お役所からしたら
「どんな検査をしたのか」「何を調べたのか」「何を改善しろと言ったの」「何が必要だと言ったのか」
まぁ色々あるんだろうがそういった事がわかる関連資料は基本非公開にされてるはずだけどね
なぜかというと同じような企業に同じような検査をしようと思ってるのにどんな検査をしたなんて情報が公開されてしまったらその部分だけ対策されてしまうでしょ
しかも改善方法なんて定義があるわけじゃないものを
「マネオにはこれをこうするば改善したとみなすと言ったのに俺とこはどうして駄目なんだ!ネットで公開されてるんだから知ってるんだぞ!」
みたいな話になっちゃうでしょ