X



トップページ金融
1002コメント285KB

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.74%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (オッペケ Srf1-45m0)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:25:35.58ID:Oi6QdJyBr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟()が必要。
頭のおかしな粘着貧乏人(楽狂君・ラッキョウ君)がいるので注意。

950を踏んだ人はスレ立てよろしく。
無理なら>>980が、それ以降は宣言で。

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.73%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1527255340/

※過去スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.72%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1515590257/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.71%
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508311410/
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.70%
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1495190946/

まとめwiki
高金利な円定期はどこ - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/158.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381名無しさん (ワッチョイ 5e0e-ZyAq)
垢版 |
2019/04/20(土) 15:31:43.27ID:GmTBClwE0
【5ちゃんねる注意報】「【金券500円分タダでもらえる」という見出しのコピペとそれでお金がもらえたというコピペ多発中
0383名無しさん (ワッチョイW 9220-TdFI)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:04:09.24ID:pDVx6weY0
あれ500円貰うにはまず500円を入金しないといけなくて
その500円を出金しようとしても提携謳ってる金融機関に接続できない
0384名無しさん (ワッチョイ 5e0e-ZyAq)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:15.29ID:0BaLJb6m0
http://news.livedoor.com/article/detail/16264222/
資産2億でも「年5万円」の利益を狙う。お金持ちのたゆまぬ努力

「6000万円あるキャッシュを普通預金で眠らせるのはもったいない。
そこで、ネットバンクの高金利1か月定期を使い、普通預金を毎月
全額振り替えています。必要なのは3つの口座。1つ目は給与が
入る普通口座。そこから手数料ゼロの2つ目の普通口座に移し、
さらに金利が高い1か月定期に移します。すると1か月で4000円ほど
金利がつくんです。これを毎月繰り返せば年間約5万円。コツコツ
続ければバカになりません」

持たざる者が怠けている間に、お金持ちはコツコツと稼ぐのだ。
0385名無しさん (ワッチョイ 51d2-EdlJ)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:29:57.35ID:t1AZ7sIj0
こっちにもはっとくぞ!

愛知商銀、
円定期 0.65% 3年、4月22日から9月まで。ただし100億円で終了、入会5000円必要。受付超美人!
0386名無しさん (ワッチョイ b1e3-ctQZ)
垢版 |
2019/04/22(月) 15:54:57.73ID:djRRtEFo0
>>383
でも5百円は確実に戻ってくるんか?
だったら詐欺罪は適応できんな?
0387名無しさん (ワッチョイWW a21d-6hJw)
垢版 |
2019/04/23(火) 00:21:32.68ID:sKpTD1HB0
オリックス銀行の口座を申し込んだ。
0389名無しさん (ワッチョイ 9e50-61/s)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:50:29.12ID:ocWwTudF0
>>388
5年0.3だろ
0392名無しさん (BYEHEYSAY 4be3-9NGj)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:30:45.36ID:qfWDBBfS0BYE
来店不要で全国可の定期ってこんなもんかな。他にある?
0.25%でも高い方だよな...

清水銀行 1年0.25%+α (最大0.42%)
豊田信金 1年0.3%
尼崎信金 1年0.25%、5年0.25%
あおぞら銀行 1年0.25%
静岡信金 1年0.25%
大阪商工信金 1年0.25%
0396名無しさん (Hi!REIWA 4d73-ynyp)
垢版 |
2019/05/01(水) 23:03:34.41ID:HVtCaei300501
横浜幸銀のメールオーダー型定期つばさは全国可で1年0.4 、営業区域内住で組合費1000円払うなら0.5 ただし韓国系
0397名無しさん (ワッチョイ c62a-4xtZ)
垢版 |
2019/05/02(木) 06:35:41.41ID:/JRCr6ym0
ほぼ大丈夫だろうけれども、運悪く、悪い
行員に狙われたら勝手に引き出されるかもわからんな
被害者一人だと銀行も相手にせんだろうしな
0398名無しさん (ワッチョイ 4fd2-syfw)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:34.05ID:d8Xz+4yk0
静銀インターネト支店の0.5% キャンペーン、 5月いっぱいで終わりだってさ。
昨日確認した。
考えてる人は、連休明けに・・・・

といっても、口座開設に2〜3週間かかるから、もうアウトか・・・・

いきなり終了だったな・・・
0404名無しさん (ワッチョイ 6fe3-4xtZ)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:53.32ID:P+yZE0Sy0
新規上場株割り当ててくれたら
儲かるんだが
ないな
0405名無しさん (ワッチョイ 128c-31Zm)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:09:58.80ID:NsDYaRim0
>>385
韓国系
0406名無しさん (ワッチョイ e20b-TuO+)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:55:16.29ID:fbInGOWX0
新元号記念定期に期待したけどダメだった
0409名無しさん (ワッチョイ 9b73-QjK4)
垢版 |
2019/05/06(月) 22:44:27.96ID:6kGa3lIG0
>>408
買いたくなるような投信ならまだ良いのですが、そうでなのものとか
販売リストにはありません。
0423名無しさん (ワッチョイ 6f2a-4xtZ)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:19:28.46ID:p5oOHpeS0
人の大事な金を預かるのにワンタイムパスワードも無いってどういうこっちゃw
フザケ取るわ
0427永和信用金庫の職員は殺す (ワッチョイW b725-83wE)
垢版 |
2019/05/13(月) 04:53:52.65ID:z7MNtIKs0
永和信用金庫の職員は殺す
0429名無しさん (ワッチョイ ff50-MTIK)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:04:49.00ID:2YnjD2bm0
 枚方信用金庫 インターネットバンキング定期3年0.31は全国OKなん?
0430名無しさん (ワッチョイW 57ee-JNIE)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:08:05.62ID:azzGZflt0
号外:景気動向指数の3月分の基調判断を引き下げ。6年2カ月ぶりに「悪化」に (14:01)
朝日新聞。
また景気が悪くなっています。
金利はまだまだ下がりますよ。
0432名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:47:05.52ID:tZoPlDVGp
多少金利が良くとも田舎の弱小金融はヤダ!
0434名無しさん (ワッチョイ bf5c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:40:06.36ID:eIBNGMbr0
関西みらいの東京支店が新橋にあるんだけど、営業区域外とかで断られた人います?
どの辺までOKなんだろう
3ヶ月0.3でどうしてもってほどじゃないかもしれないけど
0437名無しさん (ワッチョイ 972a-NS0m)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:16:01.31ID:2ZmZyE/Z0
>>429
0444名無しさん (ワッチョイ 382a-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:49:34.28ID:CtZVeQCm0
さすがに朝鮮人が沢山働いているところは怖いわ
工員におかしな人が居たら勝手に引き出されるやろ
被害者一人だけだと嘘ついていると思われて
銀行も調査してくれんやろな
0445名無しさん (ワッチョイ 382a-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:51:49.79ID:aPcoEjas0
いとうもとこ
みたいな日本人でさえ
ああいうことをするんだからな
よっぽど信用できるところでないと駄目やな
0449名無しさん (ブーイモ MM98-Dhfd)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:48:58.82ID:NbGhoWqXM
無リスク円定期年率1.25%と
高リスク仮想通貨投資を組み合わせた
バーベル戦略で運用してます
で、もうちょっと円定期利率よくならない?
せめて2%はほしい
0451名無しさん (ブーイモ MM98-Dhfd)
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:54.63ID:NbGhoWqXM
>>450
あるよ
まあ会社の財形で補助込みだけど
前2%は新生や振興とかあった記憶
どんだけ利率下がってんだ
2%以上もうないか。。。
0458名無しさん (ワッチョイ dfd2-rckI)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:15.86ID:l1+6AaI50
>>440
満期の時しかこのスレにこないから、レスついてるの分からなかった。
7年位1000万入れてるからか(ふなっしーの時、3ヶ月だけ浮気したけど)
毎回いい金利にしてくれてる。他所の金利を見せると同じかそれより多少上乗せしてくれる。
1000万までだったら、個人的には金利的に重宝してる。
自分が利用しだした時の出資金千円だったのに、今1万なのか。高いな。
0459名無しさん (ワッチョイ 96e3-eSCD)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:55:27.86ID:lJtUnyMG0
>>392 にオリックス銀行追加

オリックス銀行 5年 0.3%
清水銀行 1年0.25%+α (最大0.42%)
豊田信金 1年0.3%
尼崎信金 1年0.25%、5年0.25%
あおぞら銀行 1年0.25%
静岡信金 1年0.25%
大阪商工信金 1年0.25%
0463名無しさん (ワッチョイ 1e0e-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:14:10.81ID:wNM535C20
LINE Pay、300億円山分けキャンペーン開催 「自己負担なし」で友だちに1000円送れる

 LINEは5月16日、モバイル決済サービス「LINE Pay」で、300億円相当の“山分け”キャンペーンを行うと発表した。
ユーザーはLINE Payの送金機能を活用し、自己負担なしで「友だち」同士で1000円相当の電子マネーを送り合える。

 実施期間は5月20〜29日。ユーザーへ付与した総額が300億円に達した時点で終了する。
送れる人数に制限はないが、受け取れる額は1人当たり最大1000円まで。
0464名無しさん (アウアウウーT Sab5-V8I2)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:29:35.41ID:GLBVYYdIa
韓国系銀行の預金は↓の影響あるかな?

【韓国でウォン売り止まらず通貨危機に陥る懸念】
ttps://news.nifty.com/article/world/korea/12280-281272/
0467名無しさん (ワッチョイ 7673-87j7)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:33:48.76ID:sO+oOItp0
>>464
預金保険機構
0469名無しさん (ワッチョイ df6c-U+c5)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:06:25.90ID:1b6EKgfM0
>>441
出資って10,000円なの1口100円じゃないの?
0471名無しさん (ワッチョイ df6c-U+c5)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:14:51.18ID:1b6EKgfM0
余裕があるんならいいんじゃない?
どうせペイオフ対象なんだから
0472名無しさん (ワッチョイWW df7c-34MU)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:52:46.31ID:AEqvVHnn0
マイナス金利はこの先も長く続きそうだなあ

仮に終わるとしたらその先超絶インフレが待ってるし、預金民はこの先も受難の道が続く…
0473名無しさん (ブーイモ MMcb-y+Aq)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:47:32.71ID:UJOiK6/MM
庶民金なしで需要減が原因だからね
いくら札刷っても貸し出し先ないから
国債に殺到する
労働力は有り余ってる
消費税廃止くらいでないと
金利上がることは今後ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況