICl [153.194.201.67])
垢版 |
2020/08/09(日) 12:50:11.10ID:YLeEhzpl0
アマギフ100円買って解約するつもりが1円オーソリ取られて決済できず
で、kyashのこと見直してみるとすごく使いやすいカードで今ではメインにカードに
kyashカードとGoogle payからのquicpayでほとんど済む
解約しなくてよかったよ
0020名無しさん (ワッチョイW 6f92-7RsG [14.9.149.65])
垢版 |
2020/08/09(日) 14:48:08.13ID:HWZ9FtLc0
還元率下がってから使ってなかったけど、よく考えたら使わないよりお得だよなって思ってリアルカード発行したわ

デビッドでQUICPay使えるのはかなり便利だよなぁ
0021名無しさん (アウアウエー Safa-zJX9 [111.239.158.86])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:28:24.89ID:l0wx9gEea
プリペイドカードの場合、
売上で実際の金額を処理しようとすると、
残高不足により「給油はできたが徴収できない」
ということになる可能性があります。
そのためセルフのガソリンスタンドでは
使用不可としています。

レンタカーは、借りるときには料金は
確定しておらず、車を返却した後に料金が
確定します。
前述の通り、プリペイドカードでは
売上で実際に徴収する金額を処理することは
できないので、使用不可としています。

ホテルの予約時には料金が確定しておらず、宿泊後に料金が確定します。
また予約せずに宿泊をする場合でも、宿泊中に飲食等で追加料金が発生することがある為、チェックイン時には正確な料金を知ることはできません。
こちらも前述の通り、プリペイドカードでは売上で実際に徴収する金額を処理することはできないので、使用不可としています。
0022名無しさん (アウアウエー Safa-zJX9 [111.239.158.86])
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:02.83ID:l0wx9gEea
利用後に料金が確定する店舗では、
基本的にKyash�Visaカードはご利用いただけません。
それはオーソリで残高から徴収するためで、
売上だと徴収できない場合があるからです。
上記以外にも使えない店舗はいくつかあります。
0027名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/10(月) 16:16:06.80ID:aHWVsgH/0
>>24
なぜそんな機能がいるのかい?
0031名無しさん (ワントンキン MM52-tIPx [153.250.82.36])
垢版 |
2020/08/10(月) 17:26:01.30ID:gSBVAqwWM
未だに還元率ガーとか言ってんのを見ると、学校卒業して社会を見てきてからにしろと思う
還元率倍にしたら発行元の取り分半分で立ち行かなくなるだろ、単純に考えても

一生懸命勉強して時間遡行者にでもなってサービス開始時にでも戻ればいいよ
0034名無しさん (ワッチョイW 9f02-9Zj4 [222.229.18.157])
垢版 |
2020/08/10(月) 19:35:16.93ID:kCShOz9h0
学生です。3Dセキュア?とか言う本人認証を行わないと1回の利用額の上限が5000円にされる様ですがイオンのデビットはJCBなので利用出来ませんでした
おすすめのデビットカードとか有りますか?
0039名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 03:33:58.47ID:0a/LsaXZ0
>>30
JNBをバッファに使うとか

普段はpaypay残高0
残高払する前にチャージ
paypay残高払
あまりをJNBに戻す

1日の中で残高払とクレカ払が頻繁に行き来するのなら面倒だけど

楽天payはポイント払のon-offができるのでその点は楽だね
0044名無しさん (スプッッ Sde2-tY51 [1.75.231.36])
垢版 |
2020/08/11(火) 15:43:28.82ID:V7vox98fd
>>42
そんな理由でそこまでするくらいなら事前チャージで使うようにして自動リンク止めればいいじゃん
そもそもプリペイドカードなんだし
ネット通販なんかすぐに決済されないんだから尚更じゃん
煽りじゃなくマジで意味分からないんだけど金欠だからなの?
0048名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:18:57.44ID:0a/LsaXZ0
100円単位で事前チャージだろ。
だいたい毎日いる金は把握してるだろ、自分は2万も入れておけば足りるから、夜に不足をチャージすれば良い。
クイペも早くなるとの噂もある(実感はない)。
急な支出があるならクレカチャージでもいいだろがな。
0049名無しさん (ワッチョイW 8b7a-vSzd [202.91.157.66])
垢版 |
2020/08/11(火) 20:29:47.20ID:0a/LsaXZ0
paypayは無料でJNBに戻せるのでその点で使いやすいな。
だから、kyash、suicaにそこそこ事前チャージして、JNBに2,3万入れておけばたいていのことは足りるな。あと財布に2,3万御守りがわりに入れておく。
本当にまとまった金が急に必要になったら手数料を払ってATMで出金するけど、そんなこと年1回もないな。でも非常手段としてキープしている。
0058名無しさん (ワッチョイW 9f0b-4IR3 [59.129.158.175])
垢版 |
2020/08/12(水) 08:30:01.38ID:wVOkqjud0
>>51
使う分をワザワザチャージするのは面倒過ぎる
実際に買い物すると予定より多い事もある
その場合に残高気にしてチャージとかも有り得ない
自動チャージで利用時だけの方が楽だし不正利用の被害はゼロ
事前チャージだとチャージが面倒で、不正利用で数千円の被害のリスクが常にある
非合理的だと思うよ
0059名無しさん (オイコラミネオ MM7f-ZgLQ [61.205.98.208])
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:38.96ID:y/zECXg6M
ローソンでvisaタッチ使えたよ、ありがとう
でも手間取ってた
クレジットでって言えばいいのかな?

ちなみにセブンだったらあのnanacoとかiDのとこにタッチすればいいのかな?
0066名無しさん (ワンミングク MMbf-T0P6 [153.155.174.174])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:21:10.20ID:a/hEa/BsM
あおぞら
金利が高い
最初の設定がくっそ面倒
ゆうちょATM使えるので地味に便利(田舎住民にはこれ重要)
スレを覗くと、財布代わりに使うヒトは少なくて、貯蓄口座代わりが多数かと
俺は日常使いしてるが
007234 (スップ Sdbf-gsFx [49.97.95.28])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:47.56ID:dAbbRkbUd
>>66
ありがとうございます
最初の設定が面倒なのは気になりますが金利高いのは良いですね
ゆうちょATMはググッたらファミマに置いてあるらしいですね
ゆうちょATMだと時間帯や回数問わず無料と言う解釈で良いでしょうか?
上記の通りなら非常に魅力的ですね
007334 (スップ Sdbf-gsFx [49.97.95.28])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:37:54.58ID:dAbbRkbUd
あおぞら銀行の「有人店舗」と「BANK支店」の違いもよく分からなかったのですがどういう物なのでしょうか?
普通にBANKで良いのですよね?
007634 (スップ Sdbf-gsFx [49.97.93.41])
垢版 |
2020/08/13(木) 16:44:24.16ID:pa6HHHUmd
>>74
口座作ろうとしたら運転免許証の提示を求められましたが持っていません
その場合作成出来ないですよね?
ソニー銀行の場合は要らないでしょうか?
0083名無しさん (スッップ Sdbf-y1mz [49.98.153.245])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:16:56.22ID:0+J9gye7d
何の問題もないから話題もないわな
セブンの糞レジのタッチ決済の話題を提供してやろう

タッチした瞬間、緑に光れば離していいんだぞ
時間がたって赤く光るのは離さないから強制的に切ったという警告な
決済音が鳴るのはそれからだ

もちろんkyashでも瞬殺で緑になるよ
(事前チャージして残高有の状態でしか使ってないので、残高無しで使う場合の速度はまでは知らん)

いまだに瞬殺で離すと反応する店員がいるので店員の反応を楽しむのも一興
本来なら赤く光らせたやつが冷たい目線を浴びるのが正しいんだがな
0084名無しさん (ワッチョイ eb92-d95y [14.13.128.0 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/16(日) 15:33:33.63ID:Cg2k0ocZ0
>>83
仰るとおりなんだが、蜜墨なんか、音が鳴るまでタッチしなきゃいけないと誤認されるような案内してるしなぁ。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7222218.jsp


>1.お支払いの際に「Visaのタッチ決済で」もしくは「クレジットカードで」とお伝えください。
>2.レジのリーダーにVisaカードをタッチし、音が鳴ればお支払い完了です。

そもそもセブンで「VISAのタッチ決済で」なんて言うと店員が混乱するだけなんだが。
0090名無しさん (ワッチョイW 4fee-y1mz [113.40.12.17])
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:50.81ID:DEK0TnWX0
>>87
一人が毎日昼も夜も張り付いて何か言ってるだけで言い合いなんか成立してないだろ
観察して楽しんでるやつがたまに降りてきて相手してるだけだよ

でもあのキチガイ実はまだkyash大好きみたいなんだよ
愛憎ってやつだな
0093名無しさん (ワッチョイ abb8-QlkZ [126.124.242.19])
垢版 |
2020/08/18(火) 00:09:40.12ID:vXkrkypP0
スマホが機内モードになってると
カードは使えないですか?
0098名無しさん (ワッチョイ abb8-QlkZ [126.124.242.19])
垢版 |
2020/08/18(火) 09:05:02.80ID:vXkrkypP0
>>94
ありがd^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況