X



トップページ金融
1002コメント220KB
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.89%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:28:11.410
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.88%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1581354795/
0104名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:19:22.420
先週マイナンバーカードコピーして送ったのに。
0105名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:17:59.080
投資信託口座の開設申込みをネットでしていますが、どうなることやら。
0106名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:44:26.830
----------------------------------------------------------
2020年8月31日時点で以下の要件を満たすお客様が対象です。
1.投信決済口座開設,2.電子交付サービス,3.メルマガ会員
・本キャンペーンにエントリーは必要ありません。
・本キャンペーンは、予告なく延長・終了する場合があります。
----------------------------------------------------------
2020/08/31までに3要件を満たせば良いのでは?
0107名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:50:50.790
>>106
善意に解釈したらキャンペーンは有効だが、想定より大きく増えそうなので
告知を打ち切ったということかな。
0109名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:00:43.360
元々ホームページトップのキャンペーンページでは告知してなかった
0111名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 01:58:20.82a
1000万円超えて預けても大丈夫そうな銀行でそこそこのキャンペーンやってるのって
三菱信託、住友信託、商工中金くらいか?
0113名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:02:15.26d
少し良いキャンペーンやってるとカネのやり場に困った国債CB小金持ちが一気になだれ込んでくる模様
0114名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:27:25.090
500万までだからどうかなぁと思ったけど、それでも4%は大きいのね
0115名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:55:39.380
金持ちは国債CBなんてやらんよ
国債買うにしても中途解約なんてしないから
0117名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:37:50.580
>>115
小金持ちな
リスクとらない数千万持ちの一億以下の層
毎年中途解約で以前は実質0.5、ここ数年は0.4
それが一般的になりすぎてお上の逆鱗に触れたのかダメになった
0120名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:57:01.190
>>108
信託の件を電話して確認しました。
コロナの時期に来店率の高いキャンペーンはどうかという
話になり中止ということでした。まあ、想定外に来でまずいと
なったのかも知れませんが。

申し込み途中の人は、個別に電話して確認してくれということ
でした。平日の窓口でないと対応不可能だそうですから、私は
月曜に電話します。
0121名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 12:34:49.720
ダメ元で、今日、投信振替決済口座開設の申込みと
メールマガジン登録しておくか…
0123名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:16:50.480
客が来るのは9月以降なのに。と思ったら口座作るのにネットではなく窓口にくるひとがいるからか。そんなのネットで開設限定にすればいいのに
0125名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:22:11.880
>>123
信託銀行は決済目的の銀行ではないのです。証券会社ほど
うるさくはないものの担当者も付きます。だから、来店させない
というのは文化に反するのです。
0126名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:33:33.720
商工中金のプラスアップも年一回にダウンしたわ
0127名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:04:17.070
>>117
だからといって、0.05%の国債なんてどんどん中途換金されるだけだわ。
0128名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:17:47.780
>>117
もう国債には頼らなくてよくなったから、どうでもいいかな。
0129名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:15.690
中小で対面でやってるとこはあるから感染おさまって他にいいのがないなら行くけどな
0130名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:12:05.23r
新生バースデー定期もコロナのために電話とオンラインでイケたとブログみた今はどうなんだろう?
0131名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:55:39.93d
>>127
それな
コロナで国債も発行するだろうし
密かにCB復活を期待してる

CBで車の維持費、年数回行く旅行代賄ってたのにせつねーわ
0132名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:20:25.440
>>115
逆に1000程度しか貯金ない貧民なら国債一択だろ
0133名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:21:45.68K
大阪協栄に3本入れてる人はいるのかな?
0134名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:29:11.510
億以上ないと小金持ちですらないよなぁ
数千万円は地道に働いてれば普通に貯まる
0135名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:37:00.330
>>132
金持ちでも国債買ってる人は大勢いるけど(当たり前)
ここで騒いでるのは1000〜2000クラスの雑魚だと思う
0136名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:48:43.58d
>>134
地道に働いて普通に貯めて数千万持ってる人がいかに少ないか
0138名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:10:40.61a
コロナでちょっと経済が止まっただけで、この大騒ぎだぞ
ろくに貯蓄ない奴がどれだけ多いかって事よ
0139名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:28:45.710
コロナで2ヶ月くらい止まっただけで店たたむとかどんだけ自転車操業だったんだよと素人の俺は思う

一年くらい耐えられる資金持ちながら経営するのが普通じゃないのかね?

リーマンで痛い目見て内部留保ため込んでた大企業みたいに

カネないのに10年ローンで新車や35年ローンで家買ってるヤツも普通にいるんだよな
身の丈に合った買い物しろよとホント思う
0140名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:02.650
1年耐えられても数ヶ月赤字見えてるならさっさと畳んでちがう事やるケースもあるよ
0141名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 22:41:46.520
後先考えず買い物しまくるアメリカ人が山ほどいるおかげで、
経済回ってるって面もあるからなあ

今回たまたまコロナがきっかけだっただけで、
バブル消費とその崩壊を繰り返すのは
資本主義経済の宿痾ではなかろうか
0143名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:31:15.960
日銀引受けにしろ入札にしろ政府の販売価格は101円とかじゃなかったっけ
それなら個人向けのほうに力入れて欲しいよな
0144名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:02:01.000
レナウンも逝ったし
これから続々とくるね
0145名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:06:50.68a
れーなうーん
レナウンレナウン♪
ってCMソング覚えてるわ
0146名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 05:51:10.520
>>145
シルヴィ・バルタンが歌ってるヴァージョンが好きだった
0147名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:55:18.11d
ヘタな銀行もつぶれる可能性あるよな
1000づつはキッチリ守るべきだな

債券も飛んだら終わりだし
配当もゆうちょみたいに続々と中止の会社でてくる
0149名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:45:39.690
これでもうレナウンを着た子が「やーいレナウン子」といじめられる悲劇は起こらないんだな
0151名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:25:16.15a
ジジイ同士の思い出話に口を挟むな若造
0156名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:49:13.440
↓この爺ちゃん何歳だと思う?

149 名無しさん sage 2020/05/17(日) 08:45:39.69 0
これでもうレナウンを着た子が「やーいレナウン子」といじめられる悲劇は起こらないんだな
0158名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:32:42.53M
国債キャンペーン復活お願いします
0160名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:45:02.580
レナウン大好きラサール石井も60代だな
0163名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:04:28.380
独身しか生き残れないような国に未来はない
少なくとも2人の子供を育てながら生活できるぐらい稼げて、ようやく現状維持だ
0165名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:47:18.87d
年齢×100万はなかなか難しいのでは
0166名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:18.940
子無しで寂しい老後を送るか、
子供が稼いで仕送りしてくれるか、
育成失敗して引きこもりになるか、
で全然違ってくるしな
0167名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:19.56d
年齢×200達成したからコロナのドサクサで早期退職募集待ち
0168名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:20:12.370
60で一億二千万なら逃げ切れるだろうが、30で六千万だと足りない
0169名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:51:38.79d
年齢✕150万ならセミリタするぅぅぅ
0170名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:30:07.460
早期退職は40歳以降だろうから
40歳で8000万か50歳で1億か。
それに加えて割増退職金も出るから余裕でリタイアできるな。
0171名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:40.530
リタイアスレあるからそっちでやってくれないかな
0172名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:03:11.42d
リタイヤ後の生活費の国債CBがなくなったから迷う
質素だから年100万あれば暮らせる
0173名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:10:17.970
私は国債CBのかわりにマスク転売はじめました
0175名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:48:24.380
ならばその分も稼ぐしかないな
0176名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:57:58.000
俺もたぶん退職金ねーなー。先月の昇給も500円だったわ。ナスもたぶん無しだなー。
0177名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:42:26.920
UFJ信託4%無かったことが信じられない明日確認する
0178名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:08:18.670
>>177
既に満たしていた人はOKでしょうね。
手続き途上の人は?
私は投資信託口座の手続き中でしたから、明日確認します。
0179名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:38:48.870
判定基準も定まっていなくて、グダグダになりそうなのと、
削除したからと言って、無かったことにはならない気がする
0180名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:56:50.240
いつ申し込んだかはハッキリするけど、いつ時点からCP対象外なのかは現時点で明らかになってない以上完全に後付け
そんなん揉めるに決まってるわな
0182名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:08:38.870
CPページのデータやチラシの保有者にとっては、
CP継続状況を知らずに、条件を達成させたのに何もナシでは納得できないと思う
#2018年春のみずほTBお取引感謝CP…前代未聞の後出し条件での打ち切りで最悪だったのを思い出す
0183名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 03:51:33.990
申込みといっても、総合口座開設や投資信託振替決済口座の申し込みを以て、
CPに申し込んだと判断されるかどうか・・・。
CPとは直接関係ない項目でしょと言われてしまえば・・・。
自分は上記申込み済みで、ダイレクトのログイン用会員番号送付待ちの状態だけど、
今日聞いてみるわ。
0184名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:22:15.910
聞いてみた
キャンペーン自体は5/14で急遽終了。ホームページには後日掲載予定。
普通口座ありで14日以前に投信口座申込済ならキャンペーン対象。
その他のどういう場合が対象になるかは聞いてない。

問い合わせ多いのか慣れた感じだったな。
店頭混みあってコロナ危険というのが中止理由らしい。
0185名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:26:25.650
三菱UFJ信託の件の情報です。取引支店に確認しました。
末端の担当者なので私に直接関係ないことは、確実とは言えません。
私は総合口座は元々あり、投資信託振替決済口座の申し込みを
キャンペーン対応で申し込みました。受付は済んでおり
返信が必要な郵送物をこれから送るということでした。

キャンペーンはまだ続けるそうですが、文言に問題があり修正中との
ことでした。で、旧告知を見ての申込みに関してですが、5月半ば(日付はご容赦)
までに申請をしたのなら有効と見做すということでした。

私には関係ないですが、キャンペーンが続くなら上述の締切日に意味が
あるのかも今後の方のために聞いてみましたが、質問は理解するが把握していない
ということでした。
0186名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 12:06:11.250
>>184
>>185
これせめて5/14か15には正式アナウンスしないとダメでしょ

知らずに15に申し込んだ人やこれから申し込む人可かわいそう
0188名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:37:30.80H
15日に口座開設申し込んだ俺は対象外?
0189名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:05:16.820
>>188
私の電話に対応した人はキャンペーンは継続と言っていました。
なら、ナゼ期限があるのかということですが、そこは知らないとの
ことでした。個別に確認してください。
0190名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 15:16:37.210
自分も聞いたけど、口座番号等で個人の申込状況を確認した上で、
CP適用か教えてくれれば安心なのに、そうしないで一般論で話すもんだから、
特に微妙な日付で申し込みをした場合、8月末まで不安でしかないな。
0192名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:39:25.150
三菱4%の件、おれが他の要件で担当さんと話したときの話では、
「かなりの申し込み数で、しかも新型コロナの影響で事務処理滞ってる
関係で先の見通したたないよう」だとか

8月末時点で3条件満たしてたらOKということは変わらないが、三菱側の
事務処理(もちろん申し込み側の手続きもある)の進捗状況次第なので
あいまいな話になってるみたい

これは個人的な推測だけど今からでは無理じゃないかな?
少なくともオンライン申し込みでは時間オーバーだろう
0193名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:32:31.090
明確に終了アナウンスするまでは許容するっていう大人の対応期待して投信口座作ろかな
0194名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:30:08.160
>>192
オンラインで投信振替決済口座開設を申し込んだ場合、
8月末には間に合いそうもないので、
店頭で申し込んだ方が早くて確実ということでしょうか?
0195名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 19:35:27.790
>>190
私は総合口座がありますから支店に確認したら、進捗確認もしてくれて
明確に対象だと言われました。ただ、事前に通知は来ないわけで不安では
あります。
0196名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:33:58.84M
>>194
担当さんの話を総合的に判断するとそういうこと
ちなみにオンライン申し込み画面にキャンペーンのこと、書いてある?

ないとそもそも対象にならない気がする
キャンペーン自体はもう告知されてないからね
0197名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 23:33:16.350
>>158
>>国債キャンペーン復活お願いします
大手じゃなければやってますよ、駄目かな?
0198名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:00:53.150
>>195
自分はインフォメーションデスクにかけて聞いたから一般論になったのか。
その辺はオンラインで状況把握できるような気もするんだけどな、総合口座もあることだし。
今日にでも申込み支店に電話して聞いてみますわ。
窓口に行って最初からCPの旨を告げ、チラシも貰ってそれを見ながら各種申込みを開始したから
まず間違いないと思うけど念の為・・・。
0199名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:22:32.250
>>198
個別の状況は支店でないと見られないと言われました。逆に支店の担当者は
インフォメーションデスクで対応に当たった担当者の名前も、確認できる
ようでした。信託銀行は担当者が付くのが基本なので、全て担当者に集約
なんでしょう。
0200名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 11:57:30.360
東スタのろまった終わってたあああ
0201名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:02.060
>>198
電話したらすでに口座があるひとはキャンペーン対象みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況