X



トップページ金融
1002コメント220KB
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.89%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:28:11.410
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.88%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1581354795/
0900名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:07:30.730
満期2ヶ月前ぐらいにハガキ来て満期日以降の金利書いてあるよ。6月は据え置きだった。
0901名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:19:00.07r
去年つばさ入れてるけど、また入れることできるの?
0903名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:28:40.470
セブンは深夜に行けば周りを気にせず作業できるし、
零時を挟めば2日分を1度で済ませられる。
0904名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:22:58.330
6億君がいたのってこのスレだっけ?
0907名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:21:50.250
スッキリ君がいたのってこのスレだっけ?
0909名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:23:21.220
スッキリをNGWord登録してスッキリ
0910名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:24:37.040
IDありスレ立てるまで荒らすから覚悟しとけや
0913名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:38:47.680
大阪商工案内来たけどぱっとせんなあ。
0914名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:46:13.040
そういや「まいどおおきに」7月から金利改悪だな
0915名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:54:12.590
1000万円超えて預けても大丈夫そうな銀行でそこそこのキャンペーンやってるのって
三菱信託、住友信託、商工中金くらいか?
0916名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:55:09.280
初めて信用金庫の口座を作ろうとしたら、資金は別段預金への振込でネットバンクからは不可とのこと…
今までほとんどネット取引だったので、窓口から振込しなきゃいけないとか高いし面倒だなぁ
0919名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:02.81M
亿
0920名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:04:14.030
なのかちゃん結構マシに思えてきた
0921名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:09:26.280
ローソン銀行は無手数料出金をしたいなら、ローソンATMで
20万円ずつおろすしかないんですよね。
0922名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:16:29.640
新生は今のところ小田急と横浜以外はキャンペーンない様子いくらカマかけても無いものは無い
0923名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:23:34.850
>>915
三井住友 日興支店 1.0%
0924名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:55:02.640
スルガとしずぎんやる気ねえな。
0925名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:07:55.60M
新生はたくさん預けないと無手数料出金ができないんだよな
0926名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:34:32.720
じぶん銀行の新規3ヶ月0.5%満期で次の行先がないから、結局あおぞらBANKの普通口座に振り込んだ。
0927名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:25:15.670
口座開設時のマイナンバーをクリア出来たとしても、今後は維持手数料のリスクあるから、新規開設は余程じゃないと魅力感じない
0928名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 04:40:59.770
>>926
俺もあおぞらの普通に入れてたけど最近定期に変えたわ
あおぞらの場合普通も定期も0.2だが、コロナ不景気で各銀行利率がかなり落ちてるから、普通だといつ下がってもおかしく無いので…
0931名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:42:06.590
>>928
あおぞらは、オリックスなどと違い、金利を変更する際は必ず事前に告知がある。
焦る必要は全くない。
0932名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:29:13.010
将来のマイナンバ預金管理に戦々恐々としてる身としては
25%還元キャンペで普及してもらいたくないわ。
0933名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:38:01.470
最後まで抵抗しろよ
誰も困らんw
0934名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:44:10.440
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!
0935名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:19:15.520
半島系の信組解約した時、出資金が戻ってくるのに1年半ぐらいかかった
0938名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:26:28.710
絶対言われへんわしの貯金額、一人なってもタンス貯金で籠城したる。
0940名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:11:26.51aNIKU
以前は高金利銀行1000万満期をセブンやゆうちょで何日か何回かにわけて
振込手数料払いたくないから引き出してたけど、最近は手数料払って
webで移してる、歳を感じる。
0942名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:17:19.61dNIKU
キチガイに住み着かれちゃったな
0943名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:33.010NIKU
マイナで管理しなくても政府発行電マになるから
逃げれないだろ
0944名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:50:36.500NIKU
なんかスルガの高金利定期の案内来たけどスルガだと終わりの始まりみたいで怖いわ
0945名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:26:43.470NIKU
そもそもマイナンバーで管理されて困るような預金持ってるのかと
0946名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:56:25.440NIKU
オレオレ詐欺用の口座とかしか困らんよね?
0947名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:00:50.430NIKU
国がこの先、絶対資産課税しないとか、資産がある人には年金支給しないとかの政策をとらないなら困らないけど。なんせこの国の政府はそのへん信用ならないって問題だね。
0948名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:19:28.880NIKU
キチガイに住み着かれちゃったな
0949名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:24:22.970NIKU
>>947
ある程度の資産がある人には年金支給しなくていいんちゃう?
0951名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:29:36.530NIKU
>>950
貧乏人には年金支給してくれるから安心しろw
0952名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:35:42.700NIKU
まあ年金は一人で一人支える時代になったら
資産税でも課してもらわないとしんどいだろ
月給20万で年金用に20万引かれたらどうにもできん
0953名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:13:10.490NIKU
>>949
年金への拠出が義務じゃなkれば諸手をあげて賛成するけどな。
既に5000万以上拠出させられたのに一円もかえって来ないことを許容できるほど太っ腹ではないのだ。
0955名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:53:25.390NIKU
思い出した東スタは出金がめんどいんだった
結構前の話なので今は変わってるかも
0956名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:13:18.790NIKU
>>953
5,000万って厚生年金の本人負担分の生涯累計?
0958名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:25:22.430NIKU
>>956
会社負担分も本来は本人に支払われる雇用の対価から出てるからね
0959名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:29:01.010NIKU
>>957
ただ、ローソンとの決定的な違いは
東スタは自動入金サービスが使える
0961名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:59:09.270NIKU
>>917
オリックス3年が0.27%になってるね。
3年は長いので、SBIのミリオくん(1年0.2%、100万まで)とミリオくん2(2年0.25%、100万まで)の合わせて200万がまあまあいいところですかね?(あおぞら定期がほぼ上限なので) SBIは新規です。
0962名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:27.700NIKU
Jやろチョン爺
0963名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:23:20.140NIKU
うめ
0965名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:02:44.990NIKU
>>964 それがひっかかるなんだよ、1千万秋までもって数か月間数千円の利息のために
手間かけて口座作るのは損した気になる。たとえ1年もったとしても税抜き前で2万円、
手間なく既開設口座0.1%の銀行はあるから、その差税抜き前1万円。1万円では口座開設の
手間が高くつく。無用な口座増やしたくないからなあ、5万円も違えば増やしてもいいけど。
今回はいたしかたなく引っかかってやる。
0966名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:05.110NIKU
HIGH&LOWを予想するだけの簡単バイナリーオプション!!

今なら期間限定で、口座開設して5000円入金するだけで、5000円の口座開設ボーナスが貰える。
入金は銀行振込・クレジットカードの他にBTC・bitwalletにも対応。出金は銀行振込・BTC・bitwalletに対応。手数料は完全無料!!

最低出金額が5000円からだからボーナス分使い切ったら即出金で完全ノーリスク!!
ノーリスクで5000×2+5000(ボーナス分)=15000円のチャンス!! 
入金手段を問わず、出金は銀行振込に出来るから何かと便利

http://5000bonus.zapto.org/highlow
0967名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:43:57.73aNIKU
最近やっとあおぞらBANK支店の口座を追加した。これ自分が先に逝ったら夫管理引き継げない、ある程度の年になったら都市銀2行とかにまとめなきゃと思ってた
マイナンバー、今はしたくないけどジジババになったら紐づければなんとかなるか
離婚するほどじゃないけど、家庭を持ったのに意識低いままで引いてる
0969名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:43.080NIKU
知らないならレスしなくていいよ
0970名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:25:52.760NIKU
>>956
そんな高給取りじゃない。会社負担分込みの数字。年収でいえば1000万はあるが2000万はないレベル
ただ928の指摘通り会社負担分って見せかけというかごまかしだよね。会社負担分を従業員に払って
従業員が満額収めるのと全く同じことだし、なんらかの事情で退職すれば会社も払わずに済むし
0971名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:58.570NIKU
>>966
そんな高給取りじゃない。会社負担分込みの数字。年収でいえば1000万はあるが2000万はないレベル
ただ928の指摘通り会社負担分って見せかけというかごまかしだよね。会社負担分を従業員に払って
従業員が満額収めるのと全く同じことだし、なんらかの事情で退職すれば会社も払わずに済むし
0972名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:35.590NIKU
知らないならコピペしなくていいよ
0973名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:48:00.490NIKU
野村信託1.8%満期迎えたけど新生バースデイまで繋ぎに使えるキャンペーンねぇな…
0974名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:39.39dNIKU
>>973
新生のメール来た人限定 高金利定期預金キャンペーンは?
0977名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:36.10MNIKU
次スレはIDつけようぜ
0978名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:49.73MNIKU
賛成ー
0979名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:53.72MNIKU
賛成!
0980名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:58.94MNIKU
賛成!
0981名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:32:52.30MNIKU
ほらこうやって自演できるからIDつけようぜ
0982名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:28.780NIKU
ここでIDありにしたら黒人犯罪者を養護するデモ隊に屈したのと同じことになる
絶対反対だわ
0983名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:29.910NIKU
ちょっと言ってる意味がわからない。
0984名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:58.940NIKU
>>945
5000万円以上の金融資産に課税しようなんて言ってる人もいるからな
ニュー速とかで騒いでる連中は知らんけど、
このスレならそのくらいは持ってる人沢山いるだろう
0986名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:40.000NIKU
明後日新生のバースデーに入れようと思うんだけど、悪くはないよね?

新生な横浜は行けないです。
0988名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:44:54.630NIKU
神は言われた
IDありとIDなし両方を立てれば、平和が訪れるであろうと
0989名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:15.050NIKU
このスレSBJとハナは除外ですか?
0990名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:13.800NIKU
荒らしスルーできない奴いい加減うざいんだが
0991名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:18.370NIKU
>>990
IDありスレ立てるまで荒らすから覚悟しとけや
0996名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:02:43.030NIKU
新しい生活様式ではIDありもIDなしも必要ないんじゃない
0999名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:11:14.350NIKU
自演されて困る理由もわからん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。