X



トップページ金融
1002コメント251KB

三菱UFJ信託銀行11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:53:37.63d
インフルエンザや風邪と大差なくて、かかっても重症化するの確率も低いし、予防してても防ぎきれないし、そんなにピリピリしても仕方ないのでは。
0202名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:15:08.000
緊迫してきたねぇ
今は隣やみずほを出し抜くチャンスだから、マスクも用意したし、出社して、最後まで働けってことだよな
俺はその判断でいいと思う
コロナより名門三菱が負ける方が嫌だから
但し、感染して死んだら、警察みたいに二階級特進で報いてほしい
0203名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:53:39.770
ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-04-corona-presen-01-jp
0204名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:23:14.700
政府が外出自粛を要請している期間は危険手当が必要だと思う
0205名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:42:09.080
ttps://www.youtube.com/watch?v=uXyJ9Kur0xA
0206名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:16:29.700
ttps://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/41.html
0207名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:19:04.030
非常事態宣言が国会で議論されているのに、急ぎでも、重要でもない日常業務のために出社する俺たち。
0208名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:09.750
こんな時に無理に出社する必要あるのかな
感染したら皆に迷惑かけるし
命に関わるかもしれないし
上が休めと言ってくれないと休めないよ
0210名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:21:10.480
ttp://kabumatome.doorblog.jp/archives/65959266.html
0211名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 01:01:48.470
融資業務ないのに銀行?
この会社、いる?
0212名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 06:42:42.820
いらない。
0213名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 09:10:56.91d
次の異動に期待。
26日?
0214名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:54:22.790
ttps://www.youtube.com/watch?v=mK8Oe0LUCtE
0215名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:03:09.000
13日に政府から移動制限が発動されるかもしれない
0216名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:19:39.98d
今は俺たち信託の出る幕はない
生命かけて売る投信はないと思う
コロナが収束した後に、相続のお手伝いで社会に貢献しようぜ
0217名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:59:24.84p
沢山面接受けたけど、とにかく死ぬほどひどかったのが三菱UFJ信託銀行の面接官

あそこ全員と面接します!とか言って書類で落とさないのを自慢してたけど、面接官スタートから(あ〜めんどくさいなあ。眠いなあ。)って態度で自己紹介から最後まで一瞬も目が合わなかったし、時計5分に一回は見てた。
感じ悪すぎて笑ってしまった。
経歴とかが気に食わなかったとしても人間として失礼。
0218名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:02:24.88p
相続のお手伝いって笑えるな
執行コースなりなんなり、法務局で自筆預からせて自分で十分やれる範囲の人にも大変です大変ですって不安を煽って100万円以上搾取するだけの仕事じゃん

もうやりたくないよ
0220名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:04:21.860
ttps://bonafidr.com/2020/03/10/%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%af%e5%b0%91%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%a8%e3%82%8230%e5%88%86%e9%96%93%e7%a9%ba%e4%b8%ad%e3%81%ab%e7%95%99%e3%81%be%e3%82%8a%e3%80%8c/
0222名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:24:05.850
会社まだやる?
信託は一言でいうと、財産管理の仕事
医療機関や介護施設みたいな生命に関わる仕事ではなく、交通機関や電力会社、小売のような国民生活に関わる仕事でもない
何でマスクを大量に確保してまで業務続ける必要があるのかな?
株価がどーのと騒ぐアホな上司は二度と忘れない
株の前に社員の生命を少しは考えてほしい
俺たちが動きまわることで無症状のまま感染を広めている可能性もある
俺は感染したくないし、見知らぬ誰かを感染させたくもない
どこで調達したか分からないマスクは真に必要な医療機関や介護施設に寄付して、全社員自宅待機でいいのではないか?
正しい決断をお願いしたい
0224名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:09:07.040
死ねば2階級特進
0225名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:12:04.990
ttps://www.youtube.com/watch?v=eBeHSQVo8Gk
0230名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 04:44:09.780
運用が転けたらこの会社どこが稼げるの?
0231名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:12:49.710
不動産も今後やばいと思う
ある意味株以上に崩れそう
0232名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 05:57:01.510
お亡くなりになる方が増えれば、相続ビジネスのチャンスかな
ハゲタカみたいだが
0234名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:36:56.82d
池ちゃんのメッセージ評価する
トップが堂々と働けと言うならやるしかない
0235名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:30:44.860
8階でさ、皆で同じ方向を向いて、 イ!飯を食ブタみたいに見えた
社畜だねー?
0236名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:11.840Pi
感染したときの医療費は全額会社持ちかな?
家族に感染させた場合は家族の医療費も会社負担でいいよね?
訪れた飲食店や感染させた他人から損害賠償を求められたら会社が負担するんだよね?
感染経路が不明な場合も多いと思うけど、その場合もリスク高そうな通勤中か滞在時間が長い会社で感染したとみなして、労災でいいよね?
明確にしてもらえないと、怖くて出社できまへん。
0237名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:45:04.450Pi
若池とその一派
迷路隘路にいれ没落させたチョウホンニン
0239名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:48:07.52d
コロナが収束したら、
全社員で大花見大会やりたいよな
明るくいこう
0240名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:07:47.880
第一号にだけはなりたくない。
0242名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:15:54.990
ttps://www.youtube.com/watch?v=FlZSHPT3uMM&list=UUHUU8VHKcePqDgkjuX60aUg&index=4&t=0s
0243名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:25:14.64d
感染するかは気の持ちよう
前向きに頑張る
0244名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:45:16.940
希望退職やらないの?
0246名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 20:50:01.340
>>243
換気できまるんじゃないの
0248永和信用金庫の職員は零細企業の口座から巨額の金利をドロボウした
垢版 |
2020/03/17(火) 04:46:40.650
手口はデタラメな金銭消費貸借証書の悪用です
0249名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:47:28.080
全社員を検査してほしい
無症状の感染者を見つけ出し、摘み出す
孫正義が100万人にできること、
三菱にできないはずはない
クラスター感染したらどーすんだよ
0250名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 05:52:06.040
>>246
換気よりも気合い
コロナだろうが、住信だろうが、
かかってこいという強い気持ちがあれば
まずは大丈夫
0251名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:22:26.27d
信託事務で2回級特進は意味不明
過労死が出たら、そうなんだっけ?
0252名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 14:02:33.580
>>239
レガッタもな
0255名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:09:04.600
早く誰か感染してくれないかなあ。
0257名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:46:50.270
信託マンは低級だから検査してもらえない
0258名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:53:08.71d
濃厚接触者はおるやん。
今は出社してない。
0259名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:05:32.120
>>258
隔離してるの?
0260名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:07:18.880
はぁ?誰の話
0261名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 06:47:57.290
ナイキもアップルも商事も資生堂も自宅待機なのに、信託銀行の休業に誰が文句を言うんだよ
0262名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 09:40:43.92a
マストラは自宅待機無理だろうね
0263名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:06:59.65a
無能社員がタダで休みたいためのもっともらしい言い訳にしているわな
0264名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:43:09.52d
>>259
自宅待機中
0265名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:37:38.000
感染者や濃厚接触者の情報はオープンにしてほしい、身を守るために
その代わり、一切感染者は責めないから
0266名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:01:46.370
1兆円買収の金はまだあるかな?
報道された3000億から、買収してないよね
口だけのヘタレかよと思っていたが、ラッキーじゃん
今はすげー安く買えるんじゃないか?
0267名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:24:50.900
ただの風邪に大げさに騒ぎすぎ
0268名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:43:06.210
社員食堂のメニューはパスタやピザにしてくれ
イタリアを食べて応援したい
0269名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 07:29:42.11d
変な投資していないよな
自己勘定で
巨額の損失でも出したら、お取り潰しになるぞ
0271永和信用金庫から金を借りたら殺される
垢版 |
2020/03/19(木) 20:43:26.980
手口は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産させた
0273名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 06:30:51.430
今、必要なのは命と生活に必要な店やサービス
例えばアップルも重要な企業だし、心待ちにしているお客様もいると思うけど、生命に関わる事業ではないという意味で、社員、お客様、社会をリスクに晒してまで営業しないと決めたのだと思う。責任ある立派な決断だ。
信託サービスはお客様にも社会にも不可欠な重要なサービスだが、無理に営業や事業を続けるべきかは議論があると思う。
信託はお客様が安心して経済活動を営み、財産を築いた時に必要にされるんだよな。
今は無理に会社を継続しても、その事業のお客様や社会に対する必要性はトマト銀行やみちのく銀行以下だよ。融資もないし、ATMだけあればいいと。
0274名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:45:10.330
使ってるのは社員とOBだけだからATM止めても大丈夫だお。
0275名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:22:28.970
もう3時だし
(今、中古車業界はいいと思うけど
全国的にトラックが足りて無いらしいね
こんな時期に新車は難しいだろうけど
0276名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:52:34.820
融資もないという意味では、今はアイフルやアコム以下
0277名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:54:52.43d
スマホ会社やスニーカーよりも金融機関は重要
0278名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:02:37.310
テレワークに必要な機材の在庫が
中国の生産が止まることで枯渇することが心配
0279名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:16:25.040
ttps://www.youtube.com/watch?v=uqmvB39A3us
0281名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 06:37:43.990
在宅勤務のインフラ不足って
今までのBCPは何だったのかな
お絵描きはしたけど、直ぐにはできないとか
そんなまじめな大馬鹿野郎のウチが可愛くもある
0282名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:22:27.44d
本当はピザ職人になりたかったんだよな
バイトでディズニーのキャストをやってた時もあった
そんな俺が命がけで通勤電車に乗る毎日
耐えられると思う?
0283永和信用金庫から金を借りたら殺される
垢版 |
2020/03/21(土) 09:22:50.750
こいつらは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産させた
0284名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:20:40.910
期末の評価損どうなるのかなあ。
0285名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:33:50.930
ちょっと教えてもらいたいんですが、三菱UFJ信託に勤めてる人って、三菱UFJ銀行に預金している口座情報って見れるのですか?
銀行員はその銀行に預金されている全ての預金情報を見れるってよく聞きますが、信託銀行の人はどうなのかと思いまして。
婚約者の親戚に信託銀行に勤めてる人がいるんですが何か口座情報見られる可能性があると思うと何か気持ち悪くて。
0287名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:29:42.710
商銀のも見れたっけ?
0288名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 06:36:02.88p
異なる法人なのに見れるのですか?
皆さんも見てます?
0289名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:33:56.17d
信託の有志を募り、危険なイタリア、中国、韓国、大阪あたりへの商銀の支店への赴任を商銀に打診したらどうだろう?
昔、明治維新で賊軍となった旧会津の武士は西南戦争の最前線で命を張って国の信頼を回復した。
俺たちも命をかけてMUFGの信頼を回復しようか
0291名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:24:36.740
世界は可能な限り孤立化できる仕組みを作る方向に動き始めた。
だが、ここから見えてくる未来は味気ない。
購買に関して言えば生産者と消費者はネットで直接つながり、
それを流通が結合する形態が強化される。
モノを生産する組織は残るが、こちらでは省力化・統合が進行する。
モノの質は低下してくる。
物理的なサービス業で残るものは医療くらいか。
教育も金融も容易にネット化され、
美容は孤立化社会では顧みられなくなる可能性は大きい。
娯楽としてのスポーツは、ネットで配信される別の娯楽で代替される。
競技としてのスポーツの存続は微妙だ。
健康のためのスポーツは、インドアの健康プログラムで代替可能。
旅行などは別にしなくても良い。
代わりに映像を提供してくれる「記者」は娯楽の供給者として必要だが、
集客型サービス業そのものは経済的合理性の中で衰退してゆく。
所得を得る手段としての職業が減るため、生きることが難しくなる。
そんな社会に我々は住みたいのだろうか。
これは進歩なのだろうか。
0292名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:24:41.540
世界は可能な限り孤立化できる仕組みを作る方向に動き始めた。
だが、ここから見えてくる未来は味気ない。
購買に関して言えば生産者と消費者はネットで直接つながり、
それを流通が結合する形態が強化される。
モノを生産する組織は残るが、こちらでは省力化・統合が進行する。
モノの質は低下してくる。
物理的なサービス業で残るものは医療くらいか。
教育も金融も容易にネット化され、
美容は孤立化社会では顧みられなくなる可能性は大きい。
娯楽としてのスポーツは、ネットで配信される別の娯楽で代替される。
競技としてのスポーツの存続は微妙だ。
健康のためのスポーツは、インドアの健康プログラムで代替可能。
旅行などは別にしなくても良い。
代わりに映像を提供してくれる「記者」は娯楽の供給者として必要だが、
集客型サービス業そのものは経済的合理性の中で衰退してゆく。
所得を得る手段としての職業が減るため、生きることが難しくなる。
そんな社会に我々は住みたいのだろうか。
これは進歩なのだろうか。
0293名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:24:13.68a
関東地方の某支店で感染者出たってマジ?
0294名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:32:36.780
もうリテール廃業しようよ。
0295名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:35:24.600
出たの?これで安心して病院行けるね。
0296名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:51:10.010
ここに1億預けたらかわいい行員から電話きますか?
0297名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:30:15.440
お一人かと思ったら違ったか(悲
女のいいなりになる小田切課長カッコ悪www
0299名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:02:00.250
ttps://www.bbc.com/japanese/video-52013808
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています