>>787
>>780ではないですが、基本は実効税率を加味した「税引前当期純利益」や「経常利益」、「配当金」、「減価償却」等から償還財源を推計します。
(現預金、売掛(月商倍率)、棚卸資産(回転期間)、長期借入・貸付金等々確認してキャッシュフロー額を計算したり。)
業種ごとに損益分岐点比率の高低などポイントがあるので、同業種企業のものと比較したりとかします。

ただ個人融資がメインの「ろうきん」ではあまり必要ない知識かと思われます。