X



トップページ金融
1002コメント238KB

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.80%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:54:00.010
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

預金保険対象外の情報カキコは叩かれても泣かない覚悟が必要。
粗品とみずほのカキコはもっと叩かれても泣かない覚悟が必要。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

>>950踏んだ人次スレ立てよろ 無理なら>>980 それ以降は宣言

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.79%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1536116091/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0698名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:58:35.540
しずぎん、インターネット支店が満期になったら、他行にしたい場合は手数料いくらかかります?
0701名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:20:18.510
インターネット支店に店頭はありません
0702名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:24:12.510
静銀リアル店舗の店頭のことじゃね?
0703名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:40:00.300
>>702
リアル店舗でインターネット支店の口座からお金下ろせるの?
やったことないけど
0704名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:18:34.100
インターネット支店の資金は、リアル店舗の窓口では振込出金できないようです
0705名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:04.820
静銀のリアル店舗に口座があれば、
インターネット支店口座→リアル店舗口座へ無料で振込んでから
リアル店舗の窓口で出金できる。

金種を指定しなければ手数料無料
0714名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:35:00.270
チャラリーはスレチ  それ以外はスレ内
0717名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:26:46.700
>>715
来年関西アーバン3年が満期になるから預け変えようと考えてたのにw
0718名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:52:10.440
静岡銀の店舗口座でATM入出金するとすぐに電話来るんだよな
ご自分のお取引ですか?て、あれうざい
口座閉鎖してほしいんだろうな
0719名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:54:54.930
>>718
凄いね…eメールで十分だろうに
メアドは登録してあるんですか?
0720名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:21:04.350
登録住所から遠く離れたATMで200万出金したら
翌日に電話かかってきた。

ろうきんの口座
0721名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:26:15.510
>>720
いつの話?
0725名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:08:46.040
>>724
ありがとうこれ投資信託とかリスク商品買うとプレゼントくれるって内容?
0727名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:32:13.320
スルガの件もあるから静岡県とは関わりたくない
0728名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:40:17.890
@「兄・宇野昌磨 弟だけが知っている秘密の昌磨」発売記念 宇野樹さんサイン会、大盛況のうちに終了いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
イベント終了後に宇野樹さんに直筆サイン本&ポスター&色紙を書いていただきました。エレベーター前にて展示・販売しております。
0731名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:01:36.700
宝くじつきだと、どこのが良いですかね?
0733名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:51:45.240
関西アーバン銀、限定支店で貰えるライフの商品券1,000円分、
「もうなくりました」って言ってたけど、受付初日の午後一番になくなるわけ無いだろ。
営業の者が後日お持ちしますって言ってたけど、本当かな?忘れんからな笑。
0736名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:02:27.430
今冬の定期はこれで打ち止めかな?

しずぎん 0.26
あおぞら 0.25
商工中金 0.27

この辺りで分散して預けるかな
0745名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 06:41:04.170
SBJは?1000万以内なら元本保証されるから突っ込んでもいい?
0748名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:52:06.83d
SBJ銀行が最近金利がいいと評判のようだが、こことあおぞら銀行は止めとめ。
あおぞら銀行は北朝鮮の銀行と関わっているし、SBJ銀行は預金で得た金(負債勘定)を半島に送金している。
0749名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:57:31.11a
ペイオフ範囲内なら気にしない
0750名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:19:52.000
新生の1%仕組みが継続されずこの12月で満期
プラチナから一気にスタンダードになる。
コンビニatm無料は便利だったなぁ
後釜銀行が決められないよ

コンビニatm無料ができるのっ便利で。
ソニーも1月から4回に改悪みたいだし
スルガ作るか?
コンビニatmをサイフにするには何処が良い?
0751名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:57:28.95M
静岡のインターネット支店ならコンビニATMは無料。
ただし平日は午後9時以降は出し入れできんけど。
0752名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:28:54.570
ATM乞食はスレ違い。
ここは金利乞食スレ。
0753名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:18.940
住信SBIきてるぞ。
0755名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:58:08.950
>>753
おおサンクス
いつもの0.2こないのかと思ってたわ
0756名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:01:11.210
3ヶ月0.3という中途半端なのもきてるやん住信
0757名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:08:22.170
夏のボーナスキャンペーンがあるとすれば3ヶ月定期をギリまで引き延ばすのが効率いい
0758名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:37:39.680
>>750
自分は、スルガに口座開設しました
今年は、口座開設しすぎました
-----------------------------
・あおぞら(店舗)---5000円CB×3
・みずほTB-------CP定期
・とよしん---------CP定期
・スルガ----------新生の代替
・GMOあおぞら----ポイント換金
-----------------------------
増えすぎたので、来年はセブンやGMOあおぞらなどを解約したい
0759名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:16:19.43K
口座管理大丈夫?俺には、むりだ
0760名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:47:49.63d
>>758>>759
都銀、長信銀、ネット銀行、リテール系信託銀行すべて、東スター、静銀、スルガ(2口座)、SBJ持ってる俺はどうしたらいいんだよ
0761名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:29:07.19M
突然死した時家族が大変な思いするぞ
父親の3口座でも大変だった…
0762名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:15:26.56r
本当にいつ死ぬかわからないしこれから高金利になるとは思えないから作り過ぎた不要な口座は解約するようにしてる
0763名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:43:28.660
不要になった口座は残高0にして放置。
死んだあとも放置。
0764名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:33:53.970
そして口座手数料とかかかる時代になって
借金が雪だるまに
0765名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:32:36.02r
残高0にしてもタイミング後から利息何円とかついたりするから
0766名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:11.500
>>748
おれまさにその2行が良かった時代からめんどくさくて継続放置なんだが
ハナに入れ替えていいかな
わりとマジなんだが
0767名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:30:31.850
>>763
残高0だと口座閉鎖される可能性あるから1円でも残してたほうがいいんじゃないの
大阪シティで残高0で2年入出金なかった口座閉鎖されそうになった
0768名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:36:43.210
>>766
SBJ5年0.8が満期になって5年0.25で自動継続されてたけど
解約してミレ3年0.5に入れた。複利なのも嬉しい。
行員さんモロ朝鮮の名前だったけど(当たり前か)ぜんぜん怖いとかなかったよ
ハナはこっちに店舗ないから行けないけどたぶん同じようなもんだし
そんなびびることないように思った
0769名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:16:40.640
そんなに半島へ金を流したいのか
0770名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:26:27.190
3年たったら返ってくるのに何言ってんの?
その理屈でいえば利息分半島から金ぶんどってるんだが
0771名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:47:22.840
わずかな金利と個人情報を引き換えにだったら別に間違ってないと思うけど
まあ危機意識のない人にとっては何言ってんの? となるんだろうけど
0772名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:54:00.650
個人情報がーとか個人情報の流出なんて日本の金融機関でも起きてんのに
担当者がその気になれば朝鮮系かとか関係ない話
0773名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:03:06.310
高金利で年単位なら1000万は預けるけど富裕層でもないけど1000万あるよって情報は朝鮮系特に北にはお知らせしたくないぎりぎり妥協してSBJ
0776名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:54:24.470
>>774
オンライン口座開設時初回1口限定だからSBJと取引してる人は対象外
0777名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:35:19.130
>>774
いつも思うんだがキャラクターが日本ぽくないよね
0780名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:37:40.690
朝鮮系0.35に預けるくらいなら住信sbiの0.3に入れるわ
0783名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:39:24.620
sbiの今日から始まった円仕組預金フラット金利がおとといまで募集の0.35から0.3に
下がってたのは金利情勢が長期では頭打ちと判断したのかね
0784名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:12:44.76d
山一證券復活したけど、自主廃業当時に口座保有してた人いる?
口座は移管されたの?
0785名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:29:23.560
>>784
名称が同じなだけで別物ですよ。
0786名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:40:26.110
SBIにもお金を拘束する目的で少しだけ入れるかな。
0787名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:43:50.610
新規で口座作りにいったらマイナンバー出してって言われた
やがて義務になるのでそのときにきてもらわないといけないから
この機会に登録したらどうですかって
当然断ったけどこれで出す人いるんかな
0788名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:06:25.000
脱税してなきゃ出してもデメリットはないだろ
0789名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:43:52.94d
>>785
山一證券の社員が復活させた会社だから、実質は同じ。
旧山一證券の香港法人の日本法人は買収されて、エヴォリューション証券としてバリバリに現役ですよ。
0792名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:43:38.430
>>789
口座の移管と書かれていたので、別と書いたのですよ。
0796名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:04:42.220
( ∩_∩)_旦~~
0797名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:12:00.660
3ヵ月0.30%…【満期日指定方式】にて満期日を最長(6ヶ月-1)日まで延長できますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況