X



トップページ金融
1002コメント231KB

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:05:48.11r
うちの女課長、たいして仕事もできないのに目標管理の成績はSやAばかり。お手盛りもいい加減にしてほしい。
0103名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:03.380
コンプラ=天婦羅?

そんなばかな
0104名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:22.67a
95の人、分かりやすく説明してくれ
0105名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:42.47a
45歳。危ない橋を渡るも引き返すも出来ない微妙な年齢。
50まで粘りたいが人間関係、体制も最悪。
1日、1日が勝負というから疲弊するばかり。
辞めて、辞めさせられてバイトでつなぐしかないのかな?
缶コーヒー飲みながらウルトラマンA観てる時間が至福だ。
昭和良い時代だな。
0106名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:23.26K
バイトでつなぐって簡単に言うけど、免許も技能もない45歳のおっさんが簡単にバイトできるのかな?
それができるんならみんなもうちょい辞めてんじゃないの
0107名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:42:28.030
うちの50歳くらいのオッサンは、融資契約課でノルマのない仕事なのに、年収800万円を軽く越えている。いつも元気で楽しそうで本当に羨ましい。
0108名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:00:55.010
人事評価は支店の業績によってSが何人、Aが何人、Bが何人って決まっていて、
薬石会議で誰を何にするか決めてから、職員と面接するという制度。
面接前に評価が決まっていて、その評価にあわせて職員がつけた評価を操作する。
歪みまくりの制度の上に女性しかS・Aはつかないし、支店の業績次第では、使えないアホでも
Aついてしまう。出世したいなら仙台、東京中央、新宿あたりを希望すべし。
0109名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:08.840
>>108
うちの上司も同じこと言っていた。薬石会であらかじめ支店内の職員の序列を決めていて、その順番が逆転しないように職員の評価を決めているらしい。目標管理の面接なんて形式だけらしいよ。それを聞いてからは目標管理なんて真面目にやるのは馬鹿馬鹿しくなったね。
0110名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:52.67M
>>108
そーゆーことか
薬石会議で評価決まってるから渋△の案件ぶんどりお手盛りも見て見ぬ振りされるのか
0111名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:39:30.000
111
0112名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:03:52.73a
渋〇 人間のクズ
0113名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:20:41.79a
能無しが作った人事制度なんだから我慢しろや笑
0114名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:52.240
○野、調子に乗るなよ。
0115名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:44:19.06K
つまり、おそそが過ぎるサリーちゃんは、予め店内で最低ランクに事前に分類されるから、
頑張っても情報ツステムには永遠に異動できないということでよろしいの?
0116名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:30:35.910
システムは顧客応対ができないのが行き着くところだろ
0117名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:12.160
今時は、地区統括室、ブロック内
0118名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:26:06.110
>>108,109,110
しかし、管理職もそれに基づき査定してみると・・・
あら、不思議!
うまい具合に職員の値段どおりに収まるんだよねぇ〜
0119名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:11:56.290
目標管理の実態を知らない奴多過ぎてワロタ
0120名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:23.080
目標管理なんて茶番に決まっているだろ。
評価が納得いかないとかいう若い奴がたまに
いるが、評価なんてあらかじめ決まっているんだから騒いでも無駄だよね。本当に公平に評価されているなんて思っている奴がまだいるのが驚きだよ。
0121名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:03:25.110
課長とソリが合わず、目標管理で毎年低評価な俺。しかし、低評価の理由がいつもこじつけっぽくて毎年笑ってしまう。しかし、本当にヤル気はなくなってくるな。
0122名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:43.460
表面はまだともかく、裏面なんか去年はCだった項目を今年Aにされたり。
そんな簡単に知識とか責任感とかリーダーシップとか変わんねーからw
人事部さん、随分前から職員にもバレてますよ。
0123名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:32:57.65K
やっぱサリーちゃんはいくら頑張ってもアカン部類になってんの?
0124名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:50:38.900
過去にコンプラ、誤送付、書類紛失した職員は、本社栄転はないでしょうか?
0125名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:56:18.080
自分の評価に納得できなくて上司にゴネル奴とかいるかな?自分はいつも評価に納得できないけど言っても無駄だと諦めて何も言わない。
0126名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:50:44.440
>>125
上に書かれてる人事評価の真実を知らないやつは一時間ぐらい面接してるね。たぶんゴネてるんでしょ。
0127名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:52:11.85a
納得いかなくて辞めた人なら知ってる。今は銀行員らしい。
0128名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:20:39.51r
目標管理が茶番だから、月1回のフォローアップの課長面談は本当に面倒くさい。課長も本当はやりたくないんだと思う。
0129名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:22:09.40a
ボーナス5ヶ月にならないかなぁ〜
0130名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:00:58.040
>>124
あなたはコンプラ起こした本店職員からの指示に従うことはできる?
あなたコンプラのくせに、としか思わんだろ?
無理。
0131名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:52:42.16a
都内上席が地方に飛びまくることを心からお祈り申し上げます
0132名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:58:28.49K
パワハラ隠蔽に加担するくせにとしか思いません
0133名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:30:46.450
細かいことはいいんだよ、どーでも。
こちらが求める時に部下や後輩の女がおとなしく股を開きさえすれば。
黒ずんでてもいい。ゆるゆるでもいい。形が少しくらいおかしくてもいい(一定割合でいるよなー。ここにぶち込んでいいのか・・・みたいな?)。
性病とかなければ。
0134名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:21:55.600
>>126
ばーか
0135名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:31:35.52K
その予め決められた評価は、●捕されても変わらないのですか?
0136名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:25:01.250
>>101
ハゲタコではなく、ずっと財務省の天下りが総裁だったら、今でも公務員のような年功序列的な給与制度で目標管理制度も導入されなかったのだろうか?俺は昔の社風の方がまだマシだった気がするな。
0137名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:15:31.03a
うんち!うんち!うんち!
0138名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:13:39.74a
公庫ってなんか暗くて地味なイメージしかない
0139名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:15.730
イメージじゃなくて、実際暗くて地味なんです
0140名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:37:01.62a
まあ優秀ならこんなとこ就職しないから
0141名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:01.310
>>140
俺明治法だぞ、マーチトップの
0142名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 21:06:59.460
旧帝大法卒でもジョカツP支店長やアルハラP課長にやられて飛んじゃう人もいるからね。
0143名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:26.360
他事業にいきたい
0144名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:30.100
行くなら農林事業だな。
0145名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:29:11.54a
長谷川和彦って映画監督いるじゃん。
あの監督の最初の作品「青春の殺人者」って映画でさ
夫婦で営むタイヤ修理の工場で働く妻の役を市原悦子がやっててさ
息子に刺されて事切れる時に「もう働かなくていいんだ・・・」って
呟くわけ。
おまえら見てたらそれ思い出しちゃった。
やりたくないことをやらされて、そうしないと食べていけなくて
働くってこと自体もう嫌で嫌で仕方ない人生しか歩めなかった人って、いるよね。
0146名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:23:23.04a
ゴミみたいな人生だよ
0148名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:53:39.840
人生なんて、80%以上のやつがゴミみたいなんじゃないか?
しかし、ご飯は食べられて、何なら子孫も残せる。
軽く考えた方がいいわー
0149名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:55:10.600
ここはお金貸してくれないところなんだよ。
0150名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:25:38.14a
ゴミしかいないよここ
0152名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:07:57.40a
契約というものが大前提である。なにを戯言を言ってるんだ。
体を壊そうが過労死になろうが契約を順守してもらう 
それが法治国家近代社会というものだ。
0153名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:02:01.050
激録・ハム庫密着24時!!傑作選【涙…の、のっ
0154名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 04:11:27.880
纐纈ざまあ
0155名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:12:27.320
>>154
飲みすぎ注意
0156名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 18:04:53.790
パワハラ野郎が飛ばされて愉快。
降格にならないで良かったな。
0157名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:38:05.73a
無慈悲な人事だなあ
0158名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:58:25.32a
使えねーカスの3倍仕事してるのに意味不明に残業しまくってるから
働き方改革とか抜かしてこっちに仕事降ってくる
働き方改革されるどころか悪化しかしてねえ
大きな声で3倍仕事したら給料も3倍が日本でしょって上司に聞こえるように言ってるが
最近のクズは御恩と奉公という言葉すら知らないから困る
0159ジーザス
垢版 |
2019/03/03(日) 00:09:11.550
悔い改めます。
0160名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:53:36.9000303
ゆっくり仕事した方が
稼げるんだよ。
0161名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:56:21.6200303
A室部からB室部みたいな本店内異動が多いわ。これじゃ若手の本店栄転が少なくなり新陳代謝にならないわ。
0165名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:52:45.93a
女性様はすごいな

男は僻地から僻地ばっかなのに

不公平もここまで来たら憎悪の対象になりますよ
0167名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:57:05.070
昇格して課長に着任した際は、
「私が出て行く時には、延滞の債権の数を半分にして行きます。」
切った手形はちゃんと落とせるのでしょうか?www
あっという間に全国に広まったハッタリ。
ああ、奴なら本当に言うだろうなと思った。
0168名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:47:48.110
またまたの不適正処理の秘通達。
0172名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:54:22.080
最近不祥事が多いな。
0173名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:18:38.990
関東地区に異動になったんだが、地区統轄室に常にモニタリングされててやりにくいって聞いたんだけど本当?ちな役席なんだが毎日電話とかくるのか?
0174名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:26:45.280
>>154
嫌われてるんでしょ
0175名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:32:53.58a
アパート、マンション、シェアハウスと、ここ1年で不動産がらみのトラブルが立て続けに起きているな
東京オリンピックがらみの需要も息切れしてきているし、そろそろ日本版リーマンショックが起きてもおかしくない状況だと思う
投資するにしても不動産関係にだけは手を出しちゃだめだな
0176名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:10.350
猫大好きフリスキー
0177名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:41.59M
>>173
北でしたらキの通り。築統が駄目。周りもオンリーイエスマンで本人勘違い。
0178名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:58:42.400
北関地区なら役席は大変だよ。
0180名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:58:12.630
この前の処理遅延野郎、格上部署に転勤らしいじゃん。
0181名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:06.010
>>165  こんなとこでぶつくさ言ってないで行動を起こせよ。何もやる勇気のないクズが。
0182名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:49:17.64p
職員アンケートで毎回女性優遇やめろと書いてるけど、変わらないな。
今んとこ管理職ガチャで女というハズレ引いてないけど、勘弁してほしいわ
0183名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:56:53.00K
>>182
そんなサリーちゃんみたいなことして、その後の扱いは雑になってないのでしょうか?
0184名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:41:36.65p
>>183
今のところ都落ちしてないですね。そんなことで左遷人事させられるなら転職不可避ですわ
0185名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 07:31:42.39H
>>180
どこの支店?
0186名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:00:24.690
F支店の耳行当活、島流し…ぷ
相当やっちゃったみたい
0187名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 00:08:55.600
火達いく人、車で訪問したのに交通費請求
0188名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:05:17.780
F支店の課長が年末に退職したのも、統轄のパワハラが理由らしい。
0189名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:14:01.830
↑あまりにも凄くて引いちゃうくらいとの噂。
0190名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 07:50:52.250
それ聞いた。恫喝ばかりで自分はネットサーフィンか支店長室で昼寝。右へ習えで2も凄いって
0192名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:22:20.330
知恵袋 苦情 日本公庫

と検索
0193名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 06:23:37.870
>>192

すごいの出てきたよ
0194名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:02:12.18a
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう
0195名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:39:47.020
その札幌のひと
今回飛んだ?
0196名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:41:23.490
札幌なんて、すでに飛んでるじゃん
0197名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:59:46.490
177,186の話題の主、とも昔の仁痔部仁痔課出身でしょ。
さすがに現場を知らずに偉くなった方々はユニークですなあ。www
0199名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:14.380
177の言ってるのは北関のこと?
0200名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:39:27.220
200
0201名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:11:07.79a
「官報」を無料で見てみたいという人へ

インターネット版官報。公式。直近30日分をPDFで閲覧できる。検索はできない。
ttps://kanpou.npb.go.jp/

官報検索!。直近30日分を検索できる。
ttps://kanpoo.jp/
0202名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 04:41:53.410
■ 問題職員はハム庫のがん細胞
 「問題職員」と一口に言っても、様々なタイプがあります。
 例えば、「根はいい人なんだけど、仕事が出来ない」というタイプ。こういう人は
まだ見込みがあります。根気強く育てていけば活躍できる人材になる可能性があります。基礎力を徹底させて、仕事を通じて育成していくことになります。
 しかし、仕事が出来ても、ハム庫に対して文句や不平不満ばかりを口にして組織に
悪影響を及ぼす職員は気をつけなければなりません。こうした社員は「反本店勢力」
と言っています。
 ハム庫に勤めているのであれば、ハム庫の経営理念や方針に沿って業務に当たると
いうのが大前提です。ハム庫の方針に対して反抗的で、文句ばかり言っているような
職員は、仕事が出来る人だとしても、ハム庫に悪影響を及ぼすのであれば辞めさせた
方がいいと私は思っています。
 メガバンククラスの巨大金融機関では半会社勢力が一人くらいいても大勢に埋もれ
て目立ちませんが、従業員5,000人未満の零細金融機関の場合、1人でもそんな人
がいると、対応に苦慮することになります。その人に同調するような人が出てくる
こともあり、組織が蝕まれてきます。仕事が出来て、発言力が多い人であれば、
なおさら負の影響力を発揮します。
 もうこうなるとハム庫にとってはがん細胞。ほかの人たちに転移する前にさっさと
辞めてもらった方がいいのです。そうしないと、その部支店内のチームワークが壊滅
的なダメージを受けることになってしまいます。
 その観点から、ハム庫支店の事業統轄から「反本店勢力」で困っているという
相談を受けた際は、あえて強く「その職員は辞めさせた方がいいですよ」と進言する
こともあります。

→コヒ関束あるあるだ。さる小支店、調査役・中堅クラスに反体制派がゴロゴロ。しかし、
支店の数字をたたき出しているのは彼ら反体制派ばかりなので、事業統轄も課長も
彼らを好き放題泳がせるしかないという苦渋の決断を強いられている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況