X



トップページ金融
1002コメント215KB

JNBジャパンネット銀行27

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:13:33.020
ペイペイ銀行って名前がかっこ悪い
こんなこと言ってる奴に限って
コンビニ行くたびに ペイペイでとか言うんだろw
0857名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:14:23.330
名前がクソだろ
改名するならソフトバンクでいいだろうバンク銀行なんだし
0858名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:15:01.850
ここみたいに、デビットカードを複数管理可能なネット銀行って、他にありますか?
0859名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:21:01.570
払え払え銀行?って外人にも失笑される
0860名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:26:27.490
ジャパンネット銀行って名前もあんまりいい名前じゃないし、
ペイペイ銀、ぺぺ銀でもいいじゃないかと思うよ。
まあベストはやわらか銀行だけど。
0861名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:38:11.93d
>>855
YouTuberで会社を作ったような奴のメインバンクは殆どがジャパンネット銀行だよ。他は口座開設の条件が厳しくてお断りされる。
0862名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:42:27.070
しょうがないから俺が月曜に電話してジャパンペイネット銀行っていうシャレオな名称を提供してやるか
0863名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:45:06.390
銀行名なんてどうでもいいわと思ってた俺でも流石に頭悪いなと思うレベル
誰が言い出したのかわからんけど改名に関わった奴ら全員相当アホな奴らだなって思ったぞ
0864名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:47:41.28a
それでも銀行名などどうでもいいと思ってる俺が通り過ぎた。
0866名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:53:35.570
いくらなんでもPayPayが使われるようになったからって安易に銀行名まで変えるとか
子供かよってくらい幼稚
0867名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:53:50.070
PayPayドームになった時点で嫌な予感はあった
0868日本の信用金庫金利ドロボウ爆弾が炸裂致しました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:05.100
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産です
0869日本の信用金庫金利ドロボウ爆弾が炸裂致しました
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:37.280
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウされて倒産です
0870名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:16:28.37d
ジャパンネット銀行PayPay支店ならば許容範囲だが、PayPay銀行はない。
0871名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:17:16.170
PayPayという名前がダサいのにこれを何にでも付けてくるのは酷い
0872名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:19:22.84d
いっそのこと、ソフトバンクっていう名前の印象が良くないからPayPayフォン(PayPay Phone)に社名変更したら好感度上がるんじゃないかな。
0873名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:20:33.79d
じぶん銀行もかなり醜い名前だが、まさかそれを超えて来るとは思わなかったよ。
0874名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:40:07.94a
パイパイよりましだと思うようにした
0875名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:49:11.450
常に支払いに追われているような感覚を植え付けようとしてくる
0876名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:50:07.130
ヤフーのブランディングに失敗したんだから仕方ない
0877名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 00:59:50.620
ペイペイがチーズ牛丼みたいな差別語だったら改名させることも簡単かもしれんのに
なんとかならんのか……
0878名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:25:08.73M
ジャパンネット銀行は、お・し・ま・い・DEATH!!
0879名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:26:15.200
お前ら動揺しすぎだろ、銀行の名前なんて預金に1ミリも影響ないだろうに。
0880名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:29:52.730
ペイペイフラミンゴ支店・・・っと
0881名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:35:55.260
これ実際パイパイって呼んじゃう人居るよね
0883名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:48:39.120
ペイペイ銀行のデビットカードなんか外で使いたくないわー
0884名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:22:52.680
これでようやくジャパネット銀行って言われなくなるな。
0885名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:48:38.330
自分の使ってない銀行なら大笑いしたがこれ冗談だろ笑えねえ
0886名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:51:33.74d
ぺ銀になるのか
ペンギンみたいや
0889名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 03:58:56.950
ペイペイ銀行の出口さん!
0891名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 05:38:18.760
グループの金融関係からYahooの色を消したいようだね
なんか良からぬこと考えてるね
0893名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 05:54:36.57r
>>770
はやぶさ支店ならまだカッコいいじゃん、俺なんか すずめ支店だぞ
0896名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 07:56:21.780
>>894
ペイペイ銀行カシオペア支店
ペイペイ銀行オリオン支店
ペイペイ銀行すばる支店

支店名とバランスが取れない
0898名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:58:39.290
まあホイホイ銀行よりマシじゃねえ?w
0899名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:02:10.800
PayPayドーム、だせーって笑ってたら自分にも降りかかってきた
0900名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:05:03.59a
いつまでも白い犬にオッサンがアフレコさせてるなめた会社だからな
0901名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:14:00.410
ネットの買い物に使うだけだからまぁいいかと思ったが
恥ずかしい名前に変えられた事よりもソフバンに侵食されたことで今後どんな改悪が加えられるか恐ろしい
0902名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:22:40.460
還元率が上がるから俺は解約しないけどな
0904名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:09:48.240
>>891
米Yahooと縁切りたいんだろうね
近いうち日本からはヤフー名前全部消えるよ
0905名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:30:14.320
グループ全体ですくすくと育って、
調子こいて海外進出本格化させたころに、PayPalから訴えられて、俺を笑わせてほしい
0906名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:45:49.510
カードレスVISA便利過ぎて解約まで踏ん切れない
0908名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:39:28.58d
まだしも、やわらか銀行にすべきだったな
0909名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:57:57.200
ジャパンネット銀行はYahooの金とは別次元だから改名する必要すらないのに
なぜアホみたいな名前にするのか……
0910名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:18:54.080
海外でもPayPay BANKとか言うのかよ
「プッ」
「何これw」
「信じられないかも知れないが、本当にそういう銀行が存在するのだ」
0911名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 13:48:32.450
払え、払え銀行下手したら海外で銀行強盗と勘違いされそうだなw
0912名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:08:21.230
>>910
外国人の反応は「えっ?日本にはPayPal銀行があるのか?」だと思う
名前からしてパチもん銀行
0914名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:14.81M
ジャパンネット銀行の名前じゃヤフー傘下ってわかりにくいし
今までよくヤフー銀行にしなかったもんだ
0919名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:58:05.700
paypayカードとpaypay紐づけて3%
paypay銀行デビットとpaypay紐づけて2%
paypay残高払いで0.5%

それぞれ還元
0922名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:20:50.740
Yahooカードもペイペイカードじゃ
気の毒だなw
0923名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:50:30.110
近所にミニストップがあるからイオン銀行にしようかな
0924名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:02:08.93a
支払いはZOZOぺいぺいで…
ナウいな
0925名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:55:38.780
大丈夫です! PayPay、PayPayドームの時はもっとそういう反応だったのですが、今では普通に定着しております
0926名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:09:47.580
恥ずかしいからPayPay使ってないぞ
0927名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:11:07.100
>>205
> このメールは詐欺?
>
>▼暗証番号の変更はこちらから(ログイン)

この一文が詐欺の証拠ですな。
口座開設時にインターネットバンキングの手続きをしているはずなので
手続きは、ジャパンネット銀行のホームページからを案内し
この手の案内には、URLのリンクは貼らないと思う。
0928名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:34:18.53a
ゆうちょアプリってすぐに暗証番号の入力とメッセージで番号送ってきて入力を求めてくるわ
0929名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:19:35.880
>>925
ドーム名は法人の振込先として書いたりしねーだろアホか!
銀行とドームの違いも分からねー奴か経営者なのかよ世も末だわ。
0931名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:37:04.340
不真面目な取引になら使っちゃうんだw
0932名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:46:58.080
外国人がやって来てサッと出したものに
「払って払って銀行ペンギン支店」
とか書いてあったらどうよ
0933名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 00:00:45.430
ZPay
Z銀行
Z証券
Zスタジアム
Zカード
0934名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:17:40.090
ハゲにしろミキティにしろ成功者にセンスは要らないことがわかる。
むしろ邪魔なのかもしれない。
0935名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:52:32.330
もう損バンクでいいよ
0936名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:11:58.180
タッチ決済するのにペイペイの券面を店員に見られるの恥ずかしいわー
0937名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:35:05.630
ペイペイでタッチ決済すると「ペイペイ〜」と言うからな
0939名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:30:02.07M
今は亡きorigamiの方がセンスは良かった
0940名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:20:12.680
KIN PAYにすればよかったのに
アメリカの制裁対象になって
否応なくやめることができたのに
0941名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:17:17.480
PayPalが世界中で使われてるなか
PayPayなんて名前にグループ全体の社運をかけられる奴らって
かなり頭おかしいよな
0943名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:31:13.500
PayPayって中華的な響きがするんだが
0944名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:32:23.680
>>939
origamiはもっと使えるところがあれば使っていたなw
0945名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:04:34.93a
中国のパンダの名前にありそう
0946名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:22:58.370
origamiとか使える店が列挙されてたからな
つまりそれ以外の店では使えないということ
スゲエ!この店origami使える!
とか
当店はorigami使えますドヤァ
みたいな
0947名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:26:08.300
口座を整理したい気分になってた、ここはまだ持ってるつもりだったのに銀行名変えるとのニュース見て一気にここが解約筆頭候補になってしまった
0948名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:26:53.480
それもあるし、ペイペイが還元やりまくってたからなあ
0949名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:46:30.740
Yahoo!の名前使うと使用料払わないといけないから変えるらしいけど、なんでここのグループってもっといい名前つけないんだろうね
0950名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:51:07.420
ソフトバンクの名前をどうして使わないのか?
0951名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:29:42.750
(自ら) 潰れることも身売りすることも考えてるんだろう

PayPayにしとけば金融部門だけを身売りすることもしやすくなるからな
0952名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:10.68a
後継者作りに必死なんだけどホリエモンかZOZO猿がおるやん
0953名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:07:24.460
Origamiは、日本で成功するのに必要なのはスタイリッシュさやUXの良さではなく、
馬鹿でも理解できるセールスポイントと宣伝、そしてお得感なのだと教えてくれた

つまり、日本発で成功するのは、Googleではなく楽天なのだ
0954名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:10:53.700
今回の名前変更でJNBがヤフー系だったこと始めて知った
0955名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:48:46.820
ペイペイ銀行を高田社長が買い取ってジャパネット銀行に変えてほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況