X



トップページ金融
1002コメント321KB

住信SBIネット銀行 支店番号104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん (ワッチョイ d524-Jpms)
垢版 |
2019/04/26(金) 09:19:15.03ID:LXagZaME0
不具合出てるのってPCだけ?スマホは使ってないからわからんけどアッチはどうなんだろ
自分はWin7+Chromeで振込みも出来たけど、使いづらいことに変わりないので不満
0083名無しさん (ワッチョイ 63cc-ggkj)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:28:52.46ID:gSRz29Tt0
文字のサイズ感なのかスペースの使い方なのか兎に角使い辛い
慣れとかじゃなくて純粋に作りがダメだ

スマホはスマホでやってくれよ PC捨てに来たとしか
0089名無しさん (ワッチョイWW 431d-jluM)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:07:57.84ID:ChEAfrvP0
重たくて、振込失敗する…ジャパンネット銀行に入れ替えて振込します。
ジャパンネット銀行は軽いね。
しかも見やすい
0090名無しさん (ワッチョイ 636c-Czt7)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:18:43.78ID:Vs4jORmj0
振込しようとおもったらクルクルするわエラーでまくりだわで最悪だわ
カードの引き落とし日で急いでるんだけどこのまま振込できなかったら責任取ってくれるのかね
0094名無しさん (ワッチョイ 636c-Czt7)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:32:47.25ID:Vs4jORmj0
クリックして画面が代わるたびにクルクルしてやっと切替わったとおもったらエラー画面の繰り返し…
ほんとイライラMAXで胃に穴が空きそうなくらい精神的にやられる
0095名無しさん (ワッチョイ 2b6b-HJzg)
垢版 |
2019/04/26(金) 13:46:00.65ID:at8PLR0J0
表示改悪したりサイト重くしたりFXでもレート差付けてるみたいだし
一体会社で何が起きてるんですか?ってレベル
0098名無しさん (ワントンキン MMa3-KxX0)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:28:24.30ID:8+IomqYkM
10連休はフル出勤して
問題点を改善してください
0100名無しさん (ワントンキン MMa3-KxX0)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:41:34.69ID:8+IomqYkM
PCサイトは元に戻せば
全部解決!
0101名無しさん (ワッチョイ 658e-4QcD)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:20.25ID:tRRZnTE+0
最近の振込先から振込すると限度額対象外適用されないとか馬鹿じゃねーの
登録振込先からだとoffにしてても勝手に一括振り込みとかなるし
これ作ったやつ何考えてるの
0107名無しさん (ワッチョイ 636c-Czt7)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:06:03.21ID:Vs4jORmj0
昼間は最初のログイン画面すら数分かかるほど重かった
使い辛いうえにめっちゃ重いとかどんなクソ仕様なんだよ・・・
0109名無しさん (ワッチョイ 9bd2-b8jC)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:49:40.42ID:JjyZxJuZ0
>108
SBI証券を含めれば大台に乗ってるんだが、それでもフリーズするぞ。
さらに一桁いるのか。
上級国民向けの銀行なんだな、ここ。
0110名無しさん (ワッチョイ 65e4-ki/2)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:09:09.93ID:99MIhaIp0
見にくく使いにくくなったな
0114名無しさん (JP 0H79-VaQc)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:26.91ID:Pdgoj6tBH
>>106
遠慮せずにどんどん書いたらいい。
俺はハイブリ含めて銀行の預金残高は3桁万円台だが、元に戻さなければ楽天銀行(証券)への移行を本気で考えるって書いたよ
給与振込み、クレカ等の生活費全て引き落とし、ドル定期購入でフル利用しているし。

誰かも言ってたけど、大金が絡む重要な振込みや資産運用の用途で、紛失盗難誤操作のリスクがあるスマホやタブレットを使用するなんてあり得ないわ。
こんなに糞なサイトを作った奴も、それを認めた奴も頭がおかしいのではないだろうか?
0117名無しさん (アウアウエー Sa13-P9bU)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:12:51.28ID:ZdRHty8Fa
>>116
私も、定期預金の満期が来たら、順次オリックス銀行へ移す予定です。
0121名無しさん (ワッチョイWW 230b-cQGh)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:18:30.44ID:KTSuInsK0
口座開設してカード届いたんだけど
取引パスワードが分からなくて再設定しようとしたところ
この機能は、現在利用できません。カードが届いてからご 利用ください。 ( IBabE9092003 ) 
と出てきます
なぜだか分かる方いませんか?
0122名無しさん (ワントンキン MMa3-yJjY)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:52:05.12ID:TehIrWbvM
取引パスを入力してないから、としか言いようない
0126名無しさん (ワッチョイ 4d84-KI0z)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:14:43.89ID:yAsWF07x0
リニューアルサイトに関するご意見・ご要望受付フォーム
があるので有効に
0127103 (ワッチョイ cbdf-YJCU)
垢版 |
2019/04/27(土) 08:36:25.75ID:hAfxhVk+0
振込メニューに飛べない件、
インターネット一時ファイルを削除したら飛べるようになりました。
0130永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして (ワッチョイW 0d25-jSrl)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:04:41.83ID:SEPh7AwO0
零細企業を次々に殺す信用金庫です、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴って、顧問弁護士が告訴すると内容証明を送って来た、永和信用金庫に殺される前に理事長と顧問弁護士を殺します
0131名無しさん (ワッチョイ 9bd2-b8jC)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:09:16.17ID:qs6N8EJU0
>115の朝7〜8時臨時メンテを期待していたが、ホームページに入った瞬間に
今朝もまたメチャ重でフリーズ。
怖い物みたさで覚悟はしていたけど、いい加減「つくる、かわる、ミライ」の
5人の笑顔が出て、そこでカーソルが固まるのですげーイライラする。
以前のデザインに戻していたら、むしろ英断をほめる書き込みをするつもりだったが、
やっぱりダメだったか。
外出時に紛失の可能性のあるスマホに、ほぼ全財産を入れた口座のパスワードを
入力するのも勇気がいるしなぁ。
0135名無しさん (ワッチョイ 4d84-Z8SA)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:49:41.81ID:i1R6Hwoc0
何でもスマホ優先にして、お洒落にしたがるけど、
大きな金額の移動が伴うサイトで、スマホっていう人少ないと思うんだけどなぁ

振込みとか、間違いが絶対ないようにPCでするし、
自分の口座内で資金が出入りする株アプリと、振込みをする銀行じゃ、緊張度が全然違う
0137名無しさん (ワッチョイ 55b7-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:03:47.75ID:OdPQknLF0
ログインできないとか話にならない
Loadingから先に進まない
0138名無しさん (ワッチョイ 1592-l4+x)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:26:15.57ID:RVTeTWRb0
軽くはなったけど・・・入出金履歴見ずらいわ、1行にして欲しいな。
旧デザイン知らないが、もっとシンプルにしてくれてもいいだよ。
0139名無しさん (ワッチョイ 55e3-b8jC)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:42:50.40ID:HoeSyU6I0
ここの危ないのはSBI証券にはスマホの認証なしで資金移動出来ることな
0140名無しさん (ワッチョイ 8d54-f8cI)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:55:46.29ID:Itz6OA3h0
スマホでも使いにくくて話にならねえ
0144名無しさん (ワッチョイ 9bd2-b8jC)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:03:17.98ID:qs6N8EJU0
向こうの都合でこっちがブラウザを変えるのは不愉快だなぁ
銀行の横暴に負けた気がする
情弱向けブラウザと匿名掲示板で言われるのは我慢できるが
銀行の「マーケティング部長兼UXデザイン部長」に
内心そう思われているかと思うと腹が立つ
0147名無しさん (ワッチョイ 1592-l4+x)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:22:07.15ID:RVTeTWRb0
普通にユーザネームとパスワードは自動入力されんか?
たまにスマート認証忘れて、そのまま勢いでEnter押して怒られるけど。
0148名無しさん (ワッチョイ f56e-ksRU)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:44:25.89ID:dyzbJajE0
新サイト、くっっっっっっっっそ使いづらいですよ
スマホ・タブに最適化されてるみたい?だがそっちからのアクセス専用にすればいいよ
別にユニバーサルデザインにする必要なし
PCはPCのUI作るか元に戻してよ、一度にとれる情報量も減ってPC(大画面)で見るメリット生かせてない
ログイン後は特に、目的の情報得るのにちまちまスクロールさせなきゃいけなくなったり、
画面遷移も頻繁にしなきゃならないで面倒くさすぎる
0151名無しさん (ワッチョイW 8d0e-RXLz)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:50.85ID:4beX6w8C0
あまりに使いにくいし、ブラウザによってはフリーズするからカスタマーセンターに電話した。
前に戻す予定ないけど、貴重な意見として上申すると。
さっさと戻せよ。
0154名無しさん (ワッチョイ 4d08-VtUJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:28:37.68ID:YNCoV5QV0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        住信SBIネット銀行てほんまゴミ以下の銀行やな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              まったく相手にもならんで
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |               北尾のカスももう少し頑張れや
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ


楽天銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-190212-1.pdf
経常収益 651億1,800万円(+ 9.9%)
経常利益 204億6,000万円(+17.4%)
最終利益 141億8,000万円(+18.5%)

住信SBIネット銀行 平成31年第3四半期決算(2018/4/1〜2018/12/31)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20190201_fs.pdf
経常収益 492億1,700万円(+12.1%)
経常利益 119億6,400万円(+15.2%)
最終利益 81億3,000万円(+17.3%)
0158永和信用金庫の職員が来たら非常に危険です、金と命を取られます (ワッチョイW 0d25-jSrl)
垢版 |
2019/04/28(日) 02:24:03.68ID:GKwI7wBX0
大声で人を呼んで金利ドロボウーと叫んで下さい
0159名無しさん (ワッチョイ 1d0e-Jpms)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:41:30.30ID:wUvCjv780
さっきログインしたけど
リニューアル後初めてとはいえ じつに見難いし、やりづらい
前も変だったが、改悪じゃんこれ

こんなんをOKにしたって? ここはスルガ銀行みたいな体質なのか? まじで口座解約考えるわ
0160名無しさん (ワッチョイW cb0b-km/Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:48:24.45ID:T/ok47jF0
母数の多い年寄り向けに作ると大きめになってこうなる
小さい字全然読める人からすると物足りん
大中小みたいなん用意してほしいわな
0162永和信用金庫の職員に口座から巨額の金利をドロボウされて (ワッチョイW 0d25-jSrl)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:53.84ID:GKwI7wBX0
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴って、顧問弁護士が告訴すると内容証明を送って来た、早く告訴して来い
0163名無しさん (ワッチョイ 4d84-SUHU)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:06:09.51ID:lAUtqDL80
ログインしていない状態で
トップページ>為替チャート一覧>対円レート
の各通貨レートにおいて、チャートの上にある[売] or [買]をクリックすると100%再現するアクセスエラー

 ご指定のページが見つかりませんでした。
 ホームより再度アクセスしてください。

前からこんなんだっけ?
多分、チャートの下にある[売却]、[買付]ボタンと同じhrefにしたかったのだろうけどバグですかね?
てかちゃんと試験してねーのかよwww
0165名無しさん (ワッチョイWW 55c2-AwBe)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:48.86ID:U+07slCS0
SBIのサイトがくそなのは認めるけど
最近は、銀行から融資してもらうときに口座の残高をネット銀行だと通帳がないから偽装して作る業者があるらしい

なので、簡単な画面を止めたがっている銀行があるのも真実

でも、これ窓口で銀行のPCでログインさせればいいだけでは?と思う
0167ちゃんばば (ワッチョイW b5b8-8LeE)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:44.87ID:N8uH3vkQ0
>>165
>でも、これ窓口で銀行のPCでログインさせればいいだけでは?と思う

「簡単な画面」は複雑にしても、HTMLだから幾らでも細工は可能な気がするけど。

入出金の表示で、金を借りるのに給与の証明とかでは無くて残高なの?
ローンの頭金?
需要があると思えば、指定した期間の入出金明細を見れる1ヶ月有効のURLを表示したりQRコードを表示したりした方が良いんじゃね?
0172名無しさん (ワッチョイWW 55c2-AwBe)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:13:01.85ID:5XTdF9nH0
>>171
かぼちゃの馬車は、まだ銀行側も協力していたけど

TATERUは、埼京銀行をだましていたから

それが大きな原因だと思ってる
通帳がなく、シンプルなサイトの銀行が狙われていた

ただ、だからといってこのクソサイトを利用者に押しつけるのはちょっと違うと思う
0174名無しさん (ワッチョイ 4d84-gqZK)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:54:19.26ID:znR0CpEt0
たーすーけーてーぜんぜん慣れない
欲しい情報こそが小さい文字で、すごい眼が疲れる
0175名無しさん (ワッチョイ 4d84-gqZK)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:58:05.60ID:znR0CpEt0
「最近使った振込先」のところに、同じ銀行(改名前・改名後)があるんだけど、
紛らわしいから改名前のほう消したいのに消せない
0176永和信用金庫は客の口座から巨額の金利をドロボウして居ます (ワッチョイW 0d25-jSrl)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:51.32ID:BGXAFBbT0
抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴って、顧問弁護士が告訴すると内容証明を送って来た、早く告訴して来い、警察に金利ドロボウの証拠を提出する
0179名無しさん (ニククエ 9bd2-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:57:26.30ID:5s+j5OOw0NIKU
一昨日はスムーズにログインできたけど、昨日と今日はまたトップページで
重くてフリーズして、強制シャットダウン。
他のホームページは普通に見れるのに、SBI銀行だけこうなる。
連休明けまでこのまま?。それとも連休明けもこのまま?。
0180名無しさん (ニククエ 2b0b-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:57:42.25ID:6heLf+Ar0NIKU
「最近の振込先」とか余計なもの作りやがって。
4ヶ月前に手切れ金を振り込んだ愛人の名前がいきなり出てきたぞ。
消すことも出来ない。
いい加減にせえ。
0181名無しさん (ニククエWW cb29-dy58)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:07:40.86ID:R28Z+AK50NIKU
5.5inch FHDのスマホでFirefoxでPC表示モードにしたら丁度良いサイズ感な事に気付いた。
ピンチズームしなくてもそのままの表示サイズで指で操作出来る。
スマホ向け表示だとでかすぎて一覧性と言うより操作性が悪すぎる。

5.5inchでPC表示にしてズーム不要で指で操作可能だと10inch以上でマウス操作だとでかすぎて糞だろうな。
更にPCだと画面は横長な訳だし。
0182名無しさん (ニククエWW cb29-dy58)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:14:49.94ID:R28Z+AK50NIKU
>>180
最近のって言うより、過去の振込先を新しい順で数件表示な気がする。
なので振込先が非常に少ないと何年も前の奴が居座る事になると思われる。
色んな所に振込しまくって追い出すしかないかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況