X



トップページ金融
1002コメント383KB

新生銀行 89

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん (ワッチョイ 2bad-uxek)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:10:55.02ID:50Jc2XiN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これをコピペして行頭に二重に重ねて引き継ぎできるようにしておくこと

新生銀行
http://www.shinseibank.com/

前スレ
新生銀行 88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1532701611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0804名無しさん (ワントンキン MM92-HHjK)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:47:08.70ID:Vhqztz/pM
そして>>786は殆ど言ってること正しいけど、社内公募については間違ってる。
以前は入社何年以上の制約はあったけど、今はなくなってるし、中途どうこうの区別はない。
そもそも公募に応募しても上司にはわからないし、仮に採用となったら出す側は拒否権ないし。
プロパーは自分から異動希望出す奴なんてほぼいないし、中途こそ積極的に公募に応募すべき。
いや、でもそこに労力かけるなら他社に行くべきかw
0808ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:10:39.46ID:s7qFptu30
>>803
>ずっといるプロパーとその出戻り達でポストを独占してるから、

大抵の企業がそうなんじゃ?
アメリカとかじゃポスト示されてヘッドハンティングされキャリアを積むって方法も主流だが、日本は違う。日本じゃ中途は出世に不利だぞ。

当然、中途から見れば出来ない生え抜きが出世してるから愚痴りたいのだろうけど、この話のネタ元って新生に中途採用しようとするのは止めとけ、みたいな話だよな。
新生が他社に比べて不利な点が全然見えて来ないよ。
0809永和信用金庫は客を騙して300億円ため込みました (ワッチョイW ed25-VPAO)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:58:04.76ID:Mm6glXPX0
永和信用金庫の顧問弁護士が被害者を恐喝して居ます
0813名無しさん (アウアウウー Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:33:29.67ID:hNb1Y56Ya
与信決裁する人間にも財務諸表すら読めないのがいるくらい変わった組織らしいねwww
0814ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:40:32.68ID:vi6l2G1V0
>>813
幾ら何でも、それは無いだろ?
嘘臭過ぎ。
0816名無しさん (アウアウウー Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 02:12:34.72ID:2z7EGsDsa
別にここだけに限った話じゃないだろ。部下がしっかりしていれば、あとは判子押すだけだし。畑違いの人事をしているとこではそんなに珍しいことではないかと。
0817永和信用金庫の小林泰理事長が狂人になって狂い死んだ (ワッチョイW ed25-VPAO)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:50:57.98ID:AI4Q4cNe0
永和信用金庫の顧問弁護士が狂い死ぬ順番です
0818名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:00:04.45ID:rEna4aYg0
社内公募は形式上中途採用もプロパー社員もオープンだけれど
中途採用の場合、人事部からストップがかかる。
まだ入行して間もないから応募資格はあるけれど認めないといわれる。
実際ストップがかかった行員もいたから。

新生の人事制度は本当にブラックボックス。
評価が低くても昇格する人がいるし、
職位が低い年次が上の行員がものすごい年収もらっていたりする。

管理職は優秀な人がつくべきだと思う。
ほかの会社では昇格するには何かしらの資格やTOEICなどのスコアが
最低限クリアしていないと昇格させないが、新生の場合無いように見える。
だから優秀じゃない管理職が生まれる。ちなみに優秀な管理職候補で
基準満たしていない場合は、ほかの会社の場合それをクリアするよう圧力がかかるか
資格の場合スクールにいけといわれて缶詰にさせられる、楽天とかはそうだよね。
0819名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:16:10.53ID:rEna4aYg0
>>808
新生の中途は給与据え置き期間があって、どんな評価とっても
給与が全く上がらない期間がある。1年なのか2年なのかわからない。
5年以上上がらなかったという中途もいる。
それでも志望するかい?
0820名無しさん (アウアウカー Sa69-vY4p)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:18:59.86ID:KIQl8hkXa
新生銀行の従業員満足が改善しているとは言え
最低レベルということ忘れるな。
あれも社内情報が社外のマスコミに漏れた例で
しょっちゅう起きている。
0821ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:59:48.36ID:vi6l2G1V0
>>816
>畑違いの

銀行だろ。更に「与信決裁する人間」の話だろ?
だからこそ「財務諸表すら読めない」と言ったのだろ?
「あとは判子押すだけだし」の話からも、低レベルの話だよな。対象の業界の動向と比べてどうだとか、対象の営業地域とシェアから数字が変だと言い当てれるとかの高レベルの話じゃ無いよな。
畑違いの部署からの転属で本人が高レベルの話で言ったのを、低レベルの話と誤解してるだけじゃねーの?
0822ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:01:50.12ID:vi6l2G1V0
>>818
>まだ入行して間もないから応募資格はあるけれど認めないといわれる。

「言われた」では無いのだよね?どこ情報?
って事は出してもいないよね?


>実際ストップがかかった行員もいたから。

イエスマンでいたいのなら、疑問に感じてもイエスマンでいれば良いんじゃね?
ルールが有るの?無いの?
「応募資格はあるけれど」って「ルールを破って認めない」って意味だよな。「応募資格はある」とハッキリ言ってるよ。言った奴はイエスマンで上司にそう言われたのかな?
「入行して間もないから応募資格は無い」とは言っていない。

>最低限クリアしていないと昇格させないが、新生の場合無いように見える。

見える根拠は?断言出来ない根拠も。
何の資格取れとか言われてる奴の話を聞かないから?
畑違いの業界の知り合いだが、何とか管理者の資格取らされたと言ってたな。管理者(管理職)のマネジメントの基本ややり方とかで、スクールにも行き、試験があるので家でも勉強したらしい。
それは個人からの受付は無く会社からしか受付無い業者だったらしいが。
そう言うアウトソーシングで教えるのも有りだし、会社固有の文化ややり方を社内で教育するのも有りだと思うが、どっちも出来ていないと思ってるのなら、個人からも受付ける業者で自腹切って資格取れば良いんじゃね?
上司には聞かないの?昇格の裏ルールとか、必要な資格の裏話とかを昼飯に誘ってとかで。


>>819
>5年以上上がらなかったという中途もいる。

原因は何?その分析は?
単体で2200人、連結で5300人もいれば、中途も結構いるだろ?
で、1人か2人いたとして、だから何?と思うが。
要らない奴なんじゃ?
0824名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:17:09.65ID:rEna4aYg0
>>822
昇格の裏ルールがある、って記載していること自体、人事が不透明だと
自白しているようなもんだよ。
しかも直属上司とか限定された人しか公表されていないことが問題で
それは明らかに透明性がある人事評価制度から逸脱していると思うけれどな。
0825名無しさん (アウアウカー Sa69-vY4p)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:33:47.77ID:qkBC3sIra
》822
822は人事か?
証拠だの、分析だのいろいろ要求しているが
えらい新生銀行のこと擁護しているね。
0826名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:08:38.57ID:rEna4aYg0
銀行単体で見た場合の直近1年間人員としては純増しているよね。
でも直近の31年度中間期決算発表では前年同期比でみると▲35.3%で大幅減。
銀行単体での業績は右肩下がりなのに、人員増しているのってどう分析すればいいの?

新規事業をするかとかの理由つけて人員増加しているとか金融庁に説明していると
思うんだけれど、それって社内にいる人間が使えないといっていることと同じだよね。
0827名無しさん (アウアウカー Sa69-vY4p)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:56:19.83ID:UVxmZ2yba
あと従業員満足度調査が最低レベルという
コンサルティングファームが社内調査した結果が
リークした記事が検索ヒットしないのは何故?
顧客満足度が1番とか怪しいもんだ
印象情報操作しているんじゃないか?
兎に角この銀行は信頼できない。
長銀時代から隠蔽体質が抜けないからな。
0828名無しさん (アウアウウー Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:07.67ID:2z7EGsDsa
814
821
822
なんだこいつ、キチガイだなwww
0829名無しさん (ワッチョイW 460b-vY4p)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:16:05.30ID:YJn1dTIK0
>>828
新生銀行の人事だろ。
0830ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:13:41.96ID:fnBPKIPY0
>>824
>昇格の裏ルールがある、って記載していること自体、人事が不透明だと
>自白しているようなもんだよ。

俺は単なる客だけど。
人事が不透明か否かの話なのか?
給与明細で確認した?と聞いたのも無視してるよな。
で、昇格の話も>>804
>以前は入社何年以上の制約はあったけど、今はなくなってるし、中途どうこうの区別はない。
と言ってたが、貴方は「入行して間もない」ので対象外と言われた本人では無いのでしょ?
何処情報よ?
「入行して間もない」と蹴られたのは誰?
出してみて蹴られたら応募要件の入行何年ルールが存在するのかを変わった筈と確認すれば良いのでは?
それでも駄目なら、上司や上司の上司を巻き込んで人事に聞けば良いんじゃね?
上司も上司の上司も804と同じ考えで、無いと考えているのなら人事に確認するのを付き合ってくれるだろ?
出所不明の伝聞情報や古い情報も混じってるんじゃね?


>>826
>銀行単体での業績は右肩下がりなのに、人員増しているのってどう分析すればいいの?

財務諸表すら読めない話繋がり?
会社の方針や考えを理解していないの?
>>818
>職位が低い年次が上の行員がものすごい年収もらっていたりする。
と言ってたよな。5年昇給無しの人も居るとか。
そう言うすごい年収の奴が調整で5年昇給無しとかになるんじゃ?
調整をしてるとかを含めて、会社の考えを理解しようとしてる?
0831名無しさん (スプッッ Sd61-mKuf)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:20:37.30ID:X1EP0GDId
>>828
ちゃんばかの相手をしてはいけません
0832名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:46:26.75ID:nkmyzKzk0
>>830
客なのに新生銀行のフォローするんだね。
あと質問ばかりしても答えてくれないよ。自分で考えな。
0834名無しさん (ニククエ Sa69-vY4p)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:37:56.51ID:lzDyMQ4TaNIKU
この銀行、プロパーも中途も気持ち悪い人ばかりだから。
そうなりたくなかったら志望しない、辞めたらいいよ。

それにここは嫌なら辞めろと普通に言うからな
それじゃあ全く改善されないわな。
0835ちゃんばば (ニククエW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:19:57.74ID:fnBPKIPY0NIKU
>>832
>あと質問ばかりしても答えてくれないよ。

質問ではなく疑問だけど。
「入行して間もない」と対象外かの話なんて、結局は体験談では無く伝聞で、何時誰から聞いたかも答えないよな。
でも繰り返し主張する。
体験した奴から聞いたの?
「〇〇がそう言われたらしい」と同僚から聞いたのなら〇〇に確認した?
古い情報の話でも、〇〇に直接聞いたら何月の出来事と言ってたって話すら無い。
個人名晒せって話じゃねーよ。
人事に「入行して間もない」と対象外か聞きに行き、対象外と言われたのなら真実性があると認識出来るけど、貴方が真実だと認識する根拠って結局何?

真実なら貴方の会社批判は当然だと思うけどさ。
伝聞ばかりで確認したって話も無いんじゃな。
あと名誉毀損や信用毀損を回避するには公共性、公益性、真実性が必要。


>>834
>それじゃあ全く改善されないわな。

「入行して間もないと対象外」の話で彼は改善を願っていたの?
蹴られた奴に確認しない、人事にも聞きに行かない、上司にも聞かない。
これで改善されるの?
0836名無しさん (ニククエ 42eb-Qdgh)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:48:28.04ID:TfhCqk130NIKU
新生銀行グループ新生パーソナルローンってとこから郵送のDMが来た。
どこから個人情報回ったんだ?
0838名無しさん (ニククエ Sd61-mKuf)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:44.49ID:3D3E9OjzdNIKU
>>836
グループ内で個人情報共有云々の書類に押印したか署名したんやろ
0840名無しさん (ニククエ Sa69-vY4p)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:27.12ID:g7hxjFhyaNIKU
>>835
従業員組合アンケートに記載してあるから
入社して確認してね。三顧の礼でお待ちしてます。^_^
0841名無しさん (ニククエ MM92-HHjK)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:07:31.05ID:2XWEfcsbMNIKU
入社して間もない状態で公募に応募するのはさすがにないわ。
間もない、がどれくらいの期間かにもよるけど、以前は同じ部署に2年以上が条件だったし、それ以下は間違いないだろうな。
0842名無しさん (ニククエ MM92-HHjK)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:08:01.64ID:2XWEfcsbMNIKU
中途は即戦力でそれまでの経験にあった職種で採用してるわけで、全然お門違いな部署に応募するのはどうなんだろ?
もちろん応募の条件に無いから応募してもいいだろ、って主張かもだけど、やはりそういう中途がいるということも会社が落ちぶれる要因なんだろう。
0843名無しさん (ニククエW 460b-vY4p)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:34:26.82ID:fJLWZggC0NIKU
>>842
実際上司と合わず畑違いの部署に行った人いるよ。
だからルール上可能。
0844名無しさん (ニククエ Saa5-6kti)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:57.33ID:20/ACw+yaNIKU
自己中の上司に嫌気がさして辞めていった人なら知ってる。上司の方も知ってるけど、たしかにプライドが異常に高くて、自分の失敗を部下に被せる嫌な人だった。でも、プロパーだからこの前も肩書きだけは上がってたみたい。たぶんこの辺が組織としてダメなとこなんだと思う。
辞めた人は、結構仕事できる人だったから、すぐに転職先見つかったみたい。お世話になった人だったからとりあえず良かったと思ってる。
0845名無しさん (アウアウカー Sa69-1RJF)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:08:48.93ID:H4Xw7X1Ja
利息計算できない銀行
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html

キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するおしらせ【重要】
0848ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:38:09.03ID:rDntFnh70
>>840
>従業員組合アンケートに記載してあるから

何が?
「入行して間もないと対象外」と?


>>842
>中途は即戦力でそれまでの経験にあった職種で採用してるわけで、

必ずしもそうとは限らないのでは?
即戦力では無く、頭の回転が速い奴をゼネラリストと鍛えるのも良いと思ってってのも有るんじゃ?
>>818の表現だと、入口で蹴られたって話でしょ?
会社(人事)としてはスペシャリストとして考えていて、ゼネラリストとして鍛える他の奴にした、みたいな話とか、技量不足とか、一度は審査対象に入れて貰ったが駄目だったと言う話をじゃないのでしょ?


>>842
>やはりそういう中途がいるということも会社が落ちぶれる要因なんだろう。

希望が必ず叶うって話?


>>844
>たぶんこの辺が組織としてダメなとこなんだと思う。

公募云々って、反りの合わない上司や先輩から逃げれる意味もあったのでは?
0849ちゃんばば (ワッチョイW 81b8-kENe)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:39:15.24ID:rDntFnh70
>>847
>手計算してると思ってるバカ発見

イオンクレジットのは、システムを修正せずに手計算を約10年もしていた問題のはず。
http://johnsonforassembly.com/news/814.html
どんな思いで糞な仕事をやり続けていたのだろう?
0850名無しさん (ワッチョイ 31e4-iVxn)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:16:26.50ID:+IZy1evf0
新生の従業員組合なんて御用組合。人事の召使。
団体交渉しても逆に人事から依頼されるくらいだから。
従業員組合経験者は優遇されたポストに異動しているしね。
従業員組合がマネーセミナー開催しているのには驚いた。
それ、従業員組合の仕事じゃないからな。
あと残業代を従業員組合専従は申請しちゃだめだし、支部長も支部長代もらっているのも問題。
0852名無しさん (アウアウウー Saa5-kbli)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:44:14.09ID:iAdt5doAa
ここって窓口でラグジュアリーカードの申し込み受け付けしてますが、窓口で申し込みしたら審査通りやすいですか?

20代後半で新生銀行に口座開設したばかりで150万円入金、今後資産運用していく予定です。
0853永和信用金庫の顧問弁護士がアッチも恐喝コッチも恐喝タチが悪い (ワッチョイW 5f25-0FrV)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:54:14.09ID:ANsbD2a00
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくるタチの悪い信用金庫です
0857ちゃんばば (ワッチョイW dfb8-+4rP)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:47:22.05ID:ZtBZ3YPy0
>>850
>あと残業代を従業員組合専従は申請しちゃだめだし、支部長も支部長代もらっているのも問題。

従業員組合専従の給与って組合から出てるの?
もしそうなら、貴方は雇用者側の人間でもあるんだよな。「申請しちゃだめ」って状況は貴方の責任でもある。
会社が出していて、残業をする必要があるが会社が認めないのなら、残業代は組合が出せば良いよな。
残業の仕事に対しては、貴方は雇用者側なんだよ。
問題と認識してるのに、改善に何かしたのか?

支部長とかが残業代を貰うのは別にどうでも良いのでは?
何かの指標で歩合給を設けてはいけないなんてルールは無いんだし。

マネーセミナーもさ。
ガキ数名のグループで、カツアゲしようか?って話の時に「やめようぜ」と言わずに付いて行ったら同罪だぞ。
変な事をやってる集団の構成要員だと認識していないのか?
0858永和信用金庫の顧問弁護士は恐喝恐喝恐喝三昧の人生でした (ワッチョイW 5f25-0FrV)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:49.37ID:ANsbD2a00
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウしまくって被害者を恐喝して300億円もため込みました
0859名無しさん (オイコラミネオ MM7f-ZSl4)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:09:57.52ID:vBsf9qPzM
ステージ落ちた人いる?
ここ3、4ヶ月ずっと100万切ってるのにまだゴールドなんだよね…
2月もゴールドだったら良いなーと思ってる
0861名無しさん (スッップ Sd9f-+f+Y)
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:26.82ID:ZXdKw5aod
新生の口座からATMで5万引き出そうとしたら
金が出てこなくてお取り扱いできませんとでたから
もう一度やってみても同じだったから諦めたら
10万口座から引き落とされてやがる

祭りじゃぁ!!!!
0862名無しさん (ワッチョイ 7faf-S1Ul)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:26.65ID:UC4wBV+90
俺も被害者〜
もう1時間も電話が担当者につながらない
ホームページにも情報出さないってどういうこと
0864名無しさん (ササクッテロル Spb3-q/ay)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:44:21.88ID:/9z30YEBp
俺もだ。。。ひどすぎる。。。
9万引き出せなかったのに引き出したことになってる。。。
コールセンター繋がらん
0871名無しさん (アウアウウー Saa3-1cI/)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:32.57ID:lhB7HPkba
特に証拠なくてもAtmに記録残ってるから暫し沙汰を待てと言われた。
朝の8時過ぎても戻らねば今一度電話し候えと申された。
0877名無しさん (アタマイタイー 7faf-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:29:51.76ID:PqfBiXGo00202
ホームページの「システム機器の一部に障害」って
まるでハード故障のような言い訳だな

「一部のお客様の残高に不整合が発生」とか濁して
「引き出し操作で現金が出ずに残高だけ減る事象」とかちゃんと説明しろよ

データ整合性維持できないシステムって銀行として終わってるよ
0881名無しさん (アタマイタイー ff0b-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:25:00.27ID:fYSVctGN00202
引き出しとは逆で、昨日入金しようと思ったら金だけ戻ってきて残高はその分増えてたんだが、仮に昨日あの後全額引き出したらどうなってたのか。
今朝になって入金した分の残高はしっかり減ってたけど。
0883永和信用金庫の顧問弁護士が悪事に加担して居ます (アタマイタイーW 5f25-0FrV)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:49:12.18ID:QJUDrqHH00202
永和信用金庫はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取りまくり零細企業を次々に倒産させて居ます、この重大犯罪を強力に推進する顧問弁護士を徹底的に摘発して殲滅します、覚悟しろ
0885ちゃんばば (アタマイタイーW dfb8-+4rP)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:13.35ID:5DDpDFXl00202
>>879
ATMの入出金は肝だよな。
エラー出てるのに後の処理である残高変更がされるって、エラーを用紙残少みたいな状態報告扱いしたのだろうか?
どうしてそうなったのか良く解らん。
ソースでの確認や動作テストも不十分なのかな?
ソースが汚過ぎて読み難いとか?

トランザクションの処理で、引くのが先で、引けたのを確認してから次のステップって事自体が解って無い奴がプログラムを組んでるのだろうか?

利用行が少ないシステムだから、他が100人でやってる作業を5人でやってるからみたいなの?


>>881
>仮に昨日あの後全額引き出したらどうなってたのか。

引き出しって、ATMか他行振込しか無い気がするが、止まってたんじゃね?
同行の他人への振込だとネットで振り込めたのかな?
新生、半グレや振り込み詐欺の集団に絡まれてなければ良いけど。
0889名無しさん (アタマイタイーWW df5c-j2Ow)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:45:29.82ID:ypMpWhfI00202
>>885
勘定系が死んでたらそもそも残高は動かない訳で。
あくまで想像だが、エラーの後に残高変更するようには思えないので、残高変更の後にエラー・障害が出て(問題1)、その復旧もおかしくなった(問題2)んだと思う。

どの段階で何回ベリファイしてるのか知らんが、どこかでエラーが出たら全取引を取り消けばいいのに、それができてなかった。
0890名無しさん (アタマイタイー Saa3-436g)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:53:06.71ID:itoeKOGta0202
>>881
うらやましいなー。これ例えばatmから50万入金して、金だけ吐かれてもデータ上は増えているんなら、こんな事も出来ちゃっていただろうな。

手元の50万→そのまま戻ってくる
口座→データ上は50万増えている→gaicaに即時決済でチャージ→gaicaで適当に電子マネーや新幹線回数券など換金性の高い物購入

ただし、あくまでも新生銀行側の責(瑕疵)だから全額返金の必要は無い。(必要あっても一部)
0891名無しさん (アタマイタイー Saa3-436g)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:54:27.01ID:itoeKOGta0202
あぶねー、新生銀行が「わざと」他行振込24時間に参加していなかったおかげで昨日は3時ギリギリの日中にしたから巻き込まれなかったわ。
0893名無しさん (アタマイタイー Sd1f-CRjg)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:03:51.39ID:w3kgQeiCd0202
>>890
おまわりさん、犯人はこいつです!
0895名無しさん (アタマイタイー Saa3-436g)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:12:49.41ID:itoeKOGta0202
>>892
振り込め詐欺の押し売り型と同じだろ。

「おい!てめーの口座に50万振り込まれているよな?貸してやるよ。3日以内に利息つけて70万返せよ。じゃないと詐欺で訴えるかんな!」って言っているようなもんじゃん。
0898名無しさん (アタマイタイー 5f22-hZCY)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:39:17.35ID:JwlsHMUl00202
>>889
(1)出金操作→(2)残高照会→(3)残高減少→(4)現金処理の流れで、
通常は(3)と(4)をセットで処理するところを
(4)が失敗したのに(3)の処理を取消できなかったということですかね。
0900名無しさん (アタマイタイー Sd1f-CRjg)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:36.09ID:w3kgQeiCd0202
うんこちんこまんこ
0901名無しさん (アタマイタイー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:50:44.08ID:oNpCBZJea0202
某部長、知識無さ過ぎ。全て部下に押し付けないで分からないなら勉強して来いよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況