X



トップページ金融
1002コメント267KB
楽天銀行(旧イーバンク) 143
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911名無しさん (ワンミングク MM3a-h07D)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:34:40.23ID:hMNcDelcM
ハッピープログラムの件数カウントの件

これって、楽天証券口座と楽天銀行口座間で互いに出金することで稼げるよね?バグ?
0919名無しさん (ワッチョイ caeb-c/+K)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:04:32.20ID:bbTxG+nj0
LINEはチャージMAXまで行ったら手数料払って口座に戻す。
手数料払ってもお得。
たぶんMAX行く前にふさがれるだろうけど。
0920名無しさん (ワッチョイWW 070b-88oi)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:38:54.44ID:xg+aPUGC0
最近ならコンビニとかでLinePayはふつうに消化出来るよ
0922名無しさん (ワッチョイWW 6b30-a2O8)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:12:35.90ID:7+8si1mM0
100円投資信託即解とLine戻しは流石にやめれ。
塞がれたら元も子もない。
普通に買い物で還元率3.8%クレカになるんだからそれぐらいは買い物してやれ。
0925名無しさん (ワンミングク MM3a-88oi)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:36:53.67ID:yD8UANxdM
>>924
たまりきったら流石に口座に戻せるから戻せばいいでしょ
210円以上の利益は取れてるし
0929名無しさん (ワンミングク MM3a-88oi)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:08:56.76ID:yD8UANxdM
d払いと楽天デビット10パーかさなるとめっちゃ強い
0931名無しさん (ブーイモ MM76-GrDT)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:29:00.27ID:P6UOGDtZM
上限5000円のキャッシュバックキャンペーンきたけど、50000円使えばとある。Suicaチャージは対象外だし使うもんがねえ
アマギフ以外になんか使いみちありますか?
スタバ、ドトール、クーカ以外であればご教授下さい
0933名無しさん (ワッチョイWW 6b30-a2O8)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:55:32.71ID:7+8si1mM0
>>931
nanacoチャージが定番じゃねーの?。
他社プリペイドカードチャージも対象だから一旦チャージしておいてゆっくり使うか。
ソフバンユーザーならヤフショが捗る。
d払いとかで抜ける奴はそれでも。
ルートは色々。

と言いながら私には来てないけど^_^;。
0939名無しさん (ワッチョイW de6b-SFJA)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:11:09.80ID:/rm+RHkm0
俺は去年秋頃にキャンペーン参加してnanacoチャージしてキャッシュバックされたな
なおそれ以降10%キャンペーン来なくなった
0943名無しさん (ワッチョイWW 4a72-k1GG)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:16:04.20ID:lCs9dJXi0
デビなしのキャッシュカードを再発行するとカード番号が変わるということですが、
口座番号が変わるってことなんですか?
0944名無しさん (アウアウクー MM43-6SFX)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:26:35.09ID:aBArgzFWM
paypayの初めての銀行口座登録のキャンペーンに参加しようとしたんだけど、楽天銀行って一覧にないけどできないの?
0948名無しさん (ワッチョイW 4fee-iZU5)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:04:47.11ID:d78SHJca0
まーた個人ビジネス口座にログインできない
なんなんだこの銀行
0949名無しさん (ワッチョイ 6bc2-r4m/)
垢版 |
2019/03/29(金) 02:10:13.81ID:IaCQHHJx0
>>923
自分はブラウザで買ってるけど不正な遷移とかでエラー出る
iOSを12.2にしてブラウザのセキュリティ変わったせいかと思ってたけど違うみたいね
0953名無しさん (ワッチョイ 1f6c-ycr5)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:12:15.13ID:zoh7k4W00
>>939
おれも一年前に10%還元をnanacoにチャージしてからきてない
ANAJCBプリカを作ろうと思ったけど辞めたわ
VISAができたからもう来ないんだろうな
0965名無しさん (ワッチョイ 1b22-DGej)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:29:12.30ID:TGct7HUt0
>>963
毎日の普通預金最終残高(23:59時点)を半年間積算します
これを残高積数(ざんだかつみすう)といいます

普通預金利息=半年間の残高積数×金利(年利)÷365−税金(国税15.315%+地方税5%)
0968名無しさん (ワッチョイWW ef69-X1Z/)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:41:53.50ID:QrDLszV30
もちろん以下のような場合は集計対象外

3/1 定期満期、他行に移動して戻してその日のうちに定期預入

3/1 定期満期、他行に移動
3/2 楽天銀行に戻して定期預入
0969名無しさん (ワッチョイ 1b22-DGej)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:44:39.73ID:TGct7HUt0
>>967
はい。その運用であれば、3/1の最終残高は普通預金利息の対象ですね。

なお満期→他行へ振込→他行から被振込を3/1中に完結させれば
普通預金の最終残高にはカウントされませんが、
定期預金(0.21%)の期間を1日前倒しにできる訳です。

要は、普通に置くより定期に預ける方が得だから、
今日受け取った利子の多寡をみて、
半年間の運用について反省をすればよいということです。
0970名無しさん (ワッチョイ 1b22-DGej)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:47:03.62ID:TGct7HUt0
>>968

>3/1 定期満期、他行に移動
>3/2 楽天銀行に戻して定期預入

この事例では、3/1の最終残高は他行の普通預金利息の積算対象となります
0975名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UQjn)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:03:09.62ID:eajcE+ag0
オッヅパークから500円振り込まれてた
やりぃ
0982名無しさん (ワッチョイW eb92-fr3H)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:17:48.57ID:PVQjfOQ/0
前使ってた貯金用の口座そのままにして楽天銀行は楽天証券用に作ったんだけど
ここまで利息が違うと全部移したくなる
50倍じゃん
0984名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UQjn)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:59:54.46ID:eajcE+ag0
楳図
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況